[ホーム]
1180年、以仁王(柿澤勇人)の令旨(りょうじ)を知った平清盛(松山ケンイチ)は激怒し、以仁王、源頼政(宇梶剛士)らを捕らえ、鎮圧する。そして清盛は、安徳天皇のための都として、福岡への遷都を強行する。8月、以仁王と頼政に刺激された東国武士たちの思いを受け、打倒平家を掲げ、源頼朝(岡田将生)が兵を挙げる。清盛は頼朝のことを知り、動揺・不安・怒りなどさまざまな思いがこみ上げてくる。そして「ついに頂に立った自分や平家と頼朝や源氏の武士が頂点をめぐって戦うときがやってきた」とぞくぞくする。
立て乙
清また
立て乙老害物語
>そして「ついに頂に立った自分や平家と頼朝や源氏の武士が頂点をめぐって戦うときがやってきた」とぞくぞくする。挙兵を怒って、熱出してぶっ倒れたぐらいだから、喜んではないだろう
このころ義仲は何やってたの?
薄汚い大河はじまた
目の前の機械少しは使ったの
福岡ってあの九州の方にあるところ?あんなところまで遷都したの?
>そして「ついに頂に立った自分や平家と頼朝や源氏の武士が>頂点をめぐって戦うときがやってきた」とぞくぞくする。あーまあこれ清盛はこうなるだろうな
なんだよぞくぞくするってゴッシーのパクリやめろ
はじまた
人に聞く前に自分なりに調べたの?
自称4年
20年か・・・長かったな
まずは味方を
この時点で頼朝って何か力あったの?
>この時点で頼朝って何か力あったの?嫁の実家頼り
頼朝に先見の明あり!
戦が始まる
(引き下がれなくなっちゃったよ・・・)
血の力ですな
やっぱ旗印として利用されてんじゃねーか本人にやる気が感じられないよ女とヤることばっかり考えてるからだな
石橋山で見つかっていたら…
頼朝って最初からお飾りだったんだろうなぁ
頼朝の弓で宗盛は腰を抜かしてたというのに義経の弓を受けたら宗盛どうなっちゃうの
色ボケジジイ!
頼朝「何か、初戦は勝てる気がしない・・・」
じじい!
すっかり…
針のムシロ…
何でギオーギニョーよりこんなBBAの方がいいの
汚いキヨモーはもう自力でしっかりと歩くことさえできないのか
おっと子兎の離反フラグが
子ウサギ離反しそう
福原のスケール感台座と寝所しか映らない
もうだめかも
>頼朝の弓で宗盛は腰を抜かしてたというのに>義経の弓を受けたら宗盛どうなっちゃうの宗盛が格別ビビリなだけだよねそれ
八条淫も物の怪だな
書き込みをした人によって削除されました
ジジイ
(ホッ…)
福原せんとくん
遷都せんとな!
遷都とな
清盛の老いメイクが回を重ねる毎にキツくなってる
まさに左遷だな
>福岡せんとくん
(は?)
福原は今の神戸あたりだっけ
清盛マジ汚いオッサンメイクになってなかね最近
この時代では外交とかいう概念薄かったのかね?
中国と仲良く。ステマです
ほななー
>福原は今の神戸あたりだっけうn
頼政「武士の世、ハッピーバースデー!」
期待されてんのな
時子は老けねえなあ
盛国はあまり老けないな
宗盛が凡庸なので…
どどど!
ゲス忠…
女だよ
狼狽している
ゲス
どもんな!
新しき子作りだろ
おお・・・薄汚い薄汚い・・・
エロいことするために
平家の中枢にいる時子が、浮気の噂を知らないわけないだろ
エスパーか
>時子は老けねえなあ尼姿だと白髪にできんしな
>この時代では外交とかいう概念薄かったのかね?陸続きの国々と海に囲まれた国とでは全然意識違うだろうなぁ
地面の震動から察知したのか
ばれてもうた
通報
バレたー!
