[ホーム]
海外産TRPGに精通しているというjunあきにシナリオの書き方を聞いてみたい
まず普段から頭を使って生きろやり方だけ聞くような人間から卒業してからやれ
>MAPに敵と罠と宝を配置して>あとは時系列でNPCがどう暮らしてるか想像するんだ>CRPGみたいになってしまうがwウルティマいい……
>やり方だけ聞くような人間から卒業してからやれまったくその通りなんだが気分がいいので少しだけ本を読め、物語を観ろ、話を聞け、見知らぬ世界に意識を向けろ引き出しの少ないライブラリに閃きはない
>やり方だけ聞くような人間から卒業してからやれ知っておきながら相手の技量測るためにあえて聞いてくる奴もいるよjunあきは的確にレス返してるけど前にmayでしったらレスしたとしあきがフクロにされてた
書き込みをした人によって削除されました
>シナリオの書き方敵役となるNPCの目的や性格を決めその目的の為に何が必要か(部下やパトロン、アイテム等)敵役以外にどんなキャラが関わって来て、そいつらはどんな理念で動くのかPC達がNPCの目的を阻む理由づけの設定といった所をキッチリ作る所は作りつつPCの行動に臨機応変に対応できるように「だいたいこんな感じ」とあやふやな所も残しておくしたら、PCをそこに放り込めばシナリオは動くNo.18125034氏のように結末は決めないなぁ最初はキッチリあらすじ考えてたがPCはこっちの思うように動かないしそのうち「マスターが考えもしない落とし所をPCが見つけた時こそ良いシナリオ」みたいに思うようになった
そりゃ慣れてるからでしょ最初はガッチガチでもいいと思うよいきなりハイレベルなアドリブなんて無理だし
プレイヤー(PCにアラズ)の熟練度にもよるなぁ経験値低いプレイヤーは自分で能動的に動く「動き方」が理解できてないのでマスターの用意した展開に流され易いが熟練プレイヤーが個性的なPCを演じてる時はガッチガチにシナリオ作ると逆に修正不可能な脱線する事があるまぁ、それで予期しない展開でのマスタリングを学んでいけばいいんだが
近頃の熟練プレイヤーは優しいから予定調和に持っていってくれることの方が多いよ
>奇天烈なモンスターとかスポットを当てたいモンスターを1種類決める>取りあわせる他の具やスパイスを適当に選別しなべに詰め込む>そいつらの行動パターンなんかを考えながら煮込んでいく>客に合わせて盛り付けや器を考えて提供するこれと>@シナリオの最後に達成すべき目標を設定する>Aそこに到るための中継点を用意する(目標達成に必要な情報、アイテムなど)>BAをベースに冒険の舞台(街、ダンジョン、宇宙コロニーなど)をデザインする>C合間合間にネタを仕込むこれは多分同じことを言ってると思う>とりあえずカレー味にしておけば大失敗はしないとりあえず予定調和にしておけと言う意味だろうと思われまぁ・・・ギャグシナリオのつもりでトラップ使って小麦粉やら溶き卵やらパン粉やらを浴びせて油責めにして火あぶりみたいなことするネタも無きにしもあらずだが
アヘ顔ピース
素材
久川
オッケー
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
アへ顔がいいなんてどんだけヒキヲタ童貞よ?
トロ顔が好きなヒキヲタ童貞にあやまって欲しいよな
夜空の星が輝く陰で ワルの笑いがこだまする
>熱血超人だけだよね エルガイムの様に血筋で軍団纏め上げて主人公パワーでラスボス倒すパターンもある
ジロンの場合は「死ねるかよ! アニメでさ!」というセリフに代表されるように死亡フラグとは無縁の存在=事実上不死の存在であるわけで熱血超人としての資格は充分だと思うが
>エルガイムの様に血筋で軍団纏め上げて血筋のほかにモテモテパワーがあるのも忘れんな
>「死ねるかよ! アニメでさ!」すごいセリフだな 凡人には思いつかない
>物語の中で多くの仲間を得て>事実上軍団のリーダー格になって>総力戦の最前線でラスボスまで撃破して大団円終盤主人公サイドがジリ貧になって玉砕していくバクシンガーはどうするよ
カーメーン♪ カーメーン♪ カーメーン♪ カーメーン♪
バクシンガーは新撰組モチーフなんだから仕方ないだろ
新撰組モチーフでハッピーエンドってたら「飛べっイサミ」くらいかねぇ
新撰組ものの魅力は「滅びの美学」だからね
昔はサスライガーをはじめ腐るほど80日間世界一周モチーフのアニメがあったが80年代後半からとんと見ないなぁ
匂いフェチスレ自演は風呂から出たあとします
寝起きマンコは黄泉への扉
匂いフェチではなくて羞恥プレイ嗅がれて恥ずかしがる女の子可愛い
3ヶ月に一度の鼻フックスレ 12月編鼻フックされてる女の子をまったり愛でましょう
>電源が吹っ飛んでただけみたいそうでしたか、HDDが吹っ飛ぶよりかは何倍もマシですねうちの電源も1年前にファンが止まってしまったのを放置してるんで何時壊れてもおかしくないw
余録でタワーケースいらねっ!てことでケース3000円で買わせて貰う事になったある意味僥倖
>そうでしたか、HDDが吹っ飛ぶよりかは何倍もマシですね>うちの電源も1年前にファンが止まってしまったのを放置してるんで何時壊れてもおかしくない.....やばいやばいってっ!急に飛んだ場合M/Bの種類によってはHDD巻き込む事あるぞ買おうよ!
