- みきママのめちゃうま!おうちごはん/みきママ
2012/4/6(金)発売しました~!!
藤原さんちの毎日ごはん2/みきママ
藤原さんちの毎日ごはん/みきママ
フォトブック/藤原家の時々、外ごはん。
キヤノン PHOTOPRESSOを使って、
フォトブックを作ってみました~!
info@ccpr.jp
11月26日(月)の晩御飯は・・・
先ほどは、「ノンストップ」を見てくれた方、ありがとうございます~!!リメイクは、もう火が通ってるからすぐに作れて、残り物が美味しく食べ切れるから節約になっていいですよね!!それでは、晩御飯一気に行ってみよ~!!
まず、五目豆を作って~、
時々食べたくなるんだ、五目豆。鍋に牛蒡と人参(各1本)・油揚げと蒟蒻(各1枚)を入れて炒め、水(600㏄)に干し椎茸(3枚)をちぎって入れて戻し、鍋に戻し汁ごと椎茸を入れ、大豆水煮(1袋)・醤油(大さじ3)・酒とみりんと砂糖(各大さじ2)・昆布だしの素(小さじ2)を入れて蓋をしないで弱めの中火で20分ほど煮てできあがり。お好みで砂糖とみりんを増やす。
お次は、隣のコンロで生姜焼きを焼いて、奥のコンロでお味噌汁を作って~、
生姜焼きのお肉が広告の品で9枚284円!!いつもは豚小間で作るけど、今日は大きなお肉で豪華にいただきましょ。
生姜焼き卵ソースがけができた~!!
我家は生姜焼きには卵ソースをのっけて食べる。この組み合わせがミラクルうま~い!!卵ソースは、茹で卵にマヨネーズを混ぜたソース。
そして、五目豆ができた~!!
たっぷりの煮汁で煮たからジュ~シ~で美味し~!!れんちびもりもり食べてた。
そして、カットサーモンのお刺身をのせて、和風カルパッチョができた~!!
カットサーモンのお刺身が割引になってて129円!!リーフサラダとのせてカルパッチョサラダでいただきます。ゆずを絞って和風ドレッシングを作ってかけた。
昨日の晩御飯は、860円でした~!!
ラフランスはいただき物ですー。五目豆は盛り付けた量の金額です。
1か月に100回以上言ってること。
「そーでまーくーれー。」食事中、袖をまくらないで食べるため、そでにタレがついて、着替えることとなる。
「かーおーだーせー。」食事中、顔をテーブルまで出さないため、食べ物が床へと急降下。
「ひーだーりーてー。」食事中、左手が皿に添えられていないため、皿ごと床へと急降下しそうになる。
「食べ物の近くで歯を磨くなー。」これ旦那がよく言う言葉。歯磨きをしながら話しかけてくるため、いろんなものが飛んでくる。
「まっすぐあるけー。」外に出ると、吸いつけられるように走ってる車へと近づいていく。
「ものを拾うなー!!」外に出ると、吸いつけられるようにごみを拾って、「ママ、これ何?」と聞いてくる。
これ、100回以上言ってもね、なおらない。
そして。
こちら、今週の食材です~!!
しめて5962円でした~!!先週の食材が少し残ってるな。それと合わせて今週もいっぱい食べるぞ~!!
☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆
Amebaおすすめキーワード