トップ > エンタメ > 芸能 > マツコのテレビじゃ放送できない過激会見

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マツコのテレビじゃ放送できない過激会見
2012年11月28日 16時00分

 マツコがメッタ斬り――。女装コラムニスト・マツコ・デラックス(40)が25日、都内で作家の中村うさぎ(54)とともに、のりピー復帰からTBS田中みな実アナ(26)の熱愛、高嶋政伸(46)&美元(33)の離婚騒動、フジテレビ「知りたがり!」の低視聴率ぶりに至るまで報道陣の前でぶった斬った。過激すぎてワイドショーもとても放送できない発言の数々をここに一挙公開する。

 

 マツコと中村はこの日、著書「喧嘩上等 うさぎとマツコの往復書簡3」の発売記念イベントを行った。その前に行われた囲み取材で2人はほえにほえた。
 薬物事件の執行猶予が明け、女優復帰会見を行った酒井法子(41)についてはともに「何とも思わない」と即答しつつ、「人の勝手。復帰が早いとかってテレビやコメンテーターが非難することじゃない」(中村)、「執行猶予期間中だろうが別に勝手におやりになれば良かったのでは」(マツコ)と一定の理解を示した。


 だが、当然それだけでは収まらない。中村は「捕まる前のシャブやってる時のピヨピヨやってるインタビューがめちゃくちゃ面白かった」(中村)、マツコも「シャブが抜けてもああいうインタビューの映像みたいに面白い演技ができたらすごい女優だとは思う」と恥部をほじくり返した。


“天敵”ともいえるTBS田中みな実アナに関しても、マツコは「処女性みたいなのを売りにしてるのとは違うんだけど、なんだか気持ち悪い」とバッサリ。「結局、男は分かっててもそういうのが好きなのよ」と続けると、中村は日本を代表する清楚系ベテラン女優Xの実名を挙げ「男なんて、みんな(その女優が)整形してないと思ってるもんね」と乗っかり、報道陣をあぜんとさせた。


 高嶋政伸との離婚裁判がドロ沼化した美元に至っては、マツコは「あれはキ○ガ○」とひと言で片付け、高嶋にも「高嶋さんは大変だろうけど、あと5年は続けてほしい。ああいうキ○ガ○に関しては見てる分には楽しい」と言いたい放題だった。


 放送コードを逸脱したまま“常識モード”に戻ってくる様子のないトークに、なんとか使えるコメントを引き出そうと「この週末の芸能情報について、もっといろいろお聞きしたいのですが…」と食い下がったフジテレビ「知りたがり!」リポーターに対しても、マツコは「そんなのどうだっていいだろ! だからお前らの番組数字が取れないんだよ!」と突っ込み、リポーターを苦笑いさせた。


 全方位攻撃のマツコは今回出版した同著が連載されている週刊誌「サンデー毎日」にも猛毒ガスを噴射。「偏差値特集の時以外は誰も買わない」「文春や新潮は見てるとムカムカする。サンデー毎日は心落ち着きたい時に読むのはいいけど、逆に言うとその『ムカムカ』すらない雑誌ということ」などと切り捨て、担当者をうつむかせた。


 エンジンがかかってしまったマツコの“舌好調”ぶりは、最後まで誰も止めることができなかった。




関連記事
  1. 「一途」トリンドルは塩谷NG!
  2. AKB総選挙 雨ならセンター柏木?
  3. スギちゃん「11股やるぜぇ~」
  4. 宍戸錠「1331人と寝た。世界3位」
  5. あわや大事故…亀梨の顔面にワイヤ直撃
  6. 壇蜜に“逆調教”された板尾創路
ピックアップ
【連載コラム】山本功児 なんとなく幸せ
球界を代表する大スターたちとの出会いに恵まれ、現役時代に巨人とロッテで活躍。引退後には両チームで指導者も務めた山本功児氏(60)が、その半生を振り返る。

投資ビギナーに人気のFXシステムトレードソフト「FONS」
急な市場の変動もものともしない!?投資ビギナーに人気の、FXシステムトレーダーソフト「FONS」の秘密に迫る

あの“キン肉マン”がホールに帰ってきた!
現在ホールで好評稼働中の「パチスロ キン肉マン ~キン肉星王位争奪編」を大特集。“運命の5王子”との闘いを勝ち抜くための情報をゲットしよう!

みこすり半劇場
11月28日更新

東スポ動画
セクシーアイドル成瀬心美、桜ここみ、神咲詩織、Maikaの4人によるユニットme-meが3回目のライブを行った。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。