[ホーム]
ポケスレdec早朝〜の部-むぅぅぅぅぅん!-
dec2689dec2670
乙じぎり!
乙ンナ
やっとこの指エレキブルが育った…控えめHsで特攻も攻撃も25以上だから無理やり二刀にしようかとか、手助けも入れて完全サポートにするか散々迷った…やっぱりこの子は物理向きだよねぇ
エレキブルさんのかわいそうなところは雷パンチ<雷特攻補正なら余計のこの傾向が強くなるんじゃ・・・
乙ンベアー
>やっぱりこの子は物理向きだよねぇ物理特化雷パンチより特殊特化10万ボルトの方が威力は高いとかでも地震は使いたい
控えめ特攻全振りでも地震があると電気タイプ狩りやすいねまあ最近の電気は大抵浮いてるけど
おはポケスレ
珠持たせておいて電気だけ特殊あと物理という構成もありなのだ
エレキブルは地震にするかクロスチョップにするか迷う
デコキャラシール128弾になってたブースターかわええな
チョロネコだよチョロネコッ!
>エレキブルは地震にするかクロスチョップにするか迷う2体育てたがいじっぱり地震クロス冷P雷Pだと石火が超ほしかったようき地震3色Pだとクロスが超ほしかった
>やっとこの指エレキブルが育った…この指エレキブルとかかっこいいな!XD厳選とかすげぇよダイパ時代(プラチナも出ていない頃)にいいエレキブルを使うやつが居たのでついでに書いてみようその頃のエレキブルは水と組ませて電気受けしつつ上から殴るを主体とした物理特化が主流だったんだギャラドスの調整振りも流行っていてエレキブルに対して交換だしし威嚇を撒きつつ受けてから反撃できるとかそんなんがザラだったそんな時にやつに出会ったアイツは出際におもむろに火炎放射を放ったその場にいたギャラリーが盛り上がったバンギラスなら砂嵐でとくぼうもあがるしいけるだろうとおもったするとそのエレキブルはおもむろにけたぐりを繰り出してバンギラスが死んでいったなんともまぁエンターテイメントなエレキブル使いだったよ
石化エレキブルは見たことないな
ギャラキブルとかギャラダースとか本当に見なくなり申した
電気エンジンで素早さが上がるから意地っ張りでいいやと思ってたら同速で地震覚えるのが多すぎて泣く
>チョロネコだよチョロネコッ!ひひひチョロキチ……レパルダスだ………
特殊型なら輝石エレブーもなかなかラッキーナットにはクロスチョップ!
小さくなるラッキーにクロチョが当たるとはとても・・・
しかしキブルはようきだと威力が足りないんだよなマジで一応意地っ張りで使ってる80は抜けるからまあそれなりに便利
ブーバーンはなぜ特性がフレアエンジンとかに変わらなかったのか
孵化のお供にできるからだそして夢特性ではエレキブルともども夜のお供に
今までやってなかったけど試しにダウンロードトーナメントに手を出してみたらナギさんがレックウザとかナツメさんがミュウツー使ってきたり中々カオスだったそしてメリッサさんのギラティナオリジンなのにゴーストジュエル持ちって…
チーターだったかメリッさん
シュー太郎とかと戦えるトーナメントはいつからダウンロードできるんだっけか?
>チーターだったかメリッさん米の大国では日常茶飯事なんです?
