Script is OFF
【ガンダムAGE】キャラデザイン原案が強烈すぎる件
本スレより
310 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 17:37:52.07 ID:??? Be:
ふたばより
AGEのキャラ原案と決定稿の比較






311 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 17:39:12.19 ID:??? Be:
>>310
ウルフ酷いな
328 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 18:04:55.55 ID:??? Be:
>>310
ディケが怖すぎるwww
337 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 18:30:34.97 ID:??? Be:
>>310
ほんとこのディケ背中にゼンマイ付いてて
回すとキコキコ動きそうだよな・・・
320 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 17:48:04.57 ID:??? Be:
>>310
ジジットが完全にマッドサイエンティストだな
あの容姿だったらヴェイガン滅ぼすのに
躊躇いはなかっただろう
326 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 17:59:29.70 ID:??? Be:
>>310
ミレースは原案ではフリットやエミリーより
少し年上の17歳ぐらいだったっぽいな
335 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 18:26:01.31 ID:??? Be:
>>310
このキノコさんは時代劇の傘かぶってるな
敵サイドがもうね、一昔前ってレベルじゃない
ほぼ全員どっかの民族が着るような服だな
318 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 17:46:23.36 ID:??? Be:
>>310
ちょっと3つ目がマジキチすぎんよ~
319 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 17:46:43.01 ID:??? Be:
>>310
配色がキモすぎる・・・
331 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 18:19:00.06 ID:??? Be:
>>310
こわいよ、きもいよ
315 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 17:43:45.23 ID:??? Be:
>>310
こんなの子供も逃げ出すわ
314 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 17:42:43.14 ID:??? Be:
>>310
子供向けっていうか
アメリカのカートゥーンアニメみたいだ・・
327 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 18:04:23.87 ID:??? Be:
>>310
体型は原案の方が良さそうなのが数人いるが
衣装は全部ダメ配色がありえない
322 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 17:53:04.72 ID:??? Be:
>>310
やっぱAGEのキャラデザは糞だわ
317 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 17:45:04.19 ID:??? Be:
>>310
今となっては監督の発言が悲しい
325 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 17:55:52.99 ID:??? Be:
>>310
千葉さん、すげー強いられてたんだな
330 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 18:15:24.29 ID:??? Be:
>>310
キャラの魅力もカラーリングセンスも皆無
これで受けると思った感覚が信じられないw
398 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 20:06:06.68 ID:??? Be:
>>310
おいおい
千葉はどんだけ強いられてたんだよw
348 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/11/08(木) 19:03:37.41 ID:??? Be:
ガンダム事業の売上推移

転載元スレッド: 機動戦士ガンダムAGEの大爆死の冥福を祈る part553
おすすめ記事
関連記事
まんはったん!新着記事一覧
まんはったん!週間人気ページランキング
コメント
133382 名無しさん 2012/11/08(木) 20:48
二度とレベルファイブはガンダムに関わらないように
133384 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 20:54
観た途端に「Oh…」と呟いてしまった
「センスがダサい」としか言えない
133385 774 2012/11/08(木) 20:55
SEEDはよく売れたな
俺も買ったし
133386 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/11/08(木) 20:57
レトロとかじゃなくてセンスが「古い」な…
133387 オシラ774 2012/11/08(木) 20:57
お前らセンス無いとか言うなよ
もともと日本の子供以外の別の客層に向けたキャラデザだったんだろ

