RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年11月28日(水) 19:14
海底トンネル事故、掘削機引き揚げは
海底トンネル事故、掘削機引き揚げは
今年2月に作業員5人が死亡した倉敷市水島の海底トンネル事故で、埋まったままの掘削機などが引き揚げられることになり28日、工事の概要が発表されました。

この事故は、セグメントと呼ばれるトンネルの壁の部品が、何らかの原因で崩落した可能性が高いとされています。
これまで、原因究明の鍵を握るトンネル先端部のセグメントとシールドマシンと呼ばれる掘削機は、トンネルの中に埋まったままでしたが、工事を行っていた鹿島は28日、引き揚げの時期や方法などを発表しました。
鹿島によりますと、すでに準備工事にはとりかかっていて、海での作業は来年4月から9月末までで、ほとんどが夜間に行われます。
たて穴とよこ穴のつなぎ目をふさぎ、たて穴内の海水をぬいた上で、よこ穴は崩れないようにセメントなどを充填し補強します。
シールドマシンなどはクレーン船で引き揚げるということです。

[28日19:14] 政党乱立で投票所入場券に政党名

[28日19:14] 香川・まんのう町で車転落 2人死亡

[28日19:14] 岡山市、市民会館を移転・新築へ

[28日19:14] 住宅金融支援機構元嘱託職員を逮捕

[28日19:14] 岡山市と総社市が土曜授業試行へ

[28日19:14] 海底トンネル事故、掘削機引き揚げは

[28日19:14] 総額80億円、岡山高島屋で大黄金展

[28日19:14] 湯郷ベルが岡山県知事を表敬訪問

[28日12:13] 養護学校教諭を窃盗の疑いで逮捕

[27日19:30] 倉敷商業高校の創立100周年記念式典

[27日19:30] なでしこリーグに昇格、大学で報告

[25日18:04] 「おもてまち時宝博物館」がオープン

[23日19:14] RSKバラ園で「秋のバラまつり」

[22日19:14] 倉敷市で「えとづくし展」が開催

[12日19:14] 新語・流行語大賞候補に「うどん県」

[11日18:42] 芸能人・文化人による作品を展示


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.