1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2012年11月28日(水) 11時45分41秒

お腹が痛い。

テーマ:お肉料理

11月27日(火)は・・・
藤原家の毎日家ごはん。 れんちび不機嫌な顔でやってきて、れんちび「おなかいたい。」ってさ。そうかいそうかい。それじゃあ、ご飯は食べられないんだな。それでは、晩御飯一気に行ってみよ~!!







まずは、ラタトゥイユを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。

ラタトゥイユ久々に食べたくなった。






お次は、エビピラフを作って~、

藤原家の毎日家ごはん。

残り野菜でお米から炊きましょ。







お次は、ハンバーグを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。

ファミレスみたいなチーズがドロ~っとでてくるハンバーグが作りたい!!4個分でボウルに豚ひき肉(400g)・みじんぎりにした玉ねぎ(1/2個)・パン粉(大さじ4)・卵(1個)・塩(小さじ1/3)・胡椒(少々)を入れてよくねり混ぜ、お茶碗に1/4量ずつ入れて、真ん中に空洞を作って、1つあたりピザ用チーズ(20g)を入れてしっかり包み、空気を抜くように両手で交互にハンバーグを打ち付ける。ハンバーグからチーズがもれないようによくねるのが大事。







そして、ハンバーグを焼いて~、

藤原家の毎日家ごはん。
エビピラフと同時にハンバーグを作りましょ。両面強火~中火で焼き色を付けたら、水(100㏄くらい)を入れて煮立て、蓋をして中火で中まで火を通す。焼けたらいったん皿に取出し、フライパンに水(100㏄)・ケチャップ(大さじ4)・中濃ソース(大さじ5)・醤油(小さじ1)を煮立て、とろみがついたらハンバーグにかける。








チーズインハンバーグができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。 私「ハンバーグ、フォークで切ってごらん!!」







はる兄とれんちび「わ~!!チーズすごい!!」
藤原家の毎日家ごはん。
あふれ出てきましたー。








れんちび「うま~い!!」
藤原家の毎日家ごはん。

あっという間に1個食べた。おなかいたいんじゃなかったのか。








そして、ピラフやラタトゥイユも食べた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

海老の美味しいうまみが出て美味し~!!






昨日の晩御飯は、しめて850円でした~!!

豚ひき肉400gで300円。エビは1/3パック使って146円。







れんちび、どうやら、幼稚園でも先生によく「おなかいたい」と言うんだって。ピーマンを残したい時、れんちび「おなかいたい」と訴えるようだ。










でもね、れんちび「おなかいたい。」と言いながら、おやつはしっかり食べる。











それでも、れんちび「おなかいたい。」と言うので、抱っこしてやると、わざと辛そうな顔をして、おっぱいを嬉しそうに握る。









元気になったので、私「植木にお水あげてきて~!!」と頼みごと。すると、れんちび「おなかいたい。」と言って、バタッと倒れる。











れんちび、都合のいいお腹だな。









☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ

上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆




最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

Amebaおすすめキーワード

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>