04/07
4月10日《土》 16:00開始
六本木ヒルズにあるテレビ朝日で開催中のイベント「喝祭」のステージに
半田健人さん泉政行さん溝呂木賢さんの3人が駆けつけます!
「新・科捜研の女」のパネル展も開催中。ぜひ遊びに来てくださいね!!

*4月10日 13:00〜テレビ朝日本社ビル・アトリウム内にて整理券を配付します。
※整理券は無くなり次第終了とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
 
03/21
半田さん・泉さん・溝呂木さんの3名が、テレビ朝日系4月15日夜8時スタートのドラマ『新・科捜研の女』に出演します。
作品は、沢口靖子さん主演の木曜ミステリー人気シリーズ。
沢口さん演ずる科捜研の名物研究員”榊マリコ”が科学捜査で犯人をつきとめていきます。
その中で半田さんは、京都府警の刑事・杉内 亮役を、泉さんは、科捜研の物理研究員・乾健児役を
また、溝呂木さんは、半田さんと同じく京都府警の刑事・寺原智則役をそれぞれ演じます。
どんな刑事&研究員を見せてくれるのか、今から楽しみですね!
おすましポーズでハイチーズ!!

3人がドラマの取材のため、テレビ朝日を訪れました!。
ファイズが終わって久々に顔を合わせた3人。とっても仲が良いです。息ももちろんぴったり!!

「オトナってなんだろう?ってなんだろう?」(半田)
「僕のこと!!」(溝呂木)
「えー!!ミゾ?!誰なんだろう??」(泉)

注意:「オトナってなんだろう?」新生テレビ朝日のキャッチーコピーです!

『新・科捜研の女』のページはこちらです。
 
01/25
キャストのサイン入り「仮面ライダー555 2004カレンダー」プレゼントに、たくさんのご応募ありがとうございました。厳正なる抽選の結果、当選した超ラッキーな方は・・・
三重県 浅野 裕樹さん
東京都 須藤 竜史さん
愛知県 神野 明美さん
 
以上3名の方に決定しました。おめでとうございます!!
また、惜しくも抽選に漏れてしまったたくさんの皆様、最後の最後まで当サイトに熱いメッセージをお贈りいただき、本当にありがうございました!!
 
01/18
唐橋さんの新作、過去作品、CG作品を初の一般公開。珈琲を味わいながら、一緒に軽い夢の世界へ出掛けましょう。
日時 2004年2月19〜26日
場所 アーティストガーデン(JR池袋下車西口より徒歩3分)入場無料
お問い合わせ 03-3971-3880(アーティストガーデン)
 
01/18
放送が終ったからって、簡単にはサヨナラできない・・・という貴方へ。遅ればせながら優里亜ちゃんのDVD情報をお届けします。

「HATSUKOI」シリーズは、少女から大人になる直前の微妙なニュアンス、一瞬のきらめきを「元気いっぱい」「好奇心」「憂い」のテーマで追求。そんなコンセプトの中、優里亜ちゃんは定番の制服姿からボーイッシュなラフスタイル、大人っぽいシックなドレスまで、キュートでかわいい洋服に次々チャレンジ。特技のバトンや得意料理のホットケーキも披露しちゃいます。15歳の優里亜ちゃんのすべてが凝縮されたファン必見の永久保存版です!!
【HATSUKOI〈初恋〉芳賀優里亜】
発売日 / 2003年8月21日
定価 / 3,990(税込) VPBF−11811
本人解説によるオーディオコメンタリ−付きピクチャーレーべル
お問い合わせ:バップ宣伝部 担当 山田 03-3234-5292
 
01/18
ロックコンサート、仮面ライダーアクションショー、「仮面ライダー555」出演俳優トークショーなど、ライダーファン必見の仮面ライダー新春2大ライブイベントが間近に迫ってきました。詳細については記載のURLから今すぐチェック!!
●1月23日(金)
テレビ朝日 新春スペシャル「MASKED RIDER LIVE 2004」
出演:野村義男さん、m.c.A・Tさん、Diamond Yukaiさん、藤岡弘、さん他
〈詳しくはこちら〉
http://www.tv-asahi.co.jp/ext/event/contents/program/details/205/index.html
●1月24日(土)・25日(日)
テレビ朝日 新春スペシャル
「仮面ライダースーパーライブ 〜超変身バトル〜 仮面ライダー555出演俳優トークショー」
出演:ファイズ、龍騎、アギト、さらに1号、2号、V3も登場。
もちろん乾巧、木場勇治、園田真理、草加雅人らファイズキャスト陣も大集合!!
〈詳しくはこちら〉
http://www.tv-asahi.co.jp/ext/event/contents/program/details/204/index.html
 
