HOME  製品情報  >  EDI(企業間電子商取引)  >  ACMS E2X :動作環境

EDI(企業間電子商取引)

様々な形態のB2B(企業間電子取引)を成功に導くミドルウェア製品を提供しています。

企業内外のさまざまなシステムを連携し、ビジネス環境の変化に強いB2B環境を構築

ACMS E2X

[動作環境]

Information
  • ACMS E2Xの最新バージョン3.9.1を2012/7/31にリリースしました

概要 特徴・機能 適応例 動作環境 リリース情報  

日本語版/英語版    ソフトウェア環境 ハードウェア環境   

ソフトウェア環境

*前提事項
ACMS E2X は、Javaで開発されていますので、以下に記載してあるJavaVMのバージョンをサポートする商用サーバーOS上にて稼動します。当理由により、OSの製品名は記載しておりません。各OS製品がサポートするJavaVMのバージョンにつきましては、別途OSメーカーにお問い合わせください。

JDK/JRE (JavaVM) DBMS WAS
(Web Application Server)
JDK 6 / JRE 6
JDK 7 / JRE 7
(推奨 JDK 6)
SQL Server 2005 SP2 / SP3
SQL Server 2008 SP1 / SP2 / SP3
SQL Server 2012
Oracle  10.1.0 / 10.2.0 / 11.1.0 / 11.2.0
DB2 UDB  8.1 / 8.2 / 9.0 / 9.1 / 9.5 / 9.7
MySQL 5.5
PostgreSQL 8.4 / 9.0 / 9.1
Symfoware 9.0.1 / 9.1.0 / 10.0.0 / 10.1.0 ※Linuxについては10.1.0のみ
Tomcat 6.0.35
WebSphere Application Server 6.0 / 6.1 / 7.0
Weblogic Server 9.2 / 10.0 / 10.3
Oracle Application Server 10g ( 9.0.4 / 10.1.3 )
Cosminexus 8.X
Interstage Application Server 8.0.3 / 9.0.1 / 9.1.0 / 9.2.0 / 10.0.0
NonStop SQL/MX  
IBM i(旧称i5/OS、OS/400)同梱のDB2  

*注意事項
(1)この記載は最新版でのソフトウェア環境です。各ソフトウェアのバージョンの組み合わせによっては制限が出る場合がございますので、詳細につきましては、別途弊社または販売代理店にお問い合わせください。
(2)プロトコルコンバータは、セイコープレシジョン社製「UST」と日立ソリューションズ製「PCNV20T」をお使い頂けます。 ただし、この2つの製品の混在はできませんので予めご了承ください。
(3)Cosminexusに関しては日立ソリューションズ社にご確認ください。
(4)JDK 1.6.0_29のJava環境で、JDBCドライバ経由でSQL Serverに接続を行うと、SQL Serverからのレスポンスが帰ってこない現象が発生するとOracleより報告されています。 SQL Serverをお使いのお客様は、JDK 1.6.0_27以前又は、JDK 1.6.0_30以降のJDKをご使い下さい。
参考URL:http://bugs.sun.com/bugdatabase/view_bug.do?bug_id=7105007
(5)PostgreSQLには、他のDBMSと異なる固有の仕様がございますので、それを十分ご理解の上、ACMS管理DBとしてご利用ください。

仮想化環境でのサポートについて


■ ACMS Web/deTradeU利用時の取引先側クライアント環境
Webブラウザ Internet Explorer 6.0 SP3 / 7.0 / 8.0 / 9.0


ハードウェア環境

最小メモリ 最小ディスク容量 注意事項
1G以上 150MB以上(本体のみ)  

垂直統合型システムへの認定
GlobalSign
VeriSign


流通BMS対応検証済み証明書


概要 特徴・機能 適応例 動作環境 リリース情報

関連情報
 関連製品 ACMS B2BACMS Lite NeoACMS WebAgentAnyTran
 導入事例 製品別導入事例|業種別導入事例


ページのトップへ