• オンライン購入

シマンテックについて

  • ブックマーク

News Release

ボットの検出により標的型攻撃を阻止する最新版アプライアンス「Symantec Web Gateway 5.0」を発売

新製品を利用し、脅威を可視化する「ボットネット活動調査サービス」を開始

2011 年 10 月 27 日

【報道関係者各位】


株式会社シマンテック(本社:東京都港区、代表取締役社長:河村 浩明、以下シマンテック)は、Webを経由するあらゆる種類のマルウェアから企業等を保護するWebセキュリティソリューション「Symantec Web Gateway 5.0(シマンテック ウェブ ゲートウェイ 5.0)」の発売開始を発表しました。Webを経由した攻撃は、企業に対する悪質な活動の主な手法であり、企業等におけるマルウェア感染の大きな原因の一つになっています。Symantec Web Gatewayは、リアルタイムスキャンによってマルウェアの脅威をブロックし、情報漏えいを防ぎます。昨今、日本の企業も含め、世界中で深刻な問題となっているサイバー攻撃・標的型攻撃に対抗するためのソリューションと言えます。また、Symantec Data Loss Preventionのエンフォースメントポイント(情報ポリシー順守ポイント = 情報漏えい監視ポイント)として動作する統合機能があり、インターネットを通じて伝達される機密情報を監視し漏えいをブロックする事が出来ます。更にこのソリューションには、2011年9月20日(火)に発売済みの仮想アプライアンスの形式でも、また、今回発売する物理アプライアンスの形式でも展開できる柔軟性があります。本製品は2011年11月14日(月)より日本において提供を開始します。


シマンテックの「インターネットセキュリティ脅威レポート」によると、2010年に観察された1日平均のWebを利用した攻撃の件数は、2009年に比べて93パーセント増加しました。今日、サイバー犯罪者はわずか数時間で百万単位の新しいマルウェアを作り出す為、リアルタイム保護の必要性が高まっています。企業は機密性の高い知的資産を損なうことも、ITを複雑化させることもなく、マルウェアを正確に検出するセキュリティソリューションが必要です。


Symantec Web Gatewayは、単なるURLフィルタリングの提供に留まるのではなく、総合的なWeb保護機能を提供します。このソリューションは、リアルタイムスキャンによってマルウェアの脅威をブロックし、Webプロトコルを通じての機密情報の漏えいを防ぎ、そして不適切なコンテンツをブロックすることで、Webトラフィックを管理・保護します。Symantec Web Gatewayは、攻撃を受た場合でも低下してはならない重要なアップタイム(システム使用可能時間)と従業員の生産性の両方を確保できます。


レピュテーション技術「Insight(インサイト)」による保護機能の強化

Symantec Web Gatewayには、業界で賞も獲得しているコミュニティ及びクラウドベースのレピュテーション技術である「Insight(インサイト)」が使われており、他のWebゲートウェイ製品よりも正確に新しい脅威を発見し、ブロックします。Symantec Web Gatewayの実現する革新的なセキュリティ機能は、Webを利用する企業等の情報と従業員のセキュリティを確保します。世界最大のマルウェア研究機関であるシマンテック グローバル インテリジェンス ネットワークによって支えられているSymantec Web Gatewayは、1億7,500万台以上のシステムから収集した情報を活用し、新たな脅威により甚大な被害が出る前に、その脅威を特定します。シマンテックでは高度なデータマイニング技法に基づいて25億件以上のファイルを対象にリアルタイムのダイナミックセキュリティ評価を行っており、週平均3,100万件の新たなファイル情報を追加しています。Symantec Web Gatewayを含むシマンテックのセキュリティソリューションは、この評価情報を用いて各ファイルの危険度を判定し、新旧の脅威を短時間で特定します。Insightの保護機能は更に強化されており、自己変異型のマルウェアもInsightをかいくぐって検出を回避することはできません。このようにして、更に効率的なスキャンと比類の無いセキュリティを実現しました。


コントロールの向上

Symantec Web Gatewayには、Symantec Data Loss Preventionのエンフォースメントポイント(情報ポリシー順守ポイント=情報漏えい監視ポイント)となる統合機能があり、インターネットを通じて伝達される機密情報を監視し漏えいをブロックすることが可能です。また昨今では、SSL暗号化を使うWebサイトが増えていますが、Symantec Web GatewayはSSLを素早く復号でき、ソーシャルネットワーキングやWebが中心となった現代の電子メールコミュニケーションを完全に可視化します。Symantec Web Gatewayの比類ないマルウェア検知能力と、市場をリードするシマンテックの情報漏えい防止(DLP)ソリューションとを組み合わせることで、シマンテックの製品のみで堅牢なWebセキュリティソリューションを展開し、一体感ある情報漏えい防止戦略を実装できます。