01/11
メールマガジン『ファイズ一発!51号』でお知らせした通り、『仮面ライダー555ホームページ』では、キャストのサイン入り「仮面ライダー555 2004カレンダー」を3名の方にプレゼントします。応募詳細は以下の通り。関係者ですら入手困難、激レアお宝カレンダーをゲットしよう!!
応募期間 1月18日(日)〜1月21日(水)
応募方法 当サイトの専用応募フォームよりご応募下さい(18日にオープンします)。
当選者発表 1月25日(日)当サイトにて発表
*応募者多数の場合は抽選となります。
 
01/11
1月7日に初の写真集「泉政行 彼のいる風景」(朝日ソノラマ刊)が発売になった泉政行さんですが、以前、皆様にもお伝えしたとおり、昨年末、発売に先駆けて先行写真展「はやく、あいたくて」が開催されました。開催期間がちょうどファイズ撮影のファイナルを迎える時期と重なり、会場に足を運ぶことはスケジュール的に難しいかも・・・と残念がっていた泉さんですが、写真展が大盛況と聞いて、やっぱり一目見たいと一念発起! 無事、写真展に登場されました(パチパチ)。そこで、会場で撮った記念の一枚を、ここにお届けいたします。
 
12/21
加藤美佳さんが「長田結花として」カメラの前に立った、もうひとつの結花の物語とも言える異色写真集「結花×美佳 from 仮面ライダー555」が発売されます。これを記念してサイン会の開催も決定。テレビで結花に会えなくなって寂しいアナタ!ぜひ足を運んでみてね!!
【写真集】
タイトル / 「結花×美佳 from 仮面ライダー555」
発売日 / 12月25日
発売元 / 角川書店
定価 / 本体2000円(税別)
【発売記念サイン会】
日時 / 12月28日(日) 15:00〜
場所 / 東京・神保町 書泉ブックマート
 
12/14
泉政行さんが、自身初の写真集『彼のいる風景』の発売を記念してサイン会を開催します。生の泉さんを間近で見られるチャンスです。詳細は下記まで。
日時 / 2004年1月10日(土) 14:00〜
場所 / 芳林堂書店 高田馬場店
      http://www.horindo.co.jp/takadanobaba/index.html
      電話 03-3208-0241
12/7
来年1月9日金曜よる11時15分〜(一部地域を除く)放送予定のテレビ朝日系ドラマ『3時のおやつ』に、なんと「仮面ライダーアギト」の要潤さん!「仮面ライダー龍騎」の松田悟志さん!そして、そして!わが「仮面ライダー555」からは、唐橋充さんの出演が決定!!これは見逃せませんよ!
第3回テレビ朝日21世紀新人シナリオ大賞ドラマ『3時のおやつ』
放送日時 2004年1月9日 金曜 よる11時15分〜 (一部地域を除く)
出 演 要 潤、有森也実、太田琴音(子役)、松田悟志、唐橋充、
石橋蓮司、石井正則(アリtoキリギリス)他
U R L http://www.tv-asahi.co.jp/scenario
なんとHPデザインは唐橋画伯!一見の価値あり!!

