ブログを作成
824918 ランダム
来春入試の志願者動向予想(かなり… (出産・子育て)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】
miyajuku塾長のブログサイト
miyajuku塾長の独り言

<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く

November 26, 2012
楽天プロフィール Add to Google XML

来春入試の志願者動向予想(かなり大胆に)

カテゴリ:進学情報
今日はある模試会社の「県高校入試最終展望」というセミナーに行ってきました。今までの模擬試験受験者の志望動向を詳細に説明してもらいました。その説明と私が周辺高校を訪問して集めた情報などを加味して、大胆に今のところの志願者動向をまとめてみました。あくまでもmiyajuku塾長の予想です

来春入試では、今春と同じ割合で公立高校への志願者が会った場合、平均して1.18倍の倍率がどの学校でも出るはずです。ということは、この倍率よりも高い高校は人気度が高く、低い高校は人気度が低い、といえます。それを頭において以下の倍率を見て下さい。miyajukuの今年の中3生が志望しそうな高校が中心です。

大和 かなりの高倍率 1.5倍近いか
座間 高い倍率 1.2倍から1.3倍の間
大和西 人気薄 限りなく1.0倍に近いか
大和南 定員が1クラス増加 限りなく1.0倍に近いか
綾瀬 定員が1クラス増加 人気薄 限りなく1.0倍に近いか
大和東 定員が1クラス増加 限りなく1.0倍に近いか
座間総合 人気に火がついたか かなりの高倍率になりそう 1.5倍越え
綾瀬西 かなりの高倍率が予想される 1.5倍越え
厚木 特色検査を嫌われたか 1.1倍を切るかも
海老名 定員が1クラス増加 それでも人気あり 1.2倍から1.3倍の間
希望が丘 定員が1クラス増加 平均的な1.2倍程度
相模原 例年と変わらず 平均的な1.2倍程度
麻溝台 例年と変わらず 1.2倍程度
上鶴間 人気薄 1.1倍前後
川和 相変わらずの人気 1.6倍を越えるか
市が尾 ここも相変わらずの人気 1.6倍を越えるか
湘南 すごい人気 2倍を超える?
鎌倉 ここも人気 1.5倍を越
えるか

大和高校がかなりの倍率になることは間違いないですね。厚木高校は特色が嫌われて低倍率でしょう。ただしス△ップ塾の動向がわからないので・・・ですが(笑) 座間総合がすごいことになりそうなこと。大和西、大和南、綾瀬、大和東の低倍率も間違いなさそうです。

とにかくかなり明確に来春入試のイメージが私の中に出来上がりました。これたけのイメージをもっている塾長さんは神奈川県の中にはそういないでしょうޥ それだけでもmiyajukuのアドバンテージは高いはずです。





楽天SocialNewsに投稿!

Last updated  November 26, 2012 04:01:26 PM
コメント(0) | コメントを書く


画像つき記事

November 25, 2012
大山の紅葉
November 24, 2012
博物館のはしご
November 21, 2012
柿をいただきました

[進学情報] カテゴリの最新記事


■コメント


<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く一番上に戻る

PR

Recent Posts

Category

Favorite Blog

退塾から学ぶ New! nakakazu3310さん

錯覚 New! masa/kさん

senseinote New! 必笑くんさん

退塾について New! 南の海の音がするさん

逸品紹介2300─ハロー… New! とある塾経営者ですさん

久しぶりの「うどん」 New! lekuchanさん

脳を老けさせるNG習慣 New! pcclub324さん

9500日の月移住… New! 愛夢舎 塾長さん

100点が出た・・・ New! あきらん69さん

身体に必要なものが… beautyhelpさん

Let's link!

>>お気に入りブログに追加
ブログが更新されると
メールでお知らせします

Free Space

設定されていません。

 

Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2012 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.