トップページ経済ニュース一覧米倉会長“円安 日銀政策の成果では”
ニュース詳細

米倉会長“円安 日銀政策の成果では”
11月26日 22時6分

経団連の米倉会長は26日の記者会見で、大胆な金融緩和を行うべきだとする自民党の安倍総裁の発言で円安が進んだという見方について、「日銀が実施した追加の金融緩和などの成果ではないか」と述べ、否定的な見解を示しました。

外国為替市場では、このところ円が値下がりし、一時、7か月半ぶりとなる1ドル=82円台後半をつけ、自民党の安倍総裁が日銀に対して大胆な金融緩和を求めるという発言を行ったことがきっかけになったという見方が広がっています。
これについて経団連の米倉会長は、「安倍総裁の発言で為替相場が動いたとは思わない。むしろ日銀が先月実施した追加の金融緩和策などの成果ではないか」と述べ、安倍総裁の発言で円安が進んだという見方に否定的な見解を示し、日銀の政策による効果だという見方を示しました。
そのうえで米倉会長は、デフレから抜け出すには、経済の成長戦略を着実に実行することで国内の需要を呼び起こすことが重要だという考えを強調しました。

[関連ニュース]
このページの先頭へ