介護・治療食品、携帯・給食用ミニパック食品の老舗です。病院、介護施設、学校などでご使用いただいています。

ご挨拶

 当社は昭和33年に創業し、全国で最初にパック詰め醤油、ソース類を折詰商品の中に添えられるように製造開始しました。創業時より商品名をランチャームと名付けて製造していましたが、他社から名称を譲って欲しいという要望もありました。創業初期には、うなぎのたれ、餃子のたれ、焼き肉のたれ等のパック詰めに入れる商品も製造していました。現在では減塩醤油、のり佃煮、たいみそ、ねり梅、トマトケチャップ、無塩マヨネーズ、無塩マーガリン、マヨネーズのパック詰め商品を中心に製造もしています。

 今では流動食品、減塩食品、高・低タンパク食品などの治療食は、当たり前のようにたくさん販売していますが、創業当時はほとんどなく、食事でお困りの方が多くいました。そんな時代の中、当社では昭和30年代から介護食、治療食に着目し、さまざまな企業と共同研究・開発してきました。現在では有名な減塩醤油はキッコーマン(株)と共同研究・開発した製品です。  また、各種減塩商品類や現在では主流になって販売されている各種の佃煮、漬物類やだし割醤油、マクトン類、おろし果実類、低カロリー類、低たんぱく食品類、機能性食品類を先行して大手メーカー等と共同研究・開発して来ました。現在では、たくさんの企業からお客様の用途に合った独自の様々な商品が開発されうれしく思っています。
 このたび、当社では、個々のお客様に用途の合った食品がお手元に届くようにインターネット販売をすることになりました。介護食、治療食を要望する方々は増えているのに、値が高い商品もたくさんあります。皆様が入手し易いように価格も検討しています。  今後とも宜しくお願いいたします。

詳しくはショッピングサイトへ→

概要

社名 旭食品株式会社
所在地 〒120-0026
東京都足立区千住旭町44-3
代表取締役 野村 誠司
資本金 1,000万円
代表電話番号 03-3882-2684
FAX 03-3870-7746
創業 昭和35年3月
営業内容 介護・治療食品専門卸、小売業
主な納入先 国立・県立・私立などの医療機関、医大付属病院、医療法人、財団法人機関、特別養護老人ホーム、老人保健施設、特別支援学校
主な取扱商品 ◆ 治療食・介護食 減塩・低塩食品、たんぱく質調整食品、カロリーアップ食品、栄養強化食品、栄養補助食品、低カロリー食品、水分補給食品、とろみ調整食品、介護用食品
◆ 業務用商品 調味料、缶詰、乾物、レトルト食品、乳製品、油脂類、佃煮、漬物、飲料、携帯・配膳用ミニパック食品・調味料、非常用備蓄食品、その他