(cache) 衆院選へ向け11党首が討論会 脱原発、増税など議論  - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  •  ニュース詳細     
  • 衆院選へ向け11党首が討論会 脱原発、増税など議論 


     党首討論会に臨む(左から)公明党の山口代表、自民党の安倍総裁、野田首相、日本未来の党の嘉田代表、日本維新の会の石原代表、みんなの党の渡辺代表=30日午後、東京・内幸町の日本記者クラブ

     衆院選に向け11党首による討論会が30日午後、東京都内の日本記者クラブで開かれ、脱原発や消費税増税などの問題をめぐり議論した。野田佳彦首相(民主党代表)は「前へ進むか、後ろに戻るかが問われる選挙だ。2030年代の原発ゼロへ着実に向かう」と強調。自民党の安倍晋三総裁は「政権公約にはできることしか書いていない。国民の信頼を政治に取り戻す」と訴えた。

     日本未来の党の嘉田由紀子代表は「10年後までの『卒原発』を目指す」と表明。日本維新の会の石原慎太郎代表は「硬直した官僚支配を変えないと国は良くならない」と指摘した。

      【共同通信】