ここから本文です

回答受付中のQ&A

これは友達が悪いですよね? 私は学生です。 さっき買い物が終わったから、電車...

panda_nekodaisuki_222さん

これは友達が悪いですよね?

私は学生です。

さっき買い物が終わったから、電車に乗りました。

それで少し混んでいたから、座らないで乗っていたんです。

ノドがかわいたから牛乳飲んでいました。

そうしたら、いきなり友達が私のことを後ろから驚かせてきたんです。

私はびっくりして飲んでた牛乳吐いちゃって、前に座ってたおじさんの肩に牛乳がかかりました。

おじさんは「牛乳なんかここで飲むなよ」とかなんか怒鳴ってきて、最悪な気持ちになりました。

私はすぐに友達に「早く謝りなよ」て注意したんですが友達は「なんで私が謝るの?」とか意味不明なことを言って、自分は悪くないとか言い出しました。

これ、おかしいですよね?

友達が驚かせたから牛乳吐いちゃったのに、自分が悪くないと言うなんて。

友達は飲んでたのが悪いとか言うのですが、私は驚かなかったら吐かなかったんだから、友達がぜったい悪いと思います。

そう思いますよね?

補足
回答してくれるのはうれしいんだけど、ちゃんと質問読んでますか?

なんで私が悪いの?

友達が驚かせてきたから、吐いちゃったんだよ?

だから、驚かせてきた友達が悪いじゃん。

ちゃんと質問読みなよ?

違反報告

この質問に回答する

回答

(8件中1〜8件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

sahitotorumi8121613さん

以前のIDでも電車の中で牛乳のんで怒られて・・・って同じような質問してたよね。ID変えても中学生って書かなくても すぐ分かるわ!!プロフィールに関西に住んでるって書いてるけど、なぜ関西弁使わないの?

質問の回答ですが。。。被害者はあなたじゃないよね。
被害者は牛乳の掛かったおじさん。
加害者は牛乳を電車の中で飲んで吐いたあなた。
驚かせた友達も悪いと思うけど、あなたが牛乳を電車の中で飲まなきゃ、吐かないしおじさんにも掛からない。
結果・・・あなたも悪いし友達も悪い!!
電車の中でしかも立った状態で飲食するのは、誰かに掛かって迷惑をかける事もあるんだから
マナー違反ですね。
以上!!理解できましたか?

  • 違反報告
  • 編集日時:2012/11/25 00:26:27
  • 回答日時:2012/11/24 22:33:25

saitoh590618さん

友達が悪いのは確かですが、質問者様も「悪い」と思う。驚いて吐いてしまった時に友達に「謝りなよ」と言っていますが、実際に他人へ迷惑をかけたのはあなたであり、おじさんは「あなた」の行為で被害を受けたのであり、一番最悪な気分になったのはおじさんです。混みあっている車内で驚かせる友達も常識に欠けているとしか言い様がない。ですので、お互いに「悪い」と思う。
二人の行為で他人に迷惑を掛けて「友達の方が悪い」と言う質問者様もいかがなものかと思います。
最後に、学生だから何?クリーニング代を払う必要無いと思ってるの?
最近の学校では常識やモラルを教えてくれる人が居ないんだね。

nyanko_no_shikimonoさん

ぷぷっ。これじゃID変えても意味ないって。

電車内での飲食はマナー違反です。

悪ふざけした友達も悪いですが、牛乳飲んでたあなたはもっと悪いです。

だから、おじさんはあなたに「こんな場所で牛乳飲むな」と怒鳴ったんですよ。

そのおじさんが可哀想です。
牛乳って臭うから。

きちんと謝りましたか?
クリーニング代請求されて当然レベルのご迷惑ですよ?

どっちが悪いとか言う前に、まずそのおじさんに謝るべきでしょう?

補足で回答者さんに逆ギレするのはやめましょうね。

そういえば以前に似たような質問がありましたので、ご参考にどうぞ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1093336645

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 編集日時:2012/11/25 01:29:08
  • 回答日時:2012/11/24 19:30:15

yori_shirotanさん

お友だち【が】悪いのではく、お友だち【も】悪いです。
が、そもそも電車で飲食をしている貴方が一番悪いです。

【家でやろう】っていうキャンペーンポスターをご覧になったことはありませんか?
飲食もその中に含まれていますよ。

umiushi711さん

釣り質問って質問主が女性設定が多いよな。
男尊女卑思想でしょうか?

kippei2983さん

少しとはいえ、混みあった車内で飲食する質問者、

場所や結果を考慮せず、飲食している人を驚かす友人、

どっちも悪いです。

質問者様、あなたの言い分は
ただの「自己保身」に過ぎません。

自分の意見にみんな賛同してくれると思いましたか?

残念でした。

常識的に考えれば
2人ともアウトですよ。

補足より…質問者様は何としても私が正しいと言ってほしいようですが、まともな思考をお持ちの人なら貴方も良くないって言いますよ。質問を良く読んでいるからそう言っているんです。

質問した以上、賛同できなくてもそう言う意見や考えがあることを受け止めなさい。

そんな補足では「なんだ、こんな自己中か。」って思われるだけですよ。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 編集日時:2012/11/24 19:23:31
  • 回答日時:2012/11/24 18:46:01

yuureimuraさん

原因は友達にあるが、少し混んでいる状態であれば
牛乳を飲むのも控えるべきですな。

補足:あなたは、おじさんに謝ったのですか。
いくら友達が悪くてもあなたが最初に謝るべきだったのです。

  • 違反報告
  • 編集日時:2012/11/24 18:50:02
  • 回答日時:2012/11/24 18:30:46

gomimusi_ninngenn_desuさん

確かに友達が悪いのもあるとは思いますが、電車での飲食も悪いと思いますので、二人で誤るべきだと思います。


また、学生だから別ですが、あなたがたが社会人になった時は一般常識としてクリーニング代も出すことになります。

  • 違反報告
  • 編集日時:2012/11/24 18:30:49
  • 回答日時:2012/11/24 18:28:50

この質問に回答する

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

太陽のマテ茶プレゼント中
香ばしく、スッキリした後味
すき焼き食べたらマテ!

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する