2008-11-19 (水) 15:10
940 名前:なごみ :2007/11/26(月) 23:26:39 ID:09FFN8U6O
毎朝家を出るときにわんこ(ミニチュアダックス)を散歩する近所のおじいさんに会う
今日も会ったんだけど、よく見たらおじいさんとわんこがお揃いの毛糸の帽子とセーター着てた
「お揃いですね。どうしたんですか」って聞いてみたらおじいさん、
(*´∀`*)<いやー、これねえ、うちのが編んでくれたんだよ~
おじいさんもわんこも可愛いかった
毎朝家を出るときにわんこ(ミニチュアダックス)を散歩する近所のおじいさんに会う
今日も会ったんだけど、よく見たらおじいさんとわんこがお揃いの毛糸の帽子とセーター着てた
「お揃いですね。どうしたんですか」って聞いてみたらおじいさん、
(*´∀`*)<いやー、これねえ、うちのが編んでくれたんだよ~
おじいさんもわんこも可愛いかった
2008-11-19 (水) 15:08
520 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 14:32:45 O
携帯&長文ですいません。数年前の話しになります。
当時私は妊娠中でした。ある日お腹に激痛が走り、同居のウトメさん達が病院まで急いで運んでくれたのですが、残念ながら流産してしまいました。
ベッドの上でショックで放心状態の私をウトメさん、職場から駆け付けた旦那が慰めてくれている時、私の母が入ってきました。
そしていきなり私にビンタしてきてこう言いました。
母「流産したってどういうことよ!子供一人まともに産めないのか、この親不孝が!」
ウトメさん達にも「本当にうちの娘が役立たずで申し訳ありません。次こそは立派な子供を産ませますので、今回はお気になさらずに。」
「ほら、あんたも謝んだよ!」と私の頭を掴んで頭を下げさせた。
止める旦那にも「いいですから、いいですから」とニヤニヤしながら頭を押さえつづけた。
その時、普段静かでおっとりしているトメさんが「いい加減にしなさい!」と言いながら母をひっぱたいてくれた。
「あなたは本当に嫁子ちゃんの母親ですか?子供を産んだ母親ですか?同じ女として何も感じないんですか!」
と涙を浮かべながら母に怒鳴ってくれた。
ウトさんも「妻が叩いた事は申し訳ないが、嫁子さんはもう我が家に嫁いできたうちの娘です。娘を泣かす奴は二度と近寄らないで下さい。」
と母を睨みながら言ってくれて、旦那も母を追い出してくれました。
母はいわゆる毒親ですぐに暴力を振るう人なので私は今まで逆らえませんでした。
退院後トメさんが教えてくれましたが、トメさんは旦那を産むまでに二度流産を経験したそうで私の気持ちが痛いほど分かると。そのことで大ウトメに非常に辛く当たられ、ウトさんが必死で守ってくれなかったら頭がおかしくなっていただろう、ということでした。
今は母とは完全に絶縁になり、子供にも恵まれ家族仲良く暮らしています。
義理両親が私親にしたDQNということで、長文お許し下さい。
携帯&長文ですいません。数年前の話しになります。
当時私は妊娠中でした。ある日お腹に激痛が走り、同居のウトメさん達が病院まで急いで運んでくれたのですが、残念ながら流産してしまいました。
ベッドの上でショックで放心状態の私をウトメさん、職場から駆け付けた旦那が慰めてくれている時、私の母が入ってきました。
そしていきなり私にビンタしてきてこう言いました。
母「流産したってどういうことよ!子供一人まともに産めないのか、この親不孝が!」
ウトメさん達にも「本当にうちの娘が役立たずで申し訳ありません。次こそは立派な子供を産ませますので、今回はお気になさらずに。」
「ほら、あんたも謝んだよ!」と私の頭を掴んで頭を下げさせた。
止める旦那にも「いいですから、いいですから」とニヤニヤしながら頭を押さえつづけた。
その時、普段静かでおっとりしているトメさんが「いい加減にしなさい!」と言いながら母をひっぱたいてくれた。
「あなたは本当に嫁子ちゃんの母親ですか?子供を産んだ母親ですか?同じ女として何も感じないんですか!」
と涙を浮かべながら母に怒鳴ってくれた。
ウトさんも「妻が叩いた事は申し訳ないが、嫁子さんはもう我が家に嫁いできたうちの娘です。娘を泣かす奴は二度と近寄らないで下さい。」
と母を睨みながら言ってくれて、旦那も母を追い出してくれました。
母はいわゆる毒親ですぐに暴力を振るう人なので私は今まで逆らえませんでした。
退院後トメさんが教えてくれましたが、トメさんは旦那を産むまでに二度流産を経験したそうで私の気持ちが痛いほど分かると。そのことで大ウトメに非常に辛く当たられ、ウトさんが必死で守ってくれなかったら頭がおかしくなっていただろう、ということでした。
今は母とは完全に絶縁になり、子供にも恵まれ家族仲良く暮らしています。
義理両親が私親にしたDQNということで、長文お許し下さい。
2008-11-19 (水) 15:07
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
275 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 13:14:59 0
トメと息子とマックに行った時、息子がジュースをこぼした。
「何やってるのーもう。気をつけないとダメでしょ?」
と怒ったら、トメが
「孫ちゃんに八つ当たりしない!まだ孫ちゃんは小さいんだから
孫ちゃんのジュースは母親であるあなたの責任!