ワタルの系譜
やっとタブンネ♀を確保できた、♂を2ケタくらいみたのは泣いたタイプ判定で前より会えるのに♂率が凄くて前と変わってない気がする不思議
孵化してくだち
おなかもみしだきたい
パークで捕獲できたメスはロゼリアとかトゲピーとか最終進化に貴重な石が必要な奴ばっかりだから孵化しようか悩むトゲピーは交換の需要もあるだろうけど♂♀の比率がな・・・
今の所連れ帰ったのはキノココ・コロボーシ・パラス・アーボ・ゴクリン・ナゲキだなパラスは湿ってるだけだけど
トゲピーもいるのか…ふむ
孵化孵化は夜からしか出来ないから、タブンネを今日か明日の夜辺りに配布告知してみます特性遺伝だけなら時間はかからない、ハズ
脂肪がヨブンネ
特性にマグマエンジンとかあればなー
威嚇ズルズキンや鉄拳ローブシンの使い勝手はどうなんだろう
>特性にマグマエンジンとかあればなーブースターは おきあがり しにそうなめで そちらをみている ▼
>威嚇ズルズキンや鉄拳ローブシンの使い勝手はどうなんだろう鉄拳ブシンはやばい マッパがキノガッサより痛い 威嚇ズルムケはダブル向きかな
マグマブースター!
炎タイプなら素早さじゃなくて火力が上がりそう
夢特性で解禁されたメンバー追加で威嚇PTや鮫肌PTとか作ってみたいね
そしたら電気だって特攻じゃないか?炎で加速もイメージとしては間違ってないし
電気は稲妻で早いイメージ
ポケダンでのスレ画の立ち位置は予想外すぎたよ…
月の光うざい…
ムンナは体験版の時点でポケダンなら・・・と感じてた
むー?
ランド
自信過剰マンダでふかふかしてたけど調べていく内に微妙・・・というより局所的な使用になる気がしてきた
見るぜ〜俺は今から淫夢を見るぜ〜淫夢のつもりがホモホモしい阿部阿部ワールドになるかもしれないけど淫夢を見てオナニーするぜ〜そろそろ20時間ロックと1時間制限が解除されてもいいような気がする
過剰マンダはローテで強そうだ
過剰マンダは冒険のお供にする方が強そうなのだあと黒の摩天楼と白の樹海攻略にも向きそうあそこのトレーナーは基本的に2体しか手持ちいないから初手が鋼じゃなければ逆鱗だけでいろいろ倒し切れそう頑丈が厄介だけど
型破りの安定感
そういえば摩天楼に行ったこと無いぞ俺絶好調ですね〜♪の為にいつか行かないと………
型破りなのに安定してるというのがなんか面白い
ボーマンコ
ボーボーなんです?
ツルマンダとかもいるのかな
ボーマンダの威嚇ってやっぱ偉大よね自身過剰で行くには相手を削る作業とかいろいろ援護がいりそうだ
特殊に効く威嚇がほしいぜ
特攻を二段階下げる技は誘惑しか無いという攻撃下げられ過ぎ問題
物理技は恵まれてるからのう
フェザーダンス見ないなぁ
物理:威力・命中のバランスが良い安定株が多いが良く下げられる特殊:下げられるケースはレアで高威力技もあるが命中不安なケースは多いというように差別化していると思いねえ
特殊は追加効果もイイぞ
特殊偏重になるとハピラキにわからされる
>特殊偏重になるとハピラキにわからされるピンクの悪魔という抑止力によって物理と特殊のバランスが保たれているんやな
でも物理は物理受け突破できるよね
鉄壁ムドーは難しいかも出来なくは無いけど
無道は鈍いあるし
積まれる前にワンパンすればええねん
ムドーは突然の大文字で死ぬ
オコリザルには雷かオバヒ入れるよな
特殊オコリザル…
猿って器用だよね
猿といえばとんぼ
ヒヒダルマでさえ、あくびにアンコと器用なのな
ヒヒは賢いんやで
「つまりおr…ヤッピーは器用なジャーナリストってことだろ!?」
ヒヒダルマってゴリラ?
>積まれる前にワンパンすればええねん後出しのタイミングで炎パンされなければ確か鉄壁ムドーは受け切るぞ力ずくローブシンも受けれるし…というか雷Pローブシンが出たから鉄壁需要が上がったのよね
急所に当たりそう
受けポケは何度も攻撃くらうからその分急所にも貰いやすく・・・
羽休め読み気合いパンチ気持ちいい
>後出しのタイミングで炎パンされなければ確か鉄壁ムドーは受け切るぞ頑丈潰せばからやぶジュエル岩石砲で余裕
鈍いないと安心して羽休めできないよぬ
物理でムドー倒したり特殊でラッキー倒したり いいよね
晴れ貰い火噴火眼鏡幕府でラッキーどのぐらい削れるのかな
半分ぐらい?
