「劇場型」社債詐欺で10人を逮捕

「劇場型」社債詐欺で10人を逮捕

最新ニュース

「劇場型」社債詐欺で10人を逮捕

< 2012年11月27日 13:18 >


 実在しない事業への出資を高齢者に持ちかけ、多額の金をだまし取ったとして、男女10人が逮捕された。証券会社の社員を名乗り、購入をあおるなど、「劇場型」の手口で総額4億円以上をだまし取ったとみられている。

 詐欺と金融商品取引法違反の疑いで逮捕された介護施設運営会社「メディカルターシャ」の元会長・渡辺弘容疑者(80)と元総務部長・岩元孝憲容疑者(56)、元営業担当・中村康昭容疑者ら10人は、今年1月、神戸市の84歳の男性に架空の事業への出資を持ちかけ、社債を販売し、1000万円をだまし取った疑いが持たれている。

 警察の調べによると、営業担当者が高齢者に「8%の配当を毎月振り込む」とうたい、金を集め、さらに別の人間が複数の証券会社の社員を勝手に名乗り、「この会社は信頼できる」などと購入をあおっていたことが新たにわかった。

 容疑者のうち4人は、今年1月、未公開株をめぐる別の詐欺事件で逮捕され、その直後にメディカルターシャは社名を変え、営業を続けていたこともわかった。

 被害総額は全国で4億4000万円に上るとみられ、警察は全容解明に向け、調べを進めている。

注目ワード
金融商品取引法違反 中村康昭容疑者 証券会社 高齢者 渡辺弘容疑者

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2012.11.01 01:20
虚偽診断書で保険金詐取 3人逮捕
2012.08.06 18:05
都内の振り込め詐欺 前年比2億5千万円増
2012.02.23 23:34
日本人に治療させ4500万円詐取 女逮捕
2012.01.04 00:57
体感治安悪化 振り込め詐欺対策急ぐ警視庁
2010.10.29 21:54
社債で苦情相次ぐ、消費者庁が初の社名公表

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告