[ホーム]
びふぉまる
今後の予定12/02 布団が山積みの家12/09 休止(ミシル2時間)12/16 未定12/23 未定12/30 休止(アメトーーーーーク)
びふぉまた
あふまた
ウナギの寝床だっけかな
>今後の予定今年は大賞決めないのか
狭小は何気に久しぶりじゃないか
重い…
かよ子ふんだり蹴ったりやな
辛すぎる…
いきなり重いな今日
元店舗か・・・
このままでは死ねない(CVサザエ
周囲みっちりやんか
すげえ長屋みたいだ
かわった地域だな
観光地の駐車場のバスみたいな家だな
子供はおらんのか
女匠か
これ周りの家の連中が滅入るだろああ、俺金が無いんだなあって
1人分の生活スペースでいいなら天窓&減築パターンか
これは良いアーキテクツ
女性匠とかすげえ久しぶりじゃね?
女匠ってやばい印象があるんだが
コンシェルジュ
二階減築天窓が王道かね
いまかいまかと
きっと中庭まで作るよ
女性の視点ならではってとこに注目したい
モンゴル顔だな
立て乙今度もまたスゲェな
輪切り型の天窓
急階段だな
この階段子供がいたらコロコロ落ちそう
ぶっちゃけそんなに酷いかこの家そりゃ老人には辛いだろうけど
それは本棚をずらせ!!
作りより日当たりだな
一人暮らし?子供同居とかじゃないのか
一人なんだからどうとでもできるだろ何でわざわざそんなとこで喰うんだよ
ワンルームでも買えばいいのに
>ぶっちゃけそんなに酷いかこの家この番組見すぎて感覚麻痺してるよそれ!
下手すりゃ隣の家の中覗けるな
リフォームできなかった隣家の人はどういう気分でこれを見るんだろう・・・
地震や火事起きたら終わり
一人だからこんな立地でもなんとでもなりそうだ
最近傾いてたり茅葺きだったりスゲェ物件多かったせいでみんなマヒしてるんやな
いや全部解ってて買ったんだろうが今更リフォームもないと思うが
家の中でも外出着!
こんな旅行満喫して免疫力活性化してそうなご主人でもガンで死ぬか
>最近傾いてたり茅葺きだったりスゲェ物件多かったせいで>みんなマヒしてるんやなていうかぶっちゃけこれ普通のリフォームやんそんなもんTVでやられても・・・て気はする
1300万パワー!!
思い出の危機
>いや全部解ってて買ったんだろうが身体が弱れば色々変わるっつうの、バカか
予算ちと安めか
9坪で1300万円は潤沢すぎだろー
微妙に遊べる金額だ
>ぶっちゃけそんなに酷いかこの家蟹「全くだ」
1300万ならほぼ新築できそうな
スカイライダーじゃないか
う〜んマンションに移ったほうが、と思うがご主人の思い出がねぇ
土地売ればいい物件に移れるだろ・・・
背骨って…
江口さんももう44か
>こんな旅行満喫して免疫力活性化してそうなご主人でもガンで死ぬかタバコ吸ってたんだろ自業自得だ
>身体が弱れば色々変わるっつうの、バカか じゃあ引っ越せっての、バカか
脱衣所がないってそんなに悪いことなのか…
売却して引っ越したらどうでしょうか?
長屋、か…
>土地売ればいい物件に移れるだろ・・・旦那の思い出ってのは、心の支えなんだよ
これは二階にリビングもってくる流れか?それとも吹き抜けで穴あけるか
>長屋、か…傾k
ぐちゃぐちゃ文句言ってる奴多すぎだろ
お隣ほぼ同じ作りじゃねーか気を悪くせんかな
結構な高さがあるから吹き抜け作ったら暖房代がえらいことになりそうだなあ
>お隣ほぼ同じ作りじゃねーか>気を悪くせんかなこんな家人の住む環境じゃありませんよねー
密集しすぎてるな消防法?で規制しないといかんような
あたn
あーたん
アートのターン!
>お隣ほぼ同じ作りじゃねーかむしろ参考にするとか人柱的とか
旦那の思い出って言うけどほとんど跡形も無く変わるんだろ?何の意味があるんだろう
マジで子供いないのか
>じゃあ引っ越せっての、バカか引っ越しも、リフォームも対処としては同じだ思い出の地って付加価値を依頼人は感じてるからリフォームを選んだお前には付加価値がないから引っ越しと言ってるだけだ
>旦那の思い出って言うけどほとんど跡形も無く変わるんだろ?>何の意味があるんだろう旦那の遺骨を壁に…
匠「ガシャーン!ガシャーン!
