ホームへ
ニュース VOICE 天気 映像'07 ご意見・ご感想 緊急地震速報 twitterRSS
全国ニュース
ページ更新時間:2012年11月30日(金) 19時12分
■ 医師なりすまし男、起訴内容認める

 医師になりすまして東京都内の病院で健康診断を行い、現金262万円を給料として受け取った詐欺などの罪に問われた男の初公判が、東京地裁で開かれました。

 無職の黒木雅被告(43)は「すべてその通りです」と述べ、起訴内容を全面的に認めました。

 検察側は冒頭陳述で、「塾の講師をしていた被告が医師は時給が高いと知り、なりすまそうと考え、インターネットで医師免許の画像を探し偽造した」などと指摘しました。

 黒木被告は、1日の勤務で5万円から7万円の給料を受け取っていたということで、さらに余罪について捜査が続いています。(30日18:00)



全国
2012年11月30日(金) 19時17分 更新

オペレーターを逮捕 関電契約者の個人情報を売る[11/30 19:10]

JR西:井手元会長が出廷 事故の危険性「気づくほうが無理」[11/30 19:10]

財政難のウルトラC!? 「泉佐野」地名の売却できず[11/30 19:10]

大阪市が発表 文楽協会に補助金支給します[11/30 19:10]

不正増資事件 「急斜面の山林」に役員は反対[11/30 19:10]

大阪・河内長野市 100円均一ショップに強盗[11/30 12:20]

大阪・堺市 景品交換所 500万円被害[11/30 12:20]

大阪市 不祥事半減 目標達成できず[11/30 12:20]

学校給食にシカ肉〜兵庫・香美町[11/30 07:25]

国内最古の庭園跡から地下水路[11/30 07:25]

「罰金未納で留置は違法」と提訴 認知症の男性[11/30 07:25]

中古車販売店から車7台盗まれる〜兵庫・西宮市[11/30 00:12]

二足のわらじは… “未来”の嘉田代表 県議会が猛反発[11/29 19:02]

10人以上被害か 養護施設の指導員 男子生徒にわいせつ[11/29 19:02]

大阪市 岩手県のがれき 試験焼却[11/29 19:02]

マンション会社社長らが逮捕 不動産価値 不当につり上げた疑い[11/29 12:38]

男性1人が死亡 ポートアイランドで車海中に[11/29 12:38]

“節電”関心高まる中… 西日本最大級の「省エネフェア」[11/29 12:38]

東大阪の住宅も放火 男を再逮捕[11/29 07:49]

リバティおおさか 補助金打ち切り撤回求め署名提出[11/29 07:49]

此花・路上強盗 無職の男ら2人を再逮捕[11/29 00:20]

全国
2012年11月30日(金) 21時09分

衆院選、11党首が討論

嘉田代表、小沢氏は「苦いけれど効果的」

パレスチナ「国家」格上げ、国連採択

大手3行、住宅ローン金利引き下げへ

東電、テレビ会議映像 追加公開

「尖閣は日本の施政下に」米上院可決

板橋主婦殺害、男は現場近くに潜伏か

北朝鮮ミサイル 「来週末にも発射可能」

ボクシング元世界王者、詐欺容疑で逮捕

堀越学園元理事長、横領容疑で逮捕

医師なりすまし男、起訴内容認める

経済対策第2弾、8803億円

社会保障制度改革国民会議、初会合

かんぽ生命、2300億円未払い

NHK元ディレクターに実刑判決

社会

板橋主婦殺害、男は現場近くに潜伏か

東電、テレビ会議映像 追加公開

JAXA、新型ロケット情報 漏洩の可能性

ボクシング元世界王者、詐欺容疑で逮捕

堀越学園元理事長、横領容疑で逮捕

医師なりすまし男、起訴内容認める

史上初、知事不在の都議会開会

北海道 停電、午後には全面復旧へ

脱線事故、JR西歴代3社長 被告人質問

契約者の個人情報漏らした疑い、女逮捕

NHK元ディレクターに実刑判決

タクシー客連れ去る、容疑の少年ら逮捕

浴槽で溺れさせられた1歳次女、死亡

観光庁、監督体制に「不十分な点あった」

隣家に嫌がらせ繰り返した疑いで逮捕

転落車内の男性遺体、腹の傷は銃創

富山市で住宅全焼、2人死亡

カード盗み1000万円引き出した疑い

マンU偽ユニホーム販売目的で所持容疑

悪質な客引きなど一斉取り締まり

有効求人倍率、2か月連続で低下

秋篠宮さま、47歳の誕生日

経済

経済対策第2弾、8803億円

電気料金は「おかしなくらい安すぎた」

郡司農水相「コメ需要喚起を」

かんぽ生命、2300億円未払い

かんぽ新規業務、認可先送り

大手3行、住宅ローン金利引き下げへ

10月鉱工業生産指数、4か月ぶり上昇

10月の消費者物価指数、横ばい

10月の消費支出、0.1%減少

10月の新設住宅着工、2か月連続増

高島屋、個人情報78人分を紛失

ユニクロ展開会社、米デニムブランド買収

LTE対応の「iPad」発売

 
政治

衆院選、11党首が討論

嘉田代表、小沢氏は「苦いけれど効果的」

日本未来の党・嘉田代表、小沢氏と会談

社会保障制度改革国民会議、初会合

国民新党、衆院選の公約発表

オスプレイ、12月上旬から本格運用へ

国際

パレスチナ「国家」格上げ、国連採択

「尖閣は日本の施政下に」米上院可決

北朝鮮ミサイル 「来週末にも発射可能」

北朝鮮軍「強硬派」が人民武力相に就任

EU、対日EPA交渉開始を決定

都内でシリア制裁会合、共同声明を採択

IAEA事務局長「イランは非協力的」

米大統領とロムニー氏、選挙後初会談

共和党トップ、財政の崖協議「進展なし」

イラクで爆弾テロ相次ぐ、43人死亡

法律によるメディア監督機関設置求める

米・オクラホマ州、車内から続々移民が

宝くじ1等賞金483億円、2人が当選

VOICE 特集記事
[2012/11/29]
「“地歴甲子園”若き歴女たちの戦い」
[2012/11/28]
特命調査班 〜マル調〜「奈良少年刑務所 更正教育の“今”」
[2012/11/27]
「昭和の風情 『銭湯』オシャレに…」
[2012/11/26]
「大会を支えた姿も 大阪マラソン“70代夫婦ランナー”」
[2012/11/23]
JUMP OVER CANCER「がん手術最前線 ロボットの実力」
[2012/11/22]
「増えると困る?オオサンショウウオ 貴重なのに…」
[2012/11/21]
「初公開…鹿の隔離施設で見たものは」
→VOICEホームページへ 
Radio NEWS
JNN NETWORK
MBS HOME

予告ストリーム配信中