2012.11.25 05:03

【広島・西川独占手記】パパ一番になったよ(2/2ページ)

長女を抱く妻の亜美さん(左下)とともに記念撮影に収まる西川(撮影・山田喜貴)

長女を抱く妻の亜美さん(左下)とともに記念撮影に収まる西川(撮影・山田喜貴)【拡大】

 サンスポ読者のみなさん、優勝しましたァ~! 大分から広島に来て3年目。2年間はどちらも7位に終わっていたので、今季は大事な年にしようと思っていたんです。開幕の時からACL(アジア・チャンピオンズリーグ)出場、そしてトップになることを意識してやってきたので本当にうれしいです。

 今季開幕前は、マスコミの予想などを見ても評判がすごい低かった。ペトロビッチ監督から森保監督に交代して1年目というのもあったのかもしれない。でも逆に、それがモチベーションになって、見返してやろうって気になりました。

 僕個人としては、子供が生まれたことが大きかったかな。いい風が吹いたというか、こういう年は行けるって思わせてくれる出来事でした。「家族のためにも頑張ろう」って。試合で疲れて帰ってきてもお風呂に入れてあげますし、顔を見ると本当に癒やされる。もうちょっと大きくなって僕のことが分かるようになったら、「パパ1番になったんだよ」って言いたいです。

 それから、妻(亜美夫人)にも感謝です。煮物とか和食系が多いんですが、手料理がたまらなくおいしいんですよ。

 チームでは(大分時代の)2008年から連続フル出場していますが、日本代表では(川島)永嗣さんが正GKにいます。今は2番手ですが、永嗣さんに何かあったらチャンスが来るし、代表に選ばれ続けることが大事だと思っています。永嗣さんは練習のときから勝負にこだわる姿勢を感じます。そういう選手と練習できることで、試合出られなくても得るものがたくさんあるんです。

 さあ、次はクラブW杯。世界を相手に戦える機会はそうそうないですし、出るだけじゃなく勝ちたい。もちろんチェルシーにも勝ちたい。頑張ります。応援してください!! (J1広島、日本代表GK・西川周作)

(紙面から)