 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
キャンセル |
 |
 |
 |
|
|
 |
ふせん大喜利6 塩でお召し上がりください |
|
2009.09.08 07:23 |
|
 |
ふせんに導かれしネタ職人達が今回も集いました。
「ふせん大喜利6 塩でお召し上がりください」
満員のお客さんで、来てくれた皆様、ありがとうございました。 それでは今回はイベントの裏側の模様を交えながら報告しましょう。
イベントは17時半開場ですが、いつも2時間前から集まるスタッフ。 でもじじいの朝のように何をするわけでもなく、茶でも飲みながら近況報告で時間を潰します。
スタッフの1人の女性は、職場に怪文書が回り、事実上のクビになったそうで、最近キャバクラで働き出したそうだ。 近況報告も尋常じゃありません。
キャバ嬢になって2週間で太い客が見つかったのですが、それもヤクザ。 「その客捕まえたら、ふせん大喜利の賞品出してもらおうよ」と他人事として頼んでおきました。 いつか車とかが賞品に付いちゃってオールスター戦のようなでっかいキーを渡せる日が来るかもしれませんよ?
開場の1時間前になるとやっと進行チェックです。 リハーサルをしている時に1人の青年が「まだ開いてませんか?」と登場。 オープンは17時半だと伝えると帰って行ったのですが、もう一度戻ってきて「ここで飲んでていいですか?」と。 「いやいや、今リハーサルだから。隣のバーで飲んでて」と下がってもらったのですが、後に彼が大人のブロガー峰松くんだと知るのでした。なかなかの男前でした。
順調に準備も済み、18時25分、いつも通り田舎侍さん編集のオープニングムービーからスタート。 それではオープニングムービーをご覧ください。 |
 |
18時30分、本番スタート。 第1問目は、「ふせん大喜利の時にいつも舞台でPCを操作してくれているのりお君が、彼女にプロポーズすることになりました。そんなのりお君に言って欲しいプロポーズの言葉を書きなさい」。
のりお君がプロポーズを考えているのはほんとの話。 でも第一問がこれだと本人が知ったのは前日の話。 でも快諾。というより半ば強引に押し付け。
のりお君の彼女は遅れて参加予定です。 彼女に内緒で進める予定でしたが、お客さんのネタを読んでいる途中で彼女がお店に来てしまったため、スタッフ側で強引に「今はわけあって今入れない」と彼女の入場を止めるのでした。
そんな中のりお君のプロポーズの言葉に選ばれたのは、
「結婚してくださいピー マンモスお願いします」
ピーの使い方間違ってるし。 プロポーズは、イベントのエンディングで行うことに。
そして第2問目は、今週?レッドシアターにも登場する芸人のらむがゲストで登場。 みんなの歌詞を集めてサライ風ふせん大喜利のエンディング曲をイベント中に作り上げるという企画です。 まるで27時間テレビのBEGINのよう。
♪うじきーつよーしのアディダースかぶりー♪ と自由奔放な歌詞が続々投稿されますが、それらを集めてらむ氏は控え室で曲作りへ。 曲になるのか!?
3問目は「脈ありメールを作ろう」。 以前日記でもネタにした「恋率」(http://koiritsu.jp/)という、脈ありメールを採点してくれるサイトで高得点なメールを作るという大喜利。
僕が以前日記にした時は「ウンコしよ?」がかなりの高得点をたたき出しましたが、今回は特に目立ったものはなく。 でも知人のやさぐれ社長が賞品として持って来たのが、プレステ3本体とハンパない。 そこでエンディングでジャンケンで決めてしまおうということになりました。
休憩を挟み、4問目。 ミッキー○ウスの頭の黒いところだけ描かれた用紙が配られ、その中に顔を描くという大喜利。
優秀作はTシャツするので、それを着てディズニーランドに行ってもらい、その模様を我々スタッフが撮影するというのが賞品です。拒否権なしです。チケットは1枚だけ買ってあります。
優秀作は常連さんの絵に決まったのですが、ある意味芸術作品だったので次回のイベントでTシャツにして本人に内緒で売りたいと思います。
5問目。「イラン人他人史」。 イラン人芸人のサラミ氏を呼んで本人を前に彼の半生を想像で書いてもらうという大喜利。
「15歳 盗んだ戦車で走り出す」などのネタが投稿されましたが、それもネタとは言い切れず、実際の半生は、「0歳 イラン革命終わる」からスタートするのです。 そんなネタ以上に面白い半生は、また次回詳しく紹介しましょう。
このお題の賞品は、M男爵提供の非常食にもなるスープでした。 賞品贈呈者は、自称30代アイドル日野まこと。 よく「ユッキーみたいなの」というくくられ方をする芸人さん。
最後のお題は、ケータイ大喜利のレジェンドいー氏がはるばる大阪から上京。 ケータイ大喜利のレジェンド対ふせんオオギリーガーという図式で「セレブにウケそうなあるあるネタってどんなの?」というお題でネタバトルが繰り広げられました。
そして、エンディング。 のりお君のプロポーズ。 彼女は本当に知らされておらず、いきなり舞台に上げられたのですが、「結婚してくださいピー」と差し出したのりお君の手を条件反射で掴み、プロポーズ成功となったのでした。
とは書きながらも、本当は彼女も結婚したがっていたし、「年内には結婚を決めます」と言っていたのりお君の背中を僕らが押して上げたのです。 と言うか、ネタにするなら今しかないと急遽お題を差し替えたのですが。 のりお君には、「この映像、式で流すからな」と半ば脅迫的に訴えておきました。
そしてエンディング曲が完成したらむ氏が登場し、サライの替え歌を合唱。 最後はプレステ3のジャンケン大会。 さらに打ち上げは恒例となりつつある緊縛師長田一美&たいがーりーの公開緊縛ショーと今回はかなり盛りだくさんの内容。 ゲスト呼びすぎて若干アカ!
正直、企画としては出し尽くした感があるのですが、ノープランのまま次回の開催日を決定。 次回は
12月12日(土) 「ふせん大喜利7」
のりお君に子供が出来たらみんなで名前を考えようかと思います。 |
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
|