もう19時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【μ】名古屋鉄道206号車【名鉄】

1 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 14:33:19.03 ID:dR7Lr2xZ0
公式
http://www.meitetsu.co.jp/

ジョルダンライブ!
http://live-j.jp/

過去スレまとめ
名鉄本スレの過去ログ保管庫
http://mei2ch.symphonic-net.com/meihonsen/
名鉄本スレ以外の過去ログ保管庫
http://mei2ch.symphonic-net.com/

前スレ
【μ】名古屋鉄道205号車【名鉄】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351170901/

2 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 14:34:22.61 ID:dR7Lr2xZ0
☆各路線スレ☆

名鉄三河線・豊田線 総合スレ17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1349948045/
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344429241/
【せとでん】名鉄瀬戸線14駅目【印場】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343917506/
【名鉄】津島線/尾西線/羽島線/竹鼻線 Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351332835/
◆名鉄犬山線・各務原線・広見線・小牧線14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341471542/
【碧海】名鉄西尾線・蒲郡線その6【幡豆】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346398887/

☆その他のスレ☆

【3304F】名鉄の注目編成を追え Part52【3305F】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342879435/
【東海地区】列車運行障害情報★30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1347978659/
名鉄の事故・運行情報
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1223305093/
なつかしの名鉄スレパ−ト17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1297521968/
旧名鉄600V線を語ろう part20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/
名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 17両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1349834578/
manaca 12枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1345819629/

3 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 14:34:50.00 ID:dR7Lr2xZ0
《決まりごと 1》
************************
事故まとめテンプレ貼り厳禁
************************

スレタイは『【μ】名古屋鉄道***号車【名鉄】』のみ有効です。
それ以外のスレタイは本スレとして認めませんのでご注意ください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てること、早漏禁止!無理なら>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
いずれの場合でも立てられない時は、このスレで他の人に依頼しましょう。

スレッドの有効利用と埋め立ての無駄をなくすため、新スレへの書き込みや移行はテンプレを除いて、
現行スレが終了するまでお待ち下さい。

お約束に反して立てられるスレッドは、仮に>>950または>>970が立てたものであっても、無視・放置してください。

《決まりごと 2》
※クロス・ロングシート論議、新車・旧型車両論議、優先席論議、女性専用車論議、ミュージックホーン論議はこのスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、三河・広見線嫌悪厨などは荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!
※解禁も禁止!!解禁の解禁も禁止!!
※常滑#1700の下らない話や荒らしは無視する事!!

4 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 14:35:12.96 ID:dR7Lr2xZ0
テンプレ以上(`ェ´)ピャー

5 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 14:50:15.89 ID:5pZHZPty0
               ____
              /⌒  ⌒\
         : :   /( ●)  (●)\
       : : : : /::::::⌒(__人__)⌒::::: \:  
      : : : : : : |     |r┬-|     |: : >>1さん乙です♪
     : : : : : : : : \      `ー'´     /: : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/

6 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 17:28:34.30 ID:w5bJk8CN0
>>1

7 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 17:56:29.16 ID:3s9kIhUq0
名鉄は来年からこそポケモンもエコムーブもやめて、フレッシュプリキュア・ハートキャッチプリキュア・スイートプリキュア・スマイルプリキュア・スマイルプリキュアの次のプリキュアか、
NHKの福原遥の出る料理教育番組「クッキンアイドルアイマイまいん」か、NHKのサボテンといすのキャラクターの出る幼児教育番組「みいつけた」か、
NHKの「すイエんサー」の中でやってる、おジャ魔女どれみやカスミンと同じ製作スタッフのアニメ「マリー&ガリー」に切り替えてもらいたい。
(ラッピング電車、スタンプラリーとも)
ラッピングはプリキュアが1200系・1800系と3500系・3700系・3100系・6500系・6800系、まいんちゃんが3100系・3500系・3700系と2000系・2200系、
みいつけたとマリガリが3300系・3150系・5000系と2000系・2200系になると思われる。
愛称は2000系にまいんがラッピングされた場合「まいんミュースカイ」、みいつけたがラッピングされた場合「みいつけたミュースカイ」、マリガリがラッピングされた場合「マリガリミュースカイ」になる。

8 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 18:56:01.05 ID:0zqWKTYd0
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  >>1さん乙です♪
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/

9 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 19:52:45.16 ID:+Z6SyZre0
>>7
いらん

10 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:14:43.99 ID:FN9hU9yxI
いつも思うけど、名鉄スレは3週間で使い切ることが多いな。
今回も同じだったし。

11 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:22:18.68 ID:792cJ3nq0
>>7
文章変えればおkという訳じゃないだろ

12 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:48:18.43 ID:2kg+NN4L0
知多奥田駅前にあるあれって何なんだ??

13 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 21:16:06.83 ID:GOii243j0
知多奥田駅前にはなにもありません。

14 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 21:26:36.77 ID:bR/AL/MK0
少し歩けば日福大やあの有名な戸○ヨットスクールがあるけどね

15 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:16:37.23 ID:A5Ng6h4O0
ビーチランドの最寄って知多奥田だっけ?

16 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:31:09.60 ID:USqdbSoVO
多少歩くけど最寄り駅

17 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:33:01.39 ID:dR7Lr2xZ0
>>5>>6>>8
遅くなったがありがとう
>>10
本当に、ちょっと見てない内に980レスとか…

18 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:35:36.30 ID:BtDTEMVCi
ビーチランドには昔、鯰と芋虫が生息していたな

19 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:36:42.90 ID:A3Ea3A+x0
その他AL3600系などもあった
食堂車両となってた

20 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:40:13.88 ID:TDKKAuex0
知多奥田は夏になると便所バチが多い

21 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:52:58.66 ID:A5Ng6h4O0
つまり汚いか・・・。

22 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 23:17:29.18 ID:792cJ3nq0
3月に知多奥田に行くつもりだが、大丈夫かな。

23 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 00:30:58.35 ID:p8cxuDvYI
終点の内海駅は夜は無人になるのに対し、知多奥田は常時有人。
それなりに乗客がいるってことだな。

大きな学校の最寄り駅だから有人と言う結論なら、
藤川は?大同町は?・・・って話になるし。

24 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 00:49:21.73 ID:wST+45MhO
名鉄は無人化すべきでなかった無人駅が多い。
人件費削減したいのは分かるが
行き過ぎると不正乗車や非行やマナー不良を生み出す元になる

25 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 00:51:51.88 ID:/f6Ik8LfP
いちもつ

26 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 00:53:36.75 ID:6zRRr0MO0
昨日も新鵜沼の東口で改札機の下をくぐり抜けてたJKがいたわ

27 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 01:13:12.34 ID:21Dbln7g0
まあ被害額のほうが駅員一人の人件費より安いんだろうな

28 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 01:54:34.95 ID:bp0fjAHm0
そういえば藤川駅って来た電車に飛び乗るつもりで電車に突撃してこの世を去る人が時々いたけど
跨線橋ができてそういうことは出来なくなったのかな?

29 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 03:45:39.77 ID:p3noO9KM0
山王は普通停車駅にしては乗降者数が多いし有人化してほしい

30 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 07:14:49.29 ID:zduspZy7O
5000系車輌のシートが固くて腰が痛くなる

31 :MKB4時間:2012/11/16(金) 09:17:22.82 ID:94zOJ3JfO
>>28
跨線橋に上る時間をケチる人が少なからず居るから、心配しなくても大丈びだよ。

しかし、道の駅直結で便利になったね。
道の駅だけに使い方次第では 未知の駅 …

ナンチャッテw

32 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 11:00:20.72 ID:JvNYIPpe0
駅員の人件費を含めた輸送コストを負担するのは客だ。
輸送コストを適正にして、適正な運賃でサービスを提供するのが事業者の責務だ。
適正な輸送コストは基準が決まっているため、駅員をどんどん増やしてその分を運賃値上げすることは認められない。
名鉄は出札係員がいない駅でも、自動券売機や自動改札機を整備して利便性を損ねていない。
現在は通常の鉄道の利用において、係員がいなくて困ることはない。

33 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 11:27:36.03 ID:Fzigq6QlO
正論というか建前というか
駅員がいることによって抑制される非行があることは無視されてるよね

34 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 11:36:10.08 ID:unNSx0c7O
鉄ヲタをバイトで警備員として雇うかw 時給150円でwwwww

35 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 12:10:42.42 ID:VVF6pjsMO
名鉄ってJRや地下鉄みたいに駅員の業務委託はしてないんかな
モノレールの成田山駅はやってたけどさ

切符販売委託だけ?

36 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 13:35:00.05 ID:B2Xqibvr0
モンスタークレーマーが多すぎて、アルバイトじゃ対応できないでつ(´・ω・`)

37 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 14:29:50.29 ID:oXnfn+iM0
バイト雇っても時給900円ぐらい払うんじゃね
んでその900円を超えるアホがいなければ赤字
ただ手を拱いていてもあれなので、一度見せしめにやらないと頭に乗るし

38 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 16:35:57.11 ID:Xk4tlNrP0
高架化になる確率が一番高いのはどの区間?

39 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 17:01:36.81 ID:iI9koMPT0
現在踏み切り渋滞が問題になっているのは、呼続〜鳴海にかけての区間
岩倉駅前付近、この辺りはこの辺りは早急に高架が必要

40 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 17:06:35.27 ID:Xk4tlNrP0
加納と神宮前の踏み切りはオジャンなのかな
ていうか岐阜〜茶所の高架化も白紙なのかね

41 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 17:42:27.21 ID:n1x08im50
瀬戸線も来年高架工事着工するんじゃなかったけ?

42 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 18:08:49.73 ID:UQfHpQCCO
>>38
上小田井〜大山寺は高架化検討しており
すでに今年9月から愛知県による調査に入っている
あくまで検討段階だから予算つくかわからないけど

43 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 18:31:43.15 ID:xuYJd97z0
ってか、愛知県周辺クルマ多過ぎて
通勤時間帯で踏切で渋滞する所だらけだな。

44 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 19:13:18.35 ID:wST+45MhO
某所で1960年刊行の名鉄社史を入手

45 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 19:42:30.86 ID:6zRRr0MO0
>>34
暇な日曜とかにならやってもいいなw

46 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 21:17:31.83 ID:eAamFtvf0
乗用車の停滞とは何なのだろうか。

47 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 21:23:34.57 ID:lX8Ow04p0
桜駅の上りホームに改札が欲しい。跨線橋渡るの面倒。

48 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 21:36:53.23 ID:SyP8dROg0
1030がもうそろそろ寿命なのか?
それともまだまだなのか?

49 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:13:17.79 ID:HXfxSDl00
>>46
踏切なら脱輪じゃない?

50 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:22:18.17 ID:7jeUEUnxQ
運転概況に“労災撲滅の日”ってスタンプが押されていたが、
労災でリハビリ中の者としてはうちの会社にこそ必要だと思った。
ま、病院へ行った時に最寄駅(名鉄で唯一の中川区)でいろんな
列車を見ながら帰りの電車を待つのは楽しいけどね。
ちなみに、今日は新幹線G編成の試運転が見られた。

51 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 23:07:09.87 ID:rovMn2FbO
>>50
ばんたね病院ですか?

52 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 23:30:32.14 ID:/lPj1wOe0
>>39
必要なのと高架化確率が高いのは別の話
呼続-鳴海なんて予算+住民の問題で後回しだ

53 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 23:53:58.39 ID:m/SReNoP0
1851に続き1384も転落防止を着けた。

まだまだ使う気いっぱいだな

54 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:04:43.08 ID:NQ+kMRJmO
今、名古屋駅出た所。30分から40分遅れ。
原因は清須の踏切で飲酒運転の車が脱輪だと。
ソースは駅構内放送。
飲酒運転は死んで詫びろ

55 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:19:59.01 ID:Oap9Kh4yO
>>54
踏切で車が脱輪したら警察は来るのか?

56 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:24:34.04 ID:shq6etWv0
>>54
死んだら余計面倒だろ

>>55
来ると思う。
今回は飲酒運転だから確実だな。

57 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:35:34.44 ID:5IDh81H/0
>>54
JRでそういうのに遭遇したが、パトカーが来た。雪深い高山本線での出来事。
JRの「ひだエクスプレス」がトラックの「Hida Express」に止められる羽目になるとは……。

58 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:36:15.06 ID:5IDh81H/0
>>57
>>54>>55のまちがい

59 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 01:01:35.27 ID:NQ+kMRJmO
もう少し名鉄もダイヤが乱れた時には、戻す努力してほしい。
急行須ヶ口行きとか誰の需要があるの?
津島行きなら分かるけど。もしくは運休にしろと。
京急を見習いなさい

60 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 01:45:40.17 ID:ZhLMQse20
>>59
前にこのスレで書いていた人が居たけど
中の人の気持ちになって考えてみたら?

ダイヤが乱れたりすると仮眠時間削って回送したり、必死になってんだよ
見える場面では努力してないように見えるけど、実際は必死なんだし…

61 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 01:48:26.46 ID:jqW16a+T0
所謂山切りだろ?
須ヶ口発のスジは定時になる

62 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 02:16:51.99 ID:9qdPUzzCQ
>>51
中区にある、山王駅と同じメーカーのエレベーターを使っている病院。

63 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 09:18:59.01 ID:/xojgwzi0
>>59
ダイヤの乱れは安全を確保するために仕方ないことだろ
単純に遅れだけを見て文句言うのはちょっと大人げないぞ
鉄道ファンならなおのこと

64 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 09:34:52.17 ID:xV99Hs660
>>59
戻す努力してなかったら遅れ取り戻せねえよ。何でもかんでも種別と行き先変更で対応できると思うな

てか、最近京急信者が鬱陶しいな。関係無いところで京急は〜って言い出す奴が多い
確かに凄いのは凄いけど、信号扱い間違えて本線に普通列車突っ込ませたり、土砂崩れに突っ込んだのは無視? どちらも一歩間違えれば大惨事だ

65 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 10:56:26.65 ID:DNtPVv6ZO
そもそも京急もダイヤ乱れたら逝っとけダイヤになるぞ。

66 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 11:01:20.80 ID:PVbn05jLO
>>59
その前に、
名鉄の行き先パターン&路線図
京急の行き先パターン&路線図

どっちが複雑が分かる?
圧倒的に名鉄でしょう

どうして須ヶ口止まりになったが理由はとっくに分かってるけど、
おまえさんは所詮にわかだから言っても無駄だし言わない

67 :名古屋鉄道:2012/11/17(土) 12:01:15.79 ID:aSnFnCVI0
当社は、時刻表通りに列車が運行されることを一切保証しません。
当社は、列車の運行が乱れた場合は所定の運行に復するよう努めます。
この場合の方法については、当社の判断に従っていただきます。
列車の運休や遅延については、当社の責任か否かにかかわらず、旅客は規則に定められた請求のみできるものとします。
それ以外の請求は一切できません。
これらのことを承認しない方は利用できません。

68 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 12:04:09.40 ID:/d/FZeQm0
>>65
その逝っとけダイヤを崇拝してるんじゃね
これも某動画サイトで色々公開されて流行った影響だな

69 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 12:15:39.49 ID:1zJaaLLW0
313 【鬼神】 高井重雄★NCmQo8Jf0s:2012/11/14(水) 08:21:33

>>310
まぁ、隣の視線が気になるとかあるだろうからそれは仕方がないとして…
いつも通り豊橋ゆき特急に乗ってたら名古屋からなかなかの美人さん乗車
勿論俺はその人の隣へ。よし、これで少なくとも知立までは安泰!と思いきや…

314 【鬼神】 高井重雄★NCmQo8Jf0s:2012/11/14(水) 08:27:57

たった2駅先の神宮前で降りられた〜!はい、ズコーッ!もいっちょ、ズコーッ!
長距離専用の特急で名古屋から神宮前ってどういうことよ?
立って行くんならまだ分かるよ。そんな短距離でなぜ座る?

315 【鬼神】 高井重雄★NCmQo8Jf0s:2012/11/14(水) 08:35:10

これがいつのことかなんてとっくに忘れたよ。今までで1回だけだからな
女性の隣に座る勇気!これがどれだけのことか分かりますかぁ〜?
その勇気を無駄にするようなことは二度とやめてくれ!知立まで座ってけ!

316 【鬼神】 高井重雄★NCmQo8Jf0s:2012/11/14(水) 09:05:08

2分前の空港ゆき特急に間に合わなかったのかよ!ぶつぶつ…
キリがないから愚痴終了。しかし美人だっただけに悔やまれる…
え、神宮前は名古屋の3駅先じゃないかって?山王?そんな小駅知りません

キモ… 女のこ逃げてー  これだから鉄オタは

70 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 14:10:55.54 ID:dYeyRrKS0
前名古屋〜豊橋を往路で名鉄復路でJRって使ったのだけど
JRは信号引っ掛かりまくりで5分遅れになった。
金山〜大府は混んでるのかね?そこだけノロノロだった。
名鉄も伊奈までは信号引っ掛かりまくりだったけどあとは全速力だった

71 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 14:15:41.86 ID:UfQKYFU80
何に乗ったかいつ乗ったかによってあれだが、その区間はラッシュ時は詰まってることある。
昼中なら余裕。

72 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 14:35:53.96 ID:jVtCjZlbO
JRはなにげに閉塞が長い区間があるからなぁ。
名鉄も長い方だけど、JR程じゃない。

73 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 14:57:40.92 ID:DNtPVv6ZO
貨物に詰まったんじゃない?

74 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:17:43.68 ID:SFvV2kef0
いっつも金山あたりで貨物が止まったりしている。
あんな列車が走るとこで止まって大丈夫かしら?

75 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:26:54.69 ID:M2UtfJPI0
>>74
イオン熱田の前って結構な割合で貨物が小休止するよね
(とろとろ走ってきて止まり、すぐ動き出す)

76 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:49:18.96 ID:SFvV2kef0
たまにギィ〜て言うから外出ると貨物が止まってるし
あんなところなんで止まるんだろうな?

