下へ行くほど古いものになります。
「エルフの男拐い」

拐われたい。
「こんなシチュエーションがかなり好き」


女の子を曇らせたい
「お金だけが全てじゃないヨ」

夢って大事ですよね
「「女の子の日」描き下ろしおまけ漫画」



朝起きたら女の子になっていたらやらなければならないこと。
「甘え妹」

「夜の雪人さん」

「タイトル無し」

「子育てサキュバス」

「女の子の日」

「女の子の日その2」

「クリスマス1P漫画その2」

うらやま
「クリスマス1P漫画」

一方杏は夜まで部屋へ押しかけ、クロエは25日に二人で会ったという。
「大喜利遊戯」







途中放棄。
「もしも杏が料理下手属性だったら」

イヤだなぁ。
お茶濁し的な1p修羅場漫画

こうして描くと雪人がすごい駄目な人になる。実際こんなもんじゃなかろうか。
「冥王里中雪人」
休日中に「冥王計画ゼオライマー」を観てたらリビドーが湧き出てきたので。

※↑の設定やロボは即席で描いたので、別に何がどうという訳でもありません。
パイロットは、まあ、似合いそうだったんで。
良いですよね、ああいう主人公。
どっちが悪だかわからないというか、敵の方がよっぽど主人公グループぽい。
お前はどこのラスボスかと。だがそこに痺れる。
「立花猫を飼う」
何となく思いついたありがちなネタで

「修羅場モドキ」

気が向いたらひっそり続けるかも、かも。
「人生ゲーム第十八回おまけ」

優かわいそうです。
※今更ながら流石にやり過ぎた感が強く、元ネタ知らない方も多そうですので
これは本編には含みません。ここだけのおまけ漫画です。
「ビスケットを砕け!」

「恋はオラオラ」

「お風呂で遊ぼう!」