現在最大の特殊火力はエンペの雨激流眼鏡ハイドロカノンかな
きせきラッキーだと努力値0から252までどれでも確定2発だね
堅すぎる…
鈍いムドーだとドリュウズに突破されたりするが鈍いは鈍いでいい場面があるから両方育てたい
エーフィはラッキーがお客様という珍しい特殊
地球投げ三回で死なないかの
朝の日差しで粘るのか
HS瞑想だと日差しで回復されて好き放題積まれちゃう変化技は反射するし投げは急所に当たらないので後出し超安定
受け突破特化ということか汎用性はどうなんだろう…地雷枠としては十分だからいらないかもしれないが
受けは急所で突破すゆ!とか思っていても相手もそこ考えていて電磁波撒いたり回避したり身代わりしてきやがる
小さくなった後に身代わり!相手の心にひびが入る
ぽっしーちょっとしたことに気付いた!湖ジャンプのあとのカーソルが指カーソルになることなんだけど過去の特別な島でしかできなったミニゲームをしたあとだと治っている
>現在最大の特殊火力はエンペの雨激流眼鏡ハイドロカノンかな1位42段階上昇アシストパワーエーフィ次点サンパワーリザードンと聞く主にLV1のグレッグルやパラスで計算されてたり
湖ジャンプをしていて再ジャンプ判定のところでベイグランドストーリーを思い出させてなんか・・・アレ
懐かしいな
最大火力指数じゃなく最大ダメージか貝殻の鈴やドレイン技を考慮してオーバーダメージは切り捨てされてるっぽいので無意味といえば無意味な計算だけど
湖は最低でも1回強制でホッピングさせられるのね手順説明のカットイン込みでも拘束時間が最短だから好感度最大のミニゲームだけど
ロマンじゃなく対戦で実現可能な最大火力って誰なん?
1ターン目から出せる最高火力はカイオーガの潮吹きかね
>ロマンじゃなく対戦で実現可能な最大火力って誰なん?シングルかダブルかトリプルかによる単純なのは拘り装備+火力強化特性+てだすけ×2じゃないかな?カイオーガの眼鏡潮吹きとか初ターンで何も考えずに打てて最大威力を叩きだせるとおもう自身の特性で雨を降らすから実質的に火力強化特性だし
可能不可能で言えば実現自体は大体のが可能だけど事前の仕込みなしの1アクションでの最大火力ってなるとなんだろエンペルトの激流ヤタピハイポンとかは?発動前に連打してる身代わりは上手く説明できないけど0アクションって事で
アシストパワーはわりと現実的とか
火力の話題なのに誰も呼んでくれない…天候特性道具なしなら最大火力なのに…
クリア確定した後に噂のハブネークおじさんとやらに話しかけてみたが他の長話と同じで別に強制退出装置ってわけでもないのね
>火力の話題なのに誰も呼んでくれない…呼ばれた気がした
ラムラム数値だけ見るとやばいけど積んだり特性で強化されたりしないから実質火力は微妙なんだよね
種族値170の威力140 VS 種族値165の威力150ファイ!
