10月27日(土)、
S君の自宅へ迎えに行くと、
ちゃんと待っててくれました。
Let's go Drive
車中では勿論、顕正会の間違いをずっと話しました
途中、愛鷹パーキングで休憩。
愛鷹パーキングで話した主な内容は御僧侶の大切さです。
S君に日蓮正宗の御住職様が、全国数ヶ所の拘置所に訪問し、
御説法されてることを話をしました。
そして、訪問先の拘置所から御住職様へ宛てた手紙を
彼に読んでもらいました。
表面的には冷静を装ってますが、
顕正会で聞いてる内容と違っているので、
内心はビックリしていたんではないかと思います。
結局1時間ほど話し込んでから出発~
愛鷹を過ぎれば、あと少しで富士宮です。
S君も近づいてきたのを感じたのでしょう。
段々ソワソワ。
そしてイライラ。
S君:
「浅井さんのCDを持ってきているから聞いてもいい」
私:
「いいよ」
喜んでカバンからCDを取り出しセットするS君。
浅井さんの話が始まると、
助手席に座っているS君は一人で首を立てに振り、
「そうだ。そうだ。その通り。 いや~、素晴らしい
」
途中、私が突っ込み始めると、
「もう、いいよ。CD聞くの止める。」
富士宮インターを下りると・・・
S君:
「あ~、謗法の地に近づいてきたから気分が悪い
行きたくない」
と駄々をこねはじめる始末。
私:
「往生際が悪い」と一喝。
ま、気持ちは分かるんですけどね・・・
幹部や仲間に謗法の地へは行ってはいけない
地獄に堕ちる
と洗脳されてるわけですからね
でも、なんだかんだと素直に横に乗ってくれてたので
私の目指す目的地が見えてきました
つづく。。。