2012-11-01 21:42:00
出馬の大義
テーマ:守谷市
本日、前回市長選に敗れた元県議が県議選に出馬表明しました。
理由は、自民県連からの要請と説明。
人それぞれお考えはあるのでしょうが、私には一度自ら辞めた県議に戻るようなことはできません。
私、梶岡博樹は不退転の決意で市長選に臨んでおりますので、県議に戻るようなまねはできません。
話は変わりますが、現職が私の支援者に「多選は良くないと思うが、やり残したことがあるのでもう一期やらせてほしい」と頼んできたそうです。
5期20年やってできなかったことは、6期24年やってもできないのでは?
5期目の出馬の理由もあまりよくわからなかったが、6期目出馬の大義は説明しようがないのでは?
梶岡博樹は、惰性の6期を認めるわけにはいきません!
私がやりたいことは、多選の弊害の利権としがらみによる行政の無駄を見直して、子育て支援や社会福祉の充実に充て、本当に住みよい街に改革をしたいから出馬するのです!
理由は、自民県連からの要請と説明。
人それぞれお考えはあるのでしょうが、私には一度自ら辞めた県議に戻るようなことはできません。
私、梶岡博樹は不退転の決意で市長選に臨んでおりますので、県議に戻るようなまねはできません。
話は変わりますが、現職が私の支援者に「多選は良くないと思うが、やり残したことがあるのでもう一期やらせてほしい」と頼んできたそうです。
5期20年やってできなかったことは、6期24年やってもできないのでは?
5期目の出馬の理由もあまりよくわからなかったが、6期目出馬の大義は説明しようがないのでは?
梶岡博樹は、惰性の6期を認めるわけにはいきません!
私がやりたいことは、多選の弊害の利権としがらみによる行政の無駄を見直して、子育て支援や社会福祉の充実に充て、本当に住みよい街に改革をしたいから出馬するのです!
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
水野実浦安市議
11月01日
-
本日茨城県議会議員を…
10月31日
-
渡辺喜美代表街頭演説…
10月30日