そも、杉並児相に「性的虐待」などという妄想をもって拉致させた張本人が、佼成病院の多田医師です。彼が杉並児相に密告したのです。そこで、佼成病院に電話してみました。 待たせ続けて取り次ぐ佼成病院 最初代表にかけました。(03-5320-7733)そして、小児科にまわしてもらい、「多田先生について苦情を言いたい」と言うと、「多田先生は月曜日はお休みですが、しばらくお待ちください」と電話口の女性が言いました。そして長いこと、私は電話で待ち時間の時の電子音楽を聴きながらまっていました。7〜8くらいでしょうか。 面倒くさくなり、電話をいっかい切り、また、代表にかけなおしました。そして、代表に「小児科の多田医師について、苦情を言いたい」と言いました。すると、電話口の女性は、「苦情をうけつけるところはあるが、今日は担当者が休みなので」と言いました。 そこで私は、それではまた、かけるが、用件をメモしてください、と電話口の女性に「多田先生が、淋病の菌が出た、というこで4歳のお嬢ちゃんを、性的虐待を受けたとして、杉並児相に密告してぇ」と説明し始めました。 すると、電話口の女性が「ちょっと待ってください」と言って電話を保留にしました。そして、私はまた、5分ほど電子音楽を聴いていました。しばらくすると、男性が出て、私の話を聞いてくれました。 多田医師の犯した人権侵害事件 私は、多田先生の診断である「淋病」については、別に苦情を言うわけではないが、性的虐待として杉並児相に密告したのは、道義に反すると言いました。淋病が風呂屋で感染しやすいのは、医師の常識であるにもかかわらず、児相に密告して親子が引き裂かれたばかりでなく、少女が「性的虐待」を受けたことにしてしまった、と言いました。 そして、今後は多田医師に証拠もなしに児相に密告しないように注意してもらいたい、多田医師には、少女とお母さんに土下座して謝ってもらいたい、と言いました。 優しい声で呼び出した多田医師 お母さんに病院に来るように連絡したのは多田医師でした。優しい声で「検査の結果が出ましたので来て下さい」とお母さんに電話があったそうです。お母さんは働いていたので、女児はお婆ちゃんに連れられて佼成病院の多田医師のところへ。 何の説明もされず数人の児相職員に連れ去られ 多田医師はおばあちゃんに何の説明もしませんでした。隠れ待っていた杉並児童相談所の職員達がお嬢ちゃんを連れ去りました。翌日、お母さんは児相に呼ばれ、入所通知を突きつけられ、「性的虐待」を繰り返されました。 ☆抗議先 都立杉並児童相談所 所長・木全玲子 所員・森 政江 殿 167-0052 杉並区南荻窪4-23-6 Tel 03-5370-6001 Fax 03-5370-6005 S0000212@section.metro.tokyo.jp http://constanze.at.webry.info/200810/article_5.html 杉並児童相談所訪問記 詳細 その5 ガイドラインを作ってください http://constanze.at.webry.info/200810/article_4.html 杉並児童相談所訪問記 詳細 その4 児童相談所とうちの家庭は、もう、関係ありません http://constanze.at.webry.info/200810/article_3.html 杉並児童相談所訪問記 詳細 その3 今お嬢ちゃんはどこにいるの? http://constanze.at.webry.info/200810/article_2.html 杉並児童相談所訪問記 詳細 その2 性的虐待なんて言ってない−ウッソー!! http://constanze.at.webry.info/200810/article_1.html 杉並児童相談所訪問記 詳細 その1 玄関ロビー http://constanze.at.webry.info/200809/article_23.html 行ってきました 杉並児童相談所 http://constanze.at.webry.info/200809/article_21.html 杉並児童相談所・佼成病院多田医師の不可解 http://constanze.at.webry.info/200809/article_18.html 4歳女児を拉致した杉並児童相談所に抗議を! |
<< 前記事(2008/09/22) | ブログのトップへ | 後記事(2008/09/26) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
拉致犯杉並児童相談所に電話しました
電話に出ない木全、森 居留守かもね〜♪ ...続きを見る |
