2012-11-28 (水)  13:47
601 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 00:31:26.38 ID:8rdzDVOA
一人鍋の材料を買いにスーパーの肉売り場にて
4~5歳ぐらいの女の子とそのお母さん

子「豚肉は焼いたらどうなるの?」
母「美味しくなるよーー」
子「どんな形になるの?」
母「美味しさがギュって詰まった形だよー」

どんな形なんだよw見てみてーわw


602 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 01:08:41.57 ID:Yr7ekN3p
>>601
鹿でも猪でも山羊でも見せるから養女にきて欲しい

可愛い



どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ 34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1350318056/
記事No. 11829 |   |  コメント(5)  |  TOP▲
2012-11-28 (水)  13:46
619 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 12:48:23.93 ID:Sx5T++6+
会話というか捨て台詞ですが

小学一年生くらいの男女がが3:1で喧嘩していた 男女男 対 男
喧嘩と言っても、男の子が三人に何か文句を言ってるだけで三人はぽかんとしていた
「いーよ行こ行こ」と三人組みは仲良く手を繋いで男子を置いて去って行く
去って行った三人を恨みがましい目で睨みながら、男子が一言

「お前らの希望を絶望に変えてやるからな!」

吹いた
アニメとかの悪役のセリフを覚えたんだろうか


620 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 13:13:27.79 ID:ZCvDmd8R
今年の仮面ライダーの悪者がそんなこと言ってたな



どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ 34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1350318056/
記事No. 11828 |   |  コメント(6)  |  TOP▲
2012-11-28 (水)  13:42
449 名前:なごみ1/3[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 10:10:43.14 ID:METB4lCa0 [1/3]

404 :名無しさん(新規):03/08/30 07:49 ID:UoXMxAQj
新しい電話機を買ったので今まで使っていた物を出品した
古いし、傷あるし、取説も無い
捨ててもいいやと思っていたので送料のみで1円出品、すぐに落札された
落札者は子持ちのお父さんだった
「子供が電話機を壊してしまって~・・・」
落札者の家庭環境を想像してみた

おだやかな休日、その出来事は起こった
パパとプロレスごっこの最中、はしゃいぎすぎた子供が電話機を台から落下
「なにやってんの!あんた達!」
怒るママ
「これはもう修理より買ったほうがいいですね」
近所の電気屋のおじさんの無情なお言葉
「パパのお小遣いから買いなさいよ!」
ママに叱咤され、近くの店を見てまわるも、新品の電話機はどれも高い
「そうだ、あの手があった!」
オークションを思い出すパパ
「お、1円即決送料のみ!これにしよう!」

早く郵送してあげないとママの怒りが復活してしまう
「電話が無いと不便でしょうがないわ!」
萎縮する父と子
俺はそんな彼らを見たくなかった
発送は入金をまたず、速攻送った
正確には入金はして貰わなかったのだ
「ゆうパックシールが10枚たまったので、ただでいいです」
俺は嘘をついた
シールはまだ4枚しかたまっていなかった
嘘は大嫌いなのだが、この嘘はついてもいいと思った



450 名前:なごみ1/2[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 10:11:14.17 ID:METB4lCa0 [2/3]

405 :名無しさん(新規):03/08/30 07:50 ID:UoXMxAQj
数日後、ゆうパックで品物が届いた
「俺なんか落札したっけ?」
依頼主の名前に見覚えは無い
中を空けてみると○○県の産物が数点と手紙が入っていた
「先日はとても素晴らしいお取引をありがとうございました
現在お盆で帰省中なのですが、自分用に毎年買う3点セットを
送らせて頂きます。本当にありがとう御座いました」

ああ・・・俺は何てことをしてしまったんだ
こんな事なら送料受け取っていれば良かった
お土産1点、超安く見積もっても500円
3点で1500円、送料をプラスしたら2000円オーバーじゃないか
ただでさえ少ないパパ財布に膨大な負担をかけてしまった

俺はいてもたってもいられなくなり、すぐさま母親に電話をした
「悪い、今から言う住所にお米5キロほど送ってくんね?」
うちの田舎は米屋である
「お気を使わせてしまい、恐縮です
お礼を言っては何ですが、うちの田舎は うんぬんかんぬん・・・
・・・お米のお礼はご遠慮させて頂きますね!ループしてしまいますから(笑)」

