※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております |
表示順: 投稿順|参考順
タブレット端末・PDA > Google > Nexus 7 32GB
デザイン | |
---|---|
処理速度 | |
入力機能 | |
携帯性 | |
バッテリ | |
液晶 | |
付属ソフト |
満足度 |
---|
おもな用途は電子書籍を閲覧したり、動画を見たり、ゲームをしたり(ほとんどコレ)です。
自宅のベッドで寝転がりながら使用できて、時々外出時にも持ち出せれば…ということで以前から検討していたNexus7の32GBモデルの予約開始を待ってGoogle Playから購入しました。
外部メモリはありませんが、GoogleドライブやDropboxなどを活用しているので、今のところ特に困ったことにはなっていません。
操作性については若干難ありといったところでしょうか。
初めてのAndroid端末だったので最初は操作に戸惑いました。付属のマニュアルはほとんど期待できません。
最近、新聞や本の小さい活字がツラいと愚痴をこぼしている本好きな母にも同じものを…と考えていましたが、自分が実際使ってみて出した結論は「母にはもっと直感的に操作できるiPadをプレゼントしよう」ですw
割り切って使う分には、コスパの良い端末だと思います^^
このレビューは参考になりましたか?
参考になった1人
タブレット端末・PDA > Google > Nexus 7 32GB
デザイン | |
---|---|
処理速度 | |
入力機能 | |
携帯性 | |
バッテリ | |
液晶 | |
付属ソフト |
満足度 |
---|
デザイン
シンプルでしかも個性あるし良いと思う。ただ高級感はちと無い。
処理速度
きびきびサクサクですが、iPad2から比べると少し不安定なところ有り。
入力機能
分かりやすくすぐ慣れる。至ってフツーさが良い。
携帯性
裏面がラバー。これ手が滑らなくて親切。携帯性は7インチで当たり前にGood!
バッテリ
切れるまで使い続ける根性無し。それほど持つので良い。
液晶
見やすい、キレイで良い。
付属ソフト
ホント、最小限のみ。全く普通。
総合的感想
iPad2が大きくて小さいバッグからはみ出す。
若干重くて、他の物と一緒に首から下げると苦しい。
それでiPad2を持ち出すときはカバンにする。
カバンにするならMacBook Air 11inchの方が頻繁に持ち出す。
いよいよ持ち出さなくなる。
家ではMacBook Pro 15inchで広々画面で満足。
従って更にiPad2の出番無し。
ひょいと持ち出せる7inchタイプが欲しい。
そこに評判がすこぶる良いnexus7の報。
購入決断の頃、32G版が出るとの報。
やや待って、コジマ電気の店頭に有ったので即購入。
アンドロイドの世界を初めて経験して、iOSとは違った良さを感じる。
携帯性が良くてバッグにいつも入れて出かける。
WIMAXルータでネットに接続してフル機能使い放題。
デジタル文庫も白黒逆転させて読みやすい。
手にする頻度がアップしたら、youtubeも頻繁に見るようになった。
で、nexus7の出番が多くなって、相対的にiPhone4Sで目を凝らして
ネットやyoutubeすることが減った。
このレビューは参考になりましたか?
参考になった8人
タブレット端末・PDA > Google > Nexus 7 32GB
デザイン | |
---|---|
処理速度 | |
入力機能 | |
携帯性 | |
バッテリ | |
液晶 | |
付属ソフト |
満足度 |
---|
11/8にジョーシンで購入しました。
持った感想は薄くてとても軽いと言うことですね。
ASUS(台湾)というメーカーらしいですが、安っぽい感じはしませんし
値段の割には使いやすいです。
CPU 今までシングルコアのスマホを使っていたので、快適です。
グラフィック HDなので普通の人の視力ならば電子書籍はハッキリ見れます
カメラ 前側のみでパノラマは撮れなくて残念ですがテレ電するのには
十分です、少し暗いところだとハッキリ映らないこともあります。
メモリ 32Gあると私のような3Dゲームガンガンやるヘビーユーザーも
満足できるくらい容量があります。
バッテリー 結構持ちます。心配する事はありません。
アプリ 流石純正タブ。ゴミアプリは全く入ってません!