11/30
もう明日は12月。ファイズのストーリーも佳境入り。なにかと気忙しくなるこの季節に、なんともスィートな企画が舞い込んで来ました。ドラマでは“にらみ”をきかせまくりの雅人こと村上幸平さんが、クリスマスパーティーを開催します!ファンのみなさんと素敵な一時を過ごせるイベントを、村上さんも加わって考え中とか・・・。お楽しみの詳細はこちらをご覧下さい。
A-TEAMホームページアドレス   http://www.ateam-japan.com
11/23
今週発売される溝呂木賢さんのDVD&ビデオの発売を記念して、下記日程でイベントが行われます。
開催日 2003年12月14日(日)
時 間 16:30〜
会 場 新星堂東京ドームシティラクーア店(東京都)
特 典 (1)サイン入りジャケット+オリジナル生写真をプレゼント
開催日 2004年1月11日(日)
時 間 未定
会 場 石丸電気新潟店(新潟県)
特 典 (1)サイン入りジャケット+オリジナル生写真をプレゼント
(2)デジカメ撮影可能(ビデオカメラ・携帯カメラ不可)
上記お問い合わせ  :  ベガファクトリー 電話03-3208-2639
11/16
歴代ライダー総登場のアクションショーと、仮面ライダー555に出演中の人気俳優が勢揃いするトークショーとの2部構成で、まさに大人から子供まで楽しめる内容充実のイベントにプラスして、今年初の試み、ロックアーティスト野村義男さんを中心に結成されたロックバンド“RIDER CHIPS”のスペシャルライブも同時開催します。
1/23(金) 中野サンプラザ「MASKED RIDER LIVE 2004」
1/24(土)・25(日) 中野サンプラザ「仮面ライダースーパーライブ&トークショー」
11/09
 今年、春、龍騎の王蛇としてライダーファンにはお馴染みの萩野崇さんを撮り下ろし、大変な話題を呼んだ写真集『アクターズセレクション』。そのシリーズ第2弾に、泉政行さんが挑むことになりました。
 被写体としてだけでなく俳優自身が企画から参加し、自由に自身を表現するこのシリーズ。今回も泉さん自らの提案でスーツからあでやかな緋襦袢(!)まで、さまざまなシチュエーションに挑戦しています。また撮影には、東京生まれ、東京育ちの彼ならではのこだわりの場所をセレクト、笑顔から狂気までを演じます。

 
「皆さんを驚かせるには十分過ぎる作品になっているので、楽しみに待っていてください!写真集を見てくれるってオレは信じてます」(コメント・泉政行)
【 アクターズセレクション 泉政行 彼のいる風景】
発売日 / 2004年1月初旬発売予定
定価 / 1,900円(税別)
撮影 / 下村大二
発売元 / 朝日ソノラマ
 
泉政行 彼のいる風景 発売先行写真展「はやく、あいたくて」
写真集発売に先立ち、その名も「はやく、あいたくて」という写真展が催されます。泉さんに囲まれたカフェバーで、静かなひとときを過ごしてみてはいかがですか。
期間 12月6日(土)〜12月20日(土)
会場 BAR Aa  http://www.bar-aa.jp/
お問合わせ 朝日ソノラマ  03-3572-3180
※入場無料、ただしカフェバーなのでオーダーを一点お願いいたします。
※期間中、抽選による展示写真パネルプレゼントなどお楽しみ企画も準備中。
※プレゼント企画などの詳細について、カフェバーへの直接のお問い合わせはご遠慮ください。
11/02
11/25(火)、溝呂木賢さん初の映像作品、その名も『溝呂木 賢』(DVD&ビデオ)が発売されます。これ本当に溝呂木さん?それとも、これが本当の溝呂木さんなのでしょうか。啓太郎役では見せていない、違った魅力を発見できそうですよ。ぜひご期待下さい。
 
【 溝呂木賢 1st.DVD&ビデオ『溝呂木 賢』】
発売日 / 11月25日(火)
定価 / DVD=3,800円(税抜)
      ビデオ=2,800円(税抜)
発売元 / ベガファクトリー
10/12
この夏、大人気を博した音!光!アクション!の大迫力ライブステージが、秋・冬も登場。普段、東京でのイベントになかなか参加できないという方、ぜひ会場にお集り下さい。想像以上の興奮が、あなたを待っています!!
11/23(日) さいたま市文化センター
11/30(日) 山梨県民文化ホール
12/25(木) 新潟テルサ
1/11(日) 盛岡市民文化ホール
1/17(土) 福島県文化センター
1/18(日) 郡山市民文化センター
10/05
現在、六本木ヒルズ&テレビ朝日新本社ビル周辺で開催中の“新テレアサ誕生祭”で行われる、『仮面ライダー555ショー』の詳細が決定しました。観覧費はなんと無料。連休は六本木ヒルズがどこよりも熱く盛り上がること間違い無し!!みんな555に会いに来てね。待ってるぞーっ!!
日 程 10月12日(日) 
内 容 仮面ライダー555ショー(所要時間30分程度)
時 間 13:00〜、15:30〜 (2ステージ)
場 所 テレビ朝日新本社内アトリウム
09/28
9/27から始まった新テレアサ誕生祭。10/13までの期間中、六本木ヒルズやテレビ朝日新本社ビルおよび周辺では、新番組関連の体感型企画が目白押し。番組の生収録公開やステージイベント、豪華ゲストの登場もあり!そしてもちろん、ファイズもやってきます!イベント開催日は10/12(日)に決定!!詳細は、決まり次第お伝えしますので、楽しみにお待ち下さい。メルマガにも掲載しますので、みんな読んでね!
09/14
ファイズ・龍騎が大激突!音!光!アクション!テレビでは体験できない迫力満点の熱いステージに集まろう!!
「仮面ライダー555」の迫力ある世界を、生で体感できちゃうイベントを下記日程で開催。555(ファイズ)だけでなく、龍騎、アギト、クウガ、さらには歴代仮面ライダーたちも登場し、ダイナミックな迫力満点のバトルが見られるよ!巡回情報は随時更新の予定。みんなのお家の近くにも参上するかも。お楽しみに!
7月26日(土) いずみの森ホール(泉佐野)
8月14日(木) 小倉市民会館(福岡)
8月19日(火)
     〜21日(木)
サンケイホール(大阪)
8月24日(日) 浜松アクト(浜松)
9月15日(月・祝) 名古屋市公会堂(名古屋)
10/1(水) 八王子市民会館
08/24
スピード感あふれるラップとハイトーンの歌声でm.c.A.Tさんが歌う2nd エンディングテーマ
『The people with no name』のCDを抽選で50名の方にプレゼントしちゃいます!

