ドームドッジ2012inナゴヤ
2012年11月25日(日) ナゴヤドームにて開催
【社会】「大名古屋ビルヂング」 新ビルも同名で2012年11月28日 14時41分 老朽化のため高層ビルに建て替え中の「大名古屋ビルヂング」(名古屋市中村区)について、ビルを所有する三菱地所は28日午後、例外的に新ビルに名称をそのまま受け継ぐことを発表した。担当者は「社内で議論もあったが、全国的に知られ、市民の方からも要望があった」と説明した。 大名古屋ビルヂングは1962(昭和37)年10月、高さ41メートルのオフィスビルとして第1期オープン。印象的なネーミングの看板が屋上に掲げられ、半世紀にわたり、名古屋駅前の顔として親しまれた。建て替えのため、今年9月末で閉館した。 三菱地所は戦前から所有するビルに「ヂ」の文字を使用。10年前に建て替えられた東京都内の「丸の内ビルディング」以降、表記を移行している。大名古屋ビルヂングは地元になじみ深い存在であることを考慮。「大名古屋経済圏の発展」を願って付けた「大」も継続する。 新ビルは地上34階、地下4階、高さ180メートルで、2015年秋に完成予定。旧ビルの看板を移設したり、屋上や外部にビル名を大きく表示する予定はないという。 (中日新聞) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|