イヤホン イヤホンジャックを使うより、ブルートゥースの方をおすすめします。
最後に、今回は初タブレットでしたが素晴らしい製品でした。
googleの本気を見せられた感じがします。
これにてゼタのリポートは終わりです。またどこかでお会いしましょう。
このレビューは参考になりましたか?
参考になった6人
タブレット端末・PDA > Google > Nexus 7 32GB
デザイン | |
---|---|
処理速度 | |
入力機能 | |
携帯性 | |
バッテリ | |
液晶 | |
付属ソフト |
満足度 |
---|
Galaxy Tabを2年間使って、今回買換えのために買いました!
【デザイン】
Galaxy Tabに比べるととても薄く、軽い。
すっきりとしたデザインで、裏面も模様があり滑りにくい。
【処理速度】
さすが、クアッドコアという感じで、とてもさくさく動きます。
特に違いを感じたのはGoogle Mapですね。
Galaxy Tabの時は、結構Google Mapの動作が重く、固まることもよく有りましたが、Nexus7ではかなりさくさく動作します。
【入力機能】
これは、アプリによるでしょう。
私はGalaxy Tabでも使っていたGoogle日本語入力をすぐにインストールしました。
使いやすく気に入っています。
【携帯性】
デザインのところでも書きましたが、薄くて軽いため、持ち運びには優れていると思います。
これ以上、薄くできるのかな・・?
【バッテリ】
Galaxy Tabに比べると持ちは悪いです。
2年間使用したGalaxy Tabと同じくらいのバッテリーのもちとなっています。
※朝、晩1時間+αの利用で約2日半
【液晶】
とてもきれいで、文句はありません。
【付属ソフト】
不必要なソフトが入っていないので逆に嬉しいです。
必要なソフトをインストールすればいいでしょう。
【総評】
基本性能はかなり良いのですが、残念な点もいくつか・・・
@カメラが内側のみで、外側が無い
AWMA対応のアプリでないと再生ができない。
B外部SDカードが使えない
@はまぁ大きな問題ではないかな。
AはWMA対応のアプリ使えばとりあえず再生できるので良し。
Bはちょっと痛いな・・・。
内蔵の32GBではちょっと少ない。
というか、容量を増やすことができないのが、非常に残念・・・。
それ以外は、とても満足しています。
下記ブログでもレビューを書いていますので、よろしければ見てみてください。
-----------------------------------------------------
●Nexus 7 (32GB) を買いました。早速、ケースを注文!!
http://selfedu0.blog72.fc2.com/blog-entry-772.html
-----------------------------------------------------
●Nexus7が届いた。さくさく動いて良いねぇ。
http://selfedu0.blog72.fc2.com/blog-entry-776.html
-----------------------------------------------------
このレビューは参考になりましたか?
参考になった5人
タブレット端末・PDA > Google > Nexus 7 32GB
デザイン | |
---|---|
処理速度 | |
入力機能 | |
携帯性 | |
バッテリ | |
液晶 | |
付属ソフト |
満足度 |
---|
IPAD2、KOBO(笑)を持っておりそれとの比較で。リーダーとして期待したKOBOがあまりにもお粗末であったため使えないと判断し届いた翌日にアメリカから輸入で当機を注文しました。
【処理速度】
ストレスなし。これの前にKOBOを買ってしまったためか当機がこれ以上ない神機に思えます。
【入力機能】
指でも問題ないですがスタイラスペンの使用によりもっと幸せになれます。
またIPADでヤフーなどのニュースを見るとき細かい文字だとリンク先の誤タッチがありがちでしたが、当機では微妙なタッチだとその場所が拡大され再タッチが要求されますので誤タッチはほぼありません。便利です。
【携帯性】
これを買ってからIPADを全く持ち歩かなくなりました。アップル信者でなければそうなると思います。
【バッテリ】
普通に使って1日の終わりに充電で電池切れしたことはありません。
【液晶】
割ときれいです。文庫本の電子書籍リーダーとしても秀逸です。
【総評】
