2008-11-18 (火) 14:33
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
197 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 21:30:05 O
つわりで料理ができないと言いつつごはん食べにだけ義実家にくる義兄嫁。
自分の子供がママと騒げば「この匂いダメ~。パパ(義兄)、やって」
「体辛いからパパお願い」
準備手伝わない、片付けしない、つわりが辛いので子供は義実家か我が家に預ける。
つわり辛いのは経験済みだから分かるけど食べてんじゃんと腹の底で思っていたところ
ある食事時に義兄、パパお願いお願いと言う義兄嫁に向かって
「いくら辛いったってやらなきゃいけないこともあるだろーが!」
とみんながいる前で怒鳴った。
食事中雰囲気がかなり気まずかったけど、ちょっとスキーリした。
198 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 21:48:49 0
みんなに大事にされて、調子に乗っちゃったって感じだね。
「妊娠している私に向かって、なんて口の聞き方!」
「調子に乗ってたな、反省」
義兄嫁がどっちの気持ちになっただろうね。
初孫だったら、上の方の確立高いかもな。
201 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 22:42:42 0
>>198
> 自分の子供がママと騒げば「この匂いダメ~。パパ(義兄)、やって」
とあるから、上の子がいて二人目妊娠中なんじゃないか?
203 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 22:48:54 O
>>201
そのとぉぉぉり。今三人目。
この件で反省したかと思えばすぐまた元通りなんですけどね。
205 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 04:00:01 0
でも義兄もシャアシャアと飯食いに来てるんだよね。
なに言ったって全然ダメじゃん。DQ夫婦の寄生虫。
206 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 08:04:07 0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> シャア♪ シャア♪ シャア♪ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ll ll ll ll ll ll
l| -‐‐- |l __ l| -‐‐- |l __ l| -‐‐- |l __
,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ ,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ ,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
/└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ }
l ,.-ー\/. 、l | |. l ,.-ー\/. 、l | | l ,.-ー\/. 、l | |
| /.__';_..ン、! ! | /.__';_..ン、! !| /.__';_..ン、! !
/ /<二> <二>!゙、 // /<二> <二>!゙、 // /<二> <二>!゙、 /
//--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ/ //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、 |∪| / <-''彡、 |∪| / <-''彡、 |∪| /
/ __ ヽノ / / __ ヽノ / / __ ヽノ /
(___) / (___) / (___) /
211 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 13:39:18 0
つわりが酷いのに出歩くなんて、なんて活動的な義兄嫁さんw
212 名前:197[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 14:32:49 O
見事にご飯食べにだけ、来る。
子供をみてもらうのも当たり前だと思ってるみたいだしな…
213 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 14:49:27 0
義実家か我が家って二世帯ってこと?
そして義実家で197がご飯を作ってウトメと197家庭がご飯食べてる所に
義兄嫁が来てるってこと?
義兄嫁実家帰れよ…。
よりによって二世帯な義実家で世話になるのに
何でこんな図々しいことできるんだろ。
214 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/10/03(金) 15:06:39 O
二世帯とかじゃなくて、近距離別居。
ウチが週末とかに義実家の手伝いなどに行くと、その時は晩御飯まで頂いて行くのだけど
(もちろん一緒に作る)
しっかり ご 飯 時 に 預けていた子供たちを迎えに来て
自分も食べてく感じです。
で、片付けもせずササッと帰る。
良い身分だよなぁと思いつつ、楽だろうけどああいう人にはなりたくない。
218 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 16:40:49 0
ここではよく出る話だが、
義実家に手伝いに行くって何しに行くの?
遊びに行くんじゃないの?
221 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 16:55:43 0
旦那の親孝行の道具に差し出されてる嫁が
妊娠中で義兄に良くしてもらって全力で甘えられて
晩御飯も甘えられて楽できる義兄嫁に嫉妬しているって話?
223 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 17:12:45 0
親孝行の道具に差し出されている嫁 が奉仕活動してる実家に
飯をたかりにくる義兄嫁 もそうとうなもんだと思うぞ
225 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 17:28:58 0
>>223
たかりに来る義兄嫁のほうはウトメに
「ぜひ来てね!妊娠で大変だろうし」と言われてる可能性もある。
義兄にとっては実家だし嫁さえ良ければご飯も母さんに作ってもらえばいいよ。
で、義実家に来てる可能性もあるんじゃない?
まぁ、義兄嫁がもう少し気遣い出来て
「いつもありがとうね義妹さん。凄く助かってる。」とかいいつつ
ケーキの一つでも義兄に持ってこさせとけばここまで嫉妬されなかったのでは。
どっちもどっちだね。
同居じゃないんなら、義兄嫁がご飯食べに来る間だけ適当に理由付けて
いかなければよろし。飯作る前に帰りなさい。トメが作って食べさせればいいだけ。
226 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 17:45:40 O
親孝行の道具&嫉妬嫁です…
自分も義兄嫁に負けず劣らずDQNかも、と思えてきた。
義兄夫婦が何かに理由つけて手伝いも何もしないから、なんでいつもウチばっかり?
