ttp://~のリンクをhttp://~のリンクに直すユーザーJavaScript
Friday, May 11, 2007 4:02:38 AM
日参している2chブログはttp://~もリンクになっている。
で、そのまま気づかずに開いて「エラー」になってしまうわけで。
ttp://~のリンクをhttp://~のリンクに直したい。 - おぺら ぷらす あるふぁ。 - by karakara
こんなもんでどうでしょ。
// ==UserScript== // @name Fix ttp: anchors // @author Satoru Watanabe // @namespace http://my.opera.com/Watanabe/ // @version 1.0.0 // @include * // ==/UserScript== (function () { document.addEventListener('DOMContentLoaded', function () { var a = document.getElementsByTagName('a'); for (var i = 0, len = a.length; i < len; i++) { var uri = a[i].href; if (!uri.match(/^ttps?:\/\/[-!#$%&'()=~a-zA-Z0-9@;:+,.\/?_]+/)) continue; uri = 'h' + uri; a[i].href = createData(uri); } function createData(uri) { return ['data:text\/html;charset=utf-8,', '<html>', '<script type="text\/javascript">', 'location.replace("' + encodeURIComponent(uri) + '");', '<\/script>', '<\/html>'].join(''); } }, false); }) ();
ダウンロード
Firefoxでリファラを消す方法が分からないのでとりあえずOpera専用で(まあわざわざリファラを隠さなくてもいいと思うけど一応)。
@includeは適当に編集してください。
Comments
karakara # Friday, May 11, 2007 5:01:30 AM
使ってみたところ、きちんとページが表示されました。
とっても便利になりました。ありがとうございます^^