アンドロイド使ったことあれば買って後悔する人はまずいないと思います。これの後継機が出たら家族への2台目として絶対買います。某KOBOのたった3倍の値段の品とはとても思えない(比較の対象にすらなりえない)完成度の高さです。
【その他の購入品】
・出先にwifi環境を作る必要があります。自分は携帯のテザリングを使用しています。
・自動スリープ機能付のケース(ブランド不明、タッチペン収納付)を購入してますが便利です。個人的には裏はラバー地なので保護する必要はなく、スクリーンのみ保護するカバーがもしあれば最高です。
・液晶保護フィルムはiBUFFALOのを買いましたがせっかくの画質がギラギラしてしまい剥がす予定です。ケースがあれば不要かもしれません。
・ネットサーフィンをする方はスタイラスペンは絶対おすすめです。100均のはメーカーにより当たりはずれがあるようなので感度が悪ければ何個か買って試すと良いです。
・HULUに加入し外出先で映画やドラマを見てます。映画好きにはたまらんですね。スマホでは小さく、IPADでは重いと感じていたのでちょうど良いサイズです。字幕も問題ありません。スピーカーよりもイヤホンでの鑑賞をお勧めします。
・充電ケーブルは一般のスマホ充電用の充電器またはUSB→microUSB変換ケーブルでは充電できません。しかし変換コネクタを間に挟むと充電可能になります。ダイソーやセリアに売っているFOMAやminiUSB、IphoneからmicroUSBに変換するコネクタを購入しつなげてみましたがすべて充電可能でした。外出先や車などで充電するときは(USB充電器)→(USB-miniUSBケーブル)→(miniUSB-microUSB変換コネクタ)と接続すれば専用の充電器を追加購入する必要がなくなります。
このレビューは参考になりましたか?
参考になった6人
タブレット端末・PDA > Google > Nexus 7 32GB
デザイン | |
---|---|
処理速度 | |
入力機能 | |
携帯性 | |
バッテリ | |
液晶 | |
付属ソフト |
満足度 |
---|
Nexusでないと使えないアプリがあるのと、Androidを全く使ったことが
ないので、興味もありました。
Googleからの直接購入はトラブルが多いので、ビックカメラ有楽町で
購入しました。見に行っただけのつもりでしたが、在庫ありとのこと
だったので即購入。ホコリだらけの梱包という報告があって心配でし
たが、きれいでした。アップル並。
きっちりと封印がしてあり、一度箱をあけたらわかるようになっています。
iPadに付いている表面のボタンがありません。このボタンはトラブルが
多いので、最近はAssist機能を使っています。そういう意味ではなく
てもいいかも・・・・。
アプリは、アップル社自体がかなり優秀なソフトを出しているので、
粒がそろっている感じです。GooglePlayは、関連ソフトを一覧でだ
してくれ、人気のあるソフト(ダウンロード回数)がすぐわかるので、
選択はしやすいです。購入は、Nexusのほうが簡単です。
液晶は小さいですが、iPadminiと比べると字は確かに見やすいです。
miniにRetinaが欲しいという意見には同意ですが、そのために大きく
なったり、厚くなったりしたのでは本末転倒でしょう。筐体の持ち
やすさは、miniよりいいですが、その分、液晶は小さくなります。
入力はGoogle日本語入力でやってます。パスワードがGoogleに漏れ
てしまうらしいので最初躊躇しましたが、このGoogle 日本語入力は
極めて優秀なので、思い切ることにしました。金融関係にはアクセス
しないことにします。iPadと同じフリック入力ですが、いろいろ工夫
がしてあって、Nexusのほうが少々入力しやすいです。
動作スピードは普通です。ストレスは感じません。
総評:
ずっとiPadを使ってきたので、非常に面白いと思ってます。総体的には、
似ていますが、似てない部分も少なくないです。iPad, iPad miniを90点
としたら、Nexusには80点は付けられます。iPadを持っている人が追加
購入するなら、miniではなく、Nexusのほうが世界が広がると思います。
私は修理したことはありませんが、Googleの修理体制は、アップルに
比べると格段に落ちます。劣悪といって良さそうです。早い段階で、
修理体制を整えないと、ユーザーは離れてしまいます。修理体制が
最大の懸念事項、アップルに相当劣っている部分です。
なんとか生き残って、アップル社に刺激を与えていただきたいです。
このレビューは参考になりましたか?
