2008-11-09 (日) 10:21
74 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2008/05/09(金) 01:47:50 ID:yC0+1p65
通っていた中学に、不良が借りてきた猫のように大人しくなるようなめちゃくちゃ怖い先生がいた。
期末試験の時、その先生が試験官でやってきた。試験中になんとなく先生を見ると、教卓から生徒を睨みつけながら時々紙になにか書き込んでいた。
何書いてるんだろう…と思っていたら目が合って怖かった。不審なやつとかカンニングとか思われてたらどうしようと思って気が気じゃなくて、
試験が終わった後先生が教卓を離れた隙に紙を盗み見たところ、大量にニャロメが描かれていた。
通っていた中学に、不良が借りてきた猫のように大人しくなるようなめちゃくちゃ怖い先生がいた。
期末試験の時、その先生が試験官でやってきた。試験中になんとなく先生を見ると、教卓から生徒を睨みつけながら時々紙になにか書き込んでいた。
何書いてるんだろう…と思っていたら目が合って怖かった。不審なやつとかカンニングとか思われてたらどうしようと思って気が気じゃなくて、
試験が終わった後先生が教卓を離れた隙に紙を盗み見たところ、大量にニャロメが描かれていた。
2008-11-09 (日) 10:20
378 水先案名無い人 :2007/11/11(日) 10:56:56 ID:Y+1s6jvq0
Wiiリモコンで遊ぶときの注意
周囲に人がいないか確認しましょう
周囲に壊れやすいものがないか確認しましょう
周囲に好奇心旺盛な猫がいないか確認しましょう
Wiiリモコンで遊ぶときの注意
周囲に人がいないか確認しましょう
周囲に壊れやすいものがないか確認しましょう
周囲に好奇心旺盛な猫がいないか確認しましょう
2008-11-09 (日) 10:19
458 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 00:08:43 0
勇者…とまではいかないが、すかっとはしたので。
結婚して1年ちょっと。近距離別居のトメ。
なぜか持っている我が家の合鍵でしょっちゅう出入りしている。
会社から帰ってくると食事ができて待ってたり、
いないまでも洗濯物がきちんとたたまれておいてあったり、
冷蔵庫が知らないもので満杯になっていたり。
一緒にごはんはそれこそ普通だし、流れで泊まっていくことも多い。
自分の家みたいに家事をして主婦やってる。
私としてはおもしろくない。
結婚記念日まで仕切られて、悪意以上に厄介だと思ってしまった。
それとなく、嫌なんだよってダンナに言うけど
にぶちんなのか、あえてもめ事から逃げてんのか取り合ってくれない。
んで、本日、あいかわらず昼過ぎからやってきたトメと3人で
お茶など飲んでいたんだけど、
電線に雀がきれいに等間隔を空けて数羽とまっているのを見て
「不思議ね~」とか言ってるトメに
「あんな雀でも、適度な距離って言うのを知ってるのにね…」と遠い目をしてつぶやいてみた。
ぴしっと空気が凍り付いたのを感じた。しめしめ。
「そうそう嫁美ちゃん、もうすぐ誕生日だけど何が欲しい?
(だんな)とふたりでなら、ちょっとお高いものでもOKかもよ!」と
しらじらしく話題を変えてきたから
「そうですねー、お義母さんの持ってらっしゃるうちの合鍵がぜひほしいですねー」と
満面の笑みで、目だけ真剣に言い放った。
ご飯も食べずに帰って行ったから思うところはあったんだろうな。
そそくさと何も言わず寝室にこもったダンナは敵認定した。
もう容赦しないぞと誓いつつ、カキコ。
続きを読む
勇者…とまではいかないが、すかっとはしたので。
結婚して1年ちょっと。近距離別居のトメ。
なぜか持っている我が家の合鍵でしょっちゅう出入りしている。
会社から帰ってくると食事ができて待ってたり、
いないまでも洗濯物がきちんとたたまれておいてあったり、
冷蔵庫が知らないもので満杯になっていたり。
一緒にごはんはそれこそ普通だし、流れで泊まっていくことも多い。
自分の家みたいに家事をして主婦やってる。
私としてはおもしろくない。
結婚記念日まで仕切られて、悪意以上に厄介だと思ってしまった。
それとなく、嫌なんだよってダンナに言うけど
にぶちんなのか、あえてもめ事から逃げてんのか取り合ってくれない。
んで、本日、あいかわらず昼過ぎからやってきたトメと3人で
お茶など飲んでいたんだけど、
電線に雀がきれいに等間隔を空けて数羽とまっているのを見て
「不思議ね~」とか言ってるトメに
「あんな雀でも、適度な距離って言うのを知ってるのにね…」と遠い目をしてつぶやいてみた。
ぴしっと空気が凍り付いたのを感じた。しめしめ。
「そうそう嫁美ちゃん、もうすぐ誕生日だけど何が欲しい?
(だんな)とふたりでなら、ちょっとお高いものでもOKかもよ!」と
しらじらしく話題を変えてきたから
「そうですねー、お義母さんの持ってらっしゃるうちの合鍵がぜひほしいですねー」と
満面の笑みで、目だけ真剣に言い放った。
ご飯も食べずに帰って行ったから思うところはあったんだろうな。
そそくさと何も言わず寝室にこもったダンナは敵認定した。
もう容赦しないぞと誓いつつ、カキコ。
続きを読む
2008-11-09 (日) 10:18
300 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 18:07:08 O
結婚したとき、完全同居はちょっとということで、1LDKの離れに旦那と住んだ。
子供がふたり生まれ、5年後に、母屋を建て替えた。
同居なので、ウトメもお金を出した。
2階を私たち世帯が使うということで、設計段階で
部屋は3部屋が妥当(子供部屋2、私たち1)と旦那と決めたら
トメが、子供が大きくなったら、自分たちが離れに移るから、二部屋でいい、とゆずらず。
娘18歳息子16歳になったが
トメたちは移動しないどころか、娘は納戸(4畳半)で良いと主張。(いずれ嫁に行くから)
離れにはトメの汚い荷物が山のように積まれていて、
息子が離れに行くからといっても片付けない。
しばらくしてウトが亡くなり、娘はお嫁に行った。
息子が、2階の部屋で寝起きし、娘の使っていた納戸で仕事をするのを、
トメが「一人で二部屋も使って・・・」と私にグチグチ言ってきたので
「あら、二部屋くらいいいじゃないですか!
こちらで一部屋、離れで3部屋使ってる人もいるんだし?」
といったら、トメ黙った。
私、55過ぎてやっと言いたいことがいえました。
これからもっと言ってやります。エネmeな自分、消えろ!
続きを読む
結婚したとき、完全同居はちょっとということで、1LDKの離れに旦那と住んだ。
子供がふたり生まれ、5年後に、母屋を建て替えた。
同居なので、ウトメもお金を出した。
2階を私たち世帯が使うということで、設計段階で
部屋は3部屋が妥当(子供部屋2、私たち1)と旦那と決めたら
トメが、子供が大きくなったら、自分たちが離れに移るから、二部屋でいい、とゆずらず。
娘18歳息子16歳になったが
トメたちは移動しないどころか、娘は納戸(4畳半)で良いと主張。(いずれ嫁に行くから)
離れにはトメの汚い荷物が山のように積まれていて、
息子が離れに行くからといっても片付けない。
しばらくしてウトが亡くなり、娘はお嫁に行った。
息子が、2階の部屋で寝起きし、娘の使っていた納戸で仕事をするのを、
トメが「一人で二部屋も使って・・・」と私にグチグチ言ってきたので
「あら、二部屋くらいいいじゃないですか!
こちらで一部屋、離れで3部屋使ってる人もいるんだし?」
といったら、トメ黙った。
私、55過ぎてやっと言いたいことがいえました。
これからもっと言ってやります。エネmeな自分、消えろ!
続きを読む
2008-11-06 (木) 13:36
167 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/08/24(木) 21:31:56 ID:HSnPRKac0
うちのアパートはうるさい奴は居ないけど
でっかいくしゃみをした時
隣の部屋から「♪大魔王~」と合いの手が入るのが嫌だ
うちのアパートはうるさい奴は居ないけど
でっかいくしゃみをした時
隣の部屋から「♪大魔王~」と合いの手が入るのが嫌だ
2008-11-06 (木) 13:35
740 おさかなくわえた名無しさん 2006/07/08(土) 23:08:40 ID:Zd7iRj3o
甘い物マニアのイギリスとベタキャラのイタリアの報告だが、
イギリスのことで衝撃的な事実が発覚した。
英「今日は暑いね。水ようかん食べる?」
伊「じゃあ俺、麦茶持ってくるよ!」
英「うん。あ、ねえ(俺)、聞いていい?戸棚ってどうやって冷やすの?」
俺「冷やすって?」
英「だって、水ようかんに冷やすとおいしいって書いてあるよ」
イギリス、備え付けの戸棚(通気性皆無)から水ようかんを取り出す。
俺「ちょっと待って。どうして冷蔵庫があるのに戸棚にしまっておくの?」
英「だって サ ザ エ さ ん ではお菓子はみんな戸棚から出てくるよ?
日本の棚は魔法の棚なんじゃないの?」
俺「そのお菓子たち、いつからしまってあるのか聞いていい?」
英「四日前だよ」
俺「捨てなさい」
伊「ただいまー!」
イタリアにも手伝わせて、やばげな物は捨てさせた。
英「さよなら、僕の水ようかん練りきり金つば(あとは多すぎて覚えてない)」
と泣きながら捨てていた。
イタリアは踊りながら捨てていて
英「僕はこんなに悲しいのに!」
伊「ごめん!ごめんなさい!だって盆踊り習ってきたんだもん!」
と怒られていた。
サザエさんオソロシス。
甘い物マニアのイギリスとベタキャラのイタリアの報告だが、
イギリスのことで衝撃的な事実が発覚した。
英「今日は暑いね。水ようかん食べる?」
伊「じゃあ俺、麦茶持ってくるよ!」
英「うん。あ、ねえ(俺)、聞いていい?戸棚ってどうやって冷やすの?」
俺「冷やすって?」
英「だって、水ようかんに冷やすとおいしいって書いてあるよ」
イギリス、備え付けの戸棚(通気性皆無)から水ようかんを取り出す。
俺「ちょっと待って。どうして冷蔵庫があるのに戸棚にしまっておくの?」
英「だって サ ザ エ さ ん ではお菓子はみんな戸棚から出てくるよ?
日本の棚は魔法の棚なんじゃないの?」
俺「そのお菓子たち、いつからしまってあるのか聞いていい?」
英「四日前だよ」
俺「捨てなさい」
伊「ただいまー!」
イタリアにも手伝わせて、やばげな物は捨てさせた。
英「さよなら、僕の水ようかん練りきり金つば(あとは多すぎて覚えてない)」
と泣きながら捨てていた。
イタリアは踊りながら捨てていて
英「僕はこんなに悲しいのに!」
伊「ごめん!ごめんなさい!だって盆踊り習ってきたんだもん!」
と怒られていた。
サザエさんオソロシス。
2008-11-06 (木) 13:34
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
60 名前:名無しさん@HOME [sage] 投稿日:2008/09/04(木) 11:31:38 0
先ほど喫茶店で近くに座った御一団
組み合わせはたぶん、嫁・姑・姑友
「もう!嫁子さんたらこんなことも知らない恥ずかしい!
お母様はなにしてらしたのかしら」
「あ、はい!主婦してました」
母親の職業を聞かれたわけでもなかろうに
天然ってこういう嫁さんの事言うんだろうな
それにしても、イビリ台詞の瞬間から姑さんの声が1オクターブ上がったのに驚いた
60 名前:名無しさん@HOME [sage] 投稿日:2008/09/04(木) 11:31:38 0
先ほど喫茶店で近くに座った御一団
組み合わせはたぶん、嫁・姑・姑友
「もう!嫁子さんたらこんなことも知らない恥ずかしい!
お母様はなにしてらしたのかしら」
「あ、はい!主婦してました」
母親の職業を聞かれたわけでもなかろうに
天然ってこういう嫁さんの事言うんだろうな
それにしても、イビリ台詞の瞬間から姑さんの声が1オクターブ上がったのに驚いた
2008-11-06 (木) 13:33
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
54 名前:名無しさん@HOME [sage] 投稿日:2008/09/04(木) 09:08:18 0
「アタシひとりじゃいけないわぁ~」と、トメの習い事に無理やり付き合わされてた。
一人じゃいけない、は「アタクシお嬢様育ちだから」と「車出せ」。
行けば行ったで同年代の人もいて、結構楽しくやってた。
でもトメが「嫁子ちゃんその色変よw」「センスは人それぞれよね、プッ」
だのやられ、カチムカ。
あんまりしつこく言うので教室の雰囲気がたまに凍りつく事もあった。
ある時また「嫁子ちゃん、ホント不器用ね。何か汚いww」といい、
教室が一瞬静かになった時、
「お上品ぶってるけど私気強いよ」って言う奥様が
「嫁の悪口ばっかり言うけど、自分がそんなにすごいもの作ってんのかね、ヘッ」
思わず噴き出したら、みんなクスクス笑い出し、トメ真っ赤になってたw
自分の席に戻ってもくもくと作業始めた真っ赤っかなトメは見物だった!