うーむ、しかしあと1年ぐらいで新PCを自作する予定なのでそれまで生き残ってくれればいい!みたいな感じですw
うちの場合はだんだん起動が鈍くなってきてたんで電源臭いなーとは思ってたので外付けに逃がしてあらかじめ対応はしておいたけどちと友達が遊びに来たので離脱ラーメンや行くのかな
最近鼻フック採用したエロゲないなぁ・・・これも微妙だったし
ラーメンいてらー自分も夕飯作るかな
黒い下着 ランジェリースレ赤 紫 紺 グレイも可エロけりゃもっとよし
処女に中田氏
処女に中出しなんてしたことある人いたら超勝ち組だよね
>むしろ触手寄りの流れに触手破瓜とかむしろ大好物ですたぶん和姦
>処女に中出しなんてしたことある人いたら>超勝ち組だよね処女よりオナホのが気持ちはいいよ
破瓜はともかくやっぱり中出しまでいくと弾が少ない
俺は処女に生中出しして孕ませたそれがリアル嫁です
>処女に中出しなんてしたことある人いたら>超勝ち組だよね色々博打だから決して勝ち組では無いよね…放っておけるならそれは犯罪者だし…
金曜定時のハイグレスレ11月の最後のスレ立て
>立て乙、前回に続いてハラマキ神奈子スキャナないの?
>映画ハイグレ魔王の聖地巡礼をした人はいないのかな遠い…遠いよ…>胸はあまりかわらなかったんやな…ステータスだからね!戦いに明け暮れた結果がこれだよ!>大人化に日焼けとはちょっと俺得先週のレスのおかげ意外といいかもしれない大人化…クレしんだと雲黒斎かしら
魔王様の寝室ってどんな風になってるんだろう
スパロボといえば洗脳、洗脳といえばハイグレって事でハイグレ軍に出て欲しい…けど肝心のロボット的なものがないか
>…けど肝心のロボット的なものがないか仕方がない魔王城を改造しようあとシオニーちゃんはハラマキか男爵どっちの派閥につくか
>…と言う未来のこなちゃんの立体映像(シュミレーションbyみゆきさん)>ちょっと嫌な様子悪っぽくていいですゾーマ様以下魔王は基本的に引きこもりだし
>前回に続いてハラマキ神奈子神奈子さまのハラマキオマルいい・・・
>…けど肝心のロボット的なものがないかMODにVFがあるけど基本ファイターだからな
>悪っぽくていいです>ゾーマ様以下魔王は基本的に引きこもりだし酒も呑める年だし毎日酒池肉林…いや酒池ハイグレ林をだな>>…けど肝心のロボット的なものがないか>MODにVFがあるけど基本ファイターだからなガオガイガーにハイグレさせようとしたらデカ過ぎて挫折したよハハハきっと命が…Gストーン?キニスンナあとはガンダム系にガンバスターにイデオンくらい?ノリコは確かMODあったね
遅くなりましたが立て乙ハイグレーすまないが今週もまだ連作できてないんだ・・・ネタはあるんだけど作る時間が・・・とりあえずMMOサバたてときました111.64.203.121よかったらどうぞ
SDガンダム定時スレッド明日はいよいよコンペまとめサイトhttp://www.geocities.jp/sdgundam2006/
スレッドを立てた人によって削除されました
>レギュレーションに外れてるっぽいと見られた時は>お尻を弄ばれるだけのことたしかにな良し、自分を信じて明日参加するよ
ナイト、コマンド、ガンドラどの世界のキャラが一番多くなるかなぁ、今から楽しみ
LBXとか流用できるパーツが多そうなコマンドが多そうな気がするが大穴で気合入ったランダーがきそうではある
ナイトが本命かねぇそれともコマンド、ランダー意地を見せるか
―緊急出撃 ナイト!コマンド!ガンドランダー !ナコガコンペ―絵、立体問わずナイト、コマンド、ガンドランダーの世界にいる者を製作しよう!既存キャラ、オリジナルキャラ、合体キャラなんでもアリだ!!開催日:12月1日(土)PV:http://www.nicovideo.jp/watch/sm18822564※ルール第1条 別のワールドでもナイト、コマンド、ガンドランダーどれかの世界に来たという設定ならOKとする第2条 第1条を作る場合ナイト、コマンド、ガンドランダーのうち、やって来た世界の特徴が入ったアレンジをしなくてはならない(例:騎士ガンダム、ブルーガンボイKMなど)第3条 ナイト、コマンド、ガンドランダーの者がこの3つ以外のワールドに行ったという設定や姿で製作してはならない(例:武者頑星刃、武者夷礼坐など)第4条 コマンドの世界にはノーマルシリーズのMSもいるがノーマルシリーズのアレンジなしはNGとする
ガンドランダーが来るならかなりレベル高いのが来る気がする
レッドウォーリアだと思った?残念、プラチナロードちゃんでした
目の色変わってんじゃねーかてか黄色くてもレッドウォーリアだってわかるな
ランダー達の煮えたぎったマグマのような情念が炸裂するのだろうか…
地球の命は私の命震えるぞハート 燃え尽きるほどヒートピンクだぞ乳首
>レンタルはわからんがニコ動にあったよAmazonで中古が前編\596 後編\1414 で売ってるよ
スクライド5巻によると小林は台本見て「小林って何だ……?」と言ったらしいなまぁ、そりゃそうだ
ラスボスのK君と両親
いろんなところに出没
ナベシンは出たがりだからなレギュラーキャラで出ているのだけでスレの作品、練馬大根、エクセル、はれぶた……
ルパンのOVAに出てた!と思ったが別キャラであった
>ルパンのOVAに出てた!OVAってかTVスペシャルな緑ジャケットルパンとナベシンの融合キャラがライバルだった
もう少し評価して
『 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009L169VS?tag=futabachanjun-22出演:渕上舞, 茅野愛衣, 尾崎真実形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,393発売予定日:2012年12月21日(発売まであと21日)