参考になった11人
タブレット端末・PDA > Google > Nexus 7 32GB
デザイン | |
---|---|
処理速度 | |
入力機能 | |
携帯性 | |
バッテリ | |
液晶 | |
付属ソフト |
満足度 |
---|
素晴らしいの一言に尽きる機種です!
よくぞこれ程の物をこの値段で出せましたね!
デザイン:シンプルです。高級感はあまりありませんが安っぽさもないです。
処理速度:速い!
携帯性:片手で持てるしポケットに収まります!
バッテリー:結構持ちます!
液晶:この小ささにこの解像度なら言う事なし!
付属ソフト:無い!だから良い!
ipad3とXperiaTabletを持ってますがこれほど買ってよかったと思ったのは初めてです!間違いなく買って後悔しない機種!
このレビューは参考になりましたか?
参考になった10人
タブレット端末・PDA > Google > Nexus 7 32GB
デザイン | |
---|---|
処理速度 | |
入力機能 | |
携帯性 | |
バッテリ | |
液晶 | |
付属ソフト |
満足度 |
---|
【デザイン】普通、スピーカー位置は横利用時の左右に分けて欲しい。液晶面のカメラはあって、後ろのカメラ省略したのは意図がわからない。
【処理速度】速い、殆どのアプリがストレス無く動く。
【入力機能】音声入力がかなり実用レベルになった。タッチパネルは大きいだけに誤操作が少なく使いやすい。
【携帯性】重い、でも持ち歩きには苦にならない、苦になるのは長時間片手で保持して利用するとき。
【バッテリ】1日持たない、現状しかたない部分でしょう、充電方式はコストとの兼ね合いでしょうが再考して欲しい所です。
【液晶】十分すぎる表示能力です。
【総評】かなり完成度が高く三日間使い倒してフリーズなし。お勧めアプリは有料だが、ArkMC DLNA UPnP Media Center 付属クーポンで購入しインストールしたところディーガのお部屋ジャンプリンクを認識しリスト表示するがdtcp-ipに非対応で再生できない。(リスト表示すらしない他のアプリよりはまし)でも外部プレイヤーを使う機能が有るのでdtcp-ipに対応しているフリーの動画再生アプリのTwonky Beamをいれて常時外部プレーヤーを使うように設定したらディーガのHDDに録画してあるテレビ番組をGoogle nexus7で簡単に録画リストから観る事が出来るようになった。防水されてないので風呂ではダメだが、いままでリビングのビエラか子ども部屋のパソコンでしか観られなかったディーガのHDDに録画してあるテレビ番組をGoogle nexus7で家中のどこででも観る事が出来るようになった。
このレビューは参考になりましたか?
参考になった4人
タブレット端末・PDA > Google > Nexus 7 32GB
デザイン | |
---|---|
処理速度 | |
入力機能 | |
携帯性 | |
バッテリ | |
液晶 | |
付属ソフト |
満足度 |
---|
【デザイン】
シンプルで悪くはないです。
【処理速度】
サクサク動きます。
【入力機能】
音声入力が大変優秀。
【携帯性】
7インチは大きめの手帳サイズでちょうどいい
【バッテリ】
まだ、あまり持ち出してませんが、十分1日持ちそうです。
【液晶】
十分キレイです。
【付属ソフト】
余分なソフトはなくOK
【総評】
アンドロイド端末デビューのため、最初、操作や使い方に戸惑いましたが、ガイドブックを購入してみると、いろんな事ができそうです。
今は、電子書籍・ネット検索・動画閲覧に活躍していますが、スケジュール管理・ナビ・google now・音楽とかその他いろいろ、使いこなしたいと思ってます。
よく比較されるipad miniとの比較ですが、初心者にはipadの方が使いやすいかもしれないなと思いました。
トータルとして、ネクサス7に大満足です。これから、さらに、使いこなしたいと思います。
このレビューは参考になりましたか?