よーちよち孫ちゃん、ばぁばがあたらちいじゅーちゅかってあげまちゅからねー」
「お義母さん困ります、甘やかさないでください!」
「甘やかしてないわよ、あなたが悪いんだから!
大体私が私のお金で孫ちゃんにジュース買ってあげて何が悪いのよ!」
それだけは阻止して、子供にジュースの後片づけをさせてる間、
ずっとブツブツ言われ続けた。
そしたら隣の席の子が
「見た?www」「うん、見たww嫁いびりwwww」「こえーーwwww」
思わず噴き出すと、トメは真っ赤な顔でこっちをキッと睨み、
「嫁子さん、あっちの席に行きましょ!!ほらちょうどあの人立ったわよ!」と言いだした。
「お義母さん、あそこ喫煙席なので」
トメは周りを見渡すも、ちょうど昼時の為空いてる席は無い。
隣の子「ぷぷwww」「こえーーばばぁwwww」
私もおかしくって笑いをこらえていたw
そしたらトメはブスっとして「孫ちゃん、早く食べちゃいなさい!」と怒りだしたので
「息子のペースで食べさせてください。食事せかされたら食べる楽しみ半減です」
隣の子「あ、何だ嫁つえーじゃん」「強くなんなきゃ駄目だべ、あのババァじゃ」「んだねーww」
トメ撃沈www
ゆっくりとマック食ってきたwおいしかったーーww
275 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 13:14:59 0
トメと息子とマックに行った時、息子がジュースをこぼした。
「何やってるのーもう。気をつけないとダメでしょ?」
と怒ったら、トメが
「孫ちゃんに八つ当たりしない!まだ孫ちゃんは小さいんだから
孫ちゃんのジュースは母親であるあなたの責任!
よーちよち孫ちゃん、ばぁばがあたらちいじゅーちゅかってあげまちゅからねー」
「お義母さん困ります、甘やかさないでください!」
「甘やかしてないわよ、あなたが悪いんだから!