だだ、武豊線ディーゼルのほうが走っていくのはうるさいぞ。

77 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 17:01:48.19 ID:zhpQbnYF0
>>66
こういうレスをするやつはもれなく下種である

78 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 17:27:28.55 ID:2F9Eio8Y0
いかに地上子の照査を踏まずに信号まで詰められるかやってるんだよ。
閉塞信号を増設できれば解決するんだがね。

79 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 17:38:05.07 ID:PuYSbrUp0
けつろん
じぇいあーるはめいてつにまけてます

80 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 18:26:09.14 ID:ZhLMQse20
また乗用車の停滞かよ

81 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 18:33:55.74 ID:Rg0/wX4tO
自己正当化型ADHDは追い詰められて自分自身で首を絞めている事に気が付いていないわね。
それは日々の演技で蓄積されたストレス。
そして対面第一の自己正当化型ADHDは溜め込んだ(怒)をターゲットへ一気に吐き出す!
それを正当化するため、
周りに相手の非を広めてから…。
本社、ガスライディング不祥事隠蔽工作中!!

82 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 18:35:07.42 ID:bkR8G4f70
■暴走人間がいると職場は悲惨

もし自己中心的な人間から「敵」と思われたら厄介なことになる。
執着の強い人間に矛先を向けられたら、いじめは陰湿になる。だからうまく自分の身を守るようにしてほしい。職場で生き延びるために。

83 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 18:35:48.13 ID:bkR8G4f70
◎ストレスが人間性をゆがめる

暴走は周囲だけではなく、
加害者社員も「信用の喪失」という形でで不利益を被っている。
それに誰しも多少は自己愛の気質を持っているものだ。
だが周囲または本人に害を及ぼすほどコントロール不全となる場合は問題だ!
常軌を逸するほどであれば、その社員はすでに強いストレスにさらされていると考えていい。
例えば対人スキルの不適応がその一因にあるのかもしれない。
これはつまり一種の適応障害だろう。本人は内心で「もう、ついていけない」と叫んでいるかもしれない。
普段は常識者を装い上司に媚びを売っている発達障害者ADHDが部下に指揮するのは容易なことではない。
それがストレスとなり、衝動的に極端な言動を生むのかもしれない。
心の中では「もうできない」と叫んでいるのかもしれない。
もし不適応を自覚できるなら転職するなり、別の職種になるなり、それなりに対処できる。
だがそれができず、悪循環になると暴走になるのかもしれない。
周囲の部下としてはたまったものではないが、
こうした社員には特効薬や必殺技はないように思う。
だがよく人間を観察して護身術を身に付けるといいと思う。また反面教師にしてもいい。
強いストレスは人間性をゆがめることがある。誰がいつそうなるか分からない。
またコントロール不全となると人間は思いも寄らぬ行動を取る。
人を傷つける以上に悲惨な結果を生むかもしれない。
できれば早いうちに気付いておきたい。もし早めに気付けば、
周囲は何か対処ができるかもしれない。

84 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 19:13:13.79 ID:u2yFTJCF0
名鉄は事故多すぎやねん

85 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 19:26:35.02 ID:IlY2Wlnp0
そんな多いか?
まだ惨偽よりは良いだろ。

86 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 20:01:33.07 ID:shq6etWv0
>>69
高井コピペやめろ

87 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 21:33:36.04 ID:j5aGfjHx0
>>69
女がどうした
世界の半分は女だ (byマンマユート団のボス)

88 :名無し野電車区:2012/11/17(土) 23:14:18.57 ID:5IDh81H/0
>>84 >>85
昨日と今日に関しては悪質なドライバー多すぎ、ってとこだな。
2日連続で踏切で立ち往生があるとは。

89 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 00:10:50.80 ID:0zwYm3IE0
μスカイを1本だけ昔のブルーライナーみたいな感じでブルースカイとかにしないかな

ちょうど青だし

90 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 00:45:27.51 ID:2NJEYtsy0
京急か!

91 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 00:46:09.83 ID:7LsiDOzlO
ブルーライナー 懐かしい 十数年前に名古屋〜知多奥田まで乗ったなあ。

92 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 00:47:22.72 ID:wEWnvWIh0
>>88
人身事故週間があり、踏切支障週間があり、次は何だ?

93 : ◆NCmQo8Jf0s :2012/11/18(日) 00:51:14.24 ID:C1LXHrhL0
>>87
助言ありがとうございます
でも、男が女の隣に座りたがるってのは何らおかしいことではありませんよね?
みんなもじつはそうなんでしょ?

94 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 01:10:09.31 ID:0zwYm3IE0
>>93
男か女かなんてただ単に性別が違うだけ
顔や性別は違えど内面は基本的に同じだからそれで区別してどうだとかは一切無い

自分としては隣に来るのがマシな順で並べると
男リーマン>爺≧おばちゃん>JK等>>>>ヤンキー>ギャル>>(超えられない壁)>>キモヲタ(性別問わず)

おばちゃんが隣に座ると結構な確立で雑談を始めることになる
楽しい時もあれば迷惑な時もある。言っとくけどゲイとかじゃないからな

95 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 01:13:07.85 ID:2NJEYtsy0
>>92
平和な一週間を願いたい

96 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 01:37:29.65 ID:NivZuBf/0
ぽっくんは、とびだせ青春!われら青春のヤングマンばぁい(^0^)/
穂積ぺぺが若者代表ばぁい(^0^)/
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
http://imepic.jp/20121109/792870

97 :秘〇課:2012/11/18(日) 01:53:39.07 ID:upaJLSBwO
モラハラ加害者の理由
モラハラを行う加害者は、なぜそんな行動を取ってしまうのでしょうか?
原因は脳の発達障害です。
具体的には、以下の理由が挙げられます。
・差別(自分とは違うものに対する拒否感)
・羨望、嫉妬、ライバル関係(自分が優れていると感じるために相手を貶める)
・恐怖(能力を否定される恐怖や解雇の恐怖から身を守るために暴力的になる)
●モラハラを生み出しやすい差別意識の職場。
モラハラを行う加害者は、高い確率で自己正当化型ADHDです。
職場の環境のせいで、モラハラが生み出されることもあります。
実はモラハラを行う上司も、本性がばれてリストラをはじめとする職場環境の変化によって、
精神的に追い込まれていることがあります。
そのやり場のないストレスが、
モラハラ・集団ストーカーとして発散されている。

ADHDと思われる本社社員の特徴
1:とにかく目付きが不気味。
2:「ちくしょー!ちくしょー!」と良く言う。
3:冗談が通じない。
4:他の社員の噂話ばかりをしている。
5:自己中、思い通りに事が運ばないと激しくキレ、対象社員に嫌がらせをする。
6:高卒を見下し、職権を盾にパワハラ三昧。
7:非常に嫉妬深く自意識過剰で異性からモテルと思っている。
8:話をしていても上辺だけで心が通じ合えない。
9:エリート特権意識が強い。
10:自己正当化をしてパワハラ三昧やりたい放題、オワタ!

98 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 01:56:41.06 ID:2NJEYtsy0
早速平和が乱されたか……。

マーフィーの法則じゃなけど、こういうことはあんまり口にするもんじゃないな。

99 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 02:01:21.52 ID:C1LXHrhL0
 

100 : ◆NCmQo8Jf0s :2012/11/18(日) 02:01:53.48 ID:C1LXHrhL0
>>100は俺がいただく!
http://imepic.jp/20121110/323330

101 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 02:22:58.69 ID:upaJLSBwO
■暴走社員がいると職場は悲惨

暴走の被害に遭わないようにするにはどうしたらいいか。可能な限りかかわらないのが一番だが、
上司では逃げようがないときもある。だからせめて矛先が自分の方に向かないように、暴走のスイッチが入らないように考えるのもいいだろう。
被害を受けなければ相手は加害者にならなくて済み、相手のためにもなる。
 先の記事にもあるが、反撃は賢明ではない。好意からであっても忠告や更生を試みるのは危険である。
何せ相手は自分の正当性を何よりも信じている。
上司であればプライドも高い。
理論で間違いを指摘すれば、相手はこちらを敵と見なすだろう。刀を上段に構えて「討ち取ったり!」と猛突進してくる姿が浮かんでくるのかもしれない。
相手は瞬時に戦闘モードに切り替える。そこで部下は無残にも返り討ちに遭う可能性が高い。
 よほど理論武装しても、
よほど攻撃に耐えられる強さがあっても、そうした人と敵対するのはお勧めしない。傷つけ合うことになるからだ。それではあまりに不条理で気が治まらないと思うかもしれない。
だが反撃しない代わりに、うまくかわしてほしい。あまりに自己中心的な人間ならいつか自滅する。

102 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 08:34:03.40 ID:Wf70N3EvO
>>100
筋トレすればいい体になると思うんけどな…

とりあえずもういいからおとなしくしてなさい

103 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 08:40:35.54 ID:JbMZZB9U0
CBCセントレアイベント出演者の某ブログ
>わたしは電車にゆらゆら揺られてます。
やはり一般人には傾斜制御は揺れると取られるのか

104 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 09:20:46.88 ID:Ncji675M0
《決まりごと》
※クロス・ロングシート論議、新車・旧型車両論議、優先席論議、女性専用車論議、ミュージックホーン論議はこのスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線#1700とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、三河・広見線嫌悪厨などは荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!
※解禁も禁止!!解禁の解禁も禁止!!
※常滑の下らない話や荒らしは無視する事!!
※フジテレビ系列・東海テレビ批判・在日朝鮮人・大韓民国批判!!
※売国企業ソフトバンク・サントリー批判!!
※名鉄金山駅ずんぐりむっくり駅員態度最悪!!
※名鉄不祥事 モラハラ・パワハラ 隠蔽会社批判!!


解禁でーーーす ご自由にどうぞ!!!!!!

105 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 09:23:23.48 ID:psT7wu2P0
>>103
電車やバスに乗ってどこかへ行く時に揺られるとか昔から使ってる表現だろ

106 : ◆NCmQo8Jf0s :2012/11/18(日) 09:23:26.07 ID:C1LXHrhL0
>>102
そうしたいよ!だが、どっかの誰かさんがすぐ俺の書き込みをマルチコピペしやがるからな
昨日のID:1zJaaLLW0は俺じゃないですからね?

107 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 09:59:06.42 ID:Ncji675M0
 高速通信「LTE」サービスを巡り、国内携帯電話4位のイー・アクセスが東京・大阪など主要都市全域で最大通信速度の
サービスを受けられるかのような広告をうたって消費者を誤認させたとして、消費者庁は16日、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして再発防止策を求める措置命令を出した。
同庁によると、同社は今年3月8日〜4月14日の間に出した新聞や週刊誌などの広告で「通信速度最大75Mbps」「東名阪主要都市人口カバー率99%」(2012年6月予定)
などと表示した。しかし実際に最大通信速度で利用できる主要都市は、東京・お台場周辺だけだった。
イー・アクセスは3月15日、国内2社目としてLTEサービスを開始。9月末の契約数は約52万件。同社は、「誤認される表現をしたことに対して深く反省しており、再発防止に努める」としている。
.

108 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 10:36:27.65 ID:NivZuBf/0
4,121 【REVERSE GOD++】 風のノブ★iuknTJlWNI:2012/10/02(火) 17:36:54

一応メール返したが、なんだか高井重雄が怒っているからやりずらいポチャ
どうしたらいいんだポチャ?
世間の正解率に合わせなきゃならないなら、めんどくさいポチャ
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

4,122 【REVERSE GOD++】 風のノブ★iuknTJlWNI:2012/10/02(火) 17:39:02

もちろん調べたりしていないからな!
知らないのは知らないし、知っていたり聞いたことがあるのも空気を読んで、わざと間違えなきゃならんのか?
だったらやっとれんポチャ
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ


結論 高井とはめんどくさくて やっとれんポチャ

109 :備前人:2012/11/18(日) 14:41:12.82 ID:au0JhrmqO
石原慎太郎に見捨てられた河村たかし涙目(笑)

110 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 15:14:36.55 ID:IVj3ebEU0
めー駅のホームから失意の河○が(ry

111 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 16:48:31.64 ID:2NJEYtsy0
えーと、名鉄スレ、ですよね……?

112 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 17:05:11.71 ID:k06J2k0C0
皆さん名鉄に飽きましたかな?

113 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 17:29:02.35 ID:X3amOmKS0
>>109や地下ドル厨あたりは、名古屋と名が付いていればどのスレどの板でも現れるからなw

114 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 18:20:57.88 ID:wEWnvWIh0
>>109
河村さん見たお

115 :備前人:2012/11/18(日) 20:06:30.46 ID:au0JhrmqO
>>113
反論出来ないからID真っ赤ですね。面白い(笑)

116 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 20:11:38.77 ID:uN8n9JUi0
>>115
えっ

117 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 20:11:51.69 ID:X3amOmKS0
>>115
えっ

118 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 20:24:53.16 ID:e/kDU26W0
えっのでん

119 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 20:47:59.44 ID:wEWnvWIh0
>>95
そうだな

120 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:51:55.71 ID:kjDdbVPv0
今日も俺ん家は平和だったよ。

121 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:54:29.92 ID:qL+GmyVs0
>>115
おい備前人、おまえの専ブラどういう設定だよ。113のID赤くねーよ

122 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 22:28:18.77 ID:hOo7wPqL0
スーパーの補助席が、席を立つと自然に戻るようになったね
仕様変更のシールも貼ってあるし。
号車表示のシール貼りといい、最近細かい変化が見られるね
転落防止幌設置はあるのか…

123 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 22:48:34.49 ID:fyRtA+Er0
300系、3300系、4000系、2200系に色付けされてた
ポールや手すりが徐々に無塗装化されてるね。
全車無塗装にするのかな。

124 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 23:13:39.05 ID:egKPN2Ks0
>>123
はじめは派手なピンクで評判悪かったのか水色に変更そして無塗装へ
そもそも乗客が触りまくる部分だから塗装がハゲるのは最初から理解してそうなもんなんだけどな
ハゲた部分を補修する場合は一旦全て剥がさないと段差が出来て綺麗にならない
300系や3300系導入当時から指摘してる人もいたのに…

125 :名無し野電車区:2012/11/18(日) 23:18:28.20 ID:iWBFI5630
>>122
補助いす機能の変更は半年くらい前から徐々に行われているよ。

126 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 00:04:26.20 ID:fyRtA+Er0
ポールや手すりの改善もいいが日除けの遮光カーテンをつけてほしいわ
UVカットガラスだけじゃ眩しすぎる。

127 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 00:06:16.49 ID:Bq9a14BV0
光線を通すから眩しいんだ
全光線カットガラスに取り替えれば全ては解決だな

128 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 00:12:34.64 ID:Bq9a14BV0
書いて思い付いたが、窓を無くせば良いんじゃね?

外が見れなくてもそう困ることはないし

129 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 00:28:02.49 ID:0nGZu5vv0
4000は優先席のところのスタンションポールに凹凸が付くようになったな


窓がなくなったら空気輸送とかしてる車内で好き放題できるね
AV撮影とか増えそう

130 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 00:49:54.59 ID:tdN+cq5y0
>>129
やめろ、スレが荒れる

131 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 01:55:01.01 ID:TEPqPsgpO
>>124
銀電1次車の手すりはシール貼りじゃなくて、
ビスも含めて全体がピンクのものだから
銀色の物に交換してるのかな?
今日乗った3302Fはまだ変更してなかった

132 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 01:59:18.77 ID:TEPqPsgpO
6500系最終増備車と3500系1次車は
明らかに座席少なすぎ
ドアチャイムと補助席設置を早急にお願いしたい

133 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 09:17:12.64 ID:VwI7EunD0
補助席つけると、ラッシュで混んでいるときも平然と座るアホがいるから不要。ラッシュ時にロックできればいいとは思うけど。

134 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 09:33:40.48 ID:ypOGj61v0
初詣割引切符の告知は未だか
元日だけの特別割引なのか
それとも今年と同じなのか

135 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 11:07:44.73 ID:R7zeHzhD0
社員のミスは何を基準に公表するのか
乗務員の最近のミスは公表せず隠蔽

136 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 11:41:10.79 ID:VMVqEu4pO
名鉄はL/Cカーを導入しろ

137 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 11:45:03.69 ID:IsMJUwFH0
旅客車の客室に窓を設けないことは認められない。
そういう車両は鉄道事業に使用するための確認を受けられない。
確認を受けずにそういう車両を鉄道事業に使用すると罰金刑に処せられる。
当然ながら、現在使用されている車両は確認を受けた適法な車両であるので、
まぶしさ対策はサングラスの使用等、旅客自身でしなければならない。

138 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 12:26:44.17 ID:Sf6qnUu4O
>>
134
今年1500円、去年1100円、毎年違う

139 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 13:48:15.47 ID:h5Qg3S6D0
JRの上から下ろすカーテン(名前しらね)ってお高いのかな
あれいいと思うけど

140 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 13:57:01.58 ID:RJyO9vqZO
関西の新快速もカーテンつけなかったら客から苦情が来てカーテンつけたらしい。

141 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 14:25:57.47 ID:7CGdBn6SO
カーテン無しって、景色(というか対向電車など)を見たいヲタには
優しい設計じゃないのか?



と、マヂレスしてみる

142 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 14:52:50.19 ID:/F/yllhJ0
ダイヤ改正まだー?
太田川の辺りとか直せばいいのに

143 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 14:53:08.19 ID:39MSrSyoO
まぶしいからカーテン閉めてたのに、
景色見たいからか、勝手に開けやがったオタに遭遇したことあるな
まぁ俺も同類だから気持ちはわかるけどさ…

144 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 16:15:50.21 ID:mYo7Vcdx0
たまに意味なくカーテン閉めるやつがいるんだよな〜。
外から見られたくないのかね?

145 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 18:13:18.65 ID:bQRNd4D/0
そういう、閉めたい人と開けたい人との間で諍いになるのを防ぐ意味も
カーテン省略にはあるのかも。
まあ、最大の理由はコスト削減だろうが

146 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 18:34:21.03 ID:VcQr0tJG0
来年2月にあおなみ線でSL運行

場合により定期運行も

147 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 19:05:13.15 ID:/zhjuu+e0
ここって名鉄スレだよな?

148 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 19:22:45.93 ID:e61+5WgM0
16540] RE:2012/11/19(月) 運用情報 投稿者名: μな気分 【ID: MxMqvvCOJI】
2012/11/19(月) 17:12 [ 返信 ] New!


