トップページ > 掲示板カテゴリ一覧 > PC等 > 昔のPC掲示板

まとめブログ記事:PC-9821/9801スレッド Part51のまとめ

掲示板スレッドの概要

開始日時2012.09.29 19:08:10 経過時間 1ヶ月
平均速度0.72 レス数/時間

掲示板まとめブログ記事

昔のPC掲示板  2012.11.27 01:27:48  HTML
1 ナイコンさん:2012/09/29(土) 19:08:10.73
NEC PC-9801,PC-9821,PC-98 H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

■前スレ
PC-9821/9801スレッド Part50
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1345…

■関連スレ
◆ いまだにPC-98x1な話題はこちらで その12 ◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/134500…
【NEC】PC-9821/9801今はサブ6【98】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/128897…
【NEC98】PC-9821総合スレッド【Windows】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/134417…
ATAPIドライブ@PC-9821
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1025808…
3.5インチMO万歳
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1099…
MO最強な方はこちらでどうぞ。LOADALLなどの荒し書き込みはスルー推奨。

PC-98は不滅です。

過去スレは>>2-
5 ナイコンさん:2012/09/29(土) 19:19:46.06
>>1
12 ナイコンさん:2012/09/29(土) 20:10:08.66
 ○   >>1 乙 もう用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

55 ナイコンさん:2012/09/30(日) 17:55:00.01
LOADALL
MO
山猫
PentiumPRO
486
61 ナイコンさん:2012/09/30(日) 18:40:42.49
>>55
必死すぎてワロス
84 ナイコンさん:2012/09/30(日) 20:18:12.50
>>55のは、真のLOADALLのための釣り針だと思う
88 ナイコンさん:2012/09/30(日) 22:03:00.22
>>84
486厨(真のLOADALL)が見事に釣れているのがわかるだろw
60 55:2012/09/30(日) 18:35:44.72
なんでLAN厨ってわかったの?
62 ナイコンさん:2012/09/30(日) 18:40:43.14
>>60
なりすまし乙
63 ナイコンさん:2012/09/30(日) 18:41:22.26
>>60
LAN厨氏ねよ
72 ナイコンさん:2012/09/30(日) 18:51:18.64
おれ >>55だけど
>>60は俺じゃないぞw
195 ナイコンさん:2012/10/05(金) 01:12:28.16
うちのBX4の電源が怪しくなってきた。
皆さん電源の保守はどうしてるのかな
197 ナイコンさん:2012/10/05(金) 05:25:02.58
>>195
どういうふうに、おかしいの?
199 ナイコンさん:2012/10/05(金) 10:52:15.53
>>195
BX4はほぼAT電源なのでATX→AT変換ケーブルを使えば何とか…
(ほとんど同じだがコネクタの加工とケーブルを一部切断加工は必要)
http://item.rakuten.co.jp/auc-enzandenki/atx-…
しかし、付属のスイッチが現在の仕様(モメンタリー)なのでオルタネートに交換する必要があるけどな。
205 ナイコンさん:2012/10/06(土) 12:18:14.88
俺は >>199とは別のAT-ATX変換ケーブルでBX3をACアダプタ化した。
AT-ATX変換ケーブル(別売りスイッチ含む)は送料含め3000円くらいしたと思った。
高いけどP8,P9の端子の他にP10(3.3V)が付いてて、一緒に買ったスイッチは
オルタネートだったからそのまま使えたし、良しとした。

バックパネルはホームセンターでアクリル板を買ってきて加工(ねじ、ファン、電源)
アクリル板は工具も簡単な物ですむけど割れやすいので注意。

ATX化の難点はサービスタップが無いというとこか。
206 ナイコンさん:2012/10/06(土) 12:40:06.35
>>205
> ATX化の難点はサービスタップが無いというとこか。

 そのとおり。
 連動サービスコンセントがないのではPC-98の魅力が薄れてしまう。
223 ナイコンさん:2012/10/07(日) 10:30:33.92
BX4で質問したものです.
こんなにもアドバイスのレス,ありがとう.おまえらいいやつだ

電源が入るときと入らないときが出てきたので, >>199参考に
ATX-AT化を試みようかとおもう.

