![](/contents/104/592/553.mime1) |
2012年11月28日(水) 19:14 |
|
![](/contents/104/592/553.mime1) |
岡山市、市民会館を移転・新築へ
岡山市民会館が、老朽化のため、現在の場所から後楽館中学・高校跡地に移転・新築されることになりました。
28日の岡山市議会市民文教委員会で方針が示されました。 北区丸の内の岡山市民会館は約50年前、1963年に開館しました。 耐震対応やバリアフリー化が進んでおらず、外壁の剥離や雨漏り、設備の老朽化などへ修繕を重ねて対応してきました。 このため、岡山市が移転、新築を検討してきたもので、移転先を北区天神町の後楽館中学・高校跡地とする方針を固めました。 移転は隣の民有地を取得することが前提で、今後交渉を進めて、早ければ5年後にも移転を実現させたいとしています。 移転後はオリエント美術館と連携し、カルチャーゾーンの魅力アップにつなげたい考えです。 また、中区小橋町の岡山市福祉文化会館も廃止し、市民文化ホールの機能を新しい市民会館に統合させる方針も示されました。 岡山市は、コンベンション誘致の強化を施策に掲げ、新たな施設の整備を模索していますが、新しい市民会館はこれとは別のものだという認識を示しました。
|
|