もてもて

師匠・先生・カトリィヌの3人でL3トレハンに行きました。
船が使えない場所だったので、し〜ぶっく抜きで果たして成功するのかどうか、言い出しっぺの私が実は確信がもてずにいたのですが・・・なんとか成功しました。発掘時の「ガードモンスター4体出現」にオーガロードが出てこなかったのが救いだったでしょうか。お宝回収中に出てきてビックリしましたが(汗)
p1-1-uo-1-a.jpg

BS四体にもてもてのオーガロード。このあとカトリンがBSに追いかけられて死にかけました。
右は「何か似てる」と思った堕衛門。「サタデーナイトフィーバー」?(見たこと無いけど)

ちなみにお宝は今までのL3地図の中で最もお粗末でした(涙)

 少佐、毒塗りGM

つぅぅぅぅいに、念願のGM毒塗りでぇぇぇぇぇぇす!!(涙)
p1-1-uo-1-b.jpg

おお、感動のGMになった瞬間と、輝けるGMアサシン(暗殺者)の称号!!!!
これで「魚の骨」号も毒塗り倉庫船ではなく、本来の役目に戻ることができます。
それにしても、やけに上がりのいい日でした。D毒70本弱で0.8も上がるんだもの・・・
今まではD毒100本塗って0.2だったのに。


 バトルロワイヤル

帝国射撃團の幹部によるバトルロイヤルが行われました。
闘技場は本部脇の墓場。参加メンバーは少イ左・し〜ぶっく・BBC・ニース。
模擬戦の意味合いが強いので本来ならフェルッカで行うべきものなのですが、フェルッカだと他のプレイヤーの茶々が入ること必至。流石にそんな危険を冒すわけにもいかないので・・・トラメルでやってました。
p1-1-uo-1-c.jpg

チーム戦も全組み合わせでやりましたが、めでたく帝撃内バトルロワイヤルを制したのは・・・
BBC先生でした!

結論:少イ左はやはり弱い(汗)


 ドラゴンに挑戦

「やはり、UOをやるからにはドラゴンや黒デーモンと戦ってみたい」
というAEG師匠の呼びかけに賛同して、し〜ぶっく、ニース、少佐の3人でドラゴン狩りに向かうことに。
ダンジョン・ダスタードに到着すると、中では魔道士やバードたちがドラゴンやドレイク、ワイバーン相手に激戦を繰り広げていました。
早速3人でドラゴンに攻撃を仕掛けるも、ドラゴンは次々とターゲットを変えるためサポート役のニースが狙われてフォーメーションが崩れてしまいます。
なんとか3人でドラゴンを追い詰めましたが、そこへ沖縄系子持ち女性歌手(旦那はダンサー)の名前の魔道士が現れて、3人が苦労して追い詰めたドラゴンに必要最低限のダメージを与えてとどめを刺し(ルート権獲得のため)、お宝を横取りしていきます。
高級狩場はキツイですねぇ・・・
少佐とし〜ぶっくはなんどもドラゴン達に倒されてしまいました。しくしく。
p1-1-uo-1-d.jpg

右側はナンシーがブリテンの音楽学校で見つけた変な人。


 氷リーパーinシェイム

「シェイムにリーパーが現れた」というBBC先生からのIRCを受けて、マリーとサンペイもシェイム4Fに。
もう、出るわ出るわ化け物軍団。
出るわ出るわこっちの戦死者。
p1-1-uo-1-e.jpg

「Ancestry ICE reaper」という木の化け物が率いる軍団は、変なガーゴイルやらデーモンやら・・・
先日本部の庭で起きた「死者の襲撃」とは比べ物にならない質の高さ。おまけにリーパーは強いだけじゃなくて動きも異常に早く、おまけにテレポでぴょんぴょん飛び回ります。
当然あちこちには死体がごろごろごろごろ。
巻き込まれたら死ぬと思ったサンペイとマリーは、修行中の弓に持ち替えて遠距離からの支援攻撃に徹することに。先生は果敢に突っ込んでいきます。
双方多大なる犠牲(サンペイも戦死)を出しましたが、ついに人間側がリーパーを撃破。
最初から最後まで突撃しっぱなしだと言うのに、先生は生き残っていました。

こういうイベントの時にはマリーの弓は役に立ちそうです。


 トレハンお手伝い大失敗!

