2012年11月26日
/お手製のお弁当/蒙古タンメン中本町田にて五目味噌タンメン、野菜大盛り、チャーシュー/ お昼はお手製のお弁当。 おかずは豚肉としめじの油炒め、ふりかけのちりめんじゃこもかなり減ってきました。 |
 仕事が遅くなってしまい、帰宅の途中で途中下車して蒙古タンメン中本町田へ。 閉店までまだ30分以上あるので、閉店時間までには食べ終われそうです。 店先にはラーメンショーで販売された料理の店舗版が、辛味噌坦々麺として販売されています。 仕込料理なので閉店まで販売されているはずと思っていましたが、私の勘違い、一手遅くて売り切れてしまっていました。 |
 それにしてもこの時間で店内待ち数人とは、すっかりお客さんが戻ってきたようです。 先ずはビール500円で今夜は町田で一人お疲れ様会、この辛しモヤシの付き出しが変わる日もそう遠くないでしょう。 20代と思われる若いグループ客がわいわいとラーメンを食べるお喋りを聞くとはなしに聞きながら、ビールを飲んでラーメンが出来上がるのを待ちます。 |
 今日はやけに時間が掛かるなぁとビールを飲み終わった頃、五目味噌タンメン950円の麺半分、野菜大盛り60円、チャーシュー200円。 いわゆるチャツキゴモミヤサイ、チャーシューはその時々で切り分けられる部分が違うのでとても楽しみです。 今夜のも分厚く切り分けられ、強めにバーナーで炙られていていい香りがします。 先ずはスープ、中本特製の辛味噌がしっかりと溶け込んだ辛旨スープ、まさしくゴモミヤサイのスープ、美味しいですね。 |
 今月から炒め野菜に加わった白菜の美味しいこと美味しいこと、スープにしっとりと馴染んでいます。 サッポロ製麺の中太麺もいい感じでスープを良く吸い上げます。 チャーシューはとろっとろの柔らかさで初めのうちはそのまま、途中からスープに浸けて頂きました。 みるみるうちに野菜と麺が無くなって、ご馳走様でした。 |
 新宿のサザンテラス イルミネーション |
posted by ふらわ at 00:00|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60400711
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
中本でお疲れさまですか?
いつも遅い時間にラーメン屋さんや他のお店でビール他アルコールを飲まれていますね。
電車通勤の強みですよね。
わたしはお天気がいい日はバイクで、悪いと車での通勤です。
だからなかなか会社帰りに食事に誘われても大好きなアルコールを飲むことができず
残念です。
ふらわさんは、駅から歩ける距離にお住まいですか?
交通の便がいいのはうらやましいですね。