ANAは、9月21日開催の取締役会にて、航空機「ボーイング787-9」の発注を決議したことを発表した。787-9型機は、787-8型機の胴体を延長したモデル。
搭乗率が高くて、利用者満足度も高い…ANA、ボーイング787導入から1年
全日本空輸(ANA)は、ボーイング787を定期便就航(羽田~岡山・広島)に導入してから1周年を迎えたと発表した。
同社は787のローンチカスタマーとしてボーイングから世界に先駆けて787を受領し、1年間で就航回数は国際線、国内線合わせて約9000回、利用者は延べ約180万人となった。
787運航便は、他機種の運航便に比べて平均で1割程度搭乗率が高い。787の国内線平均搭乗率は72.8%、国際線では82.6%となっている。
また、これまでにANAが行った機内アンケートでも、フライト後に「787にもう一度乗りたい」と答えた利用者は98.7%にのぼった。
燃費効率もボーイングの予測ではボーイング767との比較で20%減だったが、この1年間の運航実績(国際線)では予想を21%の低減を達成した。
現在、ANAは787を世界最多の16機を受領して運航している。9月には11機の787-9の追加発注を決定し、合計で66機を発注している。ANAは787シリーズの発注数でも世界最多。
ANAでは、快適で低燃費な787を積極的に活用し、引き続きネットワークの拡大を図っていくとしている。
注目ニュース
全日本空輸(ANA)グループは、2012年度下期の国際線・国内線の航空輸送事業計画の一部を変更した。
全日本空輸(ANA)は、第三者割当増資と公募増資による調達資金が1736億1228万5120円になると発表した。
日本航空(JAL)グループは、国際線・国内線の路線便数計画の一部を変更すると発表した。
特別編集
総合ニュースランキング
- 【COTY】2012-2013日本カー・オブ・ザ・イヤーは CX-5 に決定11月29日 13時55分
- 【ロサンゼルスモーターショー12】マツダ アテンザ 新型にディーゼルレーサー…最大出力400ps以上11月30日 13時45分
- 【三菱 アウトランダー 発表】PHVは実質300万円以下に…補助金適用後11月30日 17時45分
- 【ロサンゼルスモーターショー12】マツダ アテンザ 新型、北米に投入…山内社長「2013年後半にディーゼルも」11月30日 17時02分
- 【広州モーターショー12】ホンダらしさを形にした スペリア[詳細画像] 11月30日 17時44分
- 【ランボルギーニ ガヤルド LP560-4 改良新型】期間限定クリスマスカフェでファションショー11月30日 19時15分
- 【ロサンゼルスモーターショー12】トヨタ RAV4 新型、正式発表…4世代目が登場11月29日 08時30分
- 【ロサンゼルスモーターショー12】韓国キア、フォルテ 新型発表…目指すは小型セダンの新基準11月30日 16時30分
- 【広州モーターショー12】真っ赤なトヨタ 86 広州に上陸[詳細画像]11月30日 18時45分
- 【ロサンゼルスモーターショー12】ヒュンダイの中型クロスオーバー、サンタフェ…3列シートの量産版がデビュー11月30日 17時24分
- 【COTY】発表前日、レスポンス読者が選ぶカー・オブ・ザ・イヤーは?11月28日 20時05分
- 【ロサンゼルスモーターショー12】ホンダ シビック 2013年型発表…小型車市場を牽引する11月30日 10時15分