大体私が私のお金で孫ちゃんにジュース買ってあげて何が悪いのよ!」
それだけは阻止して、子供にジュースの後片づけをさせてる間、
ずっとブツブツ言われ続けた。
そしたら隣の席の子が
「見た?www」「うん、見たww嫁いびりwwww」「こえーーwwww」
思わず噴き出すと、トメは真っ赤な顔でこっちをキッと睨み、
「嫁子さん、あっちの席に行きましょ!!ほらちょうどあの人立ったわよ!」と言いだした。
「お義母さん、あそこ喫煙席なので」
トメは周りを見渡すも、ちょうど昼時の為空いてる席は無い。
隣の子「ぷぷwww」「こえーーばばぁwwww」
私もおかしくって笑いをこらえていたw
そしたらトメはブスっとして「孫ちゃん、早く食べちゃいなさい!」と怒りだしたので
「息子のペースで食べさせてください。食事せかされたら食べる楽しみ半減です」
隣の子「あ、何だ嫁つえーじゃん」「強くなんなきゃ駄目だべ、あのババァじゃ」「んだねーww」
トメ撃沈www
ゆっくりとマック食ってきたwおいしかったーーww
2008-11-19 (水) 15:06
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
264 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 16:57:34 0
秋休み中ということで一昨日までコトメとコトメコが帰省していたので会ったんだけど
コトメコが中学受験のために塾に通っているという話のときに
トメが「コトメコちゃんは塾に行っていて偉いわよね。
その点、こっちの孫ちゃん(1才)はどうせそこらの中学に行くから」と言った。
コトメが「私だってずっとこっちにいたら、子供に受験はさせないよ。
だってこっちじゃ受験する意味もないしね。私だってずっと国公立だったし。」と言ってくれたけど
トメは「嫁子さんのところなんてどうせねえ」と繰り返す。
するとコトメコが
「お祖母ちゃん、住んでいるところが変わったら生活の仕方も変わるんだよ。
だから比べても仕方ないんだよ」と言った。
孫に言われてトメも黙った。
年に一度か二度会うだけだけど、いい子だなと思った。
266 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 17:11:17 0
ゆとり世代は秋休みなんてあるの?
それとも地域的なもの?(「北海道は夏休みが短い」みたいな)
267 名前:264[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 17:13:14 0
>>266
二学期制とのことで、10月の三連休前後に1日ずつ休みがあるのだそう。
コトメは横浜在住だけど、関東はそういう学校が多いと言っていました。
264 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 16:57:34 0
秋休み中ということで一昨日までコトメとコトメコが帰省していたので会ったんだけど
コトメコが中学受験のために塾に通っているという話のときに
トメが「コトメコちゃんは塾に行っていて偉いわよね。
その点、こっちの孫ちゃん(1才)はどうせそこらの中学に行くから」と言った。
コトメが「私だってずっとこっちにいたら、子供に受験はさせないよ。
だってこっちじゃ受験する意味もないしね。私だってずっと国公立だったし。」と言ってくれたけど
トメは「嫁子さんのところなんてどうせねえ」と繰り返す。
するとコトメコが
「お祖母ちゃん、住んでいるところが変わったら生活の仕方も変わるんだよ。
だから比べても仕方ないんだよ」と言った。
孫に言われてトメも黙った。
年に一度か二度会うだけだけど、いい子だなと思った。
266 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 17:11:17 0
ゆとり世代は秋休みなんてあるの?
それとも地域的なもの?(「北海道は夏休みが短い」みたいな)
267 名前:264[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 17:13:14 0
>>266
二学期制とのことで、10月の三連休前後に1日ずつ休みがあるのだそう。
コトメは横浜在住だけど、関東はそういう学校が多いと言っていました。
2008-11-19 (水) 15:03
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
260 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 23:04:47 0
赤が眠くて機嫌が悪かったけど、どうしても用があって
なんとか泣き止んだ瞬間に、超近距離別居のウトメ宅へ。
良トメに「赤が機嫌悪くて、ずっと抱っこで疲れた~」と言うと
「私が少し抱っこするわ。休憩しなさい」と言って、赤を抱っこしてくれた。
赤を渡し、ホッとした3秒後、赤ギャン泣き!良トメオロオロ。
すかさずウザウト「おばあちゃんは抱っこがヘタだな!代わってやろう」
赤を奪おうとするが、良トメはちゃ~んとわかっていらっしゃる。
「赤ちゃんはお母さんを呼んでるの!そんな時にしゃしゃり出てもムダムダ~」
ウザウト、妻に言われて凹んでました。
260 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 23:04:47 0
赤が眠くて機嫌が悪かったけど、どうしても用があって
なんとか泣き止んだ瞬間に、超近距離別居のウトメ宅へ。
良トメに「赤が機嫌悪くて、ずっと抱っこで疲れた~」と言うと
「私が少し抱っこするわ。休憩しなさい」と言って、赤を抱っこしてくれた。
赤を渡し、ホッとした3秒後、赤ギャン泣き!良トメオロオロ。
すかさずウザウト「おばあちゃんは抱っこがヘタだな!代わってやろう」
赤を奪おうとするが、良トメはちゃ~んとわかっていらっしゃる。
「赤ちゃんはお母さんを呼んでるの!そんな時にしゃしゃり出てもムダムダ~」
ウザウト、妻に言われて凹んでました。
2008-11-18 (火) 14:39
203 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:2008/08/06(水) 01:48:23 ID:SsV2GHeM
昨日、スーパーの入り口のカゴとかカート置いてある所で、
少し腰が曲がってて、首にタオルをかけたおじいさんが入ってきた。
どう見ても80才くらいなのに黒々としてフサフサの七三分けの頭。
うなじの部分なんか毛が浮いてるし一目見てヅラとわかった。
すると店内に入る時に
「あ゛ぁ~あぢぃ(暑い)」と言いながら、ヅラの登頂部を持つと
少しだけヅラを持ち上げて、首にかけてたタオルで頭皮をツルッとひと拭きした!