m.c.A.Tさんの仮面ライダーに対する愛情をたっぷり感じることができる名曲をこの機会にゲットしよう!!
応募期間 8月24日〜 8月31日消印有効 
応募方法 ハガキに住所、氏名、年齢、を明記の上、ご応募ください。
当選者 発送をもって代えさせて頂きます。
宛 先 〒106-8001  テレビ朝日『仮面ライダー555』CDプレゼント係
※お申込みは、お1人様一通限りとさせていただきます。
※メールでのお申し込みは受け付けておりません。
たくさんのご応募お待ちしてます!!
08/24
8月3日〜16日の2週にわたり、応募総数6500通に及んだ大反響の『唐橋充画伯・特製イラスト《ファイズの世界》プレゼント』。抽選の結果、ナオヤエンジェルもうらやむラッキーな6名は・・・
★No.1 「555×913 トランプ I」 北海道 花井 輝さん
★No.2 「おふしょっと I」 神奈川県 伊藤 奈緒美さん
★No.3 「おるふぇのく FLY IN THE SKY ばーじょん」 長野県 高見澤 聡子さん
★No.4 「555×913 トランプ II」 宮崎県 斉藤 隆斗さん
★No.5 「おふしょっと II」 愛知県 粟国 翼さん
★No.6 「おるふぇのく FLY IN THE NIGHT ばーじょん」 兵庫県 工藤 彰さん
以上の方に決定しました。ご当選おめでとうございます!!

