連続死体遺棄事件 「遺棄の道具」捜索続く |
検察庁 美代子容疑者らを27日起訴へ |
|
兵庫県尼崎市の連続死体遺棄事件で角田美代子容疑者の親族らが「遺体をドラム缶に詰めるのに使った」とする道具の捜索が西宮市の海で行われています。
検察庁は美代子容疑者らを27日、死体遺棄罪で起訴する方針です。
警察による捜索は26日に引き続き、西宮市鳴尾浜で行われています。
検察庁は、角田美代子容疑者(64)と親族らを、知人の橋本次郎さん(当時53)の遺体を遺棄した罪で27日、起訴する方針です。
警察は親族らが「遺体をドラム缶に詰めるときに使った」と話すスコップの捜索を行い、犯行の裏付けを進めています。
またこれまでの捜査で、美代子容疑者は橋本さんが親族らに暴行・監禁されて衰弱する様子を確認したことが分かっています。
警察は美代子容疑者が橋本さんの衰弱を認識しながら死ぬまで放置した疑いもあるとみて、殺人容疑での立件を目指し捜査を進める方針です。
|
(
2012/11/27 12:03
更新) |
マンションで火事 住人の男性死亡 |
タバコの火が原因か |
|
神戸市東灘区のマンションの一室で火事があり、住人の70歳の男性が死亡しました。
27日午前5時前、東灘区鴨子ヶ原2丁目にあるマンションの1階の部屋から煙と焦げ臭いにおいがすると消防に通報がありました。
消防によって火はおよそ30分後に消し止められましたが、1階の部屋およそ10平方メートルが焼けました。
この部屋で、住人の内田英一さん(70)が倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。
【近所の人】
「(内田さんは)足が不自由で、お一人暮らしということで、(近所の人に)手助けをしてもらっている状況」
ダイニングにあるテーブル付近の燃え方が激しく、煙草の吸い殻などが残っていたということで、警察はタバコの火が原因とみて調べています。
|
(
2012/11/27 12:08
更新) |
大津「いじめ自殺」民事裁判 「学校は教師の指摘を放置した」と主張 |
同級生らはいじめそのものの存在を否定 |
|
滋賀県大津市で自殺した男子中学生がいじめを受けていた事件で、両親が市と同級生らを訴えた裁判が開かれ、両親側は、教師からの指摘を学校が放置したことが自殺を招いたと主張しました。
去年10月、大津市で自殺した男子生徒の両親は、自殺は同級生によるいじめが原因で、学校も必要な対応をしなかったとして大津市と、同級生らに対し損害賠償を求めています。
27日の裁判で両親側は、男子生徒が同級生からの暴行で顔などに怪我をし、一部の教師が「ケガ多発」と指摘したのに、学校は原因を追及せず、自殺に至ったなどと主張しました。
【両親のコメント】
「やはり息子は学校に見殺しにされたのだと。なぜこれらの事実を息子が亡くなってから、学校や市教委は我々や公に自ら事実を打ち明けなかったのか」
同級生らは、依然いじめそのものの存在を否定しています。
|
(
2012/11/27 12:06
更新) |
総選挙 立候補予定者説明会 |
衆議院選挙の公示を前に大阪府選挙管理委員会は27日、立候補予定者に対して説明会を開きました。
午前10時から開かれた説明会には、立候補予定者や各陣営の関係者が集まりました。
公示を前に消費税増税やTPP参加、脱原発などの争点について、一部の政党が政権公約を発表するなど、事実上の選挙戦は既に始まっています。
また既存政党のほかに、日本維新の会などいわゆる「第三極」が動きを活発化させ注目が集まっています。
27日の説明会では選挙管理委員会が選挙運動の注意事項について説明を行い、参加した関係者は真剣に聞いていました。
衆議院選挙は来月4日に公示され、16日に投開票が行なわれます。
|
(
2012/11/27 12:06
更新) |
大阪府では初摘発 麻薬「MDPV」を所持した疑いで男を逮捕 |
押収された薬物 |
|
大阪府堺市で合成麻薬MDPVを所持していたとして49歳の男が逮捕されました。
麻薬及び向精神薬取締法違反などの疑いで逮捕されたのは、大阪市住之江区の松本清秋容疑者(49)です。
松本容疑者は先月、堺市内のホテルで合成麻薬MDPV約2.8グラムと、覚醒剤約1.9グラムを所持していた疑いが持たれています。
松本容疑者はこのホテルで覚醒剤を使用した疑いで逮捕されていて、使用の際の副作用で「頭が痛い」と自ら119番通報したことから事態が発覚しました。
MDPVは通称「メリーちゃん」と呼ばれ、ことし8月に「麻薬」に指定されました。
大阪府内でMDPVの所持で逮捕されたのは初めてで、松本容疑者は「私のものではない」と容疑を否認しています。
|
(
2012/11/27 11:25
更新) |