そして、何事もなかったかのようにまたヅラをかぶり直し、
おじいさんが買い物カゴを取ろうとした瞬間、汗でヅラがすべったのか
カゴの中にヅラが落ちた!!!www
おじいさんは慌てるでもなくカゴの中のヅラを持ち上げると
またかぶり直したんだけど、目が悪いのか前後が逆だった;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
前髪が横に流れる七三だったのに、後ろのうなじ側の毛が前にきちゃって
ひさしのようになってたwww
若者っぽい髪型に変化してたw
昨日、スーパーの入り口のカゴとかカート置いてある所で、
少し腰が曲がってて、首にタオルをかけたおじいさんが入ってきた。
どう見ても80才くらいなのに黒々としてフサフサの七三分けの頭。
うなじの部分なんか毛が浮いてるし一目見てヅラとわかった。
すると店内に入る時に
「あ゛ぁ~あぢぃ(暑い)」と言いながら、ヅラの登頂部を持つと
少しだけヅラを持ち上げて、首にかけてたタオルで頭皮をツルッとひと拭きした!
そして、何事もなかったかのようにまたヅラをかぶり直し、
おじいさんが買い物カゴを取ろうとした瞬間、汗でヅラがすべったのか
カゴの中にヅラが落ちた!!!www
おじいさんは慌てるでもなくカゴの中のヅラを持ち上げると
またかぶり直したんだけど、目が悪いのか前後が逆だった;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
前髪が横に流れる七三だったのに、後ろのうなじ側の毛が前にきちゃって
ひさしのようになってたwww
若者っぽい髪型に変化してたw
2008-11-18 (火) 14:37
652 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 10:41:29 0
100円ショップで可愛い毛糸を見つけたので
それでシュシュを作って姪っ子たちにプレゼントしたら
ことのほか喜んでくれ、いつもにもましてチヤホヤされた。
それを見たトメが
「子供も産めないくせに、媚を売るのは一人前」
と嫌味をぶっ放してくれた。
孫が憎い嫁に懐いてるのが面白くなかったんだろうけど
言って良い事と悪い事があるだろうに。
そばで聞いてた義妹さんが
「お母さん、酷く醜い顔してるんだけど、わかってる?
子供がいないのは兄さんのせいだってわかっててそういうこと言うの?
ボケ?なんならこれから病院に行く?」
と瞬殺してくれたのでスルーしたが、
しばらく義実家に行くのはやめにしようと思った。
(夫と義妹さん了解済み)
その時夫は外で大工仕事をしてたので(これがメインで呼ばれた)
側にはいなかったけれど、事情を知った時には
トメに対して抗議してくれました。
100円ショップで可愛い毛糸を見つけたので
それでシュシュを作って姪っ子たちにプレゼントしたら
ことのほか喜んでくれ、いつもにもましてチヤホヤされた。
それを見たトメが
「子供も産めないくせに、媚を売るのは一人前」
と嫌味をぶっ放してくれた。
孫が憎い嫁に懐いてるのが面白くなかったんだろうけど
言って良い事と悪い事があるだろうに。
そばで聞いてた義妹さんが
「お母さん、酷く醜い顔してるんだけど、わかってる?
子供がいないのは兄さんのせいだってわかっててそういうこと言うの?