奥「良く我慢してるね。私だったらぶん殴っちゃうかもしれないけど」
私「まああれ趣味だからwハイハイって言って聞いてればいいかなって。
一々言い返すの大変だもん。ほっときゃ平気だよ。」
奥「嫁子さんってM?w」
私「違うよ、大人なの、おーとーなw」
奥「トメ子さん友達いないでしょ」
私「居ると思う?」
笑いをこらえる人に「ちょっ、シッ!w」とか止める人、「ブフッ」と噴き出す人様々。
帰りの車の中で「あんな女!あんたもあんたよ!信じらんない!
もう行かないからね!!」とか大騒ぎしてたので
「そうですか」とだけ言って、トメ何かビックリ顔で無言。
私は別に誰か一緒じゃないとどこにも行けないタイプじゃないんです。
中学生の連れションかよ。
来週からは一人で行ってきます!
55 名前:名無しさん@HOME [] 投稿日:2008/09/04(木) 09:16:52 0
>>54
で、いつもの乗せて行ってもらう時間に「何で迎えに来ないのよー!」
と留守電が入るわけですね。
57 名前:名無しさん@HOME [sage] 投稿日:2008/09/04(木) 09:30:04 0
>54
トメも鳴かずば…w
58 名前:名無しさん@HOME [sage] 投稿日:2008/09/04(木) 09:51:38 0
撃たれてしまえw
59 名前:名無しさん@HOME [sage] 投稿日:2008/09/04(木) 09:52:51 0
むしろ背後から撃っちまえw
54 名前:名無しさん@HOME [sage] 投稿日:2008/09/04(木) 09:08:18 0
「アタシひとりじゃいけないわぁ~」と、トメの習い事に無理やり付き合わされてた。
一人じゃいけない、は「アタクシお嬢様育ちだから」と「車出せ」。
行けば行ったで同年代の人もいて、結構楽しくやってた。
でもトメが「嫁子ちゃんその色変よw」「センスは人それぞれよね、プッ」
だのやられ、カチムカ。
あんまりしつこく言うので教室の雰囲気がたまに凍りつく事もあった。
ある時また「嫁子ちゃん、ホント不器用ね。何か汚いww」といい、
教室が一瞬静かになった時、
「お上品ぶってるけど私気強いよ」って言う奥様が
「嫁の悪口ばっかり言うけど、自分がそんなにすごいもの作ってんのかね、ヘッ」
思わず噴き出したら、みんなクスクス笑い出し、トメ真っ赤になってたw
自分の席に戻ってもくもくと作業始めた真っ赤っかなトメは見物だった!
奥「良く我慢してるね。私だったらぶん殴っちゃうかもしれないけど」
私「まああれ趣味だからwハイハイって言って聞いてればいいかなって。
一々言い返すの大変だもん。ほっときゃ平気だよ。」
奥「嫁子さんってM?w」
私「違うよ、大人なの、おーとーなw」
奥「トメ子さん友達いないでしょ」
私「居ると思う?」
笑いをこらえる人に「ちょっ、シッ!w」とか止める人、「ブフッ」と噴き出す人様々。
帰りの車の中で「あんな女!あんたもあんたよ!信じらんない!
もう行かないからね!!」とか大騒ぎしてたので
「そうですか」とだけ言って、トメ何かビックリ顔で無言。
私は別に誰か一緒じゃないとどこにも行けないタイプじゃないんです。
中学生の連れションかよ。
来週からは一人で行ってきます!
