ニュースランキング

'12/11/23

サンフレVセールへ準備進む



 広島県内の百貨店や家電量販店が、J1サンフレッチェ広島の優勝セールの準備を進めている。一部の店は優勝決定の当日から、多くは翌日から実施予定で、24日にも始まる可能性がある。熱いV商戦を、各店は心待ちにしている。

 チームの筆頭株主でもある家電量販のエディオン(広島市中区)は、優勝決定の翌日から数日間、広島県内の直営33店などで大規模なセールを展開する。店内を紫色のポスターなどで装飾しファンにアピール。「セールで街を活気づけたい」と歓喜の日を待ち望む。

 そごう広島店(同)は優勝決定の日から特売品を陳列。店員がチームカラーの紫色の法被で応対する。「広島で久しぶりの明るい話題。冬物商戦の盛り上がりにつなげたい」と同店。併せて翌日から6日間、紙屋町地下街シャレオ(同)などと合同でセールを企画する。

 福屋(同)は翌日から4日間、八丁堀本店など3店でセールを実施。広島三越(同)も翌日から3日間、セールで福袋などを販売する。天満屋の緑井店(安佐南区)は優勝が決まった日から、アルパーク店(西区)と福山店(福山市)は翌日からセールを予定する。

 「アクセル全開のセールで盛り上げたい」とするのは地場流通大手のイズミ(広島市南区)。翌日から2日間、広島県内など計41店で衣料品や食品の一部を1〜5割引きにする。スーパーのフレスタ(西区)やマックスバリュ西日本(南区)も広島県内の店で翌日にセールを計画する。

【写真説明】優勝セールの店内ポスターや法被の準備をする百貨店(広島市中区)




MenuNextLast