ニュース
ロシア、HIV感染の拡大止まらず…5年で倍増
【モスクワ=寺口亮一】ロシア通信によると、エイズ予防対策連邦センターのワジム・ポクロフスキー所長は28日の記者会見で、ロシア全土でヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染者が毎日200人近く増えており、対策を講じなければ5年ごとに感染者が倍増すると警告した。
感染者の数は10月末現在約70万人で、5年前よりほぼ倍増。うち9万人以上が死亡した。麻薬使用者による注射針の使い回しが感染原因として指摘されている。
国連によるとHIVの新規感染者は世界的に減少傾向にあるが、ロシアでは拡大に歯止めがかかっていない実態が明らかになった。
(2012年11月30日 読売新聞)
最新医療ニュース
- 慶大先端研 NASAと共同研究…「宇宙線」を(11月30日)
- ロシア、HIV感染の拡大止まらず…5年で倍増(11月30日)
- 社会保障給付100兆円突破、年金・医療費増で(11月30日)
- 覚醒剤医師に有罪判決 名古屋地裁(11月29日)
- 石綿労災認定者らの勤務先936事業場を公表(11月29日)
- 認知症の精神科入院増加、最多5万3千人に(11月28日)
- ノロウイルス急増、年末ピーク警戒を…厚労省
(11月28日)
- 老人施設で2人死亡、発症者からノロウイルス(11月28日)
- [顔]工業系の専門家として医療安全に取り組む東大名誉教授
(11月27日)
- 自閉症の人の脳、神経修復関連の細胞増加を確認(11月27日)