「候補者乱造の橋下“維新”は大丈夫!?」ボクシング界の問題人物も出馬へ
やはり準備不足だったのか、“橋下チルドレン”の急造候補者が目立ってきた。
吉本興業所属のインテリ芸人・富山泰庸(41=神奈川16区)や元グラドル・佐々木理江氏(30=東京21区)など、当初は否定していたタレント候補を続々擁立。街頭の挨拶もたどたどしく、頼りなさを露呈しており、充分な人選をしたとは思えないような状況が見られる。
そんな中、「日本維新の会」が、21日発表した衆院選3次公認候補の中に、プロボクシング関係者たちが仰天する名前があった。ボクシング界を“追放”された人物がいたからだ。
渦中の人物は、維新が徳島2区に送り出す谷川俊規氏(51)。元時事通信の編集委員という経歴が伝えられているが、あるスポーツライターによると「谷川さんは昨年3月に時事通信を退職。前職は、その後に就職した日本ボクシングコミッション(JBC)の関西事務局」だという。
「レフェリーやジャッジらと共に試合運営スタッフとして働いていたんですが、今年6月になんと懲戒解雇されているんです」(同)
JBC関係者によると、その理由は「別の新組織を立ち上げる背任行為があった」というもので、かつてのトップ・安河内剛事務局長(51)ら計4名が同様の処分となっている。ただ4人とも新組織立ち上げに関しては否認。この処分を不当としてJBCを相手取り、それぞれが処分取り消しや慰謝料の支払いなどを求め、東京地裁に提訴している。
前出ライターによれば「谷川さんは在職中、ほかの事務局員のパソコンデータを見ようと深夜、事務局に無断で忍び込んだり、勤務態度がよくなかったなんて話も局員から聞かれた」という。
「一連の経緯を追及する記者には片っ端から内容証明を送りつけ、敵意むき出しだそうです。時事通信の記者に聞いたところでは、退職金が4,400万円だと言っていました。おそらく彼はそれを元手に出馬したのでは?」
維新は候補者に対し、最低でも1,000万円はかかるといわれる選挙費用を「借金してでも自腹で賄え」とし、さらに広報費として党に100万円を支払うように求めていた。結果、資金不足で出馬をあきらめる候補者も出てきている。
「プロレスラーの高木三四郎さんも維新から出馬のプランがあったそうで、所属団体のDDTに問い合わせても否定しなかったんですが、金で折り合いがついていないというウワサ」(朝刊紙記者)
そんな中、出馬にこぎつける谷川氏だが、都内ボクシングジム会長は「政治家への転職にもビックリ、まさか法廷で決着する前に出馬するとは」と眉をひそめている。
現実味を帯びる政界進出......たむらけんじ、身辺整理に伴い離婚間近
ジャニーズ初の偉業なるか!? V6・三宅健がボクシングプロテストに意欲的
出馬する谷亮子、しない高橋尚子 素直なQちゃんには「草食系」彼氏が!?
自民女性候補大敗の遠因は「熟女ブーム」の終焉か!?
次期衆院選に出馬宣言した松山千春に"黒い交際"という不安材料
「真相の幕引きには程遠く...」島田紳助を引退に追い込んだ"ヤバネタ"とは!?
田村淳、参院選に「維新の会」から出馬予定も、警官口論騒動でおじゃんに!?
大川総裁夫人までドサ回る幸福実現党捨て身のドブ板運動
当落はスカートの短さで決定 各党美人候補者の本音と建前
どじょう宰相・野田佳彦が抱える時限爆弾──民主党崩壊のカウントダウンか?
[ カテゴリ ] 政治|社会
[ 関連タグ ]橋下徹
- 「候補者乱造の橋下“維新”は大丈夫!?」ボクシング界の問題人物も出馬へ
- 「脱原発で津田大介を擁立」の声も……負けられない民主党の東京都知事選候補者は?
- 猪瀬直樹副都知事と橋下徹大阪市長の電力改革連携はタバコがネックで亀裂も!?
- 「メディア戦略ならお手のモノ」"将来の首相"橋下徹大阪市長のブレーンに島田紳助の影
- 橋下徹大阪市長の懐刀・中田宏前横浜市長を現役横浜市議が実名告発!(後編)
- 橋下徹大阪市長の懐刀・中田宏横浜前市長を現役横浜市議が実名告発!(前編)