管理の容易さ

企業のIT環境はそれぞれに独自の特性があり、ゲートウェイ セキュリティ テクノロジーを展開する際に重視する点や要件も多様です。Symantec Web Gatewayには柔軟な展開オプションが用意されており、様々なニーズに合わせることが出来ます。Symantec Web Gatewayでは、物理ハードウェアアプライアンスとしての展開に加えて、VMware ESX/ESXi 4.Xサーバ上の仮想アプライアンスとして展開するオプションも可能です。Symantec Messaging Gateway Virtual Edition(VMware Ready認証取得)と併用することで、ハードウェアを追加することなく、Webとメール両方のインフラストラクチャを更に安全にします。


「ボットネット活動調査サービス」の実施

シマンテックでは、企業が最新の脅威に対応する為の最初のステップとして、自社の企業ネットワーク脅威の可視化を行うことを勧めています。シマンテックでは、Symantec Web Gatewayを利用して脅威を可視化する、「ボットネット活動調査(Malicious Activity Assessment)サービス」を、本日10月27日(木)より、ご提供します。
このサービスは、企業のIT環境の脅威に対する現在のレベルを、10日~15日間かけて評価するものです。これにより、現在企業にとって脅威となっている標的型攻撃の要因となるボットネットの検出が可能になります。企業ネットワーク上のセキュリティ上の弱点を可視化することで、具体的な対策に結び付けていくことが可能となります。


製品概要及び発売時期

「Symantec Web Gateway 5.0」はスタンドアロン製品、またはSymantec Protection Suite Enterprise Editionの一部として入手可能予定です。また更新サービスが有効なSymantec Web GatewayとProtection Suite Enterprise Editionの既存顧客には、追加費用なしで新バージョンへのアップグレードができます。


製品名称: 「Symantec Web Gateway 5.0 (シマンテック ウェブ ゲートウェイ 5.0) 」
       アプライアンス (Symantec 8450 アプライアンス/Symantec 8490 アプライアンス)
製品提供日: 2011 年 11月 14 日 (月)
販売方法: 弊社販売パートナーを介した間接販売
販売価格
   -Symantec 8450 アプライアンス: 約70万円 (1,000ユーザー~)
   -Symantec 8490 アプライアンス: 約500万円 (10,000ユーザー~)


※尚、Symantec Web Gateway ソフトウェアは本年9月20日より提供開始しております。サブスクリプションライセンス1年(保守含む)の場合、1ライセンス 約 1,500円~約5,000円となります。

Symantec Security Framework

Symantec Web Gatewayは、新種の脅威への対抗、新しいコンピューティングモデルへの対応、そして、セキュリティ管理の簡素化を実現するセキュリティ製品/サービス群「Symantec Security Framework」の一部です。シマンテックの各種セキュリティ製品/サービスは、例えばモバイル、クラウド、仮想化といった新しいコンピューティングモデルにおける企業のイノベーションの追求を可能にします。有益で、法的にも有効なセキュリティ分析情報を入手し、同時にセキュリティ管理を簡素化することで、企業はセキュリティ態勢の効率性と有効性を共に高めることが出来ます。


今回の「Symantec Web Gateway 5.0」の発売に際し、株式会社日立システムズ様よりご推薦の御言葉を頂戴しております。


株式会社日立システムズICT基盤事業グループ ネットワークサービス事業部
主管技師長 本川祐治 様


株式会社日立システムズは、このたび、日本におけるSymantec Web Gatewayの発売開始を心より歓迎致します。昨今、企業が悩まされている”標的型攻撃”に対抗するためには、セキュリティに関する確かな情報と技術が求められていると認識しています。
Symantec Web Gatewayは、管理を煩雑化させることなくマルウェアの脅威に対抗できること、また、脅威の可視化ができる機能も備えていることから、昨今の市場のニーズに合致したセキュリティ製品であると高い期待をしております。株式会社日立システムズでは、この製品およびプログラムをお客様企業に積極的にご案内していくことで脅威対策を望むお客様のニーズに応えてまいります。


関連情報



シマンテックのビジネスソリューションについて

シマンテックでは様々な組織に対して、情報によって動く世界の安全性と管理性を高められるよう、エンドポイントセキュリティ、メールセキュリティ、Webセキュリティ、データ保護、アイデンティティ認証、セキュリティ管理の各種ソリューションを提供しています。


シマンテックについて

シマンテックは、企業及び個人の情報を守り、管理を実現する為のセキュリティ、ストレージ及びシステム管理ソリューションを提供する世界的先端企業です。シマンテックのソフトウェア及びサービスは、更なるリスクからより多くのポイントを保護し、より完全、かつ効率的に、情報がどこにあろうと、使用または保存されている場所で安心を提供します。詳細は www.symantec.com/jp をご覧ください。


* Symantec 社の名称、ロゴは、米国 Symantec Corporation の米国内およびその他の国における登録商標または商標です。

* その他製品名などはそれぞれ各社の登録商標または商標です。


将来に関する記述: 製品の今後の予定についての将来に関する記述は予備的なものであり、未来のリリース予定日はすべて暫定的で、変更の可能性があります。今後の製品のリリースや予定されている機能修正についてはシマンテックが継続的な評価を行なっており、実装されるかどうかは確定していません。シマンテックが確言したと考えるべきではなく、購入決定の理由とすべきではありません。