交換できるなら新しいものに変えた方がいいと思うし!
それよりもマザーのコンデンサがそろそろ心配だ
200 ナイコンさん:2012/10/05(金) 20:37:51.79
>>195
分解して清掃
コンデンサが弱っていれば交換
319 ナイコンさん:2012/10/13(土) 22:05:18.08
9821必須のゲームって数えるほどしか無かったな
知ってる限りでXXゲくらい
アリスのあゆみちゃんだったかとVIPER
321 ナイコンさん:2012/10/13(土) 22:36:44.59
>>319
プリンスオブペルシャ2
ぱりりんランド
プリメの9821版もあったな
327 ナイコンさん:2012/10/14(日) 00:09:52.91
>>319
シムシティ
329 ナイコンさん:2012/10/14(日) 00:43:00.02
>>319
ボンバーマンぱにっくボンバー

9821専用で出てたのをみんな知らないだろうなあ
335 ナイコンさん:2012/10/14(日) 02:11:54.85
>>319
MSFS5
CバスVGAを挿せば9801でも動くけど(その方が快適w)
368 ナイコンさん:2012/10/15(月) 18:35:11.54
X68Kのプリンスオブペルシャはひどいのであった。
どんな風にひどいのかは、ここに書くよりもぐぐった方が面白いのが見つかりそうなので割愛w
369 ナイコンさん:2012/10/15(月) 20:42:13.60
>>368
98版よりはましだっただろ
373 ナイコンさん:2012/10/15(月) 23:33:46.49
>>369
もしかしたらAppleII版よりも駄目かもしんないw
387 ナイコンさん:2012/10/16(火) 06:37:04.66
>>369
いや、それがね、98版よりも確実にひどいのよ。
当時のX68000関係の本でも、他機種と比べても最低の出来なんて書いてあったし。
388 ナイコンさん:2012/10/16(火) 10:38:04.92
>>387
水飴の中を動いているような感じって書かれてたと記憶している。
98版よりはもっさりしてたと思う。
394 ナイコンさん:2012/10/16(火) 20:12:27.34
>>387,388
確かに動きはもっさりだった、おかげで簡単に敵を倒せたし
98版は遊んだことないんだよな
オクで出てたら落としてやってみるかな
399 ナイコンさん:2012/10/16(火) 21:01:31.34
>>394
あれ、エミュでは使えないから実機でないと遊べないよ
ついでにコピープロテクトも結構堅い

400 ナイコンさん:2012/10/16(火) 21:08:18.70
>>399
98Fと98UXと21XPがああるから実機で遊びたいです
402 ナイコンさん:2012/10/16(火) 21:31:34.88
>>400
確か2ドライブ必須だったかな
もっとも、データセーブしなければ1ドライブでも行けたと思うが
404 ナイコンさん:2012/10/16(火) 23:13:52.03
>>402
当然1MBフロッピィI/Fもドライブもあるだろうよ
376 ナイコンさん:2012/10/16(火) 00:25:19.70
86音源ってFでも使える?
377 ナイコンさん:2012/10/16(火) 00:37:29.05
>>376

FC9801FならOKらしい
379 ナイコンさん:2012/10/16(火) 00:59:21.07
>>376
86音源は4級塩電解コンデンサの液漏れ報告あるからメンテしないと危険だぞ
うちの86音源はほぼ全部の電解コンを自力交換してある
382 ナイコンさん:2012/10/16(火) 01:44:45.43
>>379
すばらしい!
高等技術が羨ましいですね
381 ナイコンさん:2012/10/16(火) 01:02:30.64
>>368
裏で円周率を計算してるに違いないとか噂されてたんだっけ?w

>>376
PC-9801Fの事を言ってるなら、メーカー保証は無い
確か286以上って事になってたんだっけ
まあ、どうせPCMの転送が間に合わないとかそんな理由なんだろうと思われるけれど
391 ナイコンさん:2012/10/16(火) 19:32:06.36
>>376
富士通MICROシリーズでは使えません。