もとはと言えば、前回のプレゼントシステムの不備によるお詫び企画のつもりでしたが、唐橋画伯の多大なるご協力のお陰で、みなさんのご期待に応えて余りあるビッグプレゼントとなりました。唐橋画伯、サインを寄せてくれたキャストの皆さん、そしてご応募いただきました皆様、本当にありがとうございました。
08/10
『唐橋充画伯・特製イラスト《ファイズの世界》プレゼント・ウィーク!!』第2弾の受付は、本日(8/10)スタート。今週の応募分はNo.4〜6です。先週応募し忘れちゃった人、今週が最後です!くれぐれもチャンスを逃さないように!!
応募期間 8月10日(日)〜8月16日(土)
応募方法 当ホームページの専用応募フォームからのみ受付
当選者 計6名(当選の発表はこのページで行います)
08/06
先月発売された写真集『Handaful Life』に続き、8/6(水)には半田健人さん初の映像作品『Kent's Life』(DVD&ビデオ)が発売されます。監督は映画『blue』を撮った安藤尋監督。またまた違った半田さんの魅力を発見できるかも。発売記念のトーク&握手会は下記の通り行われます。
開催日 2003年8月9日(土)
場 所 東京 山野楽器銀座本店7F Jam Spot
時 間 13:00〜
*山野楽器各店にて購入された方に先着順で招待券を配布
イベントに関する問い合せ先 03-3861-8775〈山野楽器イベント係〉
【半田健人 1st.DVD&ビデオ『Kent's Life』】
発売日 / 8月6日(水)
定価 / 3,800円(税抜)
監督 / 安藤尋
発売元 / (株)ポニーキャニオン
08/03
いよいよやって参りました、『唐橋充画伯・特製イラスト《ファイズの世界》プレゼント・ウィーク!!』(勝手に命名)。本日(8/3)より応募受付を開始します。
先週の予告通り、全6作品(3スケッチ×2)が出そろいました(応募フォームに掲載)。そして気になる唐橋さん発案によるマル秘特典とは・・・そうです!色紙の裏にはキャストサインが入っているんです!!好きな絵を選ぶか、欲しいサインを優先させるか、「これ!」っと思った作品ナンバーを選んでご応募下さい。ただし、今週、応募していただけるのはNo.1〜3まで。残りのNo.4〜6の応募受付は次週、8/10からとなります。もちろん2週続けてのエントリーもOK。たくさんのご応募、お待ちしていま〜す。
応募期間 8月3日(日)〜8月9日(土)
応募方法 当ホームページの専用応募フォームからのみ受付
当選者 計6名(当選の発表はこのページで行います)
08/03
ファイズの夏休みスペシャルリピートが大決定!放送ラインナップは下記の通り。懐かしの第1話や感動の名エピソードなど、選りすぐりの6話をお楽しみ下さい!
8月5日(火) 第1話「旅の始まり」
8月6日(水) 第5話「オリジナル」
8月7日(木) 第8話「夢の守り人」
8月12日(火) 第17話「巧、復活」
8月13日(水) 第23話「偽りの友情」
8月14日(木) 第25話「闇の実験室」
第1話より
全日、『クレヨンしんちゃん』(10:30〜)に続いての放送となります。
*テレビ朝日エリア以外の方は、ご覧の各テレビ局にお尋ねください
08/03
去る7月13日(日)の番組放送中にお知らせしました“鈴鹿8耐”の観戦チケットプレゼント当選者が、下記のみなさんに決定しました。おめでとうございます!『仮面ライダー555 Honda』チーム、栄光のゴールを賭けた戦いに、スタンドから熱い熱〜い声援をよろしく!!
東京都 おかの こうだい さん
三重県 池村 空知さん
兵庫県 今村 英次さん・龍斗さん
富山県 後藤 敦子さん
大阪府 岡本 充宏さん
神奈川県 照井 彰さん・美里さん・拓磨さん
奈良県 横井 義道さん・孝哉さん・佑香さん
千葉県 塚本 正則さん・和香恵さん・蓮さん
神奈川県 天野 伊紀さん
東京都 佐藤 駿さん
07/27
画像をクリックすると大きい画像がご覧になれます。
お待たせしました。撮影日誌やカラハシンブンでも大人気、唐橋画伯によるホームページオリジナル特製イラストのプレゼントの詳細が、下記のように決定しました。しかも、唐橋さん発案によるマル秘特典付き(かも)!?スタッフもびっくりの特典内容は、次週発表予定です。ご期待下さい!
応募期間 8月3日(日)〜8月9日(土)
応募方法 当ホームページの専用応募フォームからのみ受付 
当選者 6名(当選の発表はこのページで行います)
他5枚のイラストは次週、掲載します。
07/20
「正直な気持ちでレンズの前に立っていた」と半田さん自らが語る、小林基行氏撮りおろしファースト写真集『Handaful Life』が、きたる7月25日(金)に発売されます。地元の芦屋や大好きな高層ビル街で見せる、『巧』とは違う半田さんの魅力がいっぱいに詰まった1冊です。さらに翌日には、下記会場にて握手会を開催!生の半田さんと触れ合うチャンスですよ!
開催日 2003年7月26日(土)
東京会場 10:30〜12:00
池袋東武百貨店本館8階屋上(東京旭屋書店池袋店、400名限定)
03-3986-0311 
大阪会場 17:30〜19:00
大阪・ジュンク堂難波店(500名限定)
06-6635-5330
*上記書店でご予約・ご購入の方限定。参加券・整理券が必要です。
(電話でのご予約はできません)
問い合せ先 03-3563-5132〈JUNON編集部〉
【半田健人ファースト写真集『Handaful Life』】
発売日 / 7月25日(金)
定価 / 2,400円
判型 / A4変型ハードカバー
頁数 / 本文104ページ
付録 / 大判ダブルフェイスポスター
撮影 / 小林基行
07/20
この夏、東京ドームシティに歴代の仮面ライダーたちが勢ぞろい!!
来る7/26(土)〜8/22(金)まで、東京ドームシティ プリズムホールにて『仮面ライダーワールド03』が開催されます。仮面ライダー1号からファイズまで、歴代ライダーの世界を再現した展示・体験コーナーあり、オリジナルグッズを取り揃えたショップコーナーあり、そして何と言っても迫力満点、ファイズたち歴代ライダーのアクションライブは必見です!「夏休みだし、お子さんのために・・・」と思っているお父さん&お母さん、毎年のことですが、「子供そっちのけで熱中しちゃいました!」という反響が山のように届きます。親子そろって熱くなれる夏のイベントに、ぜひ足をお運び下さい!!
開催期間 2003年7月26日(土)〜8月22日(金)
時    間 10:00〜17:30(最終入場 17:00)
料    金 当日券/おとな=1,500円(中学生〜) こども=800円(3才〜小6)
前売券/おとな=1,200円(中学生〜) こども=600円(3才〜小6)
*料金はすべて消費税込み
問合せ先 03-5800-9999〈東京ドームわくわくダイヤル〉
07/13
ファイズ・龍騎が大激突!音!光!アクション!テレビでは体験できない迫力満点の熱いステージに集まろう!!
「仮面ライダー555」の迫力ある世界を、生で体感できちゃうイベントを下記日程で開催。555(ファイズ)だけでなく、龍騎、アギト、クウガ、さらには歴代仮面ライダーたちも登場し、ダイナミックな迫力満点のバトルが見られるよ!巡回情報は随時更新の予定。みんなのお家の近くにも参上するかも。お楽しみに!
7月26日(土) いずみの森ホール(泉佐野)
8月14日(木) 小倉市民会館(福岡)
8月19日(火)
     〜21日(木)
サンケイホール(大阪)
8月24日(日) 浜松アクト(浜松)
9月15日(月・祝) 名古屋市公会堂(名古屋)
07/06
まさに『耐久』と呼ぶにふさわしい超長時間ロケにもかかわらず、数々の演技指導に抜群のセンスと情熱を持ってお応えいただいたことに、キャストをはじめスタッフ一同、感涙(T_T)です。田崎監督が最後にみなさんに送った「仮に映画が失敗したら、それは僕たちのせいだと罵って下さい。ただし成功を収めるとしたら、それは間違いなく、お集りいただいたみなさんのお陰です!」というメッセージは、スタッフ全員の真意です。みなさんからいただいた感動とパワーを何倍もの大きさに育て、この夏、大スクリーンで恩返しができるよう頑張っていきます。また劇場でお会いしましょう!!
左から満場の盛り上がりに応える泉さん、芳賀さん、半田さん。そしてスペシャルな歌声を披露してくれたm.c.A.Tさん↑
06/22
6/15(日)に実施しました『サイン入りポスタープレゼント』の当選者は、厳正なる抽選の結果、以下の5名の方に決定いたしました。おめでとうございます!! さっそく発送手続きをしますので、楽しみにお待ち下さい。
★秋田県 佐々木 由香里さま
★千葉県 鈴木 純子さま
兵庫県 浜田 瑞希さま
★岐阜県 佐橋 範子さま
★沖縄県 上原 源人さま
また、メルマガ《ファイズ一発!》でもお知らせした通り、応募用フォームの不具合によりご迷惑をおかけしたファンのみなさんへの償いの意味を込め、急きょ、プレゼント企画第2弾を実施させていただきます。その内容は・・・『唐橋充画伯によるイラスト《ファイズの世界》』をプレゼント!! 詳細は7月以降、当ホームページで発表しますので、お見逃しのないようチェックよろしくお願いします。
05/25
3月中旬より約1ヵ月半にわたり、
たくさんの皆さんにご応募いただいた
番組オリジナルギター曲のタイトルがついに決定しました!