のまりんの資料棚 2008/09/22 21:30 |
杉並児童相談所に密告した多田医師の佼成病院に電話しました
そも、杉並児相に「性的虐待」などという妄想をもって拉致させた張本人が、佼成病院の多田医師です。彼が杉並児相に密告したのです。そこで、佼成病院に電話してみました。 ...続きを見る |
のまりんの資料棚 2008/09/22 21:32 |
性教育が児相被害、家族破壊を生んだ例
性教育が産む児相被害 ...続きを見る |
のまりんの資料棚 2008/09/23 09:05 |
児相が子供を取るきっかけ その2
人権学習ワークシートで 人権侵害を促す教育委員会 ...続きを見る |
のまりんの資料棚 2008/09/23 09:05 |
児相が子供を取るきっかけ その1
これは、私の職員室に配布されていた資料です。女権汚染行政はこのようにして、教員を洗脳していますが、どういおう口実があれば児相が子供を親から取上げられるか、書いてあります。私はこれが机上に置かれていた時はl、よく読まなかったのですが、すぐ捨てずに、とっておきました。人権弊害ウォッチャー第一人者を自認する私の本能だったのです。 ...続きを見る |
のまりんの資料棚 2008/09/23 09:06 |
ある父親のたたかい
傍聴してください ...続きを見る |
のまりんの資料棚 2008/09/23 09:08 |
児童相談所からの被害にあった人へ
私どもDV防止法犠牲家族支援の会は、児相被害からの救出も手がけるようになりました。私どもに相談をなさる場合、以下のことをお願いします。メールでお願いします。 constanze@diamond.biglobe.ne.jp メールで以下の概要を送っていただいてから、お電話ください。 090-9802-6698 FAXでもいいです。 0467-83-2957 ...続きを見る |
のまりんの資料棚 2008/09/23 09:09 |
行ってきました 杉並児童相談所
スターリンの末裔たち ...続きを見る |
のまりんの資料棚 2008/09/30 10:51 |
杉並児童相談所訪問記 詳細 その1 玄関ロビー
雨が降っていました。杉並児相は大変立派で豪華な建物でした。川崎児相はこれにくらべたら質素です。エントランスには「録音・撮影禁止」の紙貼ってありました。 ...続きを見る |
のまりんの資料棚 2008/10/02 05:41 |
杉並児童相談所訪問記 詳細 その2 性的虐待なんて言ってない−ウッソー!!
待望の杉並児相訪問記第二弾!!ポイントは次のとおりです。 1 児相側は強引に経過説明をし続けた 2 のまりん達が何かしゃべると、黙れとか出て行けとか言った 3 性的虐待とは言っていない、なめてもうつるとは言っていない、とウソついた 4 母親のあら捜しや、子供の生活環境が悪いといじめたて説教した 5 つまり、感染源が分らないまま、子供が拉致隔離監禁されていた ...続きを見る |
のまりんの資料棚 2008/10/02 23:53 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
佼成病院といえば、たしか宗教団体の立正佼成会の病院ですよね。 |
Rule 2008/09/22 22:38 |
土下座どころか,医師失格ですよ. |
higaisya 2008/09/22 22:40 |
小児診察の際は保護者も一緒に診察のはずです.最初の診察のときの様子がわかれば教えてください.場合によっては,私も同病院へねじ込みますので. |
higaisya 2008/09/22 22:49 |
立正佼成会附属佼成病院、小児科・多田医師 ですね |
Rule 2008/09/23 02:24 |
higaisya様、それでは、杉並児相の木全所長、森職員も、オーラルとかを想像したのでしょうか。さて、桑原さんのお母さんは、「診察」は受けていません。ただ、お母さんもお父さんも他の大人達も、(交流のある身近な人達)、淋病の検査をして、陰性でした。お母さんは、最初、婦人科にお嬢さんを連れて行ったのですが、あの台にのって、お嬢さんが恐がって暴れだし、診察が不可能、ということで、小児科に連れていったのです。そして、何日かたって、小児科に呼び出されて、お嬢さんは隠れていた児相職員に連れ去られました。 |
のまりん 2008/09/23 09:00 |
