【NOW!ソウル】笑顔とともに練炭を

【NOW!ソウル】笑顔とともに練炭を

2012年11月26日16時48分
[Copyright(c) KONEST]
comment
0
Check
hatena
0
写真拡大
ソウル市内のとある住宅に集まった人々。皆が一列に並んで、これから何が始まるのでしょうか。
  ソウル市内のとある住宅に集まった人々。皆が一列に並んで、これから何が始まるのでしょうか。

  *続きは左の「写真拡大」をクリック。
【今日の感想】この記事を読んで・・・
面白い
悲しい
すっきり
腹立つ
役に立つ

今日のイチオシ記事

関連記事

追加写真

  • ソウル市内のとある住宅に集まった人々。皆が一列に並んで、これから何が始まるのでしょうか。
  • 手渡しで運ばれていくのは、練炭。韓国式床暖房・オンドルの燃料に利用されます。本格的な冬を前に、練炭を配達するボランティアが行なわれています。
  • ボイラーの普及以降、オンドルは熱湯循環方式がほとんど。しかし昔ながらの住宅をはじめとする約28万戸では、現在も練炭が冬の必需品です。
  • この日ボランティアに集まったのは、建国(コングッ)大学の学生たちです。顔や手を真っ黒にしながらも、和やかな笑顔で練炭を届けます。
  • 冬を暖かく越せるようにと納屋に保管される練炭。市民団体「愛の練炭分かち合い運動」が主催し、お年寄りの独居世帯などに練炭が配布されるこの行事は、韓国各地で続く予定です。