>新しき子作りだろ宋の薬でたたせてるんですかねえ・・・
やっと気付くのか
時忠にも白髪が
知盛のハイパーセンサー
ついに発覚
時忠「平家じゃないヤツらが、叛乱しようとしてるッ!
>地面の震動から察知したのか信西が乗り込まれた時にそんな描写あったね
油断しきってるなぁ
驕ってるなあ
慢心王だな
なんてヌルい対応だ
ナンダッテー
すっかり爺だ
さてさて
アチャー
ばれない方が無理があると
頼政さんスパイなのか
宮様…
女子に化けるとな
考えなく動き過ぎだろモッチー本当にごっしーの子か?
男の娘になれば見つかりますまい!
こっちもこっちでアレだな
あかんもう心が折れた
三十路が女装とな
チンコ切っちゃうのか
ママが居なきゃ…いや、ママさえ居なけりゃ…
京から園城寺は、確かに遠いな
余裕しゃくしゃくよの
謀反キタ
むせる
宇梶「あーもう計画がめちゃくちゃだよ(激怒)」
ブーッ!
ブー
ブーッ
何・・・だと・・・?
キーン!
(せきこみ)
これには清盛も狼藉
咳き込むジジイ
恩を仇で返すBANZOKU
きよもー「吹いた」
馬の一件がなかったらな
めっちゃ熱いシーンなのになんか
ぐぬぬぬ
その事がショックなのか
>京から園城寺は、確かに遠いなそこで京阪大津線ですよ
そっちの方が衝撃かい相国様
粛清だー
ひー!キチガイじゃー!
絶滅宣言
>>福原は今の神戸あたりだっけ>うnそう思うと清盛の先見の明は凄いな神戸港は阪神大震災が起きるまで世界3位の港湾だった
77歳だっけか?源三位
最初から頼政は日和見だっただろ
頼政もいい年なんだろな
【速報】もっちー逃走
ウホッ
何だその女装は!ヤる気あんのか!
悪左府様を彷彿とさせるヘタレっぷり
まあ裏切ったなら仕方ない
今更言うなだな
しゃーなしだな!
キングクリムゾン合戦
平家紳士に押されたか
瞬殺かよ
戦闘シーン無しか
宇治川って防衛線として役に立ったこと無いよね
ど真ん中やんけ
なかつなー
最初のうちは負けっぱだっけ
おおどうやって虎口を脱した?
じじい強いな
脳筋活躍
>最初のうちは負けっぱだっけ うn
平家強いじゃんなんで負けたのさ
宇治とはいえば悪左府終焉の地…
>平家紳士に押されたか絶対に許さないよ
脳筋まだ現役かよ
>宇治川って防衛線として役に立ったこと無いよねむしろ防衛線に使ったら負け
義仲と富士川がなければなあ
元々はテメーの馬が原因じゃねーか
死んだらあかんのじゃ・・・
この反乱なかりせば源三位の名前も伝わることはなかったろうな
頼政「ちょっと、先走っちゃったけどね・・・
息子「父上本気を出してください。鵺殺しはどうされたのですか」
即死できるものなのかね
>最初のうちは負けっぱだっけ 頼朝も間一髪逃げていたよね
kill them all!!
頼政「我が生涯に、一片の悔いなし・・・
切腹きた
>鵺殺しはどうされたのですか」
HARAKIRI
切腹!
>即死できるものなのかねそこはドラマということで
頼政ー!
我が日和見に一片の悔いなし!!