参考になった7人
タブレット端末・PDA > Google > Nexus 7 32GB
デザイン | |
---|---|
処理速度 | |
入力機能 | |
携帯性 | |
バッテリ | |
液晶 | |
付属ソフト |
満足度 |
---|
【デザイン】特に良くも悪くも。デザイン性を求めていませんので、これくらいで十分です。デザインの良さは自己満足の世界だと思ってますので。
【処理速度】サクサクですね。ほんと速いです。まだゲームとかやってないので分かりませんが、普通に使用していも速さが実感できます。
【入力機能】Google日本語を使用しているので無評価です。
【携帯性】軽くてコンパクトで気軽に外に持ち出せます。今のところ保護フィルムも貼ってませんし、ケースもドロイド君柄のポーチみたいなやつに入れてるだけです。
後々はやっぱちゃんとしたケースいるかな?
【バッテリ】比較対象がスマホですが、凄く持ちがいい印象です。何もしないで置いてある分には、相当持つのでは?ずっと弄っていてもなかなか減りません。1日外に持ち出すくらいなら、余程酷使しなければモバイルブースターとかは必要なさそうです。
【液晶】上を求めたらキリがありませんが、自分は十分綺麗だと感じました。
【付属ソフト】余分なものは付属してこないのがGOOD。なので無評価です。
【総評】予算的な制限もあり、最初からipadminiは候補になかったのですが、ほんとこれ買って良かったです。夜な夜な皆さんのレビューやらクチコミを拝見させて頂きやっと購入。
まだ家の中でしか使用してませんが、今後はスマホのテザリングで屋外でも使用してみようと思います。
このレビューは参考になりましたか?
参考になった5人
タブレット端末・PDA > Google > Nexus 7 32GB
デザイン | |
---|---|
処理速度 | |
入力機能 | |
携帯性 | |
バッテリ | |
液晶 | |
付属ソフト |
満足度 |
---|
デザイン:シンプルで全く違和感無し。
縁の太さはもう少し狭くならないかな?
処理速度:タブレットの機能としては十分速い。
入力機能:音声入力はすごい便利
周りに人がいるとへんなやつ?
携帯性:うすくて軽い
バッテリ:自分の使用(テザリングでウエブ閲覧)で、1日以上持つ
液晶:ipodが綺麗だが、十分です。
付属ソフト:十分です。
このレビューは参考になりましたか?
参考になった6人
タブレット端末・PDA > Google > Nexus 7 32GB
デザイン | |
---|---|
処理速度 | |
入力機能 | |
携帯性 | |
バッテリ | |
液晶 | |
付属ソフト |
満足度 |
---|
本日購入した本製品は、初期不良でした。
購入直後は、保護シートを貼る前に、まずは動作確認を。(保護シートを無駄にしますから)
【動作確認の紹介サイト】
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/tag/Nexus7
【デザイン】
iPadがジュエリー系だとすると、Nexus 7は頑丈そうな生活道具っぽいです。
実際頑丈なのか存じませんが、これはこれで好きな見た目です。
【処理速度】
現状、十分に速いです。
OSのアップデートで重くならないことを祈ります。(ハードウエアの更新促進的なiOS系はそれが悲しく)
【入力機能】
十分です。
特にブラウザ上の選択肢がある場面で、拡大表示は助かります。
ワンクリックとはゆきませんが、親切なUIです。
【携帯性】
携帯性で購入しました。
iPadは重過ぎで、持ち歩く気にさせませんでした。
【バッテリ】
数時間しか使用していないので、無評価です。
【液晶】
iPadが美し過ぎるのですが、これはこれで十分です。
【付属ソフト】
余計なソフトが無い潔さは、評価に値します。
【総評】
三代目のiPadやiPhone5も所有しておりますが、iPadは重く携帯に優れず、iPhone5では小さな文字が苦痛な老眼初期。
中途半端なサイズとも思えるNexus 7は「いいとこ取り」なサイズでした。(ヨドバシさん等で展示機を幾度も触れた上です)
iPad miniも選択肢に考えておりましたが、Nexus 7は3G非対応でもGPS機能搭載がポイント高かったです。Naviとしても利用したく。
Apple系の端末以外の素敵なサービスも体験してみたく。(Googleさんの)
残念ながら、自分の入手した個体はフルキーボード状態での"T"が何故か入力出来ませんでした。致命的な問題でした。
偶然訪れた店頭在庫で購入し、数時間後に新品交換で伺った際には既に在庫無し。(翌日には届く計らいに感謝)
運良く綺麗に貼れた保護シートを無駄にしてしまったのて、ともかく最初はハードウエアの動作確認が必須です。
販売店が悪いでもなく、製品のコンセプトは素敵だと思っております。
いつかどうせ壊れるなら(保証の面で)早い方が良し。
店頭で触れた悪い感覚は、ネットワーク越しのサービスが場合によって重かったくらいです。
ボトルネックは、そこに置かれた無線LANの通信環境(速度)だったようで、本製品の問題ではありませんでした。
一年後二年後には、当然もっと素敵なタブレットが登場していると思いますが、現時点ではベストバイなNexus 7だと思います。
このレビューは参考になりましたか?