なぁ、そうだろ?なぁ…?
133389 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 21:02
レベルファイブの人が原案やってたのか…
今となっては逆にこのくらいのほうがインパクトあったかもしれんなぁ
133390 名無しさん@ニュース2ch 2012/11/08(木) 21:04
なんでウルフはセクシーコマンドーしてるんだよ
133391 オシラ774 2012/11/08(木) 21:05
すごく……バタ臭いです……
133392 名無し 2012/11/08(木) 21:07
今となっちゃ過去発言の藤子F先生や未来少年コナンを例に出してるのがおこがましい感じがするな。
それより事業部データ。ライダーって戦隊より売れてるのに戦隊より予算少ないのか。
133393 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 21:11
AGEはガンダムにカウントしなくていいでしょ
SDにもなれやしなかった駄作
133394 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 21:12
ウルフ、ラーガン、ジジットあたりのインパクトはんぱねぇw
あとモミアゲ艦長なんでマントつけてんだよ
133396 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 21:15
これで話が面白けりゃこれで良かったって言われてんだよどうせ
まぁ結局話が壊滅的だったのがすべての敗因ってことだ
133398 名無しさん 2012/11/08(木) 21:19
※133392
単純に主人公勢のキャストへの出演料だけでコンスタントに多くかかるし、
おもちゃの制作費もライダーより掛かりそうな物多いから仕方ないでしょ
133399 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 21:20
コナンを引き合いにだすとは恐れ多いことを…
133402 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 21:26
なんか、キングゲイナーに雰囲気似てる気がした
133403 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 21:27
キャラ自体の見た目は悪くないんだがなぁ
話の所為で生かされなかった感パねぇ
133404 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/11/08(木) 21:28
レトロフューチャーとでも言おうか・・・
悪い意味でアメリカンな感じ
まああくまでも原案ではあるんだけどさ・・・
133405 オシラ774 2012/11/08(木) 21:35
これ見た後だと決定稿がだいぶましに見えてきた
133413 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 22:05
※133393
SD売ってたと思うが
プラモの出来は良かったよプラモはね
133415   2012/11/08(木) 22:06
アリーサは元のままでも可愛いし問題ないな
133420 名無し 2012/11/08(木) 22:21
なんでアセム編のフリットは髪が青いんだよ・・・?
133424 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 22:30
「プラモの出来は良かった」って褒める所が本編と関係ない所にしかない件
133427 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 22:32
アレだろ?
彼等に話しかけるとナゾふっかけられるんだろ?
133430 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 22:35
なんでどいつもこいつも肩の主張が強いんだ
133433 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 22:37
イナズマイレブンでやれって感じのデザインだな
レベルファイブはダンボールだけやってろよ
AGEよりはよっぽど面白いし
133435 名無しさ 2012/11/08(木) 22:42
初期デザインがエセサイヤ人とか駄目すぎだろう。
133436 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 22:44
視聴者をなめてるよね・・・いろんな意味でw
133438 オシラ774 2012/11/08(木) 22:47
原案のイワークさんを見てみたい
133439 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 22:55
ガンダムじゃなくてイナイレに出てたら構わない雰囲気なんだがなー
いかにもレベル5って感じ。
133444 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 23:02
クレイアニメにしたら良かったのでは(棒
133445   2012/11/08(木) 23:06
AppleII版ウィザードリィのモンスターみたい。
133450 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 23:18
どれだけ違和感あるか
原案バージョンのアニメもちょっと見てみたい
133451 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 23:18
山d…ユリンがいないようだが?
133455 名無しだよん♪ 2012/11/08(木) 23:37
ダサくてキモくてセンスないとかAGEはすごいな
133458 名無し@まとめいと 2012/11/08(木) 23:43
どこかで見たと思ったらあれだ、レイトン教授のキャラデザか
133475 名無しさん 2012/11/09(金) 00:25
スパロボにだけは来てほしくない。
Gジェネから出て来ないでくれ・・・
133476 名無しさん 2012/11/09(金) 00:27
なんだかんだでSEEDの売り上げはすばらしいな
133477 名無しさん 2012/11/09(金) 00:51
日野に関わった全ての人が可哀相。
133479 名無しだよん♪ 2012/11/09(金) 01:07
やはりアリーサはおっぱいさんだったか
133480 名無しだよん♪ 2012/11/09(金) 01:15
あー、失敗の言い訳するときにあるよね
「本当はこーゆーコンセプトでしたっ!これが狙いでしたっ!」
でもそれが失敗原因の一つだったという・・・
133483 名無しさん 2012/11/09(金) 01:37
ディケが怖すぎるww。子供がこんなの見たら泣くぞww
133485 名無しだよん♪ 2012/11/09(金) 02:05
ウェンディは元デザインの方が前のヒロインと差異が出てていいかも?
ミレースはアニメ版で凄い味が出ていいキャラにブラッシュアップされてるね。元デザインだとあんなに人気出てないと思う。

あと3部は原案を見ると、まんまフリットはドン・キホーテ、キオは勇者って原案だったのね。そう見るとストーリー自体もそんな感じだったかも。
エイナス艦長はどんな元デザインだったんだろう…
133486 名無しだよん♪ 2012/11/09(金) 02:24
70~80年代のお子様アニメのデザインだよコレは・・・
ジムボタンとかビッケとかタイムボカン当時のセンス。
133488 名無しさん 2012/11/09(金) 03:21
ザナルドはドラゴンボールに出てきてもおかしくないなw
133489 名無しさん 2012/11/09(金) 03:40
色んな意見あるけど、あえて言わせてもらう。
マギの方が面白いわぁ!!
よくこんなチョンアニメ1年も放送しやがったな!!
イナイレに出せば済んだ話だったろうがァ!!
133491 名無しだよん♪ 2012/11/09(金) 04:06
愛らしいキャラでハードな話、まどマギのことかー!
133502 名無し 2012/11/09(金) 08:11
お前らロマリーのこと忘れてないか?