応募総数763件の中から選ばれた曲名は・・・
(*複数の方から同タイトルの投稿がありました)。
直也のギターを愛する純粋で一途な思いがよみがえってくるような、ぴったりのタイトルにスタッフ一同、大満足&大感動しております。以下は、その感動冷めやらぬ選者の1人、田崎監督からの感謝のメッセージです。
第7・8話の劇中で使用した楽曲のタイトル公募に対して、たくさんの方が応募してくれたようで、私も、作曲してくれた幸塚さんも、とても感激いたしました。たくさんの方があの曲を、あのエピソードを愛してくれたからこそ、「名付け親になってあげよう」という声が多く寄せられたのだと思います。
ご応募いただいたタイトル案のうち、曲名に採用できるのは一つだけなので、幸塚さんと私で相談して決めさせていただきました。あの曲が独り歩きしても愛されていくようにと、最初は話の印象を引きずらないタイトルを・・・とも思ったのですが、せっかく第7・8話から生まれた曲なので、その標を残すことにし、『夢のかけら』を選ばせていただきました。
ご応募いただいた皆さん、本当にありがとうございました。惜しくも採用されなかったとはいえ、名前を考えて下さったということはあの曲を、非常に身近に置いていただいたということだと思います。これからも『夢のかけら』をそんな風に愛してあげて下さい。
この場を借りてあの第7・8話を豊かに彩ってくれた2曲に、そしてその2曲を演奏してくれた平嶋淳摩さん、幸塚淑夫さんにお礼を申し上げたいと思います。素敵な曲をありがとうございました。
田崎竜太
05/13
『ファイズ変身音』着メロサービスで、「イクシードチャージ」の内容が違うとのご指摘をいただきました。
調査した結果、端末の一部でファイルの間違いありました。
今月中に再ダウンロードしていただければ着メロカウント数は変化いたしません。
ご迷惑をおかけいたしました。
05/06
たくさんのご希望をいただいた「仮面ライダー555」の『変身!』の音をダウンロードしていたけるようになりました。
現在、
「スタンディング バイ」「コンプリート」をご利用いただけます。
また、
今週末5/10には「レディー」と「エクシード・チャージ」がダウンロード可能になります。