ボケ?なんならこれから病院に行く?」
と瞬殺してくれたのでスルーしたが、
しばらく義実家に行くのはやめにしようと思った。
(夫と義妹さん了解済み)
その時夫は外で大工仕事をしてたので(これがメインで呼ばれた)
側にはいなかったけれど、事情を知った時には
トメに対して抗議してくれました。
2008-11-18 (火) 14:34
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
240 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 18:00:42 0
従姉妹が言ってくれたすか。
夫実家での法要で、私は当時妊娠8か月。
それでもトメは手伝いをさせる気満々で、「かっぽう着忘れないでね」とくぎを刺された。
夫は頼りにならないし、お腹は張るしで半泣きで行った。
そこに従姉妹と従姉妹母が来てくれたんだけど、フゥフゥ言いながら台所に立つ私を見て仰天。
やけにでかい声で「Aちゃん、お腹大っきいんだから座ってて!!」
そして私のかっぽう着を着ると
「Aちゃんの分まで働きますからねぇー」と私を座らせ台所へ。
私が「いいよ…」と言うと、「ダメだよー、台所寒いものー!
妊婦の体調はね、赤ちゃんがお腹でああしてこうしてってお願いしてるの!」
トメに「初産でおばあちゃまも御心配でしょう!」
「無事に生まれてくれる様にお仏壇にもお願いしましょう!」
以外と集まって来たご近所さん達にも受けがよく、
「初産だものね」「今大事な時だし」なんて言ってもらったw
実際従姉妹は従姉妹実家(小料理屋)で働いているだけあって手際がいい。
ちゃっちゃと料理を作り、掃除をし、(従姉妹母いわく家では掃除はしないらしい)
ご近所さん達も感心しきり。
お酌に呼ばれ、立ったり座ったりがきつい私を見れば
「若い方がいいでしょう」と言ってすかさず変わる。
でも私は聞き逃さなかった。
従姉妹が夫に「○○さん、後でちょっと話あるから(ニッコリ」と言ったのをw
トメはプルプルしていたので、こりゃ後で怖いな…と思ってたら
何と夫がヲーター。
従姉妹が「腹の子も守れないんじゃ父親の資格なし!」と怒ったらしい。
頼りないながらも私をかばい、子供が生まれたらもう目がハートマーク状態、
改めてトメの暴走をきっちり〆てくれる様になった。
怖かったトメも夫という後ろ盾があれば、何にも怖くなくなって、
今じゃ夫のおかげもあって、家族で平和に暮らしてる。
240 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 18:00:42 0
従姉妹が言ってくれたすか。
夫実家での法要で、私は当時妊娠8か月。
それでもトメは手伝いをさせる気満々で、「かっぽう着忘れないでね」とくぎを刺された。
夫は頼りにならないし、お腹は張るしで半泣きで行った。
そこに従姉妹と従姉妹母が来てくれたんだけど、フゥフゥ言いながら台所に立つ私を見て仰天。
やけにでかい声で「Aちゃん、お腹大っきいんだから座ってて!!」
そして私のかっぽう着を着ると
「Aちゃんの分まで働きますからねぇー」と私を座らせ台所へ。
私が「いいよ…」と言うと、「ダメだよー、台所寒いものー!