ということは,菌は性器から検査に出したのでしょう.しかーし,多田医師は婦人科のトレーニング経験もないにも関わらず,幼女の性器診察をしたわけですから問題ありですね.多田医師は女医なのですか?多田光という名前からはどちらともとれます.万が一このような診察が男性医師でなされることならば病院の診療体制に問題ありです.また.あの婦人科の診察台が消毒不十分で菌が付着したことも否定はできません.この医師は心身医学にも興味があるようなので淋菌がでたー!→性的虐待だー!児相を呼べー!と短絡思考に走ったのかも知れません. |
higaisya 2008/09/23 14:49 |
推論ばかりで申し訳ありません. |
higaisya 2008/09/23 15:00 |
幼い女の子が淋病に感染した、ということで、あまり詳しくは言いたくないところがあり、ごかんべんください。とにかく、最初に行った婦人科では、綿棒を入れることさえできませんでした。女児が恐がったからです。それで、小児科へ。多田医師の診察により、淋病とされました。この診察は誤診ではないと思っています。なお、多田医師に呼び出されてお婆ちゃんがお嬢さんを連れて病院に行ったのですが、そのとき、お婆ちゃんとお嬢さんは別々の部屋に入れられたそうです。そして、何の説明もなしに、児相の人がおばあちゃんに、「連れていきます」と行ったそうです。 |
のまりん 2008/09/23 16:41 |
higaisyaさん |
日の丸 2008/09/23 16:52 |
日の丸様へ |
higausya 2008/09/23 20:00 |
higaisyaさん |
日の丸 2008/09/23 21:54 |
higaisya様、日の丸様、私がネットで発表した事例よりももっともっともっと多くの依頼を受けております。救いやすいものからお手伝いしています。今回の場合、この医者は確信犯と思います。常識は分っているのですが、わざと親子を陥れたのです。杉並児相の木全玲子所長と森政江職員も、分っていて、わざと子供を拉致し保護解除をしないのだと、私は直感します。 |
のまりん 2008/09/23 22:13 |
higaisay殿 論文をお書きと有りましたが どうでしょうか、物書き(表現は失礼ですが)は直接、現場へ足を運ぶのも仕事のうちですから、佼成病院へ取材を申し込まれてはいかがでしょうか。 |
Rule 2008/09/23 22:16 |
病院に直接行くと必ず「医師の守秘義務」という医師法を楯にとって門前払いされます.これは仕方がありません.もし,聞き取り調査の際は本人もしくは保護者の同意が必要です.一番てっとり早いのは訴訟(実際起こさなくてもよい)のための準備として証拠保全の手続きでカルテを奪うことです.精神的にも病院的にもダメージは大きなものになるでしょう.しかし,この病院内や医師について調べることは,そう難しくありません.間接的な話では風評被害ということになりますから,逆に提訴される危険があります.ここでは掲載はできませんが,婉曲的にお話ができるかと思いますので,調べた際のコメントは行間を読みとっていただければと思います.では法律の範囲内でできる限りのことをしてみましょう.ご期待に沿えるかどうかわかりませんが・・・ |
higaisya 2008/09/23 23:03 |
多田医師とはどうやら部長さんのようで。既にご存知でしょう。higaisya殿。 |
Rule 2008/09/24 00:13 |
実際,部長とは言っても一人部長,名ばかり部長というのが病院,特に少人数の部署ということもあります.大体は教条持ちが多いのですが,上層部はほぼ間違いなく教条持ちなことが多いです,以前ここで話題になった川●協同だったり立●相互病院は赤い人が半端じゃなく多いです.なんとか協同とか,なんとか相互は大抵夕焼け色ですね.今回の場合は間違いなく立正佼成会でも困っている症例じゃないかと思います.疑われた人間がシロですから.淋病=児童虐待は明らかに多田医師の勇み足ですから病院側もこの医師の処遇について困っているところでしょう.さて,この医師の評判をまわりから聞き込みますか. |
higausya 2008/09/24 01:58 |
佼成病院小児科の珍妙な情報です |
柳 2008/09/24 19:13 |
本物ですよ.自称の職業を「被害者」のニックネーム時代には明かしたこともないです. |
higaisya 2008/09/24 20:20 |
野牧せんせーい! |
名無し(仮名) 2008/09/24 21:53 |
被害者さん,ディスカッションが楽しみ?ですと. |
Rule 2008/09/24 23:16 |
名無し(higaisya)様、Rule様、いつも、情報をありがとうございます。 |
のまりん 2008/09/25 06:22 |
<< 前記事(2008/09/22) | ブログのトップへ | 後記事(2008/09/26) >> |