参考になった6人
タブレット端末・PDA > Google > Nexus 7 32GB
デザイン | |
---|---|
処理速度 | |
入力機能 | |
携帯性 | |
バッテリ | |
液晶 | |
付属ソフト |
満足度 |
---|
まず、届いてクレカをお持ちなら、googleウォレットに登録しましょう。来年3月まで2000円分のポイントが、家電屋で本体買ってももらえます。
本体の供給が店舗ではちょっと少ないですね。
田舎なんで市に家電屋が2〜3件しかないのですが、隣の大きな市では全滅で予約制
地元の2店のうちの1店で朝一入荷分で買うことが出来ました。運がよかったです。
32Gを買ったので本体価格24800円 ネットでも店でも一緒なのはある意味
ぼられただのあそこの店のほうが・・・だの後悔せずに住みます。
当然割引は無かったですが、一緒に保護シート買ったら「本体は割引できませんが、その分保護シートから引いときますね」と25,000円の支払いで、保護シートが1800円が200円で買えました。ポイント主義で無いので店舗ポイントは不要、その分クレジットカードにポイントをつけて自動でETC利用料に換算されます。
充電はケーブル選ぶとの書き込みがありましたが、エネループの変換コネクター
SONYMW600Bの充電ケーブル シエラ(100円ショップ)で買ったスマホ用充電ケーブル
全部ちゃんといけました。ですので、本体についたアダプターとケーブルは引き出しへ・・
電池もちは1日1時間程度使って4日、スリープ状態で電源を切らず使っても
まだまだ持ちますから十分です。
どうやら本体はリムーバ使えばネジも無くすんなり開くそうで、ロアスあたりが
来年当たり互換電池で容量大きなもの出してくれることを期待してます。
そこそこ手荒く使おうが夏までは寿命は持つでしょう。
本体は飾り気も無く又そこが道具らしくてよいです。
動きもきびきびしていて、去年のスマホよりも素直に動きます。
適当に無料ゲーム入れてみましたが動きもよく7インチはなぶりやすい。
なにより、焚いておいた、古い本なんかを読むときに、ピンチで拡大しなくても
十分読めます。写真などの発色も悪くは無いですね。
持ち出せるように、蓋を閉めるとスリープできるスタンド型レザーケースもかいました。
ちょっと大きめのビジネス手帳ですがカバンに入れても邪魔になりません。
ビジネスで言えば費用対効果がとても高い商品ですね。
ストレージが使えないということで32Gを買いましたが、GooGleドライブやドロップボックス
MSNスカイドライブ ESファイルマネージャーを使ったLANDISKやPCからの共有
他には250円で買ったminiBUSBのケーブルに1600円の32GUSBメモリーを250円のアプリを使うと、無改造で使えてしまうので、そんなに本体に詰め込まなきゃ余るようです。
ためしに動画たくさん突っ込んで8時間ほど移動しましたが、見切れないほどファイルが
あまってました。
ポイントももらえるのでUSBケーブルとUSBメモリーが使い分けが効いて良いかもしれませんね。
友人の車に乗った際、彼は車にナビが無いので安いマウンターにE-MOBILEのPOKETWIFIで
通信しながらナビさせましたが 音のとおりもよく 裏でMP3再生させても、割り込みで
案内をしてくれるので、友人もナビならナビだけしかしてくれないけど、情報端末なら便利だし、手持ちの小遣い程度でポン買いできるなら買おうかなと、帰りに16Gを買ってました。
彼はSIMフリーのデザリング機を持っているので海外でも便利に使うでしょう。
マニアのような重点使用するわけでなく、日々の手慰みや空いた時間で見る使う
その程度の範囲なら何も文句一つ無く空気のように当たり前に使えるいい端末です。
ザウルスなどの電子ビジネス手帳等チョコチョコと使ってきましたが、紙の手帳と併用でした
これは辞典にもなり手帳にもなり、新聞にもなり、なんだったら会話も可能
スマホはあくまで電話で、本当に手慰みですが、7インチもあると実用的です。
良い買い物でした。
このレビューは参考になりましたか?