お互いの評価も終わり、パパとの取引は終了した
金のかかる取引ではあったが、心が満たされた



451 名前:なごみ3/3[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 10:16:25.61 ID:METB4lCa0 [3/3]

406 :名無しさん(新規):03/08/30 07:50 ID:UoXMxAQj

後日俺は別の出品で郵便局にでかけた
「送料610円です」
大量に切手を持っている俺は610円の切手を局員に差し出した
その瞬間思い出す
先日電話機を発送した時に、同じ行動を取った事を
なにがゆうパックのシール、10枚たまっただよ
思いっきり電話機の入った箱に切手貼られてるじゃないか
プロレス好きなパパも、きっと俺の嘘を見抜いていたに違いない
俺は恥ずかしさのあまり、パパをBLに入れるかどうか今でも悩んでいる


---------

名前欄の数字ミスってごめん
ちなみにBL=ブラックリスト(これに入れられると以降その出品者のオークションには参加できない)
色々と和んだ


452 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 13:43:02.22 ID:4IvXsTgY0
>>449-451
お互い気を使いすぎで面白なごむw
かつてこんなに心安らぐBL入り物件があったろうか



あなたの心がなごむとき~第68章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1347613482/
記事No. 11827 |   |  コメント(7)  |  TOP▲
2012-11-28 (水)  13:41
846 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 12:01:34.47 ID:E1rBfSPm
母の好きな芸能人の熱愛が発覚した
母はその芸能人が誰かのモノになる(?)のが嫌らしく落ち込んでいたが父姉私の三人は祝福してやれとかやいのやいの言ってた
すると母が一言
「はぁ…もう本当ズンドコ…」

どん底と言いたかったらしい
ちなみに氷川きよしファンではない



腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 73
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1348450524/842
記事No. 11826 |   |  コメント(6)  |  TOP▲
2012-11-28 (水)  13:38
919 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 05:56:06.07 ID:VwhmODuF
中学のときのクラスメートの女の子Aさん。
親が厳しくてテレビはNHKしか見せてもらえず、
NHKスペシャルをやるときは勉強してようが、テスト前だろうが
テレビの前に正座して強制で見させられる。
父親に、その日見たNHKスペシャルの感想を作文用紙に書かされる。
ドリフ派かひょうきん族派かの話にはもちろん「何それ?」で
学校で、みんなが見るバラエティー番組の話題で盛り上がっても
Aさん1人ついて来れず、みんなで今回の放送はこうだったって内容を教えてあげてた。
Aさんはいつも「そんなおもしろい番組あるんだ!?今週のNHKスペシャルはモン族だった。
みんなテレビ見れていいなー」と言ってて、当時お年玉でゲームギア買って
布団の中でとんねるずの生ダラとか見てて、次の日メチャメチャ楽しそうに話してた。
Aさんちは何故かファミコンとかテレビゲームは許可されてたから
ゲームギア持っててもまさかテレビが見れるって親は知らなくて
高校入学までゲームギアで布団の中でテレビを見ていたらしい…
今時そんな家あるんだって衝撃だった。


921 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 08:13:42.34 ID:FDMnvfIb
>>919
日本で最もゲームギアを愛した人だろうな


923 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 09:25:11.37 ID:0fiw4Yhx
>>919
同じ世代だけど、そういう家結構あったよ。
多分、テレビを見せない育児とかどっかで流行ってたんじゃないかな。
Aさんは、ちゃんと自力で抜け道探せる子でよかったね。
そういう家で育てられた子が今、鬱や拒食症になってる例も二組知っている…


924 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 11:22:34.82 ID:KvgW7E6i
うちは自分が小6の1年間テレビを見せて貰えなかったよ(画面を壁に向けられたorz)
父自分弟がすぐテレビに釘付けになるのにキレた母の仕業
我が家は、母が絶対の家庭だった為皆粛々と従いましたw
実家を出るまでテレビが家に1台しかない状況だったので、結婚した時はテレビ見放題で嬉しかったwww
その頃の反動か、父も弟も自分もテレビをずーっと見続ける人間です