55 名前:名無しさん@HOME [] 投稿日:2008/09/04(木) 09:16:52 0
>>54
で、いつもの乗せて行ってもらう時間に「何で迎えに来ないのよー!」
と留守電が入るわけですね。
57 名前:名無しさん@HOME [sage] 投稿日:2008/09/04(木) 09:30:04 0
>54
トメも鳴かずば…w
58 名前:名無しさん@HOME [sage] 投稿日:2008/09/04(木) 09:51:38 0
撃たれてしまえw
59 名前:名無しさん@HOME [sage] 投稿日:2008/09/04(木) 09:52:51 0
むしろ背後から撃っちまえw
2008-11-06 (木) 13:31
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
53 名前:名無しさん@HOME [sage] 投稿日:2008/09/04(木) 02:56:49 O
フリーターコトメに(7歳下)会う度に姉ちゃんって新車買ったんでしょ~(結婚前に…)
姉ちゃんの洋服可愛い!どうせ高いんでしょう~(全て3000円以下)
いつもランチは1000円以上食べてるんじゃないの~(弁当ですから)
とこのように金金ばかり。それを聞いていた義叔母がお盆に集まってた親戚の前で
あんたそんな不細工な顔でやっと雇ってもらった風俗で働いた一年間のお金はどこにいったの?
可愛い洋服欲しいなら、ジャージ着てタバコ吸ってるんじゃないわよ。
タバコやめたら可愛い洋服買えるでしょ?と…
タバコのくだりより風俗で働いていた事を親戚の前で言われてすかっとした。
トメも顔真っ赤!
以来、義実家より義叔母の家によく遊びにいってます。義叔母いわく、あんな子姪じゃないわ~だって。
ありがたい事でした。
53 名前:名無しさん@HOME [sage] 投稿日:2008/09/04(木) 02:56:49 O
フリーターコトメに(7歳下)会う度に姉ちゃんって新車買ったんでしょ~(結婚前に…)
姉ちゃんの洋服可愛い!どうせ高いんでしょう~(全て3000円以下)
いつもランチは1000円以上食べてるんじゃないの~(弁当ですから)
とこのように金金ばかり。それを聞いていた義叔母がお盆に集まってた親戚の前で
あんたそんな不細工な顔でやっと雇ってもらった風俗で働いた一年間のお金はどこにいったの?
可愛い洋服欲しいなら、ジャージ着てタバコ吸ってるんじゃないわよ。
タバコやめたら可愛い洋服買えるでしょ?と…
タバコのくだりより風俗で働いていた事を親戚の前で言われてすかっとした。
トメも顔真っ赤!
以来、義実家より義叔母の家によく遊びにいってます。義叔母いわく、あんな子姪じゃないわ~だって。
ありがたい事でした。
2008-11-05 (水) 13:53
670 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE [sage] 投稿日:2008/04/07(月) 21:44:42 ID:XHHPGL6q0
海の近くに住んでる。
小さい頃近所のお姉さんの家のPCでボトルメールというのを
やらせてもらったことがある。
海に手紙をつめた瓶を流すように、会員に対しランダムで届く仕組み
だったらしい。
返事は、隣の漁師町の人から届いた。
ボトルは湾内から出なかったらしい。
671 名前:なごむ [sage] 投稿日:2008/04/07(月) 23:00:36 ID:Kli+WTJV0
>>670
なんだかすごく…切ないです…
672 名前:なご [sage] 投稿日:2008/04/07(月) 23:02:37 ID:K6qoMXD10
>>670
鮭のように、広い海を旅してから帰ってきたと思うんだw
673 名前:和 [sage] 投稿日:2008/04/07(月) 23:28:47 ID:QML/Ohh6O
>672の優しさに和んだ
そう考えると幸せになれるよな
海の近くに住んでる。
小さい頃近所のお姉さんの家のPCでボトルメールというのを
やらせてもらったことがある。
海に手紙をつめた瓶を流すように、会員に対しランダムで届く仕組み
だったらしい。
返事は、隣の漁師町の人から届いた。
ボトルは湾内から出なかったらしい。
671 名前:なごむ [sage] 投稿日:2008/04/07(月) 23:00:36 ID:Kli+WTJV0
>>670
なんだかすごく…切ないです…
672 名前:なご [sage] 投稿日:2008/04/07(月) 23:02:37 ID:K6qoMXD10
>>670
鮭のように、広い海を旅してから帰ってきたと思うんだw
673 名前:和 [sage] 投稿日:2008/04/07(月) 23:28:47 ID:QML/Ohh6O
>672の優しさに和んだ
そう考えると幸せになれるよな