自害
頼政「HAPPY BIRTHDAY!!(ガクッ)」
以仁あっさり死亡
ナレで…
えー死んじゃったのか
平家やっぱつえーな
死ぬシーンも無いとか影の薄い子
>kill them all!!最後は肉体言語で語るのですね
逃がしたんじゃなかったのか
あっさり鎮圧
歌ないのかよ。いいとこなのに
ゴッシーソングまた
父ってこと忘れるよごっしー
もっちーの乱とな
ごっしー
頼朝弓うまくなったね
あんな只中で反乱起こせばそりゃなあ
>我が日和見に一片の悔いなし!!いやいやいや
頼朝「やっぱ挙兵やめようかな・・・」
そりゃ晒すよ
合戦シーンが無いからなのかなんかあっさりしてるね
BANZOKUの血が騒ぎ出したか
源氏チンポが騒ぐ
ざわ ざわ・・
遷都きたでー
遷都をせんとや
無茶苦茶だなきよもー
そんな自衛隊の居るところが非戦闘地域みたいな理論を
息子たちがいさめている
ウェーウェー
強行遷都か
キヨモーがボケた
源氏「やれやれー遷都しちまえー」
帝をお迎え致した暁には、平家館を十文字に組み直しサザンクロスシティと名付けようぞ
こいつすらまともな事言ってる・・・
離反フラグくるか
キチガイの目ですわ
強引な遷都くん
頼盛さん久しぶり
怖いよー
老害化してるな
清盛に意見できる人がいないのは悲劇やのう
>遷都をせんとやニヤニヤ
弟弱えー
>帝をお迎え致した暁には、平家館を十文字に組み直し>サザンクロスシティと名付けようぞ誰を弔うんですかね・・・
ヒィッ
わがままなんだから
めちゃくちゃなこと言ってるなー
抵抗勢力は粛清
やっぱキチガイ的な役の方が合ってるな
どうみてもキチガイの所業です本当にありがとうございました
権勢誇示のためだけにやるようなこっちゃねぇだろ
治天の君ね…
清盛(本当の治天の君は俺だけどね)
助けて!兎丸!
どの辺が横?斜めってない?
マニフェストどうりには…
火種はどんどん拡がっておる
ばれてた
ばれていたー
浮気容認
正妻の余裕
400年ぶりの遷都ーでも一瞬
バレテーラ
浮気バレてるー
>誰を弔うんですかね・・・ 海の底にも都がきっとございましょう
義経「白拍子はいいよね!」
ほんに良くできた嫁に育って…
若い頃なら…
というか息子達にもう少し清盛レベルの能力があればな
ひゃあ!やりたい放題だぜ!
息子たちきた
こんだけ義父がメチャクチャしたのに夫婦仲良かったのかね
まさこちゃん!
鎌倉幕府たってからの北条の粛正振りもイジョウダケドナ
よしやる気に
>強引な遷都くん・・・・
まあ、この先の武士の世のきっかけにはなったよな
武士の世(世紀末)
ついにスイッチが入ったか
BUSHIのYO…
挙兵来るか
武士の世とは、視聴率が悪くても頑張る大河の事
(平家うらやましい!)
源氏がイイ思いをする世の中を作りたい!
髭斬丸の呪いじゃー
買いかぶりじゃねっすかね
まぁ頼朝が悲惨な目にあってるのは半分親父と己の責任だけどね
きたーーーーーー
西行きたー
西行キター!
SAIGYOまだ生きてたのか
死神キタワー
西行わかわかしすぎるだろw
うらやまけしからん
公務員の世
死神キタコレ
西行来た
おのれ西行・・・
ちっとも老いてない
娘でサッカーした人まだ生きてたんだ
若々しすぎるだろ
西行老けないな
死神が!死神が!!
死神きやがった!!!
オオ死期が近いのか・・・
>武士の世(世紀末)汚物(平家以外)は消毒だーーーーーー!
同い年くらいか
高倉院…
バーンとキルバーンに見えてきた
年上だと思っていたらいつの間にか年下になっていた
こいつを真っ先に殺すべきだったな
こういうのがあって頼朝は超公平な幕府を作る事にしたんだな
貴様まで!
西行さん妻と娘は何処に置いてかれたんですか
こうして見ると死神のメイクも汚くなってるんだな
おっと死神にまで言われてしまいましたぞ
>バーンとキルバーンに見えてきた 多分それ、あってます
えろじじい
清盛「じゃあ、江戸ならいいのか!」
合体来るか
西行も老いメイクしてるのか
西行無視かよ
藤原定家ってこの時代だったなそういえばよく生き残ったな
スケベしようや…
誰がお亡くなりになるんです
死神で愛人の紹介ですか
さすがキヨモー!俺たちにできないことを平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるぅ! !