特化FCキュレム専用技 244*140=34160特化ラムパルド諸刃 238*150=35700僅差でラムパルドの勝ちか
命中率も考慮したダメージ生産力はFCキュレムが上だけどかたや命中不安の反動ダメージ技かたや溜め技なので比較検討は無視して火力指数だけを見ました
キュアホワイト「・・・」
>キュアホワイト「・・・」何故か素で流星のこと忘れてたごめん
援護なしの状態で火力を発揮するためのスピードも考慮にいれるとなるとすンごい複雑化しそうで辛いアーケオスの諸刃とかコジョンドの膝なんかは双方高めで安定してるけど
プリティでしわしわ
戦闘は火力!パでも作ってみるか一人一殺を繰り返していけば勝てる的な
戦闘は火力と言ってた真紀ちゃんは死んだなぜだ
>戦闘は火力!パでも作ってみるか>一人一殺を繰り返していけば勝てる的なやった事あるけど、相手がタスキやスカーフ持ってるだけで簡単に崩れるから念入りになー
>一人一殺を繰り返していけば勝てる的な対面構築って奴か
カバサム
>戦闘は火力!パでも作ってみるか完成したらぜひ構成聞きたいな脳筋PT目指してるうちの参考にしたい今はラムパルド@スカーフ/シャンデラ@眼鏡/ヘラクロス@火炎玉/ムクホーク@鉢巻/エンペルト@水ジュエル/イワパレス@岩ジュエルこんな感じ 気になってるのはやっぱ夢コジョンドかなぁ
>気になってるのはやっぱ夢コジョンドかなぁむじゃきASくらいでいいなら余ってるけど連れて行く?
バ火力ならムクホもいいよね
>むじゃきASくらいでいいなら余ってるけど連れて行く?魅力的な誘い…でも当分孵化しないだろうから遠慮しておくよやるならめざパまで粘りたいしね
ドクロッグのダストシュートは結構シャレにならん威力出るのう
攻撃力は防御力でもある
図鑑埋め中にまさかの遭遇ブラック1から数千匹孵化してきても出会えなかったから都市伝説と思ってた…サーナイトさんによると特性はすりぬけ!
おめオレンジ
おめでとう!野生の色違いは何か特別な感情がわくよね
おめモンメン>サーナイトさんによると特性はすりぬけ!次の旅パ候補だな!
おめすりすり壁貫通すると言っても壁貼られないと発揮できないのが辛いやね特定の誰かのポリ2とかサナのトレース対策としてメタ貼って紛れ込ませてもいいかも
>サーナイトさんによると特性はすりぬけ!おめでとうーーー!!ちなみにすりぬけはリフレクターと光の壁どころか神秘の守りも貫通できちゃうんで意外にも活躍の場はあるよ
迷わずプレミアボールでお迎え!すりぬけって、しんぴのまもりも貫通なんだね!壁貼って安心してるクレセリアさんにどくどくしたり、活躍の場はあるといいな
クリムガン4V!来たn!!HACS!!・・・
エビワラーの下に穿いてるのはトランクスかスカートかどっちなんだろう
みんなありがとう〜>おめオレンジ進化後の青い子も可愛いけど、オレンジのこの子も可愛いよね進化させる前に、しばらくこのままの色も楽しんでみる〜>おめでとう!野生の色違いは何か特別な感情がわくよねうんうん♪好きなボールにも入れる事ができるのもまた良いよね!>次の旅パ候補だな!旅パも良いね!!既にレベル54だから、とりあえず四天王に挑戦してみる〜!道場を使わない育成も久しぶりかも〜
>エビワラーの下に穿いてるのはトランクスかスカートかどっちなんだろうノーパン
さむすぎる…ユキノオー帰ってくだち!
ヒュラララ
>特定の誰かのポリ2とかサナのトレース対策としてメタ貼って紛れ込ませてもいいかも言われて見れば、いたずらごころ狙いのトレースやスキルスワップとか結構あるもんね!エルフーン=いたずらごころ意表をつくのもたのしそうだね!>神秘の守りも貫通できちゃうんで意外にも活躍の場はあるよひかりのかべあんまり見かけないからなあ…と思ってたら、しんぴのまもり貫通と知ってびっくりダブルではクレセリアさんがよく使ってくるから、結構活躍できそうで凄く楽しみ〜みんな、ありがとね〜
>ヒュラララなんでキュレムたnイベント中だとゆきふらし使えるのに特性がプレッシャー(笑)なの?