て腹の中では思ってましたから。
てか、義実家に手伝いに行くのはお互い様なんで全然構わないんだけど
義兄夫婦とは全然お互い様じゃないんで
色々鬱憤溜まってました…すみまへん
197 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 21:30:05 O
つわりで料理ができないと言いつつごはん食べにだけ義実家にくる義兄嫁。
自分の子供がママと騒げば「この匂いダメ~。パパ(義兄)、やって」
「体辛いからパパお願い」
準備手伝わない、片付けしない、つわりが辛いので子供は義実家か我が家に預ける。
つわり辛いのは経験済みだから分かるけど食べてんじゃんと腹の底で思っていたところ
ある食事時に義兄、パパお願いお願いと言う義兄嫁に向かって
「いくら辛いったってやらなきゃいけないこともあるだろーが!」
とみんながいる前で怒鳴った。
食事中雰囲気がかなり気まずかったけど、ちょっとスキーリした。
198 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 21:48:49 0
みんなに大事にされて、調子に乗っちゃったって感じだね。
「妊娠している私に向かって、なんて口の聞き方!」
「調子に乗ってたな、反省」
義兄嫁がどっちの気持ちになっただろうね。
初孫だったら、上の方の確立高いかもな。
201 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 22:42:42 0
>>198
> 自分の子供がママと騒げば「この匂いダメ~。パパ(義兄)、やって」
とあるから、上の子がいて二人目妊娠中なんじゃないか?
203 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 22:48:54 O
>>201
そのとぉぉぉり。今三人目。
この件で反省したかと思えばすぐまた元通りなんですけどね。
205 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 04:00:01 0
でも義兄もシャアシャアと飯食いに来てるんだよね。
なに言ったって全然ダメじゃん。DQ夫婦の寄生虫。
206 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 08:04:07 0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> シャア♪ シャア♪ シャア♪ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ll ll ll ll ll ll
l| -‐‐- |l __ l| -‐‐- |l __ l| -‐‐- |l __
,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ ,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ ,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
/└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ }
l ,.-ー\/. 、l | |. l ,.-ー\/. 、l | | l ,.-ー\/. 、l | |
| /.__';_..ン、! ! | /.__';_..ン、! !| /.__';_..ン、! !
/ /<二> <二>!゙、 // /<二> <二>!゙、 // /<二> <二>!゙、 /
//--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ/ //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、 |∪| / <-''彡、 |∪| / <-''彡、 |∪| /
/ __ ヽノ / / __ ヽノ / / __ ヽノ /
(___) / (___) / (___) /
211 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 13:39:18 0
つわりが酷いのに出歩くなんて、なんて活動的な義兄嫁さんw
212 名前:197[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 14:32:49 O
見事にご飯食べにだけ、来る。
子供をみてもらうのも当たり前だと思ってるみたいだしな…
213 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 14:49:27 0
義実家か我が家って二世帯ってこと?
そして義実家で197がご飯を作ってウトメと197家庭がご飯食べてる所に
義兄嫁が来てるってこと?
義兄嫁実家帰れよ…。
よりによって二世帯な義実家で世話になるのに
何でこんな図々しいことできるんだろ。
214 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/10/03(金) 15:06:39 O
二世帯とかじゃなくて、近距離別居。
ウチが週末とかに義実家の手伝いなどに行くと、その時は晩御飯まで頂いて行くのだけど
(もちろん一緒に作る)
しっかり ご 飯 時 に 預けていた子供たちを迎えに来て
自分も食べてく感じです。
で、片付けもせずササッと帰る。
良い身分だよなぁと思いつつ、楽だろうけどああいう人にはなりたくない。
218 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 16:40:49 0
ここではよく出る話だが、
義実家に手伝いに行くって何しに行くの?
遊びに行くんじゃないの?
221 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 16:55:43 0
旦那の親孝行の道具に差し出されてる嫁が
妊娠中で義兄に良くしてもらって全力で甘えられて
晩御飯も甘えられて楽できる義兄嫁に嫉妬しているって話?
223 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 17:12:45 0
親孝行の道具に差し出されている嫁 が奉仕活動してる実家に
飯をたかりにくる義兄嫁 もそうとうなもんだと思うぞ
225 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 17:28:58 0
>>223
たかりに来る義兄嫁のほうはウトメに
「ぜひ来てね!妊娠で大変だろうし」と言われてる可能性もある。
義兄にとっては実家だし嫁さえ良ければご飯も母さんに作ってもらえばいいよ。
で、義実家に来てる可能性もあるんじゃない?
まぁ、義兄嫁がもう少し気遣い出来て
「いつもありがとうね義妹さん。凄く助かってる。」とかいいつつ
ケーキの一つでも義兄に持ってこさせとけばここまで嫉妬されなかったのでは。
どっちもどっちだね。
同居じゃないんなら、義兄嫁がご飯食べに来る間だけ適当に理由付けて
いかなければよろし。飯作る前に帰りなさい。トメが作って食べさせればいいだけ。
226 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 17:45:40 O
親孝行の道具&嫉妬嫁です…
自分も義兄嫁に負けず劣らずDQNかも、と思えてきた。
義兄夫婦が何かに理由つけて手伝いも何もしないから、なんでいつもウチばっかり?
て腹の中では思ってましたから。
てか、義実家に手伝いに行くのはお互い様なんで全然構わないんだけど
義兄夫婦とは全然お互い様じゃないんで
色々鬱憤溜まってました…すみまへん