F2でも動く気がするけどPCM機能は難しいと思う。
26/26K互換がほしいだけなら86にしなくてもいいとは思うけど。
561 ナイコンさん:2012/11/07(水) 01:25:29.86
iNHERITORはソフトウェアエミュレータじゃないのか
NP2と同じメニュー構成のウィンドウの画像があってNP2って話になってた
どのみち個人では無理なお値段
ROMWINはまさに互換機だね
565 ナイコンさん:2012/11/07(水) 02:54:48.75
>>561
今は亡きiNHERITORのIは互換機だったよ(98BASEを元に更に互換性を増す改良をしたものだそうな)
IIはエミュ+Cバスブリッジ
566 ナイコンさん:2012/11/07(水) 07:15:37.70
>>565
486やPentium機でタイミングの相性が出て仕方なく使うような用途じゃ使えないような気がするなあ
570 ナイコンさん:2012/11/07(水) 10:35:07.12
>>565
指摘ありがとうございます。
インヘリター1の時は、AMDだと互換性に若干問題があるので、i486生産中止ならインヘリターも生産中止、って方針だったんですがね...
時代の流れでしょうか
571 ナイコンさん:2012/11/07(水) 11:03:17.27
>>570
ターゲット(想定される用途)そのものが違うっぽいね
インヘリターIは鉄道関係なんかに大量に納入されたそうだけど
まさかインヘリターII(というかウィンドウズ)を鉄道関係に使う訳にはいかないし
てかWindowsのライセンス条項に「人の命に関わるような事には絶対使うな」って明記されてる

…あれ?工場の機械の制御とかもまずいんじゃ…?
573 ナイコンさん:2012/11/07(水) 12:33:57.03
>>571
絶対とは書いてないけど、契約書にはテンプレのように書いてある内容だし。
576 ナイコンさん:2012/11/07(水) 23:10:31.78
>>571
> てかWindowsのライセンス条項に「人の命に関わるような事には絶対使うな」って明記されてる

 米海軍のイージス巡洋艦の防衛システムはWINDOWS制御だが、それでいいのか?
578 ナイコンさん:2012/11/07(水) 23:24:25.78
>>576
昔、某国のイージス艦のNT4.0がSTOPエラー発生、
数時間漂流しかけたとか?
585 ナイコンさん:2012/11/08(木) 02:55:05.83
>>578
ブルーバックで困ったという笑い話があったな
577 ナイコンさん:2012/11/07(水) 23:22:10.04
>>571
コンシュマー用途ならともかく、
FAモデルの置き換えには...
エラー発生要因が増えてしまうかと。
(windowsそのもの、エミュ本体、Cバスブリッジ、etc)

で、リスク考えたら、高額でも古いFAモデル数台買って在庫抱えるのが良いかと?
579 ナイコンさん:2012/11/07(水) 23:30:22.97
>>577
> で、リスク考えたら、高額でも古いFAモデル数台買って在庫抱えるのが良いかと?

パーツが古くなって不動作のリスクが増えているからそういう選択肢はないな
580 ナイコンさん:2012/11/07(水) 23:36:09.21
>>579
確かにエミュは部品は新品に出来ますがね…
しかしなんか怖いな。
ま 結局 実際動かしてテストしてみないとなんとも...
583 ナイコンさん:2012/11/08(木) 01:26:54.94
>>571
今もか?
県立病院のシステムは金銭授受から、診察からXpなんだが。

最新のおすすめスレッド2012.11.27 01:15:08

まとめブログの HTML ソースコード

まとめブログの注意事項

  1. このブログ記事をブログ等に貼る場合には、一記事ごとにこのサイトにリンクをお願いします。
  2. このブログ記事は、このサイトへのリンク部分を除いて自由に編集していただいて構いません。
  3. このブログ記事のご利用は自己責任にてお願いします。当方は一切の責任を負いかねます。
  4. 機能の改善、不具合、ご意見等は @zchblogmaker までご連絡ください。