仏さんドン引きです
外道ー
座興…
外道ー!
ご乱心だー
キチガイやでこれ
きちがってるな
下衆ぃ
外道すなあ
耄碌秀吉と今のキヨモーのどっちが下衆だろうかってたまに考える
踊れ!踊れ〜!
モスラ〜や♪
下手糞とか言って殺すんかなぁ・・・
結局清盛わるいやつやん?
西行「え?」
焼けた鉄板の上で踊らせたモヒカン並だなこれ
ひん剥くかと思ってしまった
西行さんがアップを始めました
吐き気を催す邪悪とはッ!
>結局清盛わるいやつやん?清盛の根源は天皇家や公家への底なしのコンプレックスだからソレを悪というならわるいやつ
西行(ダメダコリャ)
清盛の代表的鬼畜エピソード
これはひどい
鬼畜か!
こんな薄ら寒いシーンが大河で見られるとは・・・
この後家臣がおいしくいただきました
人の心が解らないモンスターになってしもうた
ギオウのエピソードを妙に取り上げるな
これには西行も唖然・・・
三人でな
こりゃ出家するわな
白拍子は人間扱いしてもらえない時代だな
もう逃げることすら出来ないとは
わけえ
西行の心もここで離れてしまうか…?
>この後家臣がおいしくいただきましたさすが清盛様話がわかる〜!
若々しいきよもー…
役作りの為に痩せたんだな
ここ最近のブーメラン展開がすごい
璋子ちゃんとの一件あったな…
ツッコミ入ったな
テメー
手打ちにされちゃう
まぁもうかつて対等だった関係の人物って西行くらいしか残ってないよね…
横に広がるんだぜぇ
そういや未だに残ってる古い友人だったな
ごっしーみたいなわらい
ハハハハハ
諸々の蛮行については武士の世と何の関係もないよね
ダークサイドに…
つまり自分もわからなくなってるわけだ
爺発狂
もう誰にも分かってもらえないんな
意訳:てーめの血は何色だぁーーー
発狂してるな
もうタフマン以下だな
キチガイ演技いいな
独裁者か
>この後家臣がおいしくいただきました>さすが清盛様話がわかる〜! 「西行殿も下げ渡す故、丁重にお迎え致すがよい」
暴君
>もう誰にも分かってもらえないんな自分でもわかってねえだろ
ギャグか
どんどんモノノケに
逆らうものは(ry
もうあかんわこのジジイ
清盛の暴走っぷりがすげぇ
壊れたー
だめだこりゃ
(これはもうだめかもしれんね)
小物感あふれるラスボスですね
頼朝「私の勝ちだ!地の利を得たぞ!(関東制覇しつつ)」
ついにラリった
まあ死ぬのももう直ぐだし色々精神病んじゃってても仕方ない
最高だ面白すぎる
徘徊する老人
ニンニキさんじゃないですかー
(アカン)
復讐…
逆らうだけで死罪は、シナを真似てみました
復讐いっちゃったよ
復讐と言うちっぽけな理由に収まってしまった
DVきたー
だめだ…この老害なんとかしないと…
もう清盛はキヨモーじゃなくて白河法皇ver.2.0になってるんだな
子供時代ってホント人格形成に重大な影響を与えるんだねって分かる
えぇー
老Guy
やめんか!
ころせーい
実際ここまで酷かったのか?
西光の言ってたことは全部図星だったのだ…
たえちゃんは受難ばかり
タフマンになってしまう
あの世でタフマン大爆笑してるで
ママン・・・
見たことないはずのシーンなのによく覚えてたな
ママンを思い出した…
アンチスパイラルさんだー
盛国の胃が
暗黒面はいいぞ盛国
んんんんんんーーーー!!!!
んんんんんんんんn〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!111!!!11
秀夫帰れや!
