どんな仕事がしたいのか? 重視したい条件は? まずはじっくり考えてみましょう!
会員登録の時点で応募情報をしっかり記入してあるので、応募は基本ワンクリックです。
必要に応じて、備考欄等に追加記入をして応募しましょう。
会社やお店の事をよく知るため、また自分のアピールをするためにも大切な機会です。最低限のマナーを守って、このチャンスを活かしましょう!
予約時間の5〜10分前に到着するのがベスト
遅刻は1分でも現金ですが、あまり早く着きすぎるのも先方の迷惑になるので気をつけましょう。
遅刻しそうになったら電話を
やむを得ない事情で遅れそうになった時は、必ず電話を入れましょう。電話連絡する時や、面接を始める前には遅刻した事をきちんと謝罪しましょう。
携帯電話は切っておきましょう
面接中に鳴る事のないよう、電源は切っておきましょう。
無断キャンセルは厳禁です!
面接はキャンセルしない事が基本ですが、万が一やむを得ない事情で面接に行けなくなった場合は、できるだけ早く、きちんと先方に連絡しましょう。
面接で確認しておきたい事7つ
□仕事内容 □勤務時の服装(制服の有無) □合否の連絡はいつまでか
□給与の金額・支払い方法 □交通費の支給 □初出勤はいつになるのか
□勤務日・時間・休日
採用の通知を受けたら、いよいよ入社です。
初出勤日、必要な持ち物などをきちんと確認して、準備万全で初日を迎えましょう!
|