【犬山】
14:15着急行犬山 1384F
14:21発普通可児 3703F

昨夕の投稿がなぜか削除されているのですが、他人からの目撃情報は削除対象なのでしょうか?


嫌味ったらしい奴だな
管理人は昨日の時点でお詫びの記事出してるのに

こいつの文章鼻に突くから投稿しないでほしい

149 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 19:39:50.19 ID:PJTwnBt6I
>>146
イベントでの運行なら城北線に人を呼ぶために

勝川から城北線を走り、枇杷島からJR。そして名古屋からあおなみ線に乗り入れがいいと思う。

150 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 19:40:20.60 ID:1j4dw3fC0
>>148
スレ違いである。

151 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 20:50:40.30 ID:RJyO9vqZO
城北線は上小田井に併設すれば良かったのに。

152 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 20:53:56.83 ID:9LirRs/D0
そう言えばかつて上小田井と小田井を総合駅にする計画があったな。
やたらと長いだけの連絡通路でも造るつもりだったのだろうか…。

153 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 21:10:05.52 ID:RJyO9vqZO
東京では乗り換えで一キロ近く歩かせる駅がちらほらあるから。
何で小田井は上小田井か中小田井にもっと近付けなかったのか。味美もだけど。

154 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 21:24:07.79 ID:9LirRs/D0
小田井は元々2面4線にする予定で今もその名残で高架が南側に寄っていて明らかに北側に継ぎ足し出来る構造になっている。
だから用地が結構必要で名鉄沿いに用地が確保出来なかった。

155 :不祥事隠蔽工作中!!:2012/11/19(月) 21:47:08.62 ID:Yoe9EgyQO
大津で発覚したいじめ問題
大津いじめ問題で次々明かされる残虐な手口

集団ストーカー犯罪も大規模で組織的ないじめであり犯罪である。
全国に多数の被害者がおり自殺に追い込まれた人も多数いるであろうにも関わらず
隠蔽され、統合失調症などを隠れみのにし、誤摩化されている。
最近の日本の自殺者は毎年3万人以上で東日本大震災の死者、行方不明が合計
1万9千人あまりだった事からするとその災害の1.5倍以上もの人が毎年、
自殺しているという異常な事態になっている。
この中には集団ストーカーで自殺した人も多数含まれているであろうと思われ
もしこの犯罪がバレ表沙汰になり、同じ様に手口が明らかにされたら
関わっている組織が大きく多岐に渡る為、大問題になるでしょう。

156 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 23:56:19.44 ID:265Qykr80
(信用毀損及び業務妨害)
第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

157 :名無し野電車区:2012/11/19(月) 23:58:41.44 ID:Yoe9EgyQO
◎ストレスが人間性をゆがめる
ADHDの暴走は周囲だけではなく、
加害者社員も「信用の喪失」という形でで不利益を被っている。
それに誰しも多少は自己愛の気質を持っているものだ。
だが周囲または本人に害を及ぼすほどコントロール不全となる場合は問題だ!
常軌を逸するほどであれば、その社員はすでに強いストレスにさらされていると考えていい。
例えば対人スキルの不適応がその一因にあるのかもしれない。
これはつまり一種の適応障害だろう。本人は内心で「もう、ついていけない」と叫んでいるかもしれない。
普段は常識者を装い上司に媚びを売っている発達障害者ADHDが部下に指揮するのは容易なことではない。
それがストレスとなり、衝動的に極端な言動を生むのかもしれない。
心の中では「もうできない」と叫んでいるのかもしれない。
もし不適応を自覚できるなら転職するなり、別の職種になるなり、それなりに対処できる。
だがそれができず、悪循環になると暴走になるのかもしれない。
周囲の部下としてはたまったものではないが、
こうした社員には特効薬や必殺技はないように思う。
だがよく人間を観察して護身術を身に付けるといいと思う。また反面教師にしてもいい。
強いストレスは人間性をゆがめることがある。誰がいつそうなるか分からない。
またコントロール不全となると人間は思いも寄らぬ行動を取る。
人を傷つける以上に悲惨な結果を生むかもしれない。
できれば早いうちに気付いておきたい。もし早めに気付けば、
周囲は何か対処ができるかもしれない。

158 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:33:29.63 ID:jm/qw5/I0
↑もういい加減書くのやめろ!
名鉄は、社員の格差はあるがイジメはない企業だ!
もし、イジメのような事があれば上司が気を使って他部所へ移動させてくれる
社員に優しい会社だ!
>>157は、ちゃんと話せばいいのに、こんな所で書いてるのは被害妄想のキチガイとしか思えない。

159 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:37:00.83 ID:jMC4brDEO
>>158
> もし、イジメのような事があれば上司が気を使って他部所へ移動させてくれる
> 社員に優しい会社だ!

それって左遷ちゃうの?

160 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:39:47.68 ID:6Y8YSSMX0
>>153
つ春日井

>>158
キチガイが我々の意見を聞くはずもない。
もし聞いているなら、既にここにはいない。
意見を直接言えないニートなんだから、勝手にやらせておけばいい。
誰一人、真面目に読んでないけど。

161 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:51:13.53 ID:jm/qw5/I0
乗務区で何か失敗すると、「喜多山へ飛ばすぞ」とか脅し文句に使われることもあるが
実際「喜多山乗務区」に変わったところで、何らかのの不利益はない。
よって、左遷という言葉は当てはまらない。

162 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:53:20.36 ID:YxgwZuvV0
瀬戸線のんびりしてていいじゃん

163 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:58:58.45 ID:Zbz9fTHNO
>>161
喜多山って個性的な人が多いよね。でも、行路数が少なそうだから勤務サイクルも単純とか? もしそうなら悪くない。

164 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 01:20:54.63 ID:ke1oYTaK0
パワハラ云々って矢鱈饒舌な文章書いてるけど何かのコピペ?
本か何かかから転載した?

どっちにしろ迷惑なことに変わりはないけど……。

165 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 01:24:43.16 ID:I4l8dodI0
キチガイだからほっとけ

166 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 01:31:39.64 ID:BKR6hgMVO
無視が一番。関わらなければいい。

167 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 03:46:36.78 ID:ccFiZR4d0
話変わるけど、岐阜市中心部の衰退具合ひどくね?
新岐阜駅降りたらほとんど人歩いてねぇ・・・
路面電車無くして、県庁あんな郊外に移転して、何したいんだろうね

168 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 04:09:30.84 ID:mETKEKBL0
その点豊橋市は路面電車とまちなか活性化に理解のある佐原市長が
先の市長選で再選されたので当分は安泰

169 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 06:43:22.22 ID:xaRD3FZcO
>>167
めちゃ人歩いてますけど
あと路面電車の代わりに岐阜バスがあるから問題ない

by岐阜市民

170 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 08:33:05.24 ID:kjTKojsV0
名鉄岐阜駅前から岐阜公園へ行ったときもバスの時刻表は要らなかった
岐阜駅前は京都の商店街の雰囲気、豊橋駅前は東京の近さを感じるのは自分だけか

171 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 08:41:20.65 ID:7GS1YREz0
>>170
ねーよw

172 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 11:58:46.93 ID:5vhOqZjuO
>>167
別に県庁が市内のど真ん中にある必要なし、県民でも県庁なんか行く用事なんてそうそうない。
他の都市に倣って別に路面電車があったってなくたって変わらん。

173 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 12:07:36.75 ID:T4KSkdbJ0
175

174 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 12:08:07.55 ID:T4KSkdbJ0
小さめ

175 : ◆NCmQo8Jf0s :2012/11/20(火) 12:08:39.31 ID:T4KSkdbJ0
一旦age↓
http://imepic.jp/20121120/432090

176 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 13:21:25.64 ID:3ys8ZZ250
本線下りの急行で、金山で本線特急を退避する列車ってあったっけ?

177 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 17:11:31.29 ID:T2tv/qXc0
>>170
豊橋あたりに住んでると、
名古屋に遊びに行く感覚と、東京に遊びに行く感覚は近いものがあるよ
おカネがあるときは、東京行くし。
カネないときは、名古屋で我慢するからw

名鉄に言いたいのは、休日ダイヤの豊橋着6:56着は
絶対に7:00のひかりに接続しないぞダイヤやめて欲しいんだけどw
6:52着にできるだろ?

178 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 18:11:05.16 ID:ke1oYTaK0
>>176
本線下りの急行で、金山で犬山線【普通】を退避する列車なら知ってる。

179 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 18:24:12.26 ID:p11fMc3C0
>>177
名鉄の駅じゃないから名鉄は発着時間を変えることはできない。
JR東海に文句言った方がいいんじゃないかな。

180 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 18:32:06.04 ID:xaRD3FZcO
>>177
ググってみたら54分着じゃん

181 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:32:42.58 ID:bmhdIqguO
>>158

嫉妬心から権力に物を言わせ「〇〇秘書に手を出したんですか〜?」と薄ら笑いを浮かべながら何度もプライベートな事をグループ会社社員に聞くのは立派なハラスメント行為。
早稲田卒♂は「〇〇秘書と間違いが起きるといけないから」との理由で仕事に必要な物(テーブルや椅子)まで撤去する異常性。
話かけたら妨害する
等、人権無視の暴挙の数々を上げたらキリがない。

(信用毀損及び業務妨害)
第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

二人はグルで変な噂話を広め、ターゲットの職場環境を悪くしたと思われるのでこれらにも該当。

182 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:37:22.83 ID:i5Jzrv3g0
ADHDの特徴

注意力を維持しにくい
集中力がない
人間関係を築くのが苦手
自己主張が強い
時間感覚がずれている
自分の衝動をうまく抑えることができない
様々な情報をまとめることが苦手
主だったもので、以上のような特徴がみられます。

ADHDは遠くの話ではなくなってきています。
身近なところに,確実に存在するのだという認識を持つべきです。名鉄の若手達を注意してみてください。

多動性 衝動性 (そわそわする しゃべりすぎ 待てない)など
日常生活で あらわれます。

183 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:38:50.99 ID:i5Jzrv3g0
AD/HD とは?英語の Attention Deficit / Hyperactivity Disorderの略で
注意欠陥・多動性障害(ちゅういけっかん・たどうせいしょうがい)と訳されます。
ADHD の 特徴は、多動 落ち着きがない 気が散りやすい
衝動を抑えられない 身勝手 自己主張が強い キレやすい
ADHD を 診断するには、ふだんの行動を注意深く観察する
必要があり 診察室だけでは 診断が できません。
ADHDは 発達障害の1つ 軽度発達障害。

184 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:42:29.12 ID:/8r7bP+C0
岐阜も豊橋も中心市街地の衰退は著しい。
岐阜の路面電車は巨額の赤字で、自治体に補助を求めた。
豊橋の路面電車は少額の赤字で、自治体から補助金をもらわずに運営している。
自治体の姿勢の差というより、名鉄と豊鉄の企業努力の差により、存廃が分かれた。

185 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:51:03.53 ID:8UzDSQcn0
名鉄はちょっとやる気無かったな。
俺、美濃町線の新関を昔使ってたけど
長良川鉄道を利用して名古屋出ていく人のほうが多かったと思う。
そう考えると美濃町線の関駅はなぜ作ったんだろうか?

186 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:55:30.57 ID:lcLzHWKU0
関は接続が悪かったな。
関行きの次の新関行き乗って関まで歩いても長良川鉄道で同じ列車に乗り換え出来たんだから。

187 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:59:37.53 ID:BKR6hgMVO
新鵜沼に着く時、2200系の自動放送でJR高山線と放送するのは何故?
JR線じゃいかんのだろうか。

188 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 21:30:30.27 ID:ooG90EKT0
>>187
新可児到着時のμではJR太多線と言ってるよ

189 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 21:37:14.14 ID:i5Jzrv3g0
AD/HDの多動・衝動型(HD=多動性障害)5%

・頭はよく言葉が達者で、
だらしなさは目立たず集中力あり
・活動的で言い出したら押さえがきかず興奮しやすい
・すぐにカッとなって興奮するこの性質=「興奮性」
・すぐに実行してしまう性質=「衝動性」
ADHDの性質が問題になる点
@枠にはまらず縛られるのが嫌い、
A気分や調子にムラがあり好き嫌いが激しく三日坊主、
B規則や習慣が身につきづらく片づけられない、
C刺激に弱く緊張・激しく興奮しやすいなどの性質
→ 「実行機能の弱さ」何かをやろうという意思を固め、計画をたて、試行錯誤し
ながらやり続け、間違いを反省して次に生かす
ADHDのこのような性質は、狩猟民族や狩猟人の性質
集団で協力し合って計画的に農作物を作りながら生活する農耕民族や農耕人とは
正反対の性質。

190 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 21:50:37.52 ID:oDdt4KgGO
あちゃー

191 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 21:56:11.63 ID:5hEGBm4K0
やれやれ

192 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 21:56:33.23 ID:e39ZgxmR0
>>170
同意する。
ただ岐阜のショボさは目を覆いたくなるような惨状だが。

193 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:06:46.05 ID:ShtT3PaV0
まーた飛び込みかよ

194 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:07:33.10 ID:K1hj4HJ70
11月20日 21時44分頃
名古屋本線 石刀駅〜新木曽川駅間において人身事故が発生しました。
名古屋本線 名鉄一宮駅〜名鉄岐阜駅間の上下線において運転を見合わせております。
この影響により、名古屋本線の列車に遅延、および一部列車に運休が発生しております。

22時10分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間、JR飯田線 豊橋駅〜豊川駅間で振替輸送を実施します。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします。

195 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:12:03.55 ID:Y9e16vlOO
石刀〜新木曽川グモで
なぜ笠松〜岐阜上下が抑止なの?
ワケわからん誰か説明たのむ

196 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:14:45.06 ID:Y9e16vlOO
駅の電光案内笠松〜岐阜見合せになっとるぞ!
デマ流すなや@西春

197 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:17:15.41 ID:z0qcnWzZ0
>>195
めんどくさいから

岐阜から送り出して新木曽川で折り返しは可能
だけど、復旧時に車両繰りがめんどくさい
(いるべき車両がいない、いないはずの車両が邪魔してる)

だったら止めて置いた方が楽

198 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:18:30.21 ID:YxgwZuvV0
年末になると増えてくるね

199 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:19:53.50 ID:Y9e16vlOO
公式通り一宮〜岐阜見合わせなら納得なんだけどね
一人で騒いですまん

200 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:27:06.64 ID:QGmqiLTs0
11月20日 21時44分頃
名古屋本線 石刀駅〜新木曽川駅間の踏切において人身事故が発生しました。
名古屋本線 名鉄一宮駅〜笠松駅間の上下線において運転を見合わせております。
この影響により、名古屋本線の列車に遅延、および一部列車に運休が発生しております。

22時10分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間、JR飯田線 豊橋駅〜豊川駅間で振替輸送を実施しております。

現在、警察による実況見分をおこなっています。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。

201 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:30:26.19 ID:ceBniGr50
SLの次はパノラマカーだな。
河村たかしは、約束を守る男だろ。
選挙公約でお願い。

202 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:37:24.50 ID:iVdiFtJJ0
岐阜〜笠松は運行してるってこと?笠松折り返しって珍しいなw

ていうか笠松に渡り線あったっけ?

203 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:40:23.29 ID:lcLzHWKU0
竹鼻線の列車では?

204 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:41:23.21 ID:bALphIY5O
いい加減一宮のJR並列区間は立体交差事業化すべき
尾西線の苅安賀付近高架完了の次に着手してほしい
現状、今伊勢・石刀到着時にしつこく踏切マナーの車内アナウンスをしているくらい危険な場所だし

205 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:43:46.00 ID:9Xip50cs0
>>201
衆議院選に出るみたいだから
もうそういう細かいことは無理だろw

206 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:48:33.11 ID:xaRD3FZcO
事故ったのは新木曽川駅手前の踏切(パチンコ屋)付近

該当は2208Fで空港発の特急。

207 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:49:44.64 ID:apTcoWzuO
パノラマカーを走らせるとしたら、舞木のやつ?
それとも、中京競馬場のやつ?
7011Fが残ってたらちょうど良かったのになぁ…
ま、あくまで、「走らせるとしたら」だけどな。

208 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:55:38.78 ID:xaRD3FZcO
>>206
すまん、東海北陸道付近だったわ
あそこで120→65に一気に減速するとこやな

209 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 23:18:36.01 ID:V0QEL58nO
現場は、石刀3号。
再開は、2330予定。

210 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 23:32:09.56 ID:M72KXypT0
時間かかってるな
電車壊れたか?

211 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 23:34:08.08 ID:Ky+c1Wzo0
>>184
そりゃ岐阜の路面電車網は長かったから岐阜の方が赤字多くて当然だろう。
結局、岐阜の行政も原住民も名古屋が大っ嫌いだから、
「名古屋」鉄道が岐阜市内の交通を握ってるのが嫌だったんでしょ。
それで徹底冷遇よ。

こんな町だよ岐阜は。名鉄なんてどうでもいいんだよ。
もう事故で良い機会だから、笠松から北側は岐阜鉄道にでも分社化したら?

212 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 23:36:06.88 ID:z0qcnWzZ0
>>210
警察が来たから

警察が来る前に排除して運行再開しちゃえば10分程度で済むけど
警察が来ちゃったら現場検証などで小一時間かかる

213 :名無し野電車区:2012/11/20(火) 23:41:10.81 ID:ke1oYTaK0
>>206
また空港特急かよ!

214 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 00:05:02.90 ID:sw1yGkojO
>>212
そんなもんなの?
昔はそれこそ数十分で再開が当たり前みたいだったけど、
今は仮に警察が来る前にあらかた片付けて「もう再開しましたよ。」って言っても
警察に「何やってんだ止めろ!」って再度見合わせになるんじゃ…?

215 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 00:05:44.85 ID:lxXWJ0e/P
>>212
むかし本スレで伝説になった某指令員の
「警察官を運転室まで呼び、無線に出しなさい。了解ですか?」
というのがあったな。

216 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 00:07:36.36 ID:vWQ/MbodO
昨日金山22:38終着の河和発特急
所定一部特別車なのに5300系の全車一般車で
しかも豊橋寄りに5309Fを増結した6連で代走しててびっくりした
側面行先は白幕で特急のみ
他に目撃したやついないかな?

217 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 00:17:11.85 ID:Yoxbm5kwO
昔の京急は人身事故は数分で復旧させていたらしい。

218 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 00:21:42.59 ID:lJfzYMAN0
名鉄やJRは復旧が遅い
今週月曜の近鉄の人身は多くて20分遅れだっていうのに

219 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 00:47:55.41 ID:4FfT6XLQ0
>>218
9月の津島線は早かった

220 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 01:07:09.96 ID:Yoxbm5kwO
津島線 人身事故あったんだ。知らなかった。

221 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 01:19:46.96 ID:b93gORGF0
いも*グリR

222 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 01:20:01.79 ID:HpO6Btjr0
23:30過ぎに無線が、現場の状況が酷いので再開を遅らせるって言ってた
高速の特急電車に飛び込んで相当グチャグチャに飛び散ったんだろ
そして暗いから集めるに時間がかかったんだ

同じ人身事故でも、津島線のは停車するために減速してた電車に
ポンと当たっただけでバラバラにならなかったし
今回の事故とは再開までの時間が違うのはあたりまえ

223 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 01:28:22.22 ID:76A19vjF0
いつだったかの人身事故、「今、腕探してます!」っていう憔悴した運転士の交信が車内にだだ漏れだったなあ…

224 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 01:52:47.85 ID:vWQ/MbodO
相手は意識ありますか?
安全なところに移せますか?
→ありません、できません
これもありがち

225 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 01:55:35.67 ID:HUA4T3T+O
犬山線の最終一本前の急行鳴海に乗ってたんだが、人身のせいで分岐で抑止されて、近鉄の終電乗れんかった。

226 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 01:56:40.70 ID:vWQ/MbodO
事故の余波か関係ない犬山線にまだ電車走ってる
ご苦労様

227 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 03:11:03.57 ID:W0pJ4oCh0
JR東海の鹿除け装置みたいなのでも付けるといい。
数を作れば1基250万円が150万前後になるだろう。

228 :殿様ランチ:2012/11/21(水) 06:53:46.09 ID:3xADR0rVO
シカ駆除班を設けて、シカをシッカリ捕まえ、
名鉄レストランでシカ肉料理を出して儲ける…と。

い〜いじゃ〜ん

229 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 07:40:39.68 ID:uOCi4U3mP
今日は定時で帰ろう
ttp://yasumoukaerou.com/

230 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 08:47:16.02 ID:88jKiG+10
>>204
用地確保やら他社絡みやら難問ではあるけど
ここを真っ先にやってほしいよね

231 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 09:42:03.36 ID:oEHqAHZ+O
昔扶桑〜木津用水でミュースカイが人身したときは、対向の準急が現場に一旦停止して、警察に「この電車はだけは通すから」って一声かけて抜けてったなぁ

232 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 11:30:54.66 ID:hLb6UYB+0
舞木のやつを蒲郡線で走らせればいい

233 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 13:10:50.83 ID:R6eUa4hkI
>>232
7001F?

もう除籍した車両だから、走らせるのは不可かも。
ナンバーを取り外した車のように。

234 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 13:48:46.82 ID:b/yxZBTEO
7700系が残っていれば、その部品を利用して復活出来たのかな?

235 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 14:35:39.31 ID:VmH9sq9f0
7700があっても難しいんじゃないか?
第一、名鉄にお金があるのだろうか・・・。

236 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 15:04:39.32 ID:gs/FkL+a0
名鉄の運転指令室ってどこにあるの?

237 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 15:13:14.11 ID:gtDAbq1s0
知ってどうすんよ

238 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 16:14:43.63 ID:nSpykVg10
運転指令室の場所は鉄道会社問わず秘密ということになっています。
ですから質問しない・質問されても答えないのが鉄道ファンのマナーです

239 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 16:32:28.08 ID:VmH9sq9f0
教えるわけねぇよ。
おめぇみてえな変な輩が行かねえようになってんだよ!

240 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 16:41:27.90 ID:KQjxrMb5P
名市交の指令室は、かつては所在地の駅名を冠してて、
ググったら普通に出てきちゃうんだけど、さすがに今は改名して秘密にしてるようだ

241 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 16:44:16.06 ID:VmH9sq9f0
司令室がどこにあるかわかる鉄道会社が俺の近くに1つあるんだが・・・。

242 :名無しの電車区:2012/11/21(水) 17:13:38.40 ID:XZKhB+7U0
一般公開しちゃってるリニモさん

243 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 18:03:52.88 ID:b/yxZBTEO
神宮前だろ

244 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 18:20:29.81 ID:RbgtvV2XO
そんな事よりも西春のラウンドワンの行き方が知りたい

245 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 18:51:38.24 ID:3xADR0rVO
>>244
西春下車、改札で駅員氏に聞く…と。

246 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:20:38.06 ID:cT6mYaO10
>>244
教えてやるよ。まず稲沢で降りな。西春で降りるんじゃねぇぞ。

247 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:24:17.60 ID:5ApP4I8U0
西春よりは徳重の方が近い。
駅からほぼ真西。

248 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:29:44.11 ID:WLrqUo/i0
リニモぱねぇww

249 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:39:14.76 ID:ouD5R/2V0
鉄オタ死亡だな(´;ω;`)

『女子 「デートで電車を使う男は女子にとって迷惑。一生独身でいてください」』
http://2ch.matome24.biz/archives/20394654.html

250 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:53:24.54 ID:WLrqUo/i0
おい名鉄の話しようぜ

251 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:53:46.21 ID:b/yxZBTEO
>>249
鉄ヲタ:「俺のDMVでトワイライトエクスプレス撮影に行かない?」


つーか、高校生カップルは電車で良いんだよな?

252 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 20:17:54.16 ID:vWQ/MbodO
>>249
俺は尾張で彼女は西三河人だけど
名古屋でデイトの時はいつも名鉄特急で来るよ
静岡行った時は車で言ったが
俺が鉄オタなのもカミングアウト済み

253 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 20:24:16.66 ID:lJfzYMAN0
スポーツカーがいっぱいあった昔ならまだしも、デートにコンパクトカーとかミニバンとかまじ萎えるよ俺なら
ジェットコースターに乗るより電車乗って遠出デートの方がよっぽど楽しい

254 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 20:30:41.12 ID:uOCi4U3mP
>>243
新しいビルに移転と同時に指令系もさっしんするんだっけ。
JR-Cみたいに路線別の指令所を廃止して統合?

255 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 20:35:53.87 ID:BT17bPXJO
ウン知立 ウン知多半田 ウン知多武豊 ウン知多奥田

256 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 20:36:50.07 ID:WLrqUo/i0
ウンこ 

257 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 20:38:10.89 ID:lJfzYMAN0
ウン国府 ウン国府宮 ウン小牧

258 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:06:34.96 ID:nSpykVg10
>250 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/11/21(水) 19:53:24.54 ID:WLrqUo/i0 [2/3] (PC)
>おい名鉄の話しようぜ
>
>256 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/11/21(水) 20:36:50.07 ID:WLrqUo/i0 [3/3] (PC)
>ウンこ 

259 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:09:30.46 ID:FIkcg4db0
http://hissi.org/read.php/rail/20121121/V0xycVVvL2kw.html

260 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:11:12.88 ID:vWQ/MbodO
>>253
愛知・岐阜は車に執着する人がとくに多いよな
俺は自分のプリウスより、銀電2200のロングシートで旅したいんだけど

261 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:12:49.24 ID:dQP9KRgS0
>>249
その逆パターンはないの?
「デートで車を運転する女は男子にとって迷惑。一生独身でいてください」
ってさ。何でこうやって男性向けの記事って多いんだろうね?

女性のほうが読む人多いんだから、男性は女性にどうされると喜ぶのかとか
書けよと思う。

262 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:14:23.85 ID:dQP9KRgS0
何で男性に向けた記事がこんなに世の中多く出回ってるの?
必要ない。男はこういうの読まないから。

263 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:28:02.08 ID:ouD5R/2V0
>>261
俺もそれは思うがこの手のサイトって管理人がにちゃんねらーだから・・・。


ところで同じサイトに載ってる記事だけど、東京の通勤ラッシュってすごいね
混雑率もだけど最後の撮影者に向けて指ファックしてるやつとか、名古屋には絶対いそうにないw

『【画像あり】 東京の満員電車の車内写真が外人にうpされ世界中で笑いものに』
http://2ch.matome24.biz/archives/20343702.html

264 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:30:35.31 ID:dQP9KRgS0
>>263
だったらもっと男性にとって+になることをかけよと思う。
あるいは男性は女性のどういったところを見てるかor見るかとかさ。

何で男性にとってマイナスになることしかかけないのだろうか。

265 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:32:34.07 ID:5aVH+F2K0
別にモテたくて鉄ヲタやってる訳じゃないし

266 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:34:26.38 ID:dQP9KRgS0
男にとってこういう女は嫌!といった記事をもっと書け!と思う。
それができないのなら、女にとってこういう男は嫌!という記事は金輪際
書くなと思う。

267 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:10:46.60 ID:KFUTin3G0
>>266
そこまで言うならお前が書けばいいじゃないか

268 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:18:04.04 ID:FIkcg4db0
ID:dQP9KRgS0は通勤服ムカツク君

269 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:25:59.75 ID:ScXSTlYJ0
半分厨の俺から言おう。
はっきり言って日本男は弱りすぎってか、雌豚に気を使いすぎてる感があるな
しっかし授業の時にベチャクチャ、
通学の電車でもペチャペチャ。
マナーも低下してる雌豚に気なんて使わんでええ
んで企業は痴漢だのうんたらうんたら、実際やってなくても金目的でやってると無理矢理吐かせたり、んで女性専用だ。
段損所日でいいだろもう

270 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:29:17.77 ID:P+a6FH8U0
【ついにリスト化】『増税売国議員』と『野合売国議員』 〔地区別分類〕

(PDF)(ビューワ型) - 2012年11月17日更新 ♪♪♪ 3000ビュー突破 ♪♪♪
http://ja.scribd.com/doc/113607186/dontvote4them2012shugiin-20121117updated
(PDF)(ダウンロード用) - 2012年11月17日更新 ※ダウンロード後印刷可
http://www.pdfhost.net/index.php?Action=Download&File=a9bcceeb05e8cd8838ba8adb94b17f84
(WEB) - 2012年11月17日更新
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1353059266/35-44n

271 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:29:51.97 ID:5aVH+F2K0
平等主義者だが、今の時世は不平等だと思う
ジェンダーフリーなんてその典型。差を生かした社会にしないと結局どちらかが力を持ちすぎておかしな方向に向かってしまう

272 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:30:36.64 ID:v54bY4+m0
ここ名鉄スレだよな

273 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:33:09.24 ID:dQP9KRgS0
>>269
女に生まれていればカネ目的でやってもいない痴漢で人生棒に振らずに
済むから、これからの時代は女に生まれ変わらないと人生楽しくない
だろう。それでも男として生き続けたい人がいればすごいとしかいいよ
うがない。

274 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:39:15.22 ID:5aVH+F2K0
>>273
何人も男に生まれたかった女は見てきたけどその逆は今まででは無いな

275 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:42:34.93 ID:dQP9KRgS0
>>274
そうなんですか!?男のほうが生きていくうえでリスクが大きいのに。
リスク回避のためにも女に生まれ変わった方が私的にいいと思う。

276 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:42:44.81 ID:aZ05JIYZ0
お前らの熱い思いは分かった

だがな

  他 所 で や れ

277 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:44:21.71 ID:ScXSTlYJ0
男として生きたいわ
あんな目酢豚になること考えりゃ
ただ、女が上という狂ったすゃかいが理解できん

278 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:45:58.17 ID:wsu5MIY/O
昔の彼女はパノラマスーパーの展望車乗せたらめちゃ喜んでたがなぁ(*´ω`*)

結婚した今じゃ…嫁より元カノのが鉄道趣味には理解してたよ。まじで。
変わり種な鉄道には感心あったしさ。嫁は無関心。なによりお出掛けは車。
まぁ俺が運転するんだが、嫁は助手席専用。たまには運転してくれよ。

279 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:46:55.53 ID:dQP9KRgS0
>>277
女に生まれ変わって堂々と授業でペチャクチャ、電車内でもペチャクチャ
して、上から目線で男を見たいわ。それができたらどんなに楽しいか。

280 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:48:32.28 ID:dQP9KRgS0
>>249のお返しとして、
デートで助手席にいつも座る女は男子にとって迷惑、一生独身のままでいれ
といった見出しがあれば万々歳なのにね。

281 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:52:20.86 ID:vWQ/MbodO
名鉄は女にも観光利用してもらうために
1dayフリーつきランチプランとか頑張っているよね
グルメスタンプラリーとかやればいい
ただ、沿線の名物が豊川の稲荷ずしや西尾の抹茶くらいしか思いつかないが

282 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:57:48.77 ID:+Upc2Mw10
デートのことは分からん、資格試験は超リッチ家庭でタクシー送迎などは別世界として、
自分は電車で受けたときのみ合格している。英検2級、初級シスアド、簿記3級・・
特に簿記3級は4回ほどみずから運転して受験に行ったが80点以上に届かず落ちまくってた

283 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:01:53.78 ID:WS/CtOHv0
年寄り向けに焼き物体験プランなんてどう?

七宝焼や常滑焼、瀬戸物とか

284 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:03:31.12 ID:dQP9KRgS0
焼き物といったら半角斉、胡散臭い、白菜一門だな。

285 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:18:45.61 ID:4FfT6XLQ0
なんか、少し前までリア充が発狂しているが、ここは名鉄スレだよね?

286 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:28:24.87 ID:+6Wzv85+O
イエス、ザッツライト。

287 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:32:26.34 ID:QaztrOWg0
>>282
>英検2級、初級シスアド、簿記3級・・

何このゴミ資格

288 :名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:37:13.11 ID:+Upc2Mw10
Fランですので、あなた様は各1ランク上の資格持ちなんでしょう

289 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 00:22:54.20 ID:3wEP3H6YO
簿記3級を4回受けてるって…1回合格が普通だぞ。3級は。確かに2、1は難しいが。
2回落ちた時点で見込みないじゃん。

290 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 00:38:16.65 ID:xqFtjPId0
電話級アマチュア無線技士はゴミ資格かね?

291 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 01:00:36.27 ID:eLO6zlrH0
今度は資格スレか

292 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 01:01:11.17 ID:kLuxBqeh0
 

293 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 01:24:07.05 ID:kLuxBqeh0
 

294 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 01:40:16.42 ID:kLuxBqeh0
 

295 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 02:12:50.70 ID:kLuxBqeh0
 

296 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 02:37:26.34 ID:w+xRjHPgO
れいめい 上げ

297 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 02:41:53.96 ID:kLuxBqeh0
 

298 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 02:42:25.44 ID:kLuxBqeh0
 

299 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 02:42:56.54 ID:kLuxBqeh0
 

300 : ◆NCmQo8Jf0s :2012/11/22(木) 07:11:58.84 ID:kLuxBqeh0
時代はレディファースト、女性優先!
http://imepic.jp/20121122/037800

301 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 10:05:22.84 ID:218FDM+R0
社員のミスは何を基準に公表するのか
乗務員の最近のミスは公表せず隠蔽

犬山乗務区は やすこう 守るため 名鉄労働組合役員で出世
西部支配人室管内の幹事駅長になる為と噂も

302 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 11:16:10.19 ID:skXJ9xq60
名鉄は若年層ほど利用率が高い。
若年層では女子の利用率が高く、高齢層では男子が高い。
現在、若者が減り高齢者が増えていることはあまねく知られている。
今後は、高齢者の利用率をいかに高めるかを考えることが重要だ。

303 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 12:20:04.70 ID:OMl9J14k0
やすこう 幹事駅長より
今枝名古屋乗務苦区長もらってくれ
たのむ

304 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 13:05:18.46 ID:eLO6zlrH0
もう何スレだよこれ

305 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 13:14:22.02 ID:QiEffRVg0
なんかネタは無いのか
例えば各地の高架状況とか

306 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 13:28:34.86 ID:vX665CTSO
>>303
あれ? 名古屋乗務区長って、ラストパノラマカーの時に居た人はもう代わったのか。
ラストパノラマカーを見送ったあと、東岡崎から特急に乗ったら運転台に添乗していてビックリしたわw

307 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 13:40:28.13 ID:px2LKM/G0
以前あった、4000系前倒しの話(真偽不明)は、どうなったんだ?
本当にそうなら、車両の搬入・搬出スケジュールとかで
事前にわかるんだったよね?

308 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 14:00:43.49 ID:KAHMnz1O0
社員のミスなど社内規定に違反した位の事でいちいち公表なんかせんでもええわ!
法令に関する事は別だが。

券売機の釣銭ミスでもいちいち公表するが、窓口なんて毎日過不足だしてるじゃん。

309 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 14:09:08.97 ID:un2bM/uQ0
>>307 
豊川へ見にε=┌(;・∀・)┘イッテミヨ!!

310 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 15:54:39.59 ID:gdPclypm0
1700/2330の発車の衝撃はそんなに大きいのかな
歯車比的に6000と6500or6800を繋いでるのと同等な気もするが
6Rの方はウテシにもよるが結構衝撃来る

311 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 16:02:47.41 ID:Ji2pr99p0
中央線の211+313に乗ってみな
あれはハンパないから。

312 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 16:07:06.69 ID:8mi8WQSL0
その噂の豊川で大事件です

313 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 16:48:32.31 ID:vX665CTSO
>>311
313系ゲットか? 313系が中津川よりだとなお酷い希ガス。

314 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 16:58:48.43 ID:Ji2pr99p0
>>310
3500+3150もそこそこじゃないか?