暴走老人
平家もうだめだな…
紳士が・・・
コントかよ
助けてくれー
急にどうした
底からの眺め
視聴率はまた下がるだろうがすごいぞこれ
>見たことないはずのシーンなのによく覚えてたな※病床の夢の中で見ました
だからコイツの根源は復讐だって言ったろ
そこからの眺めの呪い…
相国様が麿赤児に見える
聖子ちゃんの呪いが…
十年くらい早く死んで重盛が健康な状態で跡継いでくれてりゃ良かったのにな
マツケンすげー
ゲスさんにすら同情される始末
政子「頼朝、そっち行かせるから。彼がすぐ助けるよ。平家全体をね」
頼朝挙兵きたー
西光「ほら見ろ図星じゃねーかバーカバーカ!!」
タフマンの境地に達したか
いかがにござりますかかかか
頼朝挙兵!
これは、いいなあ歴史上でもこのころの清盛って打つ手はしっかり打って、権勢並ぶものなしなのにすごい行き詰った感がでかい
なんということでしょう
この頼朝はどうにも線が細くて甲冑似合わなねぇなぁ頬骨とアゴ何とかしろよ
2秒で討たれる元婚約者
んんんんんんんんん!!!111挙兵ですぞ〜〜〜〜〜!!1111
清盛には元々白河院への復讐心しかなかったんだよソレを仲間達との絆でごまかしてただけで
>これは、いいなあ>歴史上でもこのころの清盛って打つ手はしっかり打って、権勢並ぶものなしなのに>すごい行き詰った感がでかい頂点に上ったら後は落ちるしか無いってことだなあ
這い回ってるのが地味にこわい
その剣も久しぶりだな
HEIKEブレードさんオッスオッス!
>2秒で討たれる元婚約者そういえばそうでしたね
泣いちゃった
ファッ!?
誰が出した声だよって一瞬思ったぞ
こらあかん
急に泣き出したぞ
変な泣き声
幼児退行?
アルツハイマー?
エシディシ状態
>視聴率はまた下がるだろうが>すごいぞこれ主人公の魅力がストップ安泣いとるでおいー
(どうすんだよこれ……)
爺が赤子に
駄目だこれは早く何とかしないと
きよもー精神崩壊
蘇るのか
戻ってきたのか
いやもうイッちゃってる
立ち上がったぞ主人公
(ヤバいNHKがキチガイを全国放送してる)
何頼朝のおかげみたいに美化してんの
泣いてすっきり
これであらすじの武士は戦ってナンボじゃーに再覚醒するのか…
なにこの復活ぇ・・
キレイなきよもーに
情緒不安定だな
よし仏もう一発じゃ
戦ってこそ武士しだから
プルプル
ジョジョのエシデシみたいな
富士川くるか
まさかの復活
逃げろー!
平家紳士に見捨てられるのか…
おじーちゃんお昼はさっき食べたでしょ
>主人公の魅力がストップ安>泣いとるでおいー能力は人外じみてるのに性根が人間臭いって面白いキャラだと思うけどなGOみたいなスタンド使いで運命にも人にも愛される無敵キャラが人気なのかね
なんかひん剥かれていたような
福岡と福原で混乱した回だったな
どんだけ奴隷が死んだんやろうな
とりあえず頼朝はこれからウチの町で休んだり顔洗ったりするのか
>主人公の魅力がストップ安>泣いとるでおいーニヤニヤ
神戸って何で神の戸って書くんだろう
>能力は人外じみてるのに性根が人間臭いって面白いキャラだと思うけどな>GOみたいなスタンド使いで運命にも人にも愛される無敵キャラが人気なのかねどっちも極端でいやです
しかし視聴率下がりっぱなしなのも頷ける展開主人公の株がここまで下がり続ける物語はそうそうないだろ
>しかし視聴率下がりっぱなしなのも頷ける展開>主人公の株がここまで下がり続ける物語はそうそうないだろ正直俺には理解出来ないねこれほどの傑作今までの大河ドラマの中で三本の指に入るレベルだよ個人的には
『 D-Arts テリー・ボガード 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008R7BZNO?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,410価格:¥ 2,500