参考になった9人
タブレット端末・PDA > Google > Nexus 7 32GB
デザイン | |
---|---|
処理速度 | |
入力機能 | |
携帯性 | |
バッテリ | |
液晶 | |
付属ソフト |
満足度 |
---|
【デザイン】
シンプルなデザインで飾り気もないけどよいです。
【処理速度】
Tegra3なので特に問題ないようです。
【入力機能】
もう一台REGZAタブレットAT570をもってるんですが、そちらはATOKで
それと比べてしまうと劣りますが、標準的に十分使えます。
【携帯性】
ちょうどいいサイズ。AT570の7.7に比べてもちょうどいいさいず。
【バッテリ】
酷使したことないですが、1日外につれだすのは余裕です。
USBで普通に充電できるのもいいです。AT570は専用コネクタだから・・・
【液晶】
AT570の有機ELと比べちゃ駄目だと思ってます。
特に問題ありません。
【付属ソフト】
Googleタブレットだからメーカータブレットのように無駄なソフトがない。
それがいい人にとっては最高。自分で好きなようにカスタマイズしやすい。
【総評】
この機能にて値段がこれだけ安いのはすごい。
AT570は有機EL液晶等の差はありますが、6万でしたから・・・。
このタブレットの弱点として(root化しない前提で)
・外部入力デバイスが弱い(SDカードもUSBホストもない)
・インカメラしかない
これが痛いですね。外部ストレージが使えないので32GBを選びましたが…。
クラウドを活用してほしいからつけないのでしょうか。。。
このレビューは参考になりましたか?
参考になった3人
タブレット端末・PDA > Google > Nexus 7 32GB
デザイン | |
---|---|
処理速度 | |
入力機能 | |
携帯性 | |
バッテリ | |
液晶 | |
付属ソフト |
満足度 |
---|
Googleの出荷管理に辟易。
Googleplayで3~5日でお届けと明記されているのに、注文後、12日もかかった。
画角コムの書き込みからするとちゃんと届いている人もいるので、当たり外れがあるらしい。サポートに問い合わせてもはじめは大した情報はもらえず。
極めつけは、届いた日の夜にGoogleから「発送しました」のメールが。
製品自体は思いの外良いです。
片手で持ってもう一方の手で操作する感じてすが、
軽さ、大きさはベストです。
使いやすさはiOSの方が細かいところまで
考えられていて、軍配が上がるでしょう。
iOSに比べ動きが固い気がするが、
iOSのUIのアニメーションが嫌いな人には
キビキビしていると感じるかも。
このレビューは参考になりましたか?
参考になった3人
前のページへ|次のページへ
タブレット端末・PDA
(過去1年分の投票)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC構成
-
【質問・アドバイス】AMDでコスパ重視のサブ機
-
【質問・アドバイス】初自作PCです。アドバイスお願いします。
-
【欲しいものリスト】Ultra High Spec Server
-
【欲しいものリスト】省スペースサブPC一式
(タブレット端末・PDA)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください