「赤木屋証券」が珈琲屋に

2012/11/28 16:21

   赤木屋証券が2012年12年25日をもって、証券業を廃業する。11月22日付の官報で公表された。会社は存続し、当面は日本橋にある喫茶店「赤木屋珈琲」の経営をおこなう。

   顧客から預かる資産はないという。赤木屋証券は1922年に創業。会社の自己資本で株式を売買し、収益を上げてきた。

   ただ、最近では東証の電子化により、瞬時に株式を売買する高速取り引きが主流となったため、大手投資家との競争に対応できなくなっていた。

   2011年には、日本橋地区再開発による取り壊しまでの期間限定として、社屋の1階で喫茶店経営にも乗り出し、話題を集めた。

キーワード

おすすめワード

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

「ミニッツ」で、薀蓄(ウンチク)を!

数分で読める、わかる、鎌倉女子大学のwebミニ講座。これが無料?!

ミニッツシンキング

『危険予知』教材の決定版
現場の安全はこれで守れ!

実際の事故をリアルに再現したビデオ版『危険予知』ラーニング。全ての現場に必須の教材、好評発売中。

KY教育

企画・マーケティングスタッフ
緊急募集!

ジェイ・キャストでは、事業拡大のため、企画・マーケティングスタッフを若干名募集します。

blog

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