 
ダウンロードの仕方はこちらを参考にしてね!
I-mode
メニューリスト
TV/ラジオ/雑誌
テレビ朝日
仮面ライダー555
J-sky
メニュー
J-スカイメイン
TV/ラジオ/雑誌
TV
テレビ朝日
仮面ライダー555
EZ-web
トップメニュー
遊ぶ・楽しむ
TV・ラジオ・マガジン
テレビ朝日
仮面ライダー555
 ※尚、この携帯サイトは有料となります。
05/04
あす、5月5日に5歳のお誕生日をむかえる君たち! お誕生日おめでとう!
君たちはまさにファイズっ子だね。一つ大きくなってまた
『変身!』だ!!
これからも好ききらいをせず何でも食べて、日曜日の朝は早起きしてみんなで「仮面ライダー555」を応援してね!!
ファイズも一生懸命ガンバルよ!!!
05/04
第7話で流れた曲のタイトルにたくさんのご応募をいただきありがとうございました。
4月30日に応募を締め切り、集計いたしました結果、な、なんと!
763タイトル(一部重複あり)ものご応募をいただきました。
決定したタイトルはまた、
このインフォメーションコーナーでお知らせいたします。どうぞ、お楽しみに!!
03/18
みなさんからたくさんのお問い合わせをいただいた、
第7話で『直也が後輩の和彦にギターを指導するシーンのギター曲』。
こんなに反響のあった曲なので、せっかくだから視聴者の皆さんにタイトルをつけていただこう!!
ということになりました。
最終的には作曲者の幸塚さんに決めていただきたいと思っていますが、
どうぞ、ふるって【メッセージ】ページよりご応募下さい!
心に浮かんだ 名タイトル!! 
お待ちしています。
締め切りは4月30日です。
@第7話(3/9放送)  …  海堂直也が後輩の和彦にギターを指導するシーンの曲
この番組のオリジナルなので現在タイトルも決まっていません。
作曲者はギタリストの幸塚淑夫さんです。
現在、田崎監督がかっこいい名前を付けてくださいとお願い中です。
A第8話(3/16放送)  …  (A)海堂直也が結花に頼まれて弾く曲
(B)和彦が弾いている曲
(A)  曲名   :  Four Divertimentos(4つのディべルティメント:ただし4つの小曲から構成されるこの曲の最初の一曲のみが番組内でかかる曲です)
演奏者  :  番組中では ギター指導をしてくださった平嶋淳摩さんが弾いています。
レーベル名  :  LINDORO
CD番号  :  MPC-0708
CDタイトル  :  “No me Olivides”
作曲者名  :  TRINIDAD  HUERTA(トリニダード・ウェルタ)
(B)  は第7話と同じ曲です。
『仮面ライダー555』は4月6日放送分から、文字多重放送になります。
聴覚に障害をお持ちの方にもご覧いただけます。
どうぞお楽しみに!