妊婦の体調はね、赤ちゃんがお腹でああしてこうしてってお願いしてるの!」
トメに「初産でおばあちゃまも御心配でしょう!」
「無事に生まれてくれる様にお仏壇にもお願いしましょう!」
以外と集まって来たご近所さん達にも受けがよく、
「初産だものね」「今大事な時だし」なんて言ってもらったw
実際従姉妹は従姉妹実家(小料理屋)で働いているだけあって手際がいい。
ちゃっちゃと料理を作り、掃除をし、(従姉妹母いわく家では掃除はしないらしい)
ご近所さん達も感心しきり。
お酌に呼ばれ、立ったり座ったりがきつい私を見れば
「若い方がいいでしょう」と言ってすかさず変わる。
でも私は聞き逃さなかった。
従姉妹が夫に「○○さん、後でちょっと話あるから(ニッコリ」と言ったのをw
トメはプルプルしていたので、こりゃ後で怖いな…と思ってたら
何と夫がヲーター。
従姉妹が「腹の子も守れないんじゃ父親の資格なし!」と怒ったらしい。
頼りないながらも私をかばい、子供が生まれたらもう目がハートマーク状態、
改めてトメの暴走をきっちり〆てくれる様になった。
怖かったトメも夫という後ろ盾があれば、何にも怖くなくなって、
今じゃ夫のおかげもあって、家族で平和に暮らしてる。
2008-11-18 (火) 14:33
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
197 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 21:30:05 O
つわりで料理ができないと言いつつごはん食べにだけ義実家にくる義兄嫁。
自分の子供がママと騒げば「この匂いダメ~。パパ(義兄)、やって」
「体辛いからパパお願い」
準備手伝わない、片付けしない、つわりが辛いので子供は義実家か我が家に預ける。
つわり辛いのは経験済みだから分かるけど食べてんじゃんと腹の底で思っていたところ
ある食事時に義兄、パパお願いお願いと言う義兄嫁に向かって
「いくら辛いったってやらなきゃいけないこともあるだろーが!」
とみんながいる前で怒鳴った。
食事中雰囲気がかなり気まずかったけど、ちょっとスキーリした。
続きを読む
197 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 21:30:05 O
つわりで料理ができないと言いつつごはん食べにだけ義実家にくる義兄嫁。
自分の子供がママと騒げば「この匂いダメ~。パパ(義兄)、やって」
「体辛いからパパお願い」
準備手伝わない、片付けしない、つわりが辛いので子供は義実家か我が家に預ける。
つわり辛いのは経験済みだから分かるけど食べてんじゃんと腹の底で思っていたところ
ある食事時に義兄、パパお願いお願いと言う義兄嫁に向かって
「いくら辛いったってやらなきゃいけないこともあるだろーが!」
とみんながいる前で怒鳴った。
食事中雰囲気がかなり気まずかったけど、ちょっとスキーリした。
続きを読む
2008-11-18 (火) 14:31
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
193 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 11:15:25 0
三人目を妊娠した。
トメが「三人目?嫌だ。私は世話しないからね!」と言ったら
旦那が「居間まで一度も預けたこともないし、世話をしてもらったこともないだろ」と
トメに冷たい感じで言った。
トメは「泣きついても知らないから」と言い
旦那は「だから泣きつかないって。それより、そっちが泣きつかないようにしてくれよ」
「お兄ちゃん(旦那の兄)と連絡がとれないの。何かあったのかも。
ちょっと見てきてくれない。お願い」と泣きながら夜11時に電話をしてきて
車で40分の旦那兄宅に旦那を行かせたり、という過去は忘れているんだろうなトメ。
194 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 12:43:35 0
旦那GJ
そして三人目おめで㌧
クソトメと関係ないところでお幸せに
195 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/10/02(木) 13:54:43 0
>>193 いい旦那さんだ、GJ!
文面からするとお兄ちゃんとやらは独身?
だとしたらそんな母親がいるせいかもなー。
196 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 14:02:24 0
>>195
独身です。
頼りにならない人間なので、ウトメが入院したときなどは
すべて旦那が偽実家に行って色々している。
193 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 11:15:25 0
三人目を妊娠した。
トメが「三人目?嫌だ。私は世話しないからね!」と言ったら
旦那が「居間まで一度も預けたこともないし、世話をしてもらったこともないだろ」と
トメに冷たい感じで言った。
トメは「泣きついても知らないから」と言い
旦那は「だから泣きつかないって。それより、そっちが泣きつかないようにしてくれよ」
「お兄ちゃん(旦那の兄)と連絡がとれないの。何かあったのかも。
ちょっと見てきてくれない。お願い」と泣きながら夜11時に電話をしてきて
車で40分の旦那兄宅に旦那を行かせたり、という過去は忘れているんだろうなトメ。
194 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 12:43:35 0
旦那GJ
そして三人目おめで㌧
クソトメと関係ないところでお幸せに
195 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/10/02(木) 13:54:43 0
>>193 いい旦那さんだ、GJ!
文面からするとお兄ちゃんとやらは独身?
だとしたらそんな母親がいるせいかもなー。
196 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 14:02:24 0
>>195
独身です。
頼りにならない人間なので、ウトメが入院したときなどは
すべて旦那が偽実家に行って色々している。