よく考えたら、自分も同級生が二十歳前に見てた番組は殆ど見てない(たまーには見たけど)な~
小学生の頃、兼高かおるとか遠くへ行きたいとか大河ドラマを見てる同級生は自分の周りにいなかったw



今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 86度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1351641920/919
記事No. 11825 |  生活  |  コメント(17)  |  TOP▲
2012-11-28 (水)  13:36
561 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 09:54:39.24 ID:Mg16pX88
流れ豚切って昨日見た2種類の子連れの話。
駅ナカのショッピングゾーンを歩いてた時に、前から子連れが来て
母親が、私の前を歩いていた女性のロングのストールを引っつかんだ。
リアルひったくり?と思ったら「ストールの裾がホウキになってるよ」と言いながら
女性にひょい、と手にしたストールの端っこを渡してた。
(確かにちょっと引きずってた)
ああいうのを親切に言ってあげる人がいるんだとまず1びっくり。

で、買い物した後スタバに寄ったらさっきの子連れ発見
友人らしい人(こちらも子連れ)とカウンター席でしゃべってた
トイレかな?最初の人が子供と席を離れた途端、
もうひとりが最初の人の置いてたカバンを物色、財布らしきものを開けて
札を出して自分のコートのポケットに…見てるのわかって睨まれた
でも睨み返したら、ものすごく嫌そうな顔をしながらお金を戻してた
で、何事もなかったかのように財布をカバン戻して
帰ってきた最初の人とまた話しだした
いい人の友人がいい人ばかりとは限らないんだなと思ったね



【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ188【万引】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1352101401/561
記事No. 11824 |  育児  |  コメント(4)  |  TOP▲
2012-11-28 (水)  13:35
604 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 09:53:12.93 0
ここに書かれてるのと比べると大したことではないけど投下。
うちは自営業をしていて、店舗とは別に家族が住む住宅が少し店舗とは離れた
場所にある。

ある日の夜中。たしか夜中の3時とかだったと思うんだけど、突然玄関のドアが
激しく叩かれた。何事だと思ってビクビクしながら母と一緒に玄関へ行ったら、
うちの店の隣の店のご主人が血相をかえてドアを叩いてた。
ドアを開けた途端ご主人が「お宅の店の前にある自動販売機のドアが前回なんだ!
たぶん金盗られてるぞ!」と・・・。ビックリして父も連れて全員で店まで行くと、
自動販売機のドア前回でしかも思いっきり鍵が壊されてた。警察には隣のご主人が
通報してくれてて、店舗二階に住んでいる祖父と祖母に現状を伝えるために店の裏口の
ドアを開けようと思ったら鍵があいてる。あれ?っと思って店内に入ったら、なぜか
レジ全開。ギョッとして中を見たらお金が無くなってましたorz
その他にもレジのしたの引き出しにあったお金も無くなってて家族全員真っ青。
運良く、もっとお金が保管してあったり通帳や印鑑とか全部ある事務所のドアは破れなかった
ようで無事でした。
その後警察が来て指紋とったり事情聞かれたりとかなり時間がかかって、
その日は営業できなかった。隣のご主人はお豆腐屋さんで、犯行が行われたであろう
時間には既に店を開けてたらしく、凄い勢いで俺が気付いてればと謝られた。
だけど隣のご主人が泥棒が入った日の夕方に、うちの店の裏口をうろうろしたり店の
周りをうろつく不審者の特徴を良く覚えててくれて、すぐに犯人はつかまった。
お金が一銭も返ってこないのは衝撃だったけど、ほんとにつかまってよかった。
あの泥棒が入った形跡とかをただひたすらうろたえて眺めてた時が一番の修羅場でした。



今までにあった最大の修羅場 £68
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1353422932/
記事No. 11823 |  家庭  |  コメント(5)  |  TOP▲
2012-11-28 (水)  13:34
273 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 09:56:50.92 0
私の実家が農家で、私も時々手伝ってる。
作物ができると親が夫の実家にもあげてと言うので
電話で確認すると10回に9回は断られる。
迷惑になっても悪いと思うので断られた時は持って行かなかった。

ところが義両親は「嫁の実家はケチ」と親戚中に言っていたらしい。
「捨てる野菜があっても、嫁の嫁ぎ先にはやりたくないようだ」
「一応電話してくるけど、いかにもやりたくないって感じなので断ってる」
「別にあんなもの欲しくないけど、そういう心持がいやらしい」
と散々な言われよう。
真に受けたいとこが夫に説教して来て発覚した。

