関西ニュース
【衆院選】国民の生活解党し未来の党に合流
11/28 00:40
小沢代表が率いる国民の生活が第一が解党し、日本未来の党に合流することを正式に決めたことを受けて未来の党を結成した滋賀県の嘉田知事は、合流を受け入れると表明しました。
嘉田知事は、会見で、「覚悟していただいて、私たちの出した政策項目に合意していただいたのは有難い、力強く思っている」と合流について話しました。27日、卒原発や脱増税など6つの項目を掲げて、新党「日本未来の党」を旗あげした嘉田知事のもとには、国民の生活が第一をはじめ、早くも前の衆議院議員と参議院議員あわせて70人以上が合流を希望しています。28日午後には総務省に政党届を提出し、正式に政党化する予定で、衆院選に向け100人程度まで候補予定者を増やしたい構えです。一方、日本維新の会幹事長の松井大阪府知事は、未来の党について政策が不鮮明だと指摘しました。松井知事は、「嘉田知事が自分たちの政策の中心に何を据えるのかが、僕は一番見えない」「TPPも、景気回復も、これは非常に大きな取り組むべき課題ですからね」と話しましたが、地方自治体の首長である嘉田知事が、国政政党の代表となることは、「政治家としてあるべき姿」だと評価しました。
【衆院選】国民の生活解党し未来の党に合流 | 11/28 00:40 |
---|---|
【いじめ調査】半年で651件、大阪市教委 | 11/27 23:24 |
【大津中2自殺】「複数の教師がいじめを放置」遺族主張 | 11/27 19:11 |
【尼崎連続変死】角田美代子容疑者ら8人を起訴 | 11/27 19:11 |
【住宅火災】1人暮らしの男性死亡 | 11/27 12:57 |
【無修正】わいせつDVD2万6000枚所持で逮捕 | 11/27 23:24 |
【冬支度】除雪車の出動式 | 11/27 19:11 |
【記念式典】「中之島フェスティバルタワー」竣工披露 | 11/27 12:57 |
11/27 更新
11/26 更新