>旦那の思い出って言うけどほとんど跡形も無く変わるんだろ?>何の意味があるんだろうその辺工夫すんのが匠の仕事
このあいだの物件は隣がリフォーム済みだったな
再利用フラグ来たな…
これは思い出部屋つくられるな
>旦那の思い出って言うけどほとんど跡形も無く変わるんだろ?匠なめんなよ?
ギャラリーフラグがプンプンするんやけど(不安
この写真をまず輪切りにします
>旦那の遺骨を壁に…遺骨を組み立てるとテーブルが
でかいソファーだな
>旦那の思い出って言うけどほとんど跡形も無く変わるんだろ?思い出ってのは見目だけの問題じゃないからねえ
ブレイクブレイク!!
ブレイクブレイク
引越し業者もここまでやらないと生き残れないのか
>その辺工夫すんのが匠の仕事 今までロクな工夫がなかった気がするよ!
笑顔がくやしいですとか言いそうな顔だ
買ったの11年前だろそれより前はどこに住んでたんだ
お向かいもウナギの寝床っぽい家が並んでるな
内窓つけよう〜安くてすごい効果あるよほんとDIYでオススメ
>引越し業者もここまでやらないと生き残れないのか 荷物運ぶ人と壊す人は別だよ・・・殆どは
あーこりゃ吹き抜けくるな
匠胸でかいな
基礎崩壊無いのか
ガンガン抜いちゃうよー
家がたおれるぞーー
柱全て撤去!?
げぇぇ!?ラーメン構造化しやがった???
くのじに傾いてる
全く関係ないけどうちの向かいもリフォーム始めてこの前大工さんにオナニー見られた死にたい
>引っ越しも、リフォームも対処としては同じだ一人で住むのにこんな広い土地いらねえし無駄なだけだが無駄金使うのが旦那の遺志だってんならそれでもいいけどな
>死にたい死ぬ前に雨戸なりカーテンなりしてからはじめることを覚えよう
>死にたい生きろ
そrつっかえ棒ならぬつっかえ門・・・
>この前大工さんにオナニー見られたカーテンくらいしめろw
クリスタルクリボーみたいな変態だ
手作りベランダって怖いな
トステム隠すなよ
むしろ大工を誘うぐらいの気概を見せるんだ
>このあいだの物件は隣がリフォーム済みだったな あの四軒長屋か・二件リフォーム・空気読まず現代風・もとのまんまあれイジメだよな
グレーチングデター
下から見られちゃう///
塩ビグレーチングて・・・・
太陽サンサン
ベランダちっさくなっちゃったー
本文無し
なんということでしょうタイム早いな
ほう、おもしろい
予算が余ったので、他の現場に使うものを作ってます
ガルバリウムまだー?
今日のギミックかな
全部格子とか透け透けでとにかく光を取り込むんだな
オリィーヒロォー
オリーヒロー
オリィヒロー
オリーヒロェ
オリィーヒロー!!!!
くどいなオリィーヒローもしかしてこのスレ毎週見てるのか?
なんかTOKIOが出るだけでねずみ講みたいな雰囲気がしてしまう
アニメはあんなに面白いのに…
アンテナ多いなー
まあ穴あけるよねー
ちょっと足元が怪しくて怖いぞ匠
天窓はお約束だな
あの暗さじゃ天窓しかあるめえ
木目がハスコラみたいでぞわっときた
まあ前が暗すぎという気持ちは
床材だったのか
どこまで光好きなんや
ほう、おもしろいなぁ
>どこまで光好きなんやここまでしないと光が入ってこない立地の悪さって事だろう
おお冷暖房とほこり対策してあった
もっと光を!
ひっかかってこけ…って塞いでるのか
ジャコウもよろこぶ光のマジック
ガラスって掃除メンドクセーじゃんそれこそアクリルいいんじゃないか?
スポンサー様
あちこちデコるのかな?なんという事でしょう。部屋の中がお姫様チックにっ!!(マテ
ははぁ…カーテンだな
依頼人もババア匠もババアゲストもババア今日はババア回だな
としちゃんお部屋キレイにしてー♪ イヤイヤイヤーー嫌じゃー!
この色はなかなか選ばんなぁ
横付けするのにオーライオーライとかいらねえだろ
そのソファーはそのままのほうがいいんじゃねえの……
一個だけでもいいんじゃねえかな…
どうでもいいけど色の趣味悪いな依頼人なんでこんな色選んだ
そこは2分割して残った方は2階に使えばいいのに・・・
ソファの後ろにギャラリーを確認
カバーかけちゃった!
あああ、すごいセンスいい感じ
そんなことできるんだ
思い出台無しじゃねえの?