本当に面倒くさい。
一度確認しないで送ったら「礼儀を知らない」と言われたから
その都度確認するようになった。
夫の家を訪ねる時は米を手土産代わりにもっていくこともあった。
夫ブチ切れ。いとこを怒鳴りつけて追い返してしまった。
今日は朝から義実家に怒鳴り込みに行った。
人の好意を素直に受け入れられないのって不幸だ。
いとこのご注進を素直に受け入れられなかった私たちも含めて。


274 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 10:57:52.85 P
>いとこのご注進を素直に受け入れられなかった私たちも含めて。

思ってもないことをwww
つか、片方の言い分だけ聞いて真に受けて一方的に説教なんて愚の骨頂
仲裁する気なら両方の意見を聞かないと
それをせずにただ乗り込んできたんだから、いとこは糞ウトメの使者として撃退されて当然
素直に受け入れる必要なんて無いんだから >本当に面倒くさい の本音だけで充分w


275 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 08:42:58.61 0
>>273
なんという面倒くさいウトメだよ
すすめられる→断る→「そう言わずに」と再びすすめられる→
遠慮する→「どうか貰って」とお願いされたらようやく受け取る

いただく立場じゃなくて、もらって あげる 立場になりたいんだよね、こういう奴って



【常識?】義実家おかしくない?45【非常識?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1333369576/
記事No. 11822 |  家庭  |  コメント(6)  |  TOP▲
2012-11-28 (水)  13:33
382 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 09:54:53.19 0
義弟の子が同じ小学校に入学して来たのが今年の春。
うちの子は高学年なので参観日や学習発表会が低学年と
違う日なので学校で会うのは、運動会のみ。
旦那は義弟と年が離れているせいかあんまり仲もよくないし
義実家の冠婚葬祭ぐらいでしか顔合わせも無いから
従妹同士も仲良くない。
運動会の代休で月曜日が休みなので娘の仲良しの母達と
代休に近くのネズミー園に親子で出かけようと話していたら
いつの間にか来ていた義弟嫁が
「いいですねー車はお義姉さんの車同乗でお願いします。
時間にお義姉さんちに行きますね。」と言って来た。
みんなが「誰?」といぶかしく見ているのに平気で
「じゃ月曜にね。」と言い捨てて去って行った。
車じゃなく電車で行くし、みんな六年生女子の中に
一年生男子が混じって楽しいと思えない。「」と言うことを
旦那から義弟に電話して貰った。義弟は「伝えておくよ。」と
普通だったが義弟嫁から
「なんで意地悪するんですか?従妹同士仲良くするいい機会じゃ
ないですか。だめって言っても絶対に行きます。」と電話してきた。
執着具合が怖くて、急遽みんなに頼んで集合場所変えて
行先もネズミ海に変えてもらった。
義弟親子は電車でネズミ園の方に行って一日私達を探したと
恨みつらみの留守電を一杯ふきこんでいたよ。
保育園出身のためママ友がいなく、入学しても仲良しもできなかった
そうで私に仲良しを紹介してほしかったそうだが、もっとやり方も
あるだろうにと思った。結局旦那が留守電をUSBに落して
義弟に聞かせて義弟からたしなめて貰った。


385 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 10:30:39.38 0
>382
慌てる乞食の典型ですな。もう少し謙虚にしてれば連れてってもらえるかも知れんのに、
自ら、その芽を摘んでるw


387 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 10:45:17.95 0
保育園出身だからママ友ができないなんて聞いたことないぞ
そら皆さん忙しいけど


402 名前:382[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 13:54:27.71 0
>>387
保育園出身だからは義弟嫁がそう言っていると言うだけです。
義弟嫁は私に義弟子を丸投げするつもりだったので
私が私も仕事をしているから預かれないと断ったら罵詈雑言を投げつけた
過去もあるのになんで仲良くできると思うんだか。
申込みが遅くて学童が一杯で結局義弟嫁は退職するしかなく
「お義姉さんさえ預かってくれたら辞めなくもよく家のローンも繰り上げできるのに。」
としつこく言われたこともあります。
私は実家の経理を手伝っているので、忙しい時期は忙しいのですが
時期によっては家にいる時間が長いので勘違いされているようです。
いくら旦那の甥でもしつけもろくにできてない子供を預かるなんて無理。