>エビワラーの下に穿いてるのはトランクスかスカートかどっちなんだろう服とみせかけて、体の一部という噂も…カイリキーさんのパンツみたいなものやルージュラさんのスカートみたいなのも…
あれは凍える世界(強め)なのでは
こんばんぽけすれラプラスが実験動物として研究室で飼われていることはよく知られている事実なんだけどさある研究機関から払い下げられてきた卵を孵していたんだなんか光ったなんかこのラプラス緑色なんですけど!おかしいなラプラスの色違いは紫だったはずこれはアレだねちょっと前にノーベル賞取った緑色蛍光たんぱく質導入個体だウイルスを解して遺伝子を導入すると光る!っていう感じなんだけどそのためにウイルス耐性とかがノックアウトされていることも多い一緒に住むなら感染症や風邪にも注意しないとねううん俺の部屋はちょっと肌寒いかなちっちゃい分だけ体が冷えやすいしねよしよし温めてあげようさあベッドにおいでとか言ってたらこの子ってば特性ちからづくで無理やり・・・
ずんっ
ねろ
・・・・おめでとうございます・・・それじゃあ行きましょうか・・・・
ヨッシーだー!1111
相変わらず壊れるなぁ
自身過剰といえば夢ドンに馬鹿力も熱風も搭載できるようになってたんだな
と言うわけでタツベイにレスありがとータツベイも遺伝子に変異が起こりやすいポケモンとして知られていて研究室で飼育されていることが多いポケモンだラプラスとは研究史友達といえるね>・・・・おめでとうございます・・・それじゃあ行きましょうか・・・・そうだねタブンネちゃんこの子を一度診察してもらえると助かるよついでに俺も診察してもらえないかな恋の病でクラクラなのさ>ヨッシーだー!1111誰が乗り物ポケモンだ!ラプラスだ!ああだからタッちゃん下伸ばそうとしなくても大丈夫だから卵産もうとしなくても大丈夫だから産みたいならさあ俺とベッドに>相変わらず壊れるなぁ昨日ポケセンで遊びすぎて喉壊れた タツベイって喉によさそうな色してるよね
アブソルの拘りふいうちはすごい威力だったけどドンカラスの自身過剰ふいうちも同じくらいの威力か
アクロバットドンカラスくだち
どっしり構えてこそのボスだからダメよ
パワフルゴッドバードで我慢しなさい
不意打ち読み交代読み電磁波からのゴッドバードはアツイ麻痺 急所アップx2 ひるみでドヤ顔してやれ
不眠ドン様でキノコ狩りし隊
収穫って晴れなら100%木の実復活だったのか!これはイバンで毎ターン先制リーフストーム撃つナッシーの時代来ましたね
見える…がくん&いまひとつで耐えられるリフストが…
条件を満たしたら木の実は即発動なので、チイラの実二段階発動とかもあるらしい
イバン収穫…そういうのもあるのかじゃあ俺はこの収穫グロピウスで…何しよう
即虫食い
チマキケムッソならナッシーだろうと一撃だって私信じてる
収穫ってことは自分の体に生やしてるのか
追い風→耐える→ヤタピ→収穫→ヤタピ→まもる→ヤタピ→リフスト
>収穫ってことは自分の体に生やしてるのか摂取したきのみの遺伝子を解析してですね
技として生まれ落ちて以来ピークを迎えたトリックの餌食になるがいい…
>収穫ってことは自分の体に生やしてるのかナッシーの場合だとタマタマが生えてくるのか・・・とゾッとしたが生やすのは「持たせた木の実」だもんなホッ
ルールお任せ対戦募集ー次誰育てよう・・・
ハーブ類も植物なんだし収穫できてもいいよね
食べる出る生える生る食べる
>ハーブ類も植物なんだし収穫できてもいいよね粉末にして摂取してるんだよ(適当)
タマタマが生えてくる・・・うちの子女の子なんですけお
一人上手?
