最終更新: 2012/11/28 13:43

FNN各局フジテレビスーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

RSS

福島県内の木造「仮設住宅」がグッドデザイン賞受賞

福島県内にある木造の「仮設住宅」が、グッドデザイン賞を受賞した。
今回グッドデザイン賞の金賞を受賞したのは、福島・会津若松市の仮設住宅群。
一見、ログハウスのような温かみのあるデザインが、印象的となっている。
会津若松市にあるこの仮設住宅は、福島第1原発がある大熊町から避難した人たちが暮らしている。
材料は、福島県産のスギで、地元の工務店が製作した。
グッドデザイン賞には、全国から3,132点の応募があったが、「仮設住宅のイメージを払拭(ふっしょく)した」として、金賞を授賞した。
仮設住宅の企画・設計を行った日大工学部・浦部智義准教授は「仮設住宅のあり方そのものを、1つ問い直すきっかけになったんじゃないかなと思っております」と語った。
今後、住民の帰還が進めば、解体して木材の再利用も可能だという。

(11/27 12:55 福島テレビ)


[ high / low ]

「社会」の最新記事

最新記事

Today's Question

次の衆院選のあなたの争点はどれですか?

景気・経済対策
原発・エネルギー政策
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)
憲法改正
その他

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

スマートフォンアプリで「すぱにゅ〜クリップ」に動画・写真を投稿・閲覧できます

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。