ブリ銀前で出合ったソラリスさん、セツラさん、D.ジジさんのL3トレハンをお手伝いすることになったカトリン。
p1-1-uo-1-f.jpg

ミノック北から船で出て、目標地点に到達・・・
ガードモンスを蹴散らし、いざ開錠!
開かない・・・何故!?
・・・Σ(゚д゚)
DEX下げたからボーナスが無くなってロックピック85以下になってしまったんだ!!!
ヽ(TーT)ノあああああああああああああああ!!!
しかし皆さん親切で、カトリンのおっちょこちょいを笑って許してくれました。
いい人たちです・・・

途中で運良く水エレからL2地図をGETしていたので、気を取り直してL2を掘りに。
たいしたお宝は出ませんでしたが、みなさん、楽しかったです。
どうもありがとぉぉぉぉぉ(涙)


やっぱり「メイドベンダー」はかなりのインパクトあったようです^^

 カトリンPKに会う

少佐がフェルッカのL1地図を2枚手に入れたので、カトリンが発掘に向かうことになりました。
カトリンも魔法が使えるようになったので、L1くらい楽勝です。

2枚目の方は、ブリの西にあるT字路の近くでした。
モンスと山賊の掃討に手間を取られましたが、なんとか全滅。
しかし、オークマスクをかぶった通りすがりの男が魔法を唱えてくるではありませんか。
こ、これは漢気溢れるプレイ、ロールプレイ系単独PK
p1-1-uo-1-g.jpg

(ジャーナルは見辛いので)
T.Teria「有り金全部出せば、命だけは助けてやろう!!」
カトリン「あ、くっ、そ、そんなことをしたらご主人様に叱られてしまいます」
カトリン「ああっ、でも、叱って貰えるのね・・・ご主人様に」
T.Teria「・・・失礼しました・・・さようなら・・・」

ええええ!?Σ(゚д゚)
がびーん。
 ベリアルさんと会う

ギルド「ジェノサイド」ベリアルさんが、派閥用ルーンブックを買ってくださるというのでベス銀で待ち合わせ。
取引終了後も、お話しさせていただきました。

「ジェノサイド」は派閥用に別ギルドを作って、戦争に参加するそうです。
敵に回したら怖い・・・

ベリアルさんのスクリーンショット撮った筈なのに、なぜかシャード選択画面のスクリーンショットしか撮れていませんでした。
なんでやねん。

 蛇にりべんぢ

少イ左とし〜ぶっくは、オフディアンに恨みがあります。
まだ武器スキルがGMいってたかいってないかくらいのころに、城に乗り込もうとして瞬殺されたのです。
「いつか恨みを晴らす」という誓いを守るため、射撃團総出で乗り込むことに。
メンバーはBBC、し〜ぶっく、ニース、マリーの四人です。

蛇城に行ってみると、そこはバードだらけ。
扇動されてない蛇片っ端から倒しましたが、意外とあっけない・・・
はて?
p1-1-uo-1-h.jpg

・・・蛇狩りも飽きたので、今度はテラサン城へ乗り込むことに。
パプアからてくてく歩いていくと・・・
蛇騎士登場。
そう、こいつが以前しぶと少イ左と堕衛門を瞬殺・秒殺した張本人。蛇退治が簡単に終わったのはコイツが出てこなかったからなのです。
一斉に襲い掛かる射撃團。
BBC殿・しぶ、ラグと毒で戦死。
残されたマリーがひきつけている間にニースが蘇生、再び総攻撃することで倒すことが出来ました。
リベンジ完了!

え?蜘蛛城ではどうだった、ですって?
・・・
射撃團、蜘蛛城地下にてコネロスにより壊滅しました。TT
無事だったのは、重戦車BBC殿のみ・・・
コネロスなくても、多分壊滅してたでしょうが・・・

10 機動戦士ガンダム F91

p1-1-uo-1-i.jpg

「質量を持った残像だとっ!?」

・・・
いえ、よくある症状ですが私ははじめて見たもので^^

戻りまする。

inserted by FC2 system