ギャラリーぃぃぃ
>そのソファーはそのままのほうがいいんじゃねえの……暖かくして免疫力上げないと、って言ってたし、しゃーねえのかもよ
写真は悪用しなかったか意外にも無難な匠だったな
今回たいしたギミックなさげだの
>どうでもいいけど色の趣味悪いな依頼人>なんでこんな色選んだこの手の緑系色が好きな人には割といい色に見える俺がそうだしカバーもいい感じだ
なんだろう特に目立ったトラブルも変なギミックも無いと物足りなく感じてしまうその方がいいはずなのに…
ビニールレザーはケツ冷えるもんな
今更だが、据え付けじゃないインテリア関連は番組の趣旨としてどうなんだろう?
派手な外壁にすればいいのに
隣をDisってる
>派手な外壁にすればいいのに色彩の暴力!!
ガルバってる
>派手な外壁にすればいいのに色彩の暴力って訴えられちゃうだろ
周辺のお宅すべてにケンカ売る事になりかねんなぁ
外観はあんまり変わってないな
サザエの失礼なナレーションがすべてそのままの近隣家屋へのあてつけになってて吹く
…アプローチそんなに変わってないような?いや、手摺りは正解だと思うが
扉は二重窓にした方がいいと思うんだ
いざというときあれば便利だろうが引き出し系は日常的にはあんま使わんのよね
本当に身内は誰も居ないんだな
照明もあるんだろうけどずいぶん明るくなった
>サザエの失礼なナレーションがサザエの中の人は原稿読んでるだけだから罪は無いぞ
声が聞こえてきたらそれはそれで怖いって
階段に半透明扉付けるのは別の匠もやってたな
かなりよくなったそれぞれが広い
作りつけ畳ベッド!
仏壇そこかぁ
こういうベランダよく出てるけどちょっと怖い
9坪でも一人暮らしともなれば使い放題な広さなのだな
寝る時にわざわざ2階に上がるのか夜中にトイレ行きたくなったらわざわざ降りるのかやっぱり無駄だなこれ
贅沢な一人暮らしになった
ソファーで寝ることになりそうね
こういう所で一人暮らししてたが2階は使わなかったな…
太極拳ってそんなに手足のばすのか
10万5000円も余った!
>太極拳ってそんなに手足のばすのか割と
10万円で内窓つけよー
>太極拳ってそんなに手足のばすのかのばす
>太極拳ってそんなに手足のばすのか案外のばすんだわ、これが
電気代がそうとう違ってきそうだ
今回2階にトイレ無しか匠全然分かってないな
いやいい家になったとは思うけど…一人で住むのに適してるかというとどうだろう…
かよ子髪の毛伸びたなー
>仏壇そこかぁ坊さんも呼ぶ気はなさそうだ
ひろい
太極拳やってる人が多くて驚いた
>太極拳やってる人が多くて驚いた俺は蟷螂拳ぞな
>太極拳やってる人が多くて驚いた拳児読んで昔な
最近女子会でしめるの多いな
うわぁマジで子供いないんだなぁ
だれが相続するんだろう
ナレーション・・・それは突っ込まれたいのか
待っていてじゃなく見守ってとかにしろよ
なんつうかマジで普通のいいリフォームだった
子供無しって結婚する意味あるのかな
俺ならこの家を賃貸で貸して自分はマンションに住むな
>だれが相続するんだろうどっちかの親族だろうね
養子でも迎えればいいけどねぇ
この番組太陽光発電取り付けないのはスポンサーの関係かしら
幼女回だ
ろくにんようじょ!
幼女祭りだ!
幼女ゾロゾロと6人も
じじぃただいまー
むっ
うおー来週はロリ祭りか
来週は風呂が楽しみだな!
ロリロリロリ
お前ら大歓喜
幼女回きたぜー!!!
孫6人全部女かよ
大丈夫だよあと3年も経てばこなくなるよ
お小遣いだけもらって帰るようになります
天国やねおじいちゃん
6人も女の子ばかりってすごいな
柱のHPがぁぁぁぁ
こりゃ録画だな
基礎崩壊
崩壊寸前じゃねぇか!
何がどうしてこうなった
柱がない家ってどうやってもってるんだよ
みんな幼女に喜びすぎだろ
孫煩悩で命拾いしたな
そうそうやっぱり基礎崩壊してないとな!
孫関係なくリフォームしてよかったね…
>来週は風呂が楽しみだな!よし!じいちゃん全員で入れるような湯船作っちゃうぞ!!
( −− )・・・( −−)つ●REC 彡サッ録画の練習
やっぱ若さのある物件の方がいいわー
逆に考えると4本中1本残ってれば大丈夫なんやな!
>来週は風呂が楽しみだな!お爺ちゃんの入浴シーンをお楽しみください
今回とは対照的だなぁ
俺は孫どころか子供も伴侶との思い出も無しにこのままずっと一人で…
『 To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0098H5FOC?tag=futabachannel-22形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,140価格:¥ 5,131発売予定日:2012年12月21日(発売まであと26日)