創価学会非公認非公式掲示板
Reload
新着順:6/8418
記事一覧表示
|
《前のページ
|
次のページ》
今晩は、皆様方
投稿者:
沖浦克治
投稿日:2012年11月25日(日)18時01分51秒 softbank126016179006.bbtec.net
通報
返信・引用
私は選挙活動を致しません。
その旨組織に伝えてありますし、それでどう言う問題も起こりません。
組織の長は、当然選挙体制で戦いますので、私の所へも説得に来られます。
説得に来られた方を追い返すようなことは致しません。
これこれこう言う理由で選挙は応援致しません。
と、明確に意思を伝えます。
当然コーヒーなどお出しして、友好的に話し合います。
所が、ネットでは、選挙をやらないと創価学会員ではないような意見が散見されます。
愚かの極みです。
法戦だとか、立正安国の戦いだとか、国家諫暁だとか、そう言う位置づけをして、選挙は広宣流布の戦いだとか、師匠の期待に答えるだとか、色々いう人達がいます。
私は、そう言う事を思わないタイプの創価学会員です。
問題は、その方々が何かあると、
組織につけだとか、
創価学会の打ち出しに従えとか、浮かれ騒ぐことです。
自分がやっているからお前もやれ。
これは自行化他ではございません。
反対なのですね、その考えは。
あの人が押す公明党なら、自分は政治はわからないが、応援しよう。
折伏も同じです。
あの人が創価学会員なのだから、世間でいくら悪口言われても、池田さんは凄い方なんだろう。
創価学会の信心は正しいに違いない。
これが折伏です。
それが出来ないな人が、いくらネットで騒いでも、煙みたいなものですね。
》記事一覧表示
新着順:6/8418
《前のページ
|
次のページ》
/8418
新着順
投稿順