133504 名無しだよん♪ 2012/11/09(金) 08:30
アリーサだけ許す。というかこの格好でアセムを誘惑するシーン欲しかった。
133510 名無しだよん♪ 2012/11/09(金) 10:00
※133502
作中でも忘れ去られていたようなモノだから別に…
133533 日野オナニーガンダム 2012/11/09(金) 11:58
日野「僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!僕の考えたガンダムが最強なんだい!」
133551 名無しさん 2012/11/09(金) 13:36
fc2転載禁止だって!やったね!
133572 社長にお願いがあります 2012/11/09(金) 15:49
すごーくレベル5だな

女の子みんなかわいいな
133579 名無しさん 2012/11/09(金) 16:27
とりあえず肩パッド外そうぜ!
133605 名無しだよん♪ 2012/11/09(金) 18:11
正気じゃない……

>70~80年代のお子様アニメのデザインだよコレは・・・
いや、当時でもねーって、これは
133644 名無しだよん♪ 2012/11/09(金) 20:12
何星人だよ…このキャラ原案…
133649 名無し@ネタなし 2012/11/09(金) 20:30
生理的に受け付けない
133651 名無しだよん♪ 2012/11/09(金) 20:38
肩パッドやべぇwww
133686 名無しだよん♪ 2012/11/09(金) 23:10
服と色のセンスがやべぇwww
時代を間違ってるだけじゃなく作品も間違ってるというか
80年代の異世界飛ばされるロボットアニメのノリだろこれ
133698 名無しだよん♪ 2012/11/09(金) 23:52
・・・・・・・・・マンガか!
133699 名無しさん 2012/11/09(金) 23:55
ガンダムAGEは環境が悪すぎるだけ
別に日野やレベルファイブが悪いってわけではない
今はロボットアニメ自体時代遅れ
133702 名無しだよん♪ 2012/11/10(土) 00:09
※133699みたいにイカれるぐらいなら死ぬ方がましだ
133718 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/11/10(土) 04:31
荒れるんじゃね?今年の忘年会w
133726 名無しだよん♪ 2012/11/10(土) 08:59
今まで日野が悪いと思ってたけど違かった
レベ5がガンダムに関わったのが悪かったんだな
133730 名無しだよん♪ 2012/11/10(土) 09:16
ageは本当に名作だね。だって、黒歴史を超えてしまったからね(笑)
133784 名無し 2012/11/10(土) 16:41
※133699
またお前か。もういい加減にしようぜ。ロボアニメ関係なくAGEは駄作。同じLV5ロボアニメのダンボール戦記は子供にバカ受けしてるだろ。そこを無視して時代のせいにするな。
133802 名無しEX 2012/11/10(土) 17:36
どのキャラ見ても酷いな
これで「ガンダム?」「戦争アニメ?」笑わせんなよ(怒)
このキャラたちを使ってできることは、「ギャグアニメ」以外ねぇーーだろ!

133804 名無しtype003 2012/11/10(土) 17:40
このキャラで「ガンダム」やるって言った時、誰も「えええぇぇぇぇ!?」って
言う人がいなかったのか?
日野がごり押しで通したからこのキャラが成立したんだろうな。
133806 名無しだってばよ! 2012/11/10(土) 17:54
この画って、どこの星の何帝国の話で、何と戦う話?
絵本にありそうなんだけど、この配色
レベル5は子供を舐め過ぎてるだろ

服のセンス無さ過ぎ、これ見た子供がこう言うと思うぜ
「服ダサすぎる」「みんな体型が異常過ぎ、常人じゃない」

まぁ、このアニメが存在しなくてよかったけど
133973 名無しファントム 2012/11/11(日) 13:03
※133806
肩パット星の王子の話で、3世代世襲の話
「伝説の肩パット」をめぐっていろんな人と喧嘩する。
1世代目は星が消えてしまったので旅をする
2世代目は再建した星で宇宙から来た侵略者と喧嘩する
3世代目は肩パット関係なくなったので、不思議の国に冒険に行く

「肩パット」をしているのは選ばれし者だけ
(なんかそうじゃない人もいるけど)

134089 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/11/11(日) 21:40
ほらコレあれだろ?いつぞや騒動になった中華ロボ! アレの運転士たちだな、きっと。
134098 名無しさん 2012/11/11(日) 22:15
80年代の色使いだな
134142 名無しだよん♪ 2012/11/12(月) 01:06
異星人ぽさは原案の方が上なんだな
古き良き宇宙服みたいなのも割と好き 配色はあれな気がするが
134194 名無しだよん♪ 2012/11/12(月) 09:05
タッチペンでタッチするとレイトン先生と会話しそう
名前

内容

人気記事ランキング
アクセスランキング
記事検索
カウンター
ブログパーツ
アクセスランキングブログパーツブログパーツ

copyright 2010 Manhattan all rights reserved
FC2ブログ