【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?65【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352775494/
記事No. 11821 |  家庭  |  コメント(3)  |  TOP▲
2012-11-28 (水)  13:32
391 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/26(月) 15:44:52.88 Q
なんというか、お疲れさまでした

うちのトメさんは子供が生めない私には体験談はしないでいてくれるので正直ありがたい

そんなトメさんはストーカー被害にあっていた私の妹と妹子(旦那死別)を数年間保護してくれてたんだが、
めでたく妹が逃亡&再婚した。
昨日その再婚祝いの席でトメさんが浮かれて悪酔いしてゾンビみたいになった所を
愛犬にまとわり付かれて転倒、ドアガラスに突っ込んで怪我をした
お酒のせいで出血がそこそこあった為、トメさんが死んじゃう!と妹号泣。
妹子も号泣。なぜかトメさん大爆笑。
案外冷静な男性達が止血したりタクシー呼んだりとする中、私は蹴られた犬を動物病院へ。

幸いトメさんも犬も大したことはなかったけど、子供が×される!と逃げてきた妹達を救ってくれたウトメさん。
幸せに長生きして欲しいのに肝が冷えた一件でした

あと冷静な旦那ちょっと見なおした


392 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 15:48:30.63 0
別のところでkwskいいだろうか…


393 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 15:51:01.06 0
末尾がQって初めて見た・・・・


394 名前:391[] 投稿日:2012/11/26(月) 15:59:53.60 Q
>>392
なんでしょか?

うわっ!なぞの末尾Q


395 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 16:18:54.82 0
>391
妹さんのお話をkwskお願いします。該当スレで


396 名前:391[] 投稿日:2012/11/26(月) 17:14:59.63 Q
レスありがとうございます。ではチラシの裏にでもお邪魔します


397 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 21:25:00.48 0
>>391
チラ裏見てきたよ、kwskありがとう。
妹さん、幸せになって本当に良かった。


■ ■ ■ 今 日 の ト メ 148 ■ ■ ■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1348745033/




136 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/26(月) 17:25:20.42 Q
流れ切ってすみません、今日のトメ148からきました391です。

妹は数年前に旦那と死別、その後旦那の後輩に猛アタックされて付き合い始めるもこいつがゴミ男
半年もしないうちに幼い妹子に暴力を奮い始めた
血のつながらない&気に食わない先輩(妹旦那)の妹子が気に食わないということらしい

私達姉妹の両親も死別して親戚づきあいも無し。妹旦那親戚には嫌われている
妹は娘が×される!と私の所に逃げ込んできた。
ただ相手は頭のおかしい男のこと、唯一の家族の私の所になんてすぐに来る

困り果てていた所にウトメさんが、「嫁子(私)の妹ならうちの娘も同然!」「娘の子ならうちの孫!」と義実家に匿ってくれた
見事にストーカーに変化したゴミ男に対応するために妹の話題は厳禁、連絡はすべてメール(盗聴対策)
そして妹と妹子はウト兄さんの庇護の元、遠方の地へ
弁護士の手配から妹の財産処分で現金化、ストーカー訴え、妹子の就学やこまごました私事まで全力サポート
ストーカーに粘着された私が離人症を患ってしまったので、かわりに煩雑な全てをやってくれた
もちろん妹にしかできないことは妹がやったけど、感謝してもしたりない

で、遠方の地でウト兄さんの知り合いの息子さんと再婚したのが今回。

ストーカーには妹が自殺したと嘘を伝えたらストーカーも勝手に自殺した。
あんまりにも妹の足取りが掴めないのでコロッと信じたけど、そこだけモヤモヤします

妹子は新しいジジババが大好き、ウト兄さんも大ジジと呼んで大好き。
今度の小学校の卒業式はまたみんなでお祝いする予定

唯一の悩みはウト兄さんとウトさんが妹子の13歳のお祝いの振り袖を
どっちが用意するのか戦ってることですかね



■□■□チラシの裏 2149枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1353916924/
記事No. 11820 |  家庭  |  コメント(7)  |  TOP▲