中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 格闘技 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【格闘技】

山中慎介「パッキャオの技盗む」

2012年11月29日 紙面から

メキシコ&ラスベガス行脚に旅立つ山中(左)と五十嵐

写真

 WBC世界バンタム級王者山中慎介(30)が28日、東京都内のジムで練習を再開した。11月3日のV2戦で衝撃KO勝ち。今後は同フライ級王者五十嵐俊幸(28)とともに12月2日からメキシコ・カンクーンで開かれるWBC総会に出席する。所属ジムの本田明彦会長から防衛成功のご褒美として、同8日に米ラスベガスで行われる6階級制覇男パッキャオ(フィリピン)対4階級制覇男マルケス(メキシコ)のチケットをゲットしたことも明かした。

 50周年となるWBC総会には約1000人の世界のボクシング関係者が集まる。伝説のモハメド・アリも出席予定。昨年、世界王者なり立てホヤホヤで出席した山中はお上りさん状態で「タイソンやフォアマンと一緒に写真を撮ってもらった。誰からもヤマナカなんて声をかけてもらえなかった。今年は1人でも多く、ヤマナカと声をかけてもらうように頑張る」と声を弾ませた。

 山中は12月6日に一時帰国予定。

 本田会長には「大変だからパッキャオの試合は見なくていいよ」と言われたが「ぜひ見たい」と、休む間もなく強行軍で渡米する。「パッキャオは同じアジア人でサウスポーで共通点もある。足のステップとかパンチの出し方を盗んできたい」と山中。メキシコ−ラスベガス行脚で海外志向がさらに強まるかもしれない。 (竹下陽二)

◆五十嵐 もっとレベルアップを

 11・3の初防衛戦で苦戦しながら判定勝利を収めた五十嵐は、来春に予定される次戦に向けてさらなるレベルアップを誓った。アウトボクシングが売りだが、初V戦は打ち合う場面も多く、防御がおろそかになったところもあった。その反省も踏まえ「攻防のバランスが悪かった。これからは、接近戦もアウトボクシングもできるスタイルを目指していきたい」と語った。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