〈政令指定都市であり、大阪府と同等の予算権限と予算規模を持ち、大阪府の意向に従おうとしない大阪市を解体し、府と市を一体化して、強力な権限と財源を併せ持つ「大阪都=ONE大阪」を生み出そうとしているのです〉(同書より)。
では、権限を集中させた橋下氏が何をするのだろう。何度か口にしたカジノ構想か、商工ローン「シティズ」の顧問弁護士を務めた彼らしく、法定より高い金利でもカネを貸せる「貸金特区」か---。いずれにせよ、「大阪は汚いものでもなんでも引き受ける」という橋下氏の理念に即したものになるのだろう。
警告の書が伝える現実は、橋下氏がクーデターを誘発するマネを繰り返した挙げ句、最後は行政機能が停滞するというオチ。いくら大阪人でも笑えやしない。
- 東電OL殺人事件 テレビにも出ないしカネももらわない ゴビンダさんの弁護団 15年間の冤罪法廷で勝ち取ったもの (2012.11.29)
- 中国共産党大会 現地ルポ 習近平が仕掛ける 「ニッポン外し」 (2012.11.29)
- スクープ 丹羽宇一郎前駐中国大使送別会の問題発言をすべて書く 「中国の領海侵犯は仕方ない」「尖閣が領土問題ではないなんて、世界の笑いもの」 (2012.11.28)
- アナリスト10人に聞きました パナソニックとシャープこの会社に明日はあるのか (2012.11.27)
- シリーズ 2020年の世界から見た2012年の日本8 ~若者の「モノ・消費離れ」という神話~ (2012.11.23)
- 「危険な政治家」 大阪府知事橋下徹の「正体」 (2011.11.04)
- 橋下徹 大阪戦争「場外大乱闘」で敗退? そんなに俺が嫌いか (2011.11.08)
- ブチ上げた府知事&市長W選挙まで3ヵ月余・・・しかし有力候補が揃ってコケて "ナニワの迷走"大阪府知事橋下徹が後継に推す「芸人の名前」 (2011.08.17)
- 「行列のできる」選挙戦 橋下は勝てるのか 吉本より面白い「大阪市長選」 (2011.10.02)
- 「破産会社」はほんとうに「優良会社」になったのか。首長としての実績を問う---橋下「大阪府改革」を検証する (2011.11.18)
-
賢者の知恵M7以上 首都直下型地震で、東京はこうなる (2012.12.14)
-
-
-
BRAVE NEWS長谷川幸洋 「なぜ日本のジャーナリズムはiPS詐欺師に簡単に騙されるのか?」 (2012.11.30)
-
市川裕康「デジタル・キュレーション」総選挙を前にして考える「インターネットでできること、できないこと」 (2012.11.30)