怯えろ!竦め!きのみを発動できぬまま死んでゆけ!
緊張感電虫は雨パだと活きるのかもしれない
>怯えろ!竦め!きのみを発動できぬまま死んでゆけ! -現場に走る緊張感-ちびっこいのを潰さないように外まで誘導しろ!
女の子でも玉晒し
>女の子でもお玉露
>男の子だからマン○IN
すり抜けは防御積み無視くらいあっても良かったあと鋭い眼も回避積み無効くらいあっても
>すり抜けは防御積み無視くらいあっても良かったみがわり無効も守る見切り無効も追加で
うーnなんか自信過剰マンダ孵化する気力がなくなってきた・・・霰パや鋼に強い子入りでガリガリできる組み合わせにして体力奪って終盤逆鱗で抜くようにすればいいんだけどめんどくさい
過剰マンダはダメージ計算機叩いてにやにや出来るのがいい
>みがわり無効も守る見切り無効も追加で技にフェイントがあるんだから守る見切りは駄目だろう
すりぬけ:ぶつりこうげきはあたらない
すり抜けは防御積み無効だけでもエルフーンに勝てる(かめしれない)ようになるのに
>すりぬけ:ぶつりこうげきはあたらないヌケニンの新特性でほしいな
ゴーストってイメージ的に物理攻撃効かなさげなのに
>ルールお任せ対戦募集ー次誰育てよう・・・まだ行けるかな?シングルフラットで応募ーキュレムの厳選も終わりS測定器となってた子の初実戦が始まる
>ゴーストってイメージ的に物理攻撃効かなさげなのに(・x・)せやな
>まだ行けるかな?もぐるー
海外版1本だけ買えるって状況なら白2で安定?
>海外版1本だけ買えるって状況なら白2で安定?国内版で持ってない色安定だと思うそれかラティ兄妹かレジの欲しい方が出るロムで
ラティ妹は黒だったねうn黒にする
くろにーとしろにーの違いって伝説と摩天楼or受動ぐらいかな
delのサポート効果で格差なかったっけ
ニトロチャージにもう少しだけ威力が欲しかった
ニトロチャージに威力あったら壊れ技だってばよ
対戦乙ー 貴重なサンダースの速足受動発動シーンである初手はちょっと深読みしちゃったけど結果オーライかな?どくどく玉と違って動けない危険性はあるがガイオウさんスカイフォルムは欠伸撃って退場…できたので良し!そしてとしあきからの贈り物であり色オノノレシラムキュレムの厳選に多大な貢献をした本日の主役Quiでございます欠伸退場からの竜舞でゴリ押しもし物理受けがいたら3体目で対処と言う布陣闘争心の火力も魅力的だが型破りの安定感もいいまたよろしくー
ハチマキニトロ連打で擬似加速なんやな
チャージビームやニトロチャージは、挑発されても使える積み技(ついでにタスキやマルチスケイル潰せる)と思うと結構便利だよ!あとなんとなくカッコイイよ!
対戦ありがとうございましたセラとガイオウは出したいが後は・・・エキドナにしとこ読んで電磁波これでガイオウの援護は完了したかみなり?ははは外れ外れなかった・・・そしてガイオウへ2割と30%で先制!いえーい2割ー!ぎゃーガイオウー外すなー!!ぐぬぬ・・・そして眠るガイオウおきてくれガイオウー!!だめだった・・・クレアつれてくるべきだったセラ「あんなんでなんとかなるかー!!」しかしこれで次育てるのが決まった・・・こうしてみるといかに岩地面鋼が使いやすかったか分かるまたいつかお願いします
じゃあこうしましょうニトロチャージ ほのお ぶつり 威力120 命中50当たったら速度一段階上昇
『 COMIC X-EROS(ゼロス) #01 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009SYHP52?tag=futabachannel-22著者:石恵形式:雑誌価格:¥ 1,480