315 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 18:03:24.07 ID:gdPclypm0
>>314
3500より3150のがノッチの応答?が早いから
連結機見るとわかるけど銀が最初に押すor引っ張るのところで衝撃が来るね
3500系単体ははものすごい滑らかだから好きだが

316 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 19:27:30.22 ID:rHPIjk8b0
ニュースがないのが、いいニュースだったりして

317 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 19:59:49.12 ID:cPD9jG7o0
「名古屋行き最終列車」というドラマが放送されるみたい

318 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 20:03:55.21 ID:E7fWMKLP0
最終に間に合ったよ 0時ちょい前にそっちに着くよ〜♪

319 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 20:30:04.24 ID:96fKYy5Y0
>>317
http://www.nagoyatv.com/nagoya_saishu/
これか。準急停車駅とドラマってどう関係あるんだ?

320 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 20:40:47.23 ID:8x/ru/FF0
>>319
これに5309Fが出るのだろうな

321 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 21:46:24.91 ID:wczfgBIKI
名古屋行き最終列車って、豊橋23:08の準急みたいだよなぁ。

322 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 21:49:59.87 ID:E7fWMKLP0
基本は地味な列車ばかりだな。>>最終列車

323 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 21:51:23.82 ID:xfRGaOYY0
>>319
阪急電車のパクリかね?

324 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:06:07.97 ID:NqU3Vjj50
玲奈っ子は新幹線以外興味ないから勘違いするなよ

325 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:07:01.90 ID:f7q/HNRM0
名鉄名古屋線なんて路線ないんだが

326 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:33:40.67 ID:PioAZOx60
そういうアスペ全開な指摘はいいから

327 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:36:42.68 ID:qH0/H4RzP
>>325
朝日新聞の記事は頑として「名古屋本線」と書かず、「名古屋線」。

328 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:37:20.13 ID:CNWa7fpD0
飲み会のたびに
・普通太田川行き
・急行知多半田行き
・特急東岡崎行き
の何れかにお世話になってる俺が来ましたよ。
帰る時は普通でのんびり帰るのが一番いい。
優等は何か車内に疲れたオーラが漂ってる。

329 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:37:42.00 ID:j8UgLhqE0
六角精児ってたしかかなりの鉄ヲタだから、乗務員だか駅員だかの役やれるのは幸せだろうな

330 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:43:59.78 ID:1OY5QMREO
どうせなら銀電でロケすればいいのに
高確率で3150系に乗れる本線急行が好きだ
硬いロングシートと固いサのジョイントが心地よい
俺が使う犬山線にも来るけど、主力は6Rだろうし

331 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:45:16.16 ID:BwloyVPf0
転勤で名鉄と地下鉄を両方使うことになるんだけどちょっといいかな

犬山から今池って区間で定期買う場合
大きく分けて
@今池→名古屋→犬山って行き方と
A今池→伏見→上小田井→犬山って行き方の2パターンあると思うんだけど

Aの定期買って@の行き方したら名古屋駅ではじかれるのはわかる
じゃあ@の定期買った場合犬山駅や今池駅ではじかれたりするの?

332 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:45:17.73 ID:eLO6zlrH0
そういえば豊川立て籠りの報道で諏訪町駅を「すわまち」と報道したところがあったらしい。
正しくは「すわちょう」。

>>327
朝日新聞は「〜本線」という言い方をしないようにしているらしい。
田原本線と石山坂本線は例外だと思うけど。

333 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:46:40.07 ID:esu3Vq3E0
玲奈、何の役で出るの?パノラマメイツ?フレッシュメイツ?(*´Д`)ハァハァ

334 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:46:58.01 ID:1OY5QMREO
↑固いサス、と書きたかった
六角精児の緑制服似合いすぎだな

335 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:50:11.51 ID:eLO6zlrH0
>>331
名古屋駅は地下鉄と名鉄を一旦改札を出ないと乗り換えられないから、その時点でばれる。
でも、地下鉄はmanaca定期しか持てないから弾かれはしない。

そのかわり(市地)名古屋の改札でで伏見〜(市地)名古屋間、
犬山の改札で名鉄名古屋〜上小田井間の運賃がmanacaのチャージからしっかりと引き落とされる。

336 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:53:09.26 ID:eLO6zlrH0
>>335
見間違えた。もうその話は書いてあったな。

本題に戻ると、弾かれはしないが、市地名古屋、名鉄名古屋で改札を通った形跡がなければ
伏見〜上小田井間の運賃がmanacaのチャージから引き落とされる。

337 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:56:11.64 ID:1OY5QMREO
>>335
名古屋で乗車記録なくても弾かれないんだね
以前、今池〜徳重名芸大を伏見経由定期で通ってたが
利便性から言うと岩倉〜上小田井から名古屋市内だったら伏見経由
石仏〜犬山だったら名古屋経由のほうがいいだろう
特急停車駅だったらなおさら

338 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 23:03:26.97 ID:eLO6zlrH0
>>337
manacaですから。

339 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 23:14:32.96 ID:BwloyVPf0
>>336
なるほどね
つまり今池から伏見まで定期で乗って
上小田井から犬山も定期。その間の伏見から上小田井がマナカチャージから
って扱いになるのか。

犬山線どころか広見線なんだけどやっぱ名駅経由のがいいのかなぁ
でも伏見駅の乗り換えに比べて名駅乗換ってめんどくさそうなんだよね

いっそのこと定期買わずにチャージのみで使ってマイレージで元を取ろうかとも
思うけどそれはやっぱ損だよなぁ

340 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 23:21:42.71 ID:vX665CTSO
>>329
そうだったのか。見た目からして何かのヲタだとは思っていたが。

341 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 23:37:24.07 ID:7szQV/hG0
立てこもりの現場は小田渕、八幡、諏訪町のトライアングルのほぼ中心か。

342 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 23:40:23.36 ID:ZM6Uc6K30
名鉄で通ってるが、あのカスラマスーパーというボロチョッパをどうにかしてほしい

あんなの4000以下だ

343 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 00:04:13.88 ID:S13aWuUC0
>>340
ワロタ

>>342
アンチは引っ込んでろ
それか、名鉄に直々に文句言えや
あっ、君はコミュ障だから無理なのか、スマンスマンw

344 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 00:21:47.96 ID:0bk4lpMcO
>>339
桜通線は不便すぎるが、東山線〜名鉄・近鉄だったら地下道さほど歩かない
それよりも、上小田井で吹きっさらしの中待っていたり
犬山まで先着のダラで立って行くほうが堪える
名駅で列の前のほうなら優等に座れる可能性があるし
もしくは今池〜千種まで歩いてJR金山乗換か

345 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 00:37:16.85 ID:bx3unNIT0
六角さんはよくタモリ倶楽部の鉄道回に出てくるよね

346 :かおり:2012/11/23(金) 03:44:15.81 ID:Ob+S6EgJO
境界例パーソナリティ障害はかなりエグい対人操作を仕掛けてくるので、深入りすると取り込まれます(勿論悪い方向に)。
関わったがために、自分まで鬱病になったり境界例になったりする人もいますしね。
一番いいのは、とにかく離れて距離を置くこと。
ボダは病気ではなくて人格の歪みですので、向精神薬を投与しても効果を発揮しません。
自分及び他者に関する認知が歪んでいる状態ですので、人間関係を築くことは非常に困難です。
一時褒めそやしたかと思えば、数時間後には極端なこきおろし。
その後見捨てられ不安に駆られると掌返しで再び褒め殺し。それを延々繰り返します。
私も過去にボダと関わって散々な目に遭いましたが、彼らは対人関係に距離感というものを感じないので、
一度踏み込んだものには異常に執着します(二者関係へのしがみつき)。

347 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 07:16:33.68 ID:IKXtos04i
パノスパは立席だと銀電以下なのは事実だと思うがな
抵抗系方式の車は進段時の前後衝動が避けられないしVVVFはその点スムーズだからね

348 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 07:19:19.36 ID:jdlWpIIZ0
京都行く時どうやって行く?

349 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 07:55:38.20 ID:aEy45QjJO
>>348
どこから?

350 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 08:25:40.85 ID:9n3mTbC5P
>>349
西大路から

351 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 08:27:29.65 ID:jdlWpIIZ0
>>349
名古屋からです

352 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 10:04:42.49 ID:/fFnFavt0
>>351
近鉄の週末フリーパス

353 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 10:07:09.57 ID:CKwA+4wX0
要約してみた>12/17-20メーテレ深夜0時20分から、西部、常滑、犬山、東部の4話
松井玲奈(SKE48)笹野高史、渡辺哲、白石美帆、山崎樹範、片岡信和、中間淳太
(関西ジャニーズJr.)、増井みお(ぱすぽ☆)、ナイツ(塙宣之・土屋伸之)、
佐藤ありさ、MICRO(HOME MADE 家族)、矢野きよ実、齋藤彰俊、dela、憲俊、
/六角精児

354 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 10:27:39.78 ID:38TVHy0TO
今更だが・・2200系って、連結してる車両(3150系等)にも自動アナウンス流せるんだな

355 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 10:30:34.40 ID:MI7NJZgg0
メ〜テレようやるな〜。

356 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 11:15:27.60 ID:p1ZmIrKZ0
>>354
音声信号送ってるだけじゃない?
その気になれば6Rにも流せるだろ
ブレーキ方式が違うから実際には連結不可だけど

一度でいいから5000+6800とか見てみたい

357 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 11:27:50.49 ID:Jr/q8qke0
>>331
犬山から今池は、平安通〜栄〜今池のルートが最も安い。

358 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 12:00:00.51 ID:jdlWpIIZ0
羽豆岬行く時どうやって行く?

359 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 12:20:13.07 ID:aEy45QjJO
>>348
名神高速線かなぁ。
安いし、ほどよい時間。

360 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 12:47:44.82 ID:/ZIpMECHO
一部特別車特急は何故か最後尾が混む。何で?
後、名古屋発車後に特別車両から一般車両へ移ってくる貧乏人がうざい。
だったら最初から一般車のホームへ並べよと。
犬山線はやっぱりカスしか居ない

361 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 13:09:05.41 ID:GfaoD+wHP
>>358さん、河和まで名鉄、駅前から師崎行きのバスに乗り(所要時間約27分)
終点の師崎港下車スグの丘

362 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 13:33:03.84 ID:aA9qb8Ut0
>>360
犬山線は特急が柏森止まる時点でカス

363 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 14:24:46.72 ID:hz7UCrG0O
何度も言っても特急停車駅に理解しようとしない馬鹿がおるよ…

なんだ嫉妬か?

364 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 15:24:38.95 ID:JC3MpNwq0
犬山遊園になんで特急が止まるのが分かってない人だろうな

365 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 15:31:56.34 ID:tXuW+77yO
昔は北アルプスが通過していたな。
廃止の二年前から停まるようになったけど。

366 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 15:35:31.59 ID:aA9qb8Ut0
>>363
俺んちの最寄駅、新鵜沼。

367 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 15:43:17.85 ID:dlErQPNKO
>>356
P4元白帯車とP4一般車やSRの編成だと、後者にも3点チャイムが鳴っていたな。
俺は白帯7711F+5000を見てみたかった。白帯7011F+1384Fは実現したんだがなぁ。

368 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 15:46:49.88 ID:3UdmMzfnO
>>360

どちら向きの最後尾か知らんが、特急の3号車は間違いなく混む
どうしても、境界付近の混雑は避けられない
知立・国府宮・豊橋などの1号車寄りに出入口がある駅なら尚更
3号車のみ3列シートに、4〜6号車は4列に統一してくれと、マジで思う

369 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 17:00:20.48 ID:S13aWuUC0
>>356
6R同士では流れるよね

>>360 >>362
カスで悪かったな

370 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 17:01:04.00 ID:dlErQPNKO
>>368
だよな。3号車はオールロングにすべき。

371 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:31:02.91 ID:/BreYrM60
犬山線は、快特(柏森通過)2、特急2、急行2、準急2、普通2が一番いいだろう。
本線岐阜行きの2本を持ってくればいい。

372 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 20:01:41.78 ID:tXuW+77yO
本線の普通減らしたら客がJRに流れるから無理だと思う。

373 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 20:17:49.30 ID:jdlWpIIZ0
犬山線は今のダイヤがベストなのでは?
以前は夕方一部の列車に混雑が集中してたりしていたが
そういえば朝いつの間にか鶴舞線からの急行が何本か設定されている
のは一体…
あと以前大山寺・徳重通過の鶴舞線直通普通って以前あったような…

374 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 20:35:24.35 ID:9n3mTbC5P
>>358
どこから?

375 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 21:41:52.49 ID:LVIlWntQ0
今日弥富で四日市行との接続が悪すぎることに対して、乗務員に怒ってる
おっさんを見た。その後、窓口のTKJの人にも色々喋ってるのが聞こえた。

大声で怒るのはよくないけど、昼間は接続悪すぎるよね…

376 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 21:46:33.74 ID:LVIlWntQ0
真昼間に須ヶ口〜弥富〜神宮前系統に乗務する時は「苦情こなきゃいいけど
なぁ」と思いながら運転or車内放送をするんだろうな。気の毒です。

377 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 22:25:03.01 ID:tXuW+77yO
自分も接続悪いと思う。津島19時 20時25分発の普通は弥富着いたらJRの普通にダッシュする。でもこの普通 桑名で快速の待避で10分近く停まるんだよね・・・。

378 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 22:40:02.85 ID:LVIlWntQ0
>>377
朝夕は大抵10〜15分ぐらい待てばやってくるからいいんだよ。
問題は真っ昼間の30分丸々待たされるパターン。

379 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 22:50:32.95 ID:E+xn6FzIi
近鉄へどうぞ。

380 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 22:52:27.02 ID:E+xn6FzIi
>>377
津島から名古屋へ出て名古屋から関西線なり近鉄なりを使え

381 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 22:57:25.28 ID:LVIlWntQ0
大手私鉄の名鉄だからどこ行っても名古屋に直通する列車が走ってる場所
なら15分に1本ぐらいあるだろ…と思ったら大間違い。

吉良吉田、弥富etc. 土曜休日は19時以降の豊川稲荷も

382 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:12:25.74 ID:k08SdG9w0
名鉄って車内に全然広告ないね。 中吊りはほぼ名鉄系の広告だし
広告料下げてでも枠埋めるべきなんじゃないのか。

383 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:22:15.46 ID:X8dv0mWu0
かなり減った感じがするな車内広告
いつも板東英二が載ってる杉山法律事務所の広告が目に付く

384 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:22:28.92 ID:3UdmMzfnO
確かに、中吊の2/3程度がグループ広告
棚の上が特にスカスカ
他車より掲示スペースが多い6Rは、特に空枠が目立つ

385 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:29:07.40 ID:tXuW+77yO
》380
富田で降りるから名古屋だと時間と金が掛かるから無理。

386 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:29:37.21 ID:SBXPbjiT0
JRも結構グループの宣伝ばっかしだに
どこも金が無いんやね

387 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:48:09.68 ID:tXuW+77yO
東海はリニア作らないかんからな。
更に金が。

388 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 00:01:15.27 ID:S13aWuUC0
>>373
急行は結構前からあったはず。
大山寺・徳重特別通過の普通 岩倉行きは、今では急行に変わってる。

389 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 00:11:42.28 ID:nkvXS1x5O
犬山線でも特別通過あったんだ。昔の西尾線の米津通過の特急と江吉良と椋岡しか知らなかった。
昔 椋岡はニュースにもなったな。普通が通過する駅って。

390 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 00:16:46.21 ID:OKi+++Ru0
なんで岡崎公園駅は中岡崎と同じ駅舎にしなかったんだろう?
一応中岡崎が開業した時に移動させてるのに
まあ名鉄だけのせいではないけど
上り下りが面倒くさすぎ

391 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 02:13:22.95 ID:yrRWN5S90
秋田新幹線の新型車両の名称、最有力候補の「なまはげ」ではなく「スーパーこまち」にwww
http://2ch.matome24.biz/archives/20465424.html

392 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 06:44:24.13 ID:Lywd02Cv0
>>381
西枇杷島・新川橋「・・・」

393 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 07:25:27.51 ID:xIoVNYtf0
朝の鶴舞線からの急行って結構乗っているのかな?

394 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 08:16:49.91 ID:mGbSLetc0
>>375

平日昼間は接続が良すぎて、1分の遅れでアウトになることも

名鉄到着  02・32
JR四日市行 05・35
JR名古屋行 06・36
名鉄発車  06・36

395 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 08:30:42.11 ID:oJv9J7EQO
西尾線の特別通過なら普通の西尾口通過だろう。
蒲郡発着の普通は通過していたな

396 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 09:12:14.76 ID:wO6wNvic0
また人身だとさ

397 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 09:12:15.06 ID:m95Z0YvaO
江南で踏切事故?
犬山〜岩倉間運転中止

398 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 09:16:47.53 ID:iAi0o9X10
車と衝突らしいが

399 :241:2012/11/24(土) 09:38:29.47 ID:AXFxS1XC0
踏切事故当該は810レらしい。
車の巻き込み&電気系統破壊で自走不能との情報も…。
こりゃしばらくはダメそうですね

400 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 09:48:52.92 ID:8/8+Lw6z0
これが江南スタイルか

401 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 09:49:56.84 ID:XIxVIQak0
>>389
椋岡駅廃止なってから今年12月で6年目になるな
椋岡と言う名は椋岡変電所というのが残っている

402 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 09:52:26.98 ID:QKpO96WhP
>>399
810レって確か今日は112Fだったような
リニューアルしたばっかりなのに

403 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 09:53:27.45 ID:LceRpHilP
豊田市からの犬山行きは全部上小田井止まり?
最悪だ

404 :名無し募集中。。。:2012/11/24(土) 09:53:48.50 ID:8QaxELOBO
>>393
僕が乗るのは、いつもシート満員くらいだよ。

405 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 09:55:41.35 ID:yGD4bSuu0
上飯田回りでの振替乗車可能です

406 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 10:31:04.92 ID:lw2usfRq0
>>399
>>402
当該は112Fらしい
損傷して自走不能とのこと
Twitterの目撃情報より

407 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 10:32:21.33 ID:XIxVIQak0
どれだけ運が悪いんだよ112Fは

408 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 10:38:46.09 ID:uu4EHtFOi
柏森お昼寝編成を救援or代走かな?

409 :メガ:2012/11/24(土) 10:40:25.02 ID:woSBXDluO
現場、一応修理して布袋4番収容。進路及び場内信号開通。間もなく発車。

410 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 10:41:46.97 ID:m95Z0YvaO
犬山線はカス
犬山線利用者はクズ

411 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 10:48:41.13 ID:h4eNDUHyO
dkmkr…

412 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 11:45:37.85 ID:xIoVNYtf0
こういう時って小牧線って何かと役に立つのでは?

413 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 11:59:20.89 ID:kMcoROVd0
対車に効果大のスカートの有無が大きいんだ、地下鉄区間では用ないし・・・

414 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 12:12:36.75 ID:8/8+Lw6z0
運転再開@CBCラジオ

415 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 12:16:21.19 ID:LceRpHilP
電車代行って何だよ…
そんなのあるなら、早よ走らせて欲しかったわ

416 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 12:26:47.71 ID:I5IWKYgB0
>>389
学校前「・・・」

>>393
犬山行きは18運用以外は空いてる。
折り返しの普通は、どれも比較的乗ってる。

>>410
クズで悪かったな。
お前みたいな極端な奴が一番クズなんだが、そんなことも理解できないんだな。

417 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 12:30:05.30 ID:I5IWKYgB0
柏森12:13 快特 新鵜沼 豊2200+3150岐(車番不明)

踏切事故の影響と思われ…

418 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 12:40:47.09 ID:aIYpELFT0
小牧線って大曽根に接続しとけば栄直通&JR接続で名駅にも楽に行ける便利な路線に豹変しただろうに
なんで平安通にしたんだろ

419 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 12:48:52.76 ID:td7gQyj70
金無いからに決まってんじゃん

420 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 12:51:34.06 ID:An7Umpjg0
>>389
特別通過といえば常滑線の急行「とこなめ競艇号」の知多市内の駅通過というのもあったな

421 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 12:59:54.89 ID:8/8+Lw6z0
>>418
小牧線は上飯田まで
上飯田から先は交通局

上飯田線は、とりあえず平安通まで作って、そこから先(栄方面)に行く予定だった
でもそれはまず無理
だから無意味な接続だけが残った

名鉄が自力で延伸工事出来てたら大曽根接続もあったかもしれん
でも名古屋市がそんなことさせてくれるわけがない
(瀬戸線の栄町乗り入れのバーターで、八事−赤池の免許要求するくらいだもん)

422 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 13:21:48.65 ID:o2iQ3fx1O
>>389
8000形特急の知立通過

423 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 14:22:38.42 ID:+E8pXg3RO
東岡崎で通路も埋まるので、とても知立では乗せられないってやつか

424 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 16:30:53.47 ID:ws4HPOab0
栄直通といえば、瀬戸線と金山を結んで本線東部や常滑線から栄直通の列車があればいいのにと思う。
まあ実現不可能だけど

425 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 17:15:53.30 ID:kOPVbb6NO
名城線の最混雑区間は東別院〜金山だし、瀬戸線を東側に並走させても良い希ガス。

426 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 18:15:51.81 ID:aIYpELFT0
>>425栄町から金山まで瀬戸線が延伸したら金山で名鉄⇔名城線乗り換えをしてた層がほぼ瀬戸線に流れる

当然瀬戸線栄町延伸を阻み続けたあの交通局がそれを許すわけはないだろうな

427 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 18:41:15.48 ID:EEWmgZ6t0
>>399
そういう情報ってどこから仕入れることが出来るん?
やっぱ関係者かな?

428 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 18:53:47.27 ID:m95Z0YvaO
今、NHKで犬山線踏切事故ニュースやってた
50のBBAがどうせ無理矢理踏切侵入したんだろ?これだから江南村民は…
踏切も理解出来ない低脳民はダメだな

429 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 18:56:26.10 ID:s5ObMC7A0
>>428
一宮のババアって言ってたぞ

430 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 19:07:19.50 ID:LGpO4Tz80
>>425
瀬戸線ユーザーにとってどれだけうれしいことか

431 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 19:11:33.52 ID:xIoVNYtf0
小牧線や上飯田線は当分今のままでいいと思う
それにしても小牧線で名古屋に行く場合犬山経由と上飯田経由の割合が半々になる
駅ってどこなのだろうか…

432 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 19:18:38.35 ID:z+KGsBx0i
>>424
この場合栄町と金山の間は当然名鉄ではなく交通局の路線になるな。

433 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 19:34:10.13 ID:CNIp9pA10
>>431
楽田あたりかと。
地下鉄経由も犬山線経由も運賃が同じになる。

434 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 19:34:22.38 ID:kMcoROVd0
中日夕刊D版は読者提供写真入りで載ってる。支障検知器も写ってるが
「警報音が鳴っている踏切に進入、遮断機下りて立ち往生」では間に合わないのか

435 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 19:37:59.47 ID:nunEMDfSO
話ぶった切るが
6000系モ6308ってかなり念入りに延命工事している感じだね
シートが100系更新車みたいにふかふかだし
モーターが内扇になっていて、6000なのにあまり爆音出さない

436 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 19:40:14.14 ID:77/BMSc20
>>431
同じ金額だったら本線に流れるんじゃないかな
地下鉄の乗り換えや混雑を嫌う人も多い訳だし

437 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 20:06:06.63 ID:xIoVNYtf0
>>433>>436
なるほど

438 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 20:22:47.54 ID:MCkKbICb0
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews063587.jpg

439 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 20:24:54.42 ID:XIxVIQak0
>>435
だからドアチャイムも復活させたのか

440 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 20:25:53.35 ID:ho0lZUEj0
上飯田線が開通するまでは、上飯田と平安通の徒歩連絡を強いられた。
これを解消するために愛知県、名古屋市、名鉄などが出資して上飯田連絡鉄道を設立した。
味鋺〜平安通は上飯田連絡鉄道の所有で、味鋺〜上飯田は名鉄、上飯田〜平安通は名古屋市が線路使用料を払って運行している。
これによって、小牧線沿線から栄など市中心部への移動がかなり便利になった。
その結果、小牧線の利用者は増え、犬山線の利用者は減った。
なお、鉄道事業の許可は他事業者が反対したから許可されないなどということはない。
あくまでその事業者が適切な事業者で、適切な事業計画を有するかどうかを審査して判断する。

441 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 20:34:34.31 ID:kOPVbb6NO
>>426
なら交通局の路線で良いよ。同一事業者同士なら競合しないし。それか栄町の次は金山まで駅を作らないとか。
とにかく、栄〜金山にバイパス路線が出来るのは、名城線ユーザーにも瀬戸線ユーザーにも優しい。

442 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 20:36:52.26 ID:QtqvSoSwi
>>438
後の江南スタイルである

443 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 21:12:18.12 ID:CNIp9pA10
>>438
瀬戸線でも警報機と電車の間に車が挟まれる事故あったよなぁ……。

444 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 22:10:32.02 ID:LGpO4Tz80
>>438
ついこの間の瀬戸線と同じだな

にしても随分きれいだな写真
こんなもんなのか?

445 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 22:14:48.91 ID:EUZ1o2fO0
江南ー布袋って去年も踏切事故あったよな

446 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 22:16:54.37 ID:whb2y2GP0
>>444
フルHV撮影のようだから解像度も高くて切り出し画像も鮮明だよね

447 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 22:31:31.40 ID:GwXHOnXqO
>>445
確か2200+3157Fの犬山行き急行だったよな

犬山線は踏切事故が多いなぁ…

448 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 22:42:07.55 ID:agpWuP4S0
>>429
どのみちおこまナンバー、と思ったが、今は一宮ナンバーなんだな。

449 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 23:06:07.40 ID:4iuna94iO
数日前に出てたネタだけど、犬山線の駅から名古屋接続で地下鉄の駅までが1枚になってるmanaca定期をもっていて、上小田井接続で乗る場合、下車する時に自動改札は閉じて「経路外乗車」とディスプレイに出て自動清算してくれない。
そして窓口で清算してもらってから改札を出ることになる。

例えば、
所持定期:犬山〜名鉄名古屋、名古屋〜栄
乗車区間:伏見〜犬山
だとすると、犬山で下車する際に自動改札は閉じて、鶴舞線の伏見〜上小田井の230円を窓口で引き落として有人改札を通ることになる

不正防止のためなのか分からんけど面倒なシステムだね

450 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 23:07:16.56 ID:9i+/fwzj0
>>446
最近は民生機でも既にフルHD解像度を遥かに超えてるからね
動体撮らなければ十分すぎる性能

451 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 23:10:05.37 ID:4iuna94iO
例に出した区間が微妙だったな
定期 犬山〜名鉄名古屋、名古屋〜新瑞橋
乗車 御器所〜犬山
とかのが現実的なパターンか

452 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 23:20:22.56 ID:QKpO96WhP
>>449
経路外を自動清算すると
「乗車駅も降車駅も区間内なのに何で引かれとるんじゃゴルァ」
ってゴネるバカタレが現れるからだろう
運賃引く前に強制的に窓口に向かわせて係員の説明を受けさせる
リスクヘッジ、リスクヘッジ

453 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 23:34:25.69 ID:I5IWKYgB0
>>435
モーターが比較的静かな6042Fとかに似てるのかな?

454 :名無し野電車区:2012/11/24(土) 23:52:19.51 ID:u63sOxHR0
約1年前に江南の踏切でグモったのを忘れないでください・・<
普通 東岡崎 18:08 江南

455 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 00:05:27.06 ID:7apyKapx0
>>447
2207F+3157Fだったな
ぶつかったのは2207Fの先端と3157Fの運転席付近だったような

456 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 00:15:08.34 ID:70wFNK41O
数ヶ月前に徳重・名古屋芸大〜大山寺間で人身事故があったような・・・。

457 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 00:52:05.87 ID:GAXpmN0G0
112Fといえば10年前に…

キーワード「秘密兵器」

458 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 01:10:44.40 ID:DTWeawaPO
>>457
kwsk

459 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 02:00:26.49 ID:mGSCG1z3O
フリー切符で特別車に乗った時、車掌に行き先を聞かれるのは何故だろう?
豊橋に16時より前に到着する列車で立ち席でも聞かれた

460 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 03:31:52.42 ID:ihR+Du7cO
予め下車駅を把握して、二重検札や検札漏れを防ぐため

461 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 03:48:23.46 ID:9SjNcc2SO
朝日新聞朝刊の別刷りが名鉄特集だな。パノラマカーがどアップw

462 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 04:03:43.49 ID:mGSCG1z3O
名鉄自動車学校に銀色&赤いラインの車があったら、面白いかもな
しかも、下回りは流用とか

463 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 08:08:08.76 ID:wGwAKXBx0
迷だと・・・・
おお、カオスな記事ですこと

464 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 08:11:37.75 ID:FmRAr7Gx0
>>459
それは神宮前で車掌が変わった時に知らせるためだと思う。

465 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 08:35:17.54 ID:YJLOg15Z0
まあ、その席を途中駅から予約してる人がいたら教えなきゃいかんしな

466 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 08:44:24.92 ID:JQ0/fx0R0
普通だったら誰も座ってない席をわざわざ座席指定したら号車間違えた外国人集団がその席に座っていて困ったことがある

467 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 09:01:34.11 ID:QyP0IqrGO
1800系6000系6800系は同じ電動機使ってるから
たまに電動機入れ替えたりしてるんだっけ?

468 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 09:54:40.38 ID:j9O2PgRe0
これは・・・\(^o^)/
http://www.nagoyatv.com/nagoya_saishu/

469 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 10:58:21.05 ID:ZldWCgAa0
>>468
ガイシュツ

470 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 13:06:55.86 ID:H5/Lf1eX0
さてどんな車両が出てくるかなぁ?

471 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 18:15:13.27 ID:evA28LQf0
朝日新聞別刷のパノラマカー
種別と行き先が特急蒲郡なのはなぜだ

472 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 19:15:50.68 ID:Bpzgf8ng0
>>424
栄町〜鶴舞〜高辻〜神宮前
これだと金山経由せずに三河・知多方面から栄に行ける

473 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 19:21:04.84 ID:VIhCxCAcQ
今“ほこ×たて”で高架を2200系が走っているのが
映ったが、どこの区間だ?

474 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 19:27:51.37 ID:m8oEpAuq0
>>473
島氏永-妙興寺じゃないでしょうか

475 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 19:54:20.98 ID:VIhCxCAcQ
>>474
ありがとう。

実際に施工された箇所なのかな。

476 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 20:25:09.59 ID:OVK0WP8l0
>>473
そこ見てなかった。
どんな内容だった?

477 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:14:08.03 ID:/amKN2i3O
μ車に無券で乗るのは百歩譲って仕方ないが
万札で支払うバカは死んでいい
車掌が困って他の客に両替頼んでた

478 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:35:58.39 ID:VIhCxCAcQ
>>476
“どんな物でも破壊する破砕剤vsどんな衝撃からも保護する塗料”編の
塗料の方の用途例のシーンで出てきた。

479 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:09:37.64 ID:p62RTo/HI
>>477
概算発売しないの?

480 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:18:14.44 ID:v+tgzbU+O
>473
前も、ポリカーボネートの説明で2000系の写真が出て来たな。

481 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:39:59.21 ID:jqX3Y2j20
>>477>>479

時々そういうアンポンタンが出没するので、
いつも1000×10を持っている
バスで万札を出すタワケにも、これなら対処できる
今までに乗務員氏を助けてあげたこと、4回

100×2本を持ち歩くのが理想だが、カバンが重くなりすぎる

482 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:53:45.66 ID:ZldWCgAa0
>>481
100円2本って地味に重いな。

483 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 23:09:32.43 ID:rimk2Q3j0
7時過ぎ頃に名古屋駅ホームの放送で「新鵜沼〜三柿野間で沿線火災が起きた」と聞いたが何があったの?

484 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 23:11:51.42 ID:oHSVcMWci
公式にお詫び出てるな。
18時少し前に各務原線乗ってたので危なかった。

485 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 23:18:52.45 ID:/amKN2i3O
無券万券たわけはμチケ代逃れようとする確信犯の可能性もあるので
不正乗車扱いしてもいいと思う
無論日本で不可能だろうが、ヨーロッパでは無券乗り越しの時点で不正乗車

486 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 23:37:40.64 ID:evA28LQf0
稲沢の名鉄線路に置き石疑い 53歳男を逮捕
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012112590212436.html

487 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 23:44:12.46 ID:bDg4HNw7O
>>389
・阿久比と椋岡と植大
・各務原市役所前と市民公園前と新那加


この二つは似たような距離なのに椋岡は廃止されて市民公園前は廃止されないのはなぜ?

488 :名無し野電車区:2012/11/25(日) 23:49:26.45 ID:LAlwH2tD0
堀内公園駅が廃止されなかったのと同じ理由だと思う
それか廃止基準に達してないとか

489 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 00:12:16.09 ID:K/XfO6U50
>>467
6000の電動機更新始めた頃から振り替えしてる。
外扇の1800や6800もあれば6000の内扇もある。
しかも1個だけ振り替えたのもあるからどれがどれだかわけ分からんw

490 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 00:15:51.17 ID:K/XfO6U50
>>307
レス遅れスマソ
4000は3本が完成検査中とのウワサ
あくまでウワサだが本当ならこの3本は近々納車。

491 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 00:21:29.23 ID:K/XfO6U50
>>236
>>238
運転指令の所在の公開非公開は会社次第。
名鉄は昔から何度も公開しているがw
少し前の鉄ピクに出てるが総指令は神宮前。今は新ビルに移転した。
他に数箇所特定区間を担う指令がある。

492 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 00:31:58.43 ID:dOCX7awx0
>>487
元々椋岡を廃止して阿久比で代替させる計画だったけど、地元民の苦情でできなかった、
と言うのがよく言われている。

でも小耳にはさんだ話だと、阿久比駅土地取得時にに地権者が
「椋岡を廃止するなら土地はやらん」
とゴネて、仕方なく椋岡存続。
その後数十年で話がついたか、地権者が亡くなったか何かで、2006年にようやく椋岡が廃止できた。
……と言うのもある。

493 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 00:43:55.00 ID:jzCaVxonO
>>489
6800、1800の外扇は認知していたが
昨日6008F乗って、6000系にも内扇あるの初めて知った驚いた
100系でも116F以降は号車によって内外混在している編成もあるし
把握するのは至難だなw

494 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 00:46:20.06 ID:5wc8nw8c0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

495 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 01:07:08.94 ID:AWVBaSBI0
今週と来週の日曜セントレアは札幌行く人で混みそうだ。ミュウスカイは早めに予約を。

496 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 01:16:35.60 ID:7oPV8maZ0
混まないよ

497 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 01:18:14.52 ID:7oPV8maZ0
それと今週の日曜日はもう終わったから

498 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 01:20:01.27 ID:Hg3ucw/sO
>>487
各務原市による金銭支援付き介入

なので各務原線は経営悪化しても市民公園前以東は廃止されないと思われる(岐阜市内区間は知らん)

499 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 02:46:50.56 ID:CpAvTMAIO
>>491
昔美濃町線乗ってたら他の電車が車にぶつかって…ってのがあったな
そのとき無線で競輪場前指令なんてのがあるのを初めて知った

500 : ◆NCmQo8Jf0s :2012/11/26(月) 06:23:30.93 ID:L1PIC47X0
>>600ゲット!!

>>494
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。これ信じていいんだな?
これで今度こそポケモンパンのおまけでポッチャマのシールが出ること間違いナシ!
http://imepic.jp/20121126/223080
http://imepic.jp/20121126/224110

501 : ◆NCmQo8Jf0s :2012/11/26(月) 06:27:17.41 ID:L1PIC47X0
はいはい>>500の間違いでしたね
やっぱそう簡単に出てくれるわけないか・・・

502 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 07:26:34.53 ID:9ywxogGLO
>>500-501
もうこのスレに来なくていいから

503 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 10:10:00.69 ID:PiSpfbmq0
今日ちたはんとひがおか駅前に野田が来るのか

504 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 10:28:33.20 ID:+UcSYGNN0
朝 5時12分頃 無線で駅名を読み上げているが
読み上げられる駅とそうでない駅って違いは何?
堀田は 出てこないように記憶してるけど・・・
本星崎の次が神宮前、そのくせ 加納はある。

505 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 10:48:57.87 ID:OjMy8eUqP
>>504
基地局とかじゃなかったっけ?

506 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 11:19:05.10 ID:Qauz97JM0
そう。あれはただ駅名を読み上げてるんじゃなくて基地局のある駅名を読み上げてるんだよ

507 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 11:25:12.46 ID:+UcSYGNN0
無線の基地局って事?

508 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 11:29:37.82 ID:tme64IR80
社員のミスは何を基準に公表するのか
乗務員の最近のミスは公表せず隠蔽

犬山乗務区は やすこう 守るため 名鉄労働組合役員で出世
西部支配人室管内の幹事駅長になる為と噂も

やすこう 幹事駅長より
今枝名古屋乗務苦区長もらってくれ
たのむ

509 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 11:31:12.76 ID:tme64IR80
301 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 10:05:22.84 ID:218FDM+R0
社員のミスは何を基準に公表するのか
乗務員の最近のミスは公表せず隠蔽

犬山乗務区は やすこう 守るため 名鉄労働組合役員で出世
西部支配人室管内の幹事駅長になる為と噂も


302 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 11:16:10.19 ID:skXJ9xq60
名鉄は若年層ほど利用率が高い。
若年層では女子の利用率が高く、高齢層では男子が高い。
現在、若者が減り高齢者が増えていることはあまねく知られている。
今後は、高齢者の利用率をいかに高めるかを考えることが重要だ。


303 :名無し野電車区:2012/11/22(木) 12:20:04.70 ID:OMl9J14k0
やすこう 幹事駅長より
今枝名古屋乗務苦区長もらってくれ
たのむ

510 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 11:56:24.56 ID:RvOKvM2k0
名鉄って名鉄名古屋から鳴海、国府宮、岩倉までの運賃がやけに高いと感じる
のは気のせい?
JRだったら230円で行けるだけに

511 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 12:10:37.79 ID:Mi7Pr0JAO
距離じゃないの?

512 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 12:25:43.63 ID:oWI5hpqAO
>>530
でも、JRの230円の次は高いでしょ?

名鉄とJR、一緒に考えちゃいけまへん。
名古屋人なら、嫌ならクルマに乗りなはれ。

513 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 12:33:09.45 ID:rqL1Xqvy0
知立駅が1月から仮線工事とのこと。

514 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 12:39:43.75 ID:RHgpih0e0
知立の「大あん巻き」どうなるの?(´・ω・`)

515 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 12:40:33.33 ID:K5BZXfWwO
124レが1200系だが、朝の飯田線遅延の影響が続いているのか?

516 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 13:29:45.14 ID:JBGvGsQPO
>>510

JRは15キロ以下が極端に安く、それ以上が急に上がる
地方幹線の減車政策は、そのあたりにも理由がありそう

517 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 14:53:50.56 ID:BOO495pF0
>>486
ヤっと逮捕されたか
JR清州の置き石もこのジジイなんだろうな
こういう馬鹿ジジイははよ死なんかな

518 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 15:53:41.49 ID:CKffXuxZ0
>>517
置き石するじじいがいるのか・・・。

519 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 15:57:03.27 ID:Bne5XBZB0
俺は爺ちゃん相手だと置き石しないと勝てない
囲碁の話です

520 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 17:18:49.97 ID:kbZPC4QX0
>>489 >>493
やっぱりそうか。
6800でも走行音が違うものがあるのは気になっていたんだが。

521 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 18:47:47.45 ID:RvOKvM2k0
>>516
なるほど
というかJRの230円区間ってお得感が高い感じがするし

522 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 20:04:36.93 ID:cZ+IkyZc0
名鉄の一番高い運賃って蒲郡〜上飯田(地下鉄使用せず)だったけ?

523 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 20:17:54.93 ID:9u3fW0zP0
蒲郡〜御嵩も一番高い

524 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 21:58:27.41 ID:izROdMFp0
中日朝刊を今見てるが、メーテレ名古屋行き最終列車の取材記事が載ってる
「ロケーションサービス」を9月からはじめているそうで撮影料は1時間5万円
から。2ヶ月あまりで十数件と上々。セントレアは5時間未満で5万円、
制限区域内でも可能なことからTOKYOエアポートの撮影にも

525 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 22:07:53.93 ID:kbZPC4QX0
>>522-523
両区間とも片道1760円(大人)だったはず。
最長区間は蒲郡〜御嵩

526 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 22:14:56.64 ID:IFWA9ESO0
両方とも廃線の危機にある末端線区だって所が皮肉だな

御嵩に住んでいる人が日帰りで蒲郡に行きたいなら・・・多分名駅か可児からJR使うだろうな

527 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 22:19:18.17 ID:P+dhvzR/0
>>526
> 御嵩に住んでいる人が日帰りで蒲郡に行きたいなら・・・多分名駅か可児からJR使うだろうな
名駅または金山かな。
可児はないよ。太多線の本数が少ないのがネック。

528 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 22:37:35.54 ID:VSHp5Z7f0
名鉄でゆっくりローカルっぽく行きたいなぁ。鳴海にすんでるが、名鉄はJRに比べて風情があるね。

529 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 23:20:55.33 ID:7we5ohOL0
>>514
あん巻き地味に美味しい。

530 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 23:47:05.41 ID:fosP5NIKO
駅の自動放送が「種別→行き先」になるのは名鉄らしくないというか、何か好かないな

531 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 23:53:23.95 ID:H11KwJ5h0
>>512>>510へのレスか

532 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 00:34:58.68 ID:GMWfciLpO
>>530
急行のアクセントがおかしいよな

533 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 06:02:28.33 ID:DRBUq6EAO
俺はアクセント付けずに「きゅーこぉー」と
平坦な言い方するが愛知県内でも違うのか?

534 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 09:50:41.82 ID:rC8K4R8h0
>>508>>509
やすこう でなく いまえだ
もらってくれ

運転指令 鳥居北朝鮮 命令で
旅客指令 大場大生  が監視中と他で見たが本当か 

535 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 10:48:49.83 ID:iYl7ALB00
JR東海は対キロ制運賃で幹線は10キロを超えて300キロまでは1キロ当たり16円20銭で計算する。
11〜15キロは13キロ、51キロ〜60キロは55キロ、101キロ〜120キロは110キロとみなして計算して消費税相当分を加える。
名鉄は対キロ区間制運賃なので、何キロから何キロまではいくらと適当に定めてある。
JR東海は乗車券を分割すると安くなる区間が多いが、名鉄はそういうことはない。

536 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 11:05:33.38 ID:zh1OZHtt0
>>530
栄生もいつの間にか放送更新されてたんだね
もう古いタイプはかなり少なくなったね

537 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 11:15:46.52 ID:2BkwllQ+O
あん巻きなら妙興寺駅前のスーパーで売ってたような。

538 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 11:26:32.60 ID:vi0wIHAsO
ちんこ巻きなら任せろ!

539 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 12:34:14.62 ID:iGLenIaVO
金山はまだ古いタイプ(行き先→種別)だよね?

540 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 15:02:05.75 ID:vi0wIHAsO
ONE PIECEキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

541 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 15:09:56.69 ID:qqAGlchh0
年末・年始の企画が一気にキター

542 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 15:11:14.24 ID:L2EkhRfD0
迎春1DAYフリーきっぷは前売り販売のみだけど1,500円は安いな

543 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 16:59:16.09 ID:TjOeXr1z0
普通は大人3000円だったな?
そう考えたら半額か・・・。

旅に出よう。

544 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 17:01:25.40 ID:2RWcbTHQ0
そういえば以前は元旦はパノスパの展望席に鏡餅が置いてあったと思うんだけど、まだやってたかな

545 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 17:03:17.56 ID:5ppyDANw0
1500円は安くは無いだろ
去年は元日限定だったが
1100円だった

546 :鉄の胃袋:2012/11/27(火) 17:34:13.07 ID:MbeQ0ToHO
正月用フリー切符を持って、まずは豊川稲荷へ。
参拝したら稲荷寿司を頬張りながらJRに汚布施200円を払って豊橋へ。
豊橋では壺屋うどんを食べ、そしてヤマサのチクワにブラックサンダー。
その後は新安城から西尾へ行き、抹茶ケーキ、戻って知立で大あんまき、
次は神宮前から河和へ行き、海産物を食いしめたら中部空港で空弁。
その後は金山できしめん、名古屋で牛丼、

あとは、あとは…

547 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 17:37:31.00 ID:30R+Pkj90
金津園で姫始め

548 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 17:51:19.92 ID:9pGvsNCH0
>>536 >>539
扶桑〜江南は旧式

549 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:00:25.77 ID:PI8osctOO
>>546
吉野家行くなら神宮庵の中華そばだろ

550 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:58:46.39 ID:YC6R+Gjy0
SR車はパッケージコントローラーの放熱性が悪く普通列車では電制カット運転していたな

551 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:30:15.39 ID:vi0wIHAsO
>>549
ご飯とチャーシューは良いんだけど、メニューが少ないからなぁ…
味噌とか豚骨があったら嬉しいな。

今は吉牛がメイン。
あと安いし

552 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:53:38.38 ID:7rDTVNj5i
>>551
あそこで食べてると乗りたい電車にあわせて食べるってのは難しいといつも思う
時間が迫ってくると焦る

553 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:23:15.18 ID:NBFOg5p50
>>535
名鉄、近鉄との競合線区にある一部特定駅間は特別に安く設定された運賃がある。
これも、乗車券の分割購入が安くなる要因のひとつである。

554 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:27:28.00 ID:z5k2DFEQ0
3700にONE PEACEラッピングするんだとさ。

555 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:32:04.07 ID:znBjoh7j0
今年、開運転手キーホルダー当たったのに、良いことないぞ orz

556 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:32:59.36 ID:z5k2DFEQ0
>>554に補足
運転期間12月1日〜2013年1月27日
3700系だってことはわかるけど何Fかは分からん。

車体全体のラッピングではなくヘッドマークに側面は写真のネガみたいな
かんじでアニメのワンシーンが張られる模様。
間違ってたらすまん。

557 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:38:14.51 ID:DN8SZzWT0
名鉄はなかなか深夜アニメには手を出さないな。
って京阪や西武とかの方が異常なのかな?

558 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:45:30.36 ID:fyslv3mz0
ワンピースとか誰得orz
マジひくわー・・・・・
なにがええねん
やるならさぁ、もちっといいやつやろうよ

559 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:49:18.13 ID:z5k2DFEQ0
ポケモンの次にワンピースにも手を出したww

560 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:49:35.23 ID:is1cstrH0
まだ紅の豚のポルコを一面に貼った電車のほうが格段に良いわ

561 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:57:46.06 ID:MbeQ0ToHO
カゴメトマトケチャップのラッピングなら、
車体が同色でいいんじゃね?


…と適当な発言をしてみた

562 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:11:22.75 ID:B8A4iX4f0
>>561
そこでカープですよ!

563 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:11:30.98 ID:7Jh1+TZh0
ラッピングにワンピースかよ
同じ集英社ならドラゴンボールZにすれば良かったのに
来年映画もあるし

564 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:21:31.46 ID:8H8GiD2FO
>>562
カープは広電の専売特許だぜ。

この流れは…また出てくるんだろうな…キモいやつが…

565 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:26:59.39 ID:7Jh1+TZh0
ラーメンで思い出した
最寄り駅が榎戸?近くの
八百善っていつの間にか閉店してしまったんだよな…
あのボリュームのチャーシュー良かったのに

566 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:58:57.87 ID:6hLtCnqJ0
ワンピースは今が旬で大人気だし良いやん

567 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:59:25.74 ID:L2EkhRfD0
>>561
車体と同色の赤というと日本郵便のラッピング車が有ったけど
ステンレス車の3300系と5000系に部分ラッピングしていたから中途半端だったな

568 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:17:23.68 ID:vi0wIHAsO
おまえらONE PIECEをナメんな!

大ファンが言ってみる。

569 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:20:42.87 ID:vi0wIHAsO
JUMPは・・・

ONE PIECE
NARUTO
銀魂
リボーン
BLEACH

辺りが好きだぬ。

570 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:24:44.75 ID:KJVTtrIW0
適当なラッピングだからな今回は・・・。
今まで名鉄が地の色隠すまでラッピングしたのってパト電とあの黄色いやつだけだよな?

571 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:41:08.04 ID:fyslv3mz0
結論


572 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:49:45.09 ID:KJVTtrIW0
>>571
糞は言いすぎだろww

573 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:55:44.80 ID:+vub8GDVP
初日の出、この地方は元旦の日の出が7:00だからわかりやすい。
一年で日の出が最も遅いのは1/7ごろで 7:01 が最遅。

574 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 23:10:23.20 ID:DN8SZzWT0
>>565
ケンミンショーやありえへん世界等で紹介されてた店?
徳田本にも載ってたな。

575 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 23:11:35.03 ID:L2EkhRfD0
>>568
5000系等の界磁チョッパ制御車にチョッパーのラッピングするぐらいの
遊び心は有っても良いかなw

576 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 23:12:52.54 ID:qRAh6MbSO
ワンピースとか糞
まだけいおんの方がいい

577 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 23:16:24.90 ID:7Jh1+TZh0
>>570
その通り。3100系+3700系のパト電と3300系のはぐみんのフルラッピングである。
誰も予測しなかったワンピースのパート(部分的)ラッピング。
ワンピースが好きな人には堪らないけどなぁ・・・。個人的には関心なし。
集英社/東映アニメーションからか。
まぁ、ポケモンばっかりだったからマンネリはあったけどなぁ。

578 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 23:20:10.84 ID:7Jh1+TZh0
書いてる間にレスが来てしまった 連続投稿許して。

>>574
そう、ケンミンショーでも放送された。数週間後閉店してしまったらしい。
作り手が変ってしまったからな、若い人になって。

579 :名無し野電車区:2012/11/27(火) 23:58:09.18 ID:9pGvsNCH0
ワンピースか…
どっかのキチガイの提案よりマシだが。

>>561
どっかの会社みたいにコカコーラとかw

580 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 00:15:38.56 ID:tHRxqUrG0
27日に北1kmの榎戸農協デイサービス前に常滑チャーシューが開店したが、
旧本家に「八百善の名は勝手に使わせない」とかの張り紙がしてあったような

581 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 00:37:33.96 ID:IwYgehPd0
ケンミンショーに映っただけで
猿真似しようとする軽薄なアホが出るかなと思ってたけど
判り易過ぎ・安直、儲かるわけも無い。
ベトコンラーメン新京のラーメンで修行して暖簾分けでもしてもらったら?。
知多地区には無いだろ。

582 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 01:23:28.34 ID:7DUlTFrw0
>>546
名駅行くならひつまぶしだろ
ていうかお前どれだけ食べるんだよw

583 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 01:25:42.71 ID:A1ZjUwAB0
>>578
テレビに出た数週間後に閉店ってどんな状況だw

584 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 02:06:14.83 ID:ESn28POU0
>>583
たぶん、TVで紹介→客殺到→客を捌く為に味低下であぼーん

585 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 02:42:53.61 ID:93S/OE1/0
そんなので数週間で閉店はあり得ないだろ
客が殺到して店主が倒れたとかならわかるけど
他の理由があるのでは?

586 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 08:44:20.29 ID:H8EW9H9O0
発達障害のある子どもの増加の実感は義務教育段階だけではない。幼稚園や保育園でも、発達
に遅れのある幼児や遅れの存在が疑われる幼児が増加していると感じている関係者が多い。また
高校や大学、さらには大学院においても、発達に何らかの問題のある生徒や学生の増加が指摘さ
れている。例えば、大学の学生相談室でも、学生本人の訴えや相談事や悩み事の本態には、発達
障害の存在が推定される学生の相談が確実に増えている。最近の学生相談室の年間相談件数の上
位ないしは最上位には、発達障害に関連した相談が位置しているのが現実である。大学では、発
達障害のある学生の支援をどうするかが問題になってきている
ゥ発達障害のある子どもの増加は教育現場だけの現象ではない。病院、療育センター、障害児
(者)の通園・通所施設、保健所、児童相談所、自治体の教育研究所や教育相談室など、医療・
保健・福祉の関連諸機関でも、発達障害のある子どもの増加が実感されている。子どもの発達を
扱う専門機関では、受診や相談までに長期間(3ヵ月から半年程度)待たなければならない実
状にある。

587 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 08:45:47.03 ID:H8EW9H9O0
発達障害患者が増加したのか、それとも発達障害に関する対応が進んだ為に広く認知されるようになったので潜在的な患者が表面に現れ増加したのかは定かでない。
また発達障害の原因に関しても脳機能の障害によって生じると考えられているが不明な点も多い。
ただし、発達障害患者が一般的な社会生活を営むことが困難であることは明らかである。
本人はいたって普通だと思っていても、周囲と同調できない為、違和感を感じ、苦労している人も多い。

588 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 09:37:05.66 ID:H8EW9H9O0
AD/HDは他人へ迷惑をかけることはあまりない。本人が困るということはあっても、回りが迷惑だということは稀かもしれない。そういう意味では、AD/HDは問題なのではなく、AD/HDに並存する反抗挑戦性障害(ODD)が問題なのだ。

589 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 10:06:37.63 ID:H8EW9H9O0
反抗挑戦性障害(DSM-IV)の特徴

かんしゃく
おとなと口論
おとなの要求や規則どおりへの反抗
故意にいらだだせる
すべて他人のせいにする
過敏
怒り
意地悪

注:上記特徴を4項目以上満たす場合に診断する。

590 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 10:12:00.54 ID:H8EW9H9O0
ADHD (注意欠陥多動性障害)の特徴は、落ち着きがない、注意が散漫、集中力がない、抑
制がきかない、計画性がない、などである。最近の子どもの傾向として、キレやすさ、がまんの
できなさ、目先の誘惑への弱さ、計画性の乏しさを指摘できる。概して、ストレス耐性や抑制に
乏しい子どもが増えているように思える。また、社会的には、衝動的で自己中心的な言動が増加
している印象がある。これらは ADHD の特徴を感じさせるが、 ADHD の“境界例”、あるいは
その特徴を持つ“健常例”が増加しているのだろう。

591 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 10:25:20.40 ID:yecpQi0sO
>>555
キーホルダ当たったじゃん

592 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 11:32:15.74 ID:H8EW9H9O0
AD/HDの非行:

AD/HDの症状が直接、非行に結びつくとは少し考えづらい。
騒がしいことや、注意散漫で周りも多少は困ったりするかもしれないが、基本的には人に迷惑はかけない。AD/HDと非行を結びつけるのは反抗挑戦性障害である。

593 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 13:24:27.67 ID:HawqVTSlO
少し前に岩倉で51運用が2列車並んでいるのを見たが、
いつもこうなの?
今日だけ車両交換とか?

594 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 18:57:18.39 ID:ldnxIHOp0
たまにあると思われ

595 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 21:09:33.43 ID:KRSnAApN0
1132F転落防止幌なさそうだね
スーパーやっぱり先が見えたかな・・・orz

596 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 21:42:23.55 ID:dlw8XcfA0
1384Fは取り付けられたな

1132Fって1332 東海ラジオの号車があるか
そういえばグリーンマックスの模型も1132Fだったな

597 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 21:53:54.89 ID:6o5cJ7Hd0
まだ取り付けがこれからなのでは?
何回も検査入場して取り付け無しなら流石にヤバいけど。

598 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 21:54:17.09 ID:MzE7wVON0
1030系はそろそろ寿命が来ているぞ。
そのうち2200系が出てくるみたいだし。

599 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 21:55:41.41 ID:WThbjNkZ0
展望車全廃のXデーは近い

600 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 21:57:45.62 ID:QV3VajT90
週末に電車に乗って思う。
昔は若い男性もたくさん買い物を楽しんで色々な袋を持って電車に乗って
いたのに、今やそれは女性の専売特許。メンズ館なんて面白くないし。

601 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 22:22:51.35 ID:MzE7wVON0
名鉄百貨店もそろそろ危ないと思うんだが。
最近改装工事したけどやっぱ無理だよ。
百貨店も名古屋口は JR高島屋>近鉄パッセ>名鉄百貨店
これはどうしようもない。

602 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 22:22:57.46 ID:ldnxIHOp0
>>598
kwsk

603 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 22:23:14.12 ID:gmq3U2B6O
一般席座り心地ベスト3(俺調べ)
1位銀電2200ロング
2位6500鉄仮面、オールロング車
3位パノスパ18001850クロス
ワーストは銀電2200のクロス、あれに座るなら特別車乗るわ
異論は多いに認める

604 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 22:23:52.67 ID:8BgIgbaH0
>>601
高島屋とは勝負にならないが、さすがに近鉄パッセの方が上ということはない。

605 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 22:25:23.22 ID:QV3VajT90
昔はメンズが充実していて楽しかったんだろうなぁ。

606 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 22:39:48.07 ID:rs0i7FHe0
>>601
建物も危ないよな
地上部分もだが、地下部分もそろそろやばくないか?

607 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 23:09:39.07 ID:QV3VajT90
昔あって今なくなったもの
5500系、パノラマカー、メンズ売り場が充実、若い男性が買い物袋を持って電車に
乗る姿

608 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 23:12:46.02 ID:3DSUA+jD0
>>603
一般車(通勤型)の最高傑作は100系

609 :名無し野電車区:2012/11/28(水) 23:14:58.11 ID:xOnaBudZ0
>>606
リニア開業に向けて合同再開発やるらしいから、そのときに改修だろうな

610 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 00:13:07.33 ID:/yN2xkeLO
>>608

あの激狭シートは勘弁
7人で座れない
しかも、初期型は背もたれが低いので背中がゴリゴリする

611 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 00:31:56.62 ID:WK8iLN0F0
銀電・2200のクロスは座高がPSやSRより高いから
人によっては座りにくいかもしれないね

612 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 01:00:42.87 ID:qPJhkvuTO
>>608
100系の更新車はクッションふかふかでなかなかいいが、
市交N3000と違って定員着席はしんどいな
3100も好きな人多いと思うが
個人的にはクッションが薄く座面が低い印象
姿勢を崩してやっとフィットなのでいまいち

613 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 01:15:24.92 ID:jrIZmDlN0
展望車って怖いよな
鳥が飛び込んで当たってどっかに跳ばされるの見えるし
人間が飛び込んできた日には…

>>601
ムショ帰り乙

614 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 01:41:09.26 ID:RPiP/2bc0
6Rのちょい大き目のクロスシートは宝。
座ったときの隣席者との距離も近すぎず遠すぎず絶妙、
立ち席の客も座れずに納得、JRはクロスシートが大きすぎて
通路が広い車体の割にはシートの占める割合が高く
立ち席の人間が名鉄の6Rより着席人間を憎たらしくなる。

615 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 02:07:03.63 ID:MW4wir0T0
来年の正月のフリー切符はセントレアの元旦温泉無料だけが去年との違いで値上げか
温泉は元日の午前中だけにしか使えないのがせこいww

616 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 08:24:46.86 ID:K9fB8q9JO
>>604
パッセはいつの間にかギャル系専門になってるから高島屋や名百とは比較はできない。

617 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 08:44:28.82 ID:qEzgRMQW0
イスソムリエわろた

618 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 10:40:32.45 ID:Y9+dzze+0
パッセの地下通ると
いつもおいしそうな匂いがする

619 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 11:58:53.29 ID:x5jMjc7c0
さっき乗った106列車の乗務員室の床がビショビショ
だったけど、もしかして漏らした…?ww

620 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 12:32:28.81 ID:PDOcoINvO
ヨダレだろ

621 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 12:46:25.30 ID:BG0Ov3Edi
>>618
名鉄百貨店の食品街抜けて上りホームに行く途中もいい匂い
あそこの改札存在自体マイナーよね

622 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 12:50:58.90 ID:ne23sjb5O
誰かが水をこぼしたんだと思う。

623 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 13:23:02.13 ID:Rw/MK53y0
昔人があんまり居ない電車の中で水飲もうとして手が滑って床に水をぶちまけてしまったことならある

624 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 13:55:28.71 ID:/33gWP5h0
神は2200クロスとN3000のシート
糞はパノスー

625 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 13:56:38.91 ID:/yN2xkeLO
水なら良いが、ジュースだと床がネバネバするし、ビールだと何ともいえない匂いが…
ションベンだと…

626 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 14:26:24.53 ID:qZH6cJfO0
>>625
啜る一択

627 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 14:26:47.14 ID:PDOcoINvO
>>625
糖尿の匂いw

ウンコなら・・・

628 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 14:32:14.18 ID:VjWYtg8hO
>>618
寿屋の『シュウマイギョーザ〜』ってダミ声の名物おじさんもパッセの地下にいるしね。

629 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 14:52:35.79 ID:qPJhkvuTO
>>628
おなじみでぇ〜す

630 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 15:45:57.03 ID:CgXkxlDfO
昔、水筒のパッキン入れ忘れて、中からお茶が漏れてるのに電車の中で気づいたってのはあったな
床に黄色い水溜まりできてて最初は近くの高校生が漏らしたのかと思った

631 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 15:53:58.95 ID:qPJhkvuTO
珍しくセントレア準急にセミクロス銀電(3152F)がぶら下がっていたので座席乗りくらべたが
俺はやはりロングが好み
2200だと大抵クロスから埋まってゆくので、俺にとっては好都合だけど
あと昼間の河和特急に5000系入るんだね
359列車(15:44名古屋止)が5006Fだった

632 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 16:01:49.18 ID:ne23sjb5O
運用はSRだけど代走多いのかな。
SRが全廃したら河和線、知多新線特急は3Rになるのかな。

633 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 17:02:41.43 ID:lQzPcnOc0
>>632
ロングシート特急は嫌です。

634 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 17:08:03.12 ID:A8NCSuXw0
>>624
またお前か

>>632
1380か5000でしょ
状況に応じてB2復活

635 :電車用空中線:2012/11/29(木) 18:25:46.00 ID:rDE8BWH6O
オークションのリストが、up されたよん

636 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 20:46:45.20 ID:Tt0rcS5L0
>>634
B2復活したら特別車は空気輸送になるぞ

637 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 20:51:05.09 ID:t5pRDSuj0
>>616
じゃあギャル男にも受ける店作れと思う。そうしないと男女差別。

おしゃれをする女は男の敵。やつらのせいで男はおしゃれができない。

638 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 21:15:10.11 ID:g1ShCum00
>>632
5000と1380と1800のみの運用だろ。

639 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 21:18:12.03 ID:t5pRDSuj0
男性にも化粧をする自由を与えるべき。

640 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 21:41:50.65 ID:Rw/MK53y0
してる奴結構いるぞ

641 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 21:43:58.88 ID:zAJlGxPt0
いいからそれ語るなら男性論女性論板行ってこいよ。折角用意されてるんだから
ここは鉄道について語らう場所だから、建設的な意見が台無しだぞ?

642 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 21:45:35.82 ID:t5pRDSuj0
>>640
結構って少数派でしょ。男性がスッピンを晒して、女性をだます時代とか
くればいいのにと思う。今まで男性が嫌な思いしてきたんだから、今度は
逆のことをして女性にショックを与えるのも悪くないと思う。

結構いる割に、「男性の化粧に賛成or反対」とかネット検索すると出てく
るのはなぜ?認められてるのなら、そんなどうでもいいアンケートいらな
いよね?

643 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 21:47:25.98 ID:t5pRDSuj0
>>641
あっち行くと不快でマイナスなスレやレスばかり。

644 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 21:53:26.47 ID:zAJlGxPt0
>>643
だからってよりによってこんなところに逃げ込まなくてもいいじゃないですかー!
自分の意見を垂れ流したいだけなら、チラシの裏とかオススメですよ。誰にも叩かれませんから

645 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 22:05:01.62 ID:9LOiuhbz0
なにこの昨夜とは比較にならないスルースキルのなさ

646 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 22:06:50.94 ID:ceO/14OI0
確か、3Rの特急って平日の深夜になかったけ?
豊橋方面行きだった覚えがあるんだけど。

647 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 22:12:33.97 ID:t5pRDSuj0
>>644
じゃあ男性にとって自由になって解放にされた点ってありますか?

さっきやってたカーナビのCM、見ててとても不愉快。
女が女だけでゴルフ場に行くなって感じ。昔はそんな女いなかった筈。

男が男だけでアウトレットとかスイーツバイキング行ったら叩かれるのに

648 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 22:26:34.54 ID:1xKafwjw0
「アウトレイジ」なんて男だけで行けるだろうに・・・

649 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 22:29:22.81 ID:t5pRDSuj0
>>648
昔はゴルフ場に女だけで行くような非常識な女はいなかった。
それが今はCMの例を見てもわかるように腐るほどいる。

逆に昔は男だけで行くのはNGな部分があったが、最近は男だけで
行っても無問題なところってあるか?

650 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 22:31:07.12 ID:Oz1Mb5kh0
>>649
シラネーヨ

651 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 22:33:06.90 ID:G7Y8HV4v0
>>647
こんなとこで文句言ってないで直接、女に言えばいいだろ。
そもそも、男と女を同等に考えること自体がおかしい。
鳥類でも、カラスと鳩が同じだと言っているようなものだ。

652 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 23:02:05.90 ID:HK/h6B0C0
>>646
東岡崎だったと思う
3R4+2

653 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 23:39:19.46 ID:/NLax5020
さっさと有松の改札を全部manaca対応にしろよ
毎日降りるとき並んでるぞ

654 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 23:49:01.35 ID:9XnY571M0
岐阜終も3R2+4だよん

655 :名無し野電車区:2012/11/29(木) 23:55:46.25 ID:6yvcI6TJ0
>>653
両方重なると更に増えるがな

656 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 00:11:25.91 ID:WjCRueTJ0
>>647
>男が男だけでアウトレットとかスイーツバイキング行ったら叩かれるのに
叩かれるか?
自意識過剰だろ
結局お前自身に差別意識が残ってるからそう思える典型だな
これまでの話もお前が市ねば解決する

657 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 00:22:01.22 ID:ec1gPoMr0
>>656
でも女性ばかりのところに男性が行くケースってないよね。
逆は釣り場とかゴルフ場とか腐るほどいろいろあるのに。
それだけ女という生物がずうずうしいってことかな。
男の聖域を荒らしやがってさ。

658 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 00:28:49.62 ID:DWTX61720
>>649
美容院

659 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 00:31:41.22 ID:ec1gPoMr0
>>658
そうなの?昔から男性も行ってるイメージあったけど。

確かに美容院って不思議と男性だけで行っても排除されずに済むね。

他には?

660 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 00:40:28.96 ID:BeM+x2Vm0
>>628 名鉄時代には、地下から1階まで階段行列だったのにな。

661 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 01:13:55.45 ID:jkDmQrMkO
>>628
あのダミ声と匂いがすると名鉄百貨店に来たんだな〜と思ったよ。で、帰りの電車の中で独特の匂いが充満してよく恐縮した。

662 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 01:27:01.09 ID:DWTX61720
>>659
まあスレチだしこの辺にしとくわ。

663 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 06:44:58.54 ID:CAbdlcUa0
>660
メープルシロップの匂いだと 新岐阜駅だね。

664 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 06:55:13.66 ID:EpRDPtDPO
名鉄名古屋駅ホームにあるとはw 手羽先の自販機…

665 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 07:07:59.94 ID:3+qBYoa6O
一緒に酒も置いてくれぃw

666 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 07:43:27.10 ID:u+H1ipwHO
名鉄の乗車位置表示ってホントあてにならないよな、なんでズレまくるのか。

667 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 07:47:20.92 ID:b49yOwQR0
名鉄名古屋駅ってホームドア非常に難しいと思う

668 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 09:29:47.14 ID:34xoeAY/0
ポイント不具合で犬山線小牧線広見線運転見合わせw
振り替え輸送開始

669 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 09:47:13.42 ID:D81/MrsH0
名鉄は最近、電車止まること多すぎやわ
なんとかしろ

670 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 09:50:30.64 ID:pmfG++eCP
本線にも影響出るのか?

671 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 09:51:25.48 ID:ZX1NasEY0
即売会オーショションもそろそろネタ切れかな。
ぜんぜん触手が動かないや。
特選で6000幕機かソラリー狙いで行くか。

672 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 10:01:08.46 ID:oRFFBY7+O
電車遅延による激混み。そしてそこにデカイ鞄で乗り込んでくる10人の旅行者。はあ。

673 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 10:17:04.25 ID:8+kCkuGI0
>>668
デルタ線の分岐死んだら大惨事だなw

まぁ、その分しっかりメンテしてるだろうが

674 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 10:40:40.17 ID:JYAHuAP9O
五ノ三〜弥富間で人身事故 ここで人身事故って珍しいな。

675 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 11:24:09.00 ID:V2PQ+sgX0
あー今日はテロか?夕方気をつけなければ

676 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 11:27:02.23 ID:bEUjsdaK0
ポイントの不具合ってなんだろ
カメが挟まったりとかイタズラじゃないし
メンテの手抜きか何かの線が切れる?とか
コンピュータ制御だよね なんかダウンしたのかな

677 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 11:30:34.12 ID:t1jHWBzD0
>>671
触手ってなんだよ
食指だろ

678 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 11:43:11.88 ID:j3s+koZAO
tentacles

679 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 11:54:21.50 ID:98Mgy0nOO
パノラマカーのフェニックスエンブレム欲しい人っていますか?

680 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 12:00:24.99 ID:98Mgy0nOO
こんにちは

681 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 12:03:14.42 ID:98Mgy0nOO
こんにちは

682 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 12:22:38.28 ID:j3s+koZAO
応答ナシ
以上こちらはこくてつおかやま(ザッ

683 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 12:28:20.53 ID:3wR6gfsGO
正月の乗り放題1500円だな。
去年より2日長いけど

684 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 12:31:40.70 ID:MDpYPztgi
>>677
オーショションはスルーか

685 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 12:56:56.15 ID:RkIU8Put0
犬山はヒューマン制御。
あれだけの列車、車両はコンピュータ制御できないだろ。少しの遅れで順序変更、着線変更、誘導は日常茶飯事。

チラッと信号所見えることが有るけど、テコの数に萌える。

686 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 13:28:44.19 ID:K4BI1M9W0
PRCじゃないの?

687 :スーカーライナー:2012/11/30(金) 14:04:35.79 ID:3+qBYoa6O
>>685
検車の入口までも操作すると某、中の人。
検車の中はまた別に操作人が居るという。

犬山駅のベンチに座って缶珈琲でも飲みながら、ボケ〜ッとするのが楽しみ。
神宮前みたく、ピクニック広場にならない事を祈るばかり。

688 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 14:28:32.28 ID:QGV2C0nM0
>>679
欲しいなぁ。日車夢工房が7001FのHOゲージのオマケ用に作った奴でもいいから欲しいw

689 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 16:01:41.96 ID:QEV2nmKj0
逆富士の行き先表示ならオークションで見かけるな、あれ意外に高いな

690 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 16:14:55.52 ID:/OC8CUURI
名鉄のどこでもドアは小田急ロマンスカーにこそ必要だな
停車駅間距離が短い列車が増えてるし

691 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 16:52:25.66 ID:vsIlyiFh0
>>689
前、個人で200万でうってる人いた覚えがある。

692 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 17:23:23.86 ID:51zbLl7g0
昔名鉄が逆富士のミニチュア売ってたよなあ。1個数千円でいい値段したが金属製でしっかりしたのだった

693 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 17:44:44.74 ID:MDpYPztgi
>>690
中間ドア扱いのことか
一瞬なんのことだか分からんかった

694 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 18:48:12.43 ID:JX9ZpT320
>>683
普段のフリーきっぷも安くしてほしい。

695 :名無し野電車区:2012/11/30(金) 19:30:02.31 ID:uGlBLpy70
某駅でワンピース謎解きラリーのパンフレットがあったので。
謎1は路線図に記載されたうちのどれかの駅へ行って行うもの。
6問あるので6駅。
A:なかべくにきわ B:木白木木木 C:闇の地位(という文字列が逆立ち)
D:ざ→□ を→□ ぎ→□ い→□ E:地ドラゴン F